お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 兵庫県神戸市垂水区東垂水駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

東垂水駅
英語の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は東垂水の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)塩屋駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 東垂水にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

バランスが良いと思います

人によりけりだけど私には合ってました

マイペースで行けしっかり指導してくださいました
友人と一緒に通いましたが途中で家庭教師に変えました
やはり1人ひとりが違うから自分で決めていかないと通う意味はない

もっと見る

多聞教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

うちは母子家庭なので塾の費用も高額で迷ったが、しっかり目標をもって受験に備えて欲しかったので通塾を決めた。
実際授業だけではなく、推薦の面接の練習やアドバイスももらえるとの事で明光義塾にしてよかったなと思う。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導ならではで、個人によっていろいろ対策してくれました。娘の性格や苦手分野も理解してくれ、相談にも親身にのってくれました。
人によって合う合わないがあるのであくまで個人の感想ですが、娘にはとても合っていて良い塾だったと思います。

もっと見る

舞子教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今まで公文を習ったり、進研ゼミをしたりいろいろやって来たが、今が1番勉強の伸び代が感じられるし、受験に対して何をしたらいいのか全く分からないがアドバイスをもらえるので頼りなるし安心できる。
少し自宅から遠いので、送迎バスなど有料でもあればよかったなと思う。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回塾の日は様子など報告の連絡が入るので安心できる。
どの先生もいいと聞いている。
塾に行きたくないと言われないか不安だったが今のところ嫌がる様子はないので良かったと思う。
個別塾なので周りを気にする事もなく質問できたりするのもいいと思う。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式については、保護者の私にはあまりよくわからない。
先に問題をといてあとから解説、という流れだと思います。
いつも生徒ひとりに先生ひとりというわけではなく、生徒ふたりに先生がひとりの時が多かったようです。
雰囲気は質問などしやすい感じだと思います。

もっと見る

舞子教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業があった日はどういう授業をしたか、どれぐらい出来たかの連絡があるので子供との会話もしやすい。
子供が嫌がらずに塾に行けているので雰囲気はいいと思っている。
本人のやる気が出たり、自信につながるような声かけがあるとありがたい。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で教えてもらえるので周りを気にしなくて良いし、質問もしやすいと思う。
毎授業の後に良かったところや改善点などメールで送ってもらえるので子供の様子が分かるし、それをきっかけに親子でも勉強に対しての声かけができる。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

多聞教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

舞子教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長が受験に真剣に取り組んでいるので、相談もしやすいし、しっかり受験対策など教えてくれるのがありがたい。
試験に慣れるための独自の試験も作成してくれるのでありがたい。
普通科と商業で迷っている時もあったが塾長に相談して実際にオープンスクールで見て決めたので目標が決まった方が勉強にも力が入ると思う。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

当時の塾長は娘も気に入っており、一人ひとり気にかけてくれる良い先生というイメージでした。
個別指導で娘の学年の人数がそんなに多くなかったこともあり、各自の性格なども把握してくれている感じでした。
講師には大学生のアルバイトが多いイメージです。
歳が近いぶん話しやすく、質問しやすい雰囲気だと思います。

もっと見る

舞子教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学習面での相談はもちろんだが、生活面等も相談に乗ってもらえる感じなので、ありがたく思う。
子供も話しやすいと言っているので、嫌がらずに塾に通えるのはいい事だと思う。
年齢も若い人が多く地元の人も多いので共通の学校の先生がいたり、子供にとっても身近な存在なのかもしれない。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

勉強だけでなく進路や将来の事など全体的に相談乗ってくれるとの事なので期待している。
子供が話しやすく分かりやすいと言っているのでいい先生が多いと思う。
まだ習い始めたところなので、これからいろいろ分かってくると思うが第一印象は良かったです。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テスト前などは教科も自由に変更できるので都度合わせてもらえる。
基本的にはうちは火曜日が英語で木曜日が英語にしているが、臨機応変に対応してもらえる。
特に夏期講習や冬季講習はうちは申し込んでいないので、その辺りはうちは分からない。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の授業では1教科(数学)を受講していましたが、夏期講習や冬の入試練成では5教科受講しています。
この季節講習がオーダーメイドで、苦手分野や志望校によって力を入れたい分野などで個別に組んでくれるところが良いです。
通常時も、自習の時などには受講してない教科についての質問もできたみたいです。

もっと見る

舞子教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の授業以外にテスト前は予測などもしてもらえるので助かる。
まだ通い初めて間もないが、この時にここまで予習しておくや、副教科等のアドバイスも受けれるので頼りになる。
春期講習が、今回初めてなのでどんな感じになるのか、これから様子を見ていこうと思う。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本教えてもらいたい科目を選んでそれを中心に授業が受けられる。
5教科全て教えてもらうのは難しい。
科目も柔軟に変更対応してもらえるのでテスト前も安心できる。
夏期講習や冬期講習は別で申し込みができるので、塾のように絶対ではないところがありがたい。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあまり塾がないので、中学校の近くで通いやすいと思ったから
同じ中学校からも何人か行っているので一緒に通塾できていいと思う。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先に入塾していた、仲の良い友人からの紹介
近くに塾がたくさんありすぎて迷いましたが、娘自身が決めました。

もっと見る

舞子教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学から近かったから学校帰りに行きやすい。
周りの環境的に塾が少ないので、選択肢は限られる。
明光義塾は高かったので迷ったが今の塾には満足している。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学校の近くにあって帰りに直接行けるから。
イオンの中にあって人通りがあるので遅い時間も安心。
中学校の近くなので友達も通っている。

もっと見る

イオンジェームス山教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)塩屋駅から徒歩20分
住所
兵庫県神戸市垂水区青山台 7−7−1 イオンジェームス山店 3F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

兵庫県の公立トップ校合格実績No1※。兵庫の高校入試を知り尽くした、受験のプロの指導が受けられる進学塾

102_エディック・創造学園_top1
102_エディック・創造学園_top2
102_エディック・創造学園_top3
ico-recommend--orange.webp

エディック・創造学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 圧倒的な入試情報量と分析力を活かした進路指導で、長田・神戸・兵庫・小野・北摂三田・明石北・加古川東・姫路西など公立TOP高校合格を目指せる
  • 学校ごとに徹底分析された定期テスト対策で点数アップ!実技教科を含めたテスト対策授業とアドバイスで内申点向上
  • 通塾×オンラインのハイブリッド学習で、時間を有効に活用できる!

ico-kuchikomi--black.webp 東垂水にあるエディック・創造学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(921件)
※上記は、エディック・創造学園全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

友達もたくさん行っていて、先生も熱心に教えてくださりとてもいい環境でした。学校のテスト前にはとくに力を入れて勉強を教えてくれたのを記憶しています。夏休みは忙しかったけど、ためになったので行って良かったです!

もっと見る

エディック 垂水本部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立須磨東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も非常に熱心で授業も学校の先生よりもわかりやすい。子供のやる気を引き出すのがうまく、親が言うより先生に言ってもらった方がよく聞くぐらい信頼している。大手ならではシステムや教材もしっかりしており、進学実績、進路指導も申し分ない。学力はもちろんだが人間性も成長できるように真剣に指導してくれる。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

閣下良ければすべてよし、ではないですが、うちの子供には合っていたのかなと思いますし、近くの同級生が何人か通っていたことも本人にとっては良かったよかなと感じています。今後の受講生の参考となる意見が言えないことはしょうがないと思います。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

地域で一番進学実績が良いこと。それだけ同じような志のある生徒が集まり、自然と切磋琢磨していたように思う。干渉しすぎず、ほったらかしにしすぎず、先生たちも上手い距離感で子どもに接してくれた。ベテラン職員だけでなく、若い職員もいたので、子どもは何かあった時に相談しやすかったようだ。

もっと見る

エディック 青山台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業のコースと個別のコースとがある。
国数英は通塾の双方向性授業だが理社はオンラインでのリアルタイムで配信授業。
通塾でもオンラインでも当てられることが多く集中しておかないといけない雰囲気になる。
毎回小テストがあり、その後授業。必ず宿題が出される。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れ、雰囲気については、詳しく聴いたことはありませんが、和気藹々と進められており、楽しみながら実力をつけていけたとおもいます。
またら、受験に向けて頑張ることがスムーズにできるような環境だからにも頑張ってくれていたとおもいます。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本は、挨拶→小テスト→板書授業→問題演習→解説→宿題提示、でした。単元が終わるとポイント確認テストというまとめのテストがあり、クラスがえに使われていたようだ。クラスがレベル別に分かれていたため、雰囲気はとても良く、集中して学習に取り組めた。オンライン授業では志望校別のクラスで、他の地域の生徒から多くの刺激を受けていたようだ。

もっと見る

エディック 青山台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

勉強が楽しくなるようなコミュニケーションを大切にしてくれている。
複数人の授業では競争意識を育てながらも協力して考える時間もあり楽しく勉強ができる。
家で学習したタブレットの内容も把握されており、弱み強みを個人に応じて復習させてくれる。

もっと見る

エディック 垂水本部校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

エディック 垂水本部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立須磨東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

もっと見る

エディック 青山台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

責任者の先生は相談にものりやすく授業もわかりやすい。
しつけ面でもしっかり指導をしてくれて、授業中は緊張感がある雰囲気。
若い先生もおり、先生により教室の雰囲気は若干変わるみたい。
保護者会や個人面談会も定期的にあり先生の指導方針や教育情報、子供への接し方などを教えてもらえる。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師については、若い講師が多かったように思う。年代が近いことから楽しく授業が受けられたと思います。また、講師の出身学校も優秀な学校であり、リアルな現役の意見などが聞けたことも参考になったようである。大学生のアルバイトも多かったようであるが、神戸大学などの優秀な大学の学生が多く信頼できたとおもいめす。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教室の職員はとても丁寧に接してくれた。オンライン授業は普段教えてもらえない先生だったが授業内容は興味深く、いつも家族で参加して、親としても勉強になる事が多かった。オンライン授業は毎日が授業参観のようで、我が家としては良かった。

もっと見る

エディック 青山台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

新人からベテランまでカリキュラムに応じて丁寧に教えてくれる。
一つの単元でマンツーマンになるため、飽きないように遊びを交えてやる気を引き出してくれるため、家でも自ら机に向かうようになった。
迎えに行った時にその日のカリキュラムや理解度合いを聞かせてもらい、家での勉強に繋げやすい。

もっと見る

エディック 垂水本部校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週2回で3教科(国数英)コースと週3回で5教科(国数英理社)コースを選べる。
学校よりも授業は早い。単元ごとにテストがあり、学校の定期考査の前に行われる。テスト前は学校別で範囲にあったところを対策してくれる。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、本人から詳しい話を聴いたことがないので、詳細は不明ですが、高校受験に向けてはなったこのカリキュラムだったのではないかと思います。
学校の補習のような内容ではなく、高校入試に特化した内容であったとおまいます。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本は学校より少し早めのペースで進んでくれたので、学校の授業で、困ることはなかったようだ。理科社会はオンライン授業だったが、学校の進度になるべく合うように工夫され、子どもは良かったと言っていた。受験対策は地域で一番の進学実績を出すだけあって、兵庫県の高校入試には最も精通していると思う。特色の過去問も全て授業で扱ってくれた。

もっと見る

エディック 青山台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

計算や図形をメインに学習している。
立体図形などの理解だけでなく、玉井式国語的算数という、文章を読んで理解してから問題を解くため国語力も身につくようで、今後問題をしっかり読む力をつけ、ケアレスミスをなくす力がつきそう。

もっと見る

エディック 垂水本部校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達もたくさん通っており、子どもが行きたいと言ったから。
説明会があり、先生が非常に熱心だったのと勉強だけではなく人としての成長も促してくれる塾だったから。

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

とにかく家から近くて通いやすいのが、1番大事であったので、近くて便利なところが1番だと思っていたから、それ以外は同じ学校から多くの生徒が通っていた

もっと見る

エディック 舞子坂校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人が行きたいと言ったから。

もっと見る

エディック 青山台校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立長田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いの勧め

もっと見る

エディック 垂水本部校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市垂水区日向1-4-1レバンテ垂水1番館2F
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校

23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3
23 東進 Top 2025合格実績
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
  • カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 東垂水にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,195件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

受験生は真面目な子が多く、自習室にも毎日来る子が多かった。それにチューターさんが優しくてたくさん話を聞いてくれるので、塾に行きたくない日があまり無かった。週に1回チームミーティングという制度があり、そこでたくさん友達もできます!

もっと見る

東進衛星予備校 レバンテ垂水校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自習室がいつでも使えたので家ではなかなか勉強に身が入らない子供も好きな時に塾で集中して勉強できた。映像学習は最初不安だったが受講してみるとわからないとこが出来ないくらいわかりやすかったらしく模試の点数も上がっていった

もっと見る

東進衛星予備校 舞子校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的にはあまり良くない。まず値段が尋常じゃないくらい高い。少しパソコンを見つめるだけでそんなに授業料がかかるのならばyoutubeなどで無料の授業を見るほうがコストパフォーマンスがいい。そして熱血な先生が精神的にしんどい

もっと見る

東進衛星予備校 レバンテ垂水校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

お金ばっかりとられた印象。一般入試でのつもりで一年から通っていたが、いらない科目の授業もとらせようとしていたし、お金ばっかりとられる印象でした。結局指定校をもらえたの通う必要があったのか…とおもうときがよくあります。

もっと見る

東進衛星予備校 垂水駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人で自習室で区切られたスペースの中、1コマ1時間半の映像授業をイヤホンをつけて見る。家でも受講することができ、受講が終わったらその受講の確認テストをする。教師と決めた年間スケジュールの通りに受講を進めていく。

もっと見る

東進衛星予備校 レバンテ垂水校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

参考:スタンダード物理
授業のはじめに簡単な基礎知識を解説してもらう。簡単な演習をする。国公立の問題を解く。解説を聞く。難関私学の入試問題を解く。巻末の解答を見る。オンラインで確認テストを受ける。s判定をとると合格できて次の講義に進める。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急西宮ガーデンズ前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

いつまでにここまで講義を視聴する、ワークを進めるなど、チューターと相談しながら進める。必要に応じて、プロの先生と面談を行う。現状と今必要な必要な勉強をしっかりと伝えてくれるので、やるべき事が明確で学習を進めやすい。雰囲気は常に楽しい雰囲気で、面談に行きたくないと思うことは一切ない。先生と学校行事などの話を話す事ができる。ちょっとしたイベントがある。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業で、自分のわかるところは少し早送りで見ていました。余った時間には英単語テストをすることができたので正答率100%を目指してと黙々と行なっていました。わからないところがあれば受付にいらっしゃるチャーターの皆さんに質問に行けたので安心でした。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 レバンテ垂水校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 舞子校 / 保護者(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 レバンテ垂水校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 垂水駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

3人くらい講師がいて日によって誰がいるかが変わる。熱心な講師もいればあまり熱心じゃない講師もいる。先生によって生徒との相性が合うかが変わる。先生は面談のときと行き帰りに挨拶してくる程度。個人的に教えてもらうのは自分から質問しに行ったときくらいしかない。

もっと見る

東進衛星予備校 レバンテ垂水校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業は東進の実力ある講師による映像授業。
担任(社員さん)と模試の返却面談、三者面談がある。また月2回(3年生)副担任(大学生)と定期面談があり、進捗確認と私生活、学校生活のについても相談したらアドバイスをくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急西宮ガーデンズ前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

1人の生徒につき、プロが1人、大学生のチューターが1人つく指導である。常に進捗状態を確認しながら進めるので、やる気を継続やすかった。1人で悩むことがないから受験期も心強かった。講師は自分と性格が合いそうな人が選ばれるようになっていた。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像授業だったので専門の方に詳しく指導いただけてとてもわかりやすかったです。私は古典を専攻したのですが、担当の先生が黒板を使った映像を準備されていたのでテキストに書き込んだり、ポイントをチェックしやすかったです。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1年間の費用を1年に1回まとめて支払う。値段がめちゃくちゃ高い授業と模試の費用になっている。模試が定期的に行われて、授業は教師と決めた年間スケジュールに合うように自分が見たいタイミングで進めていく。家でも受講可能である。

もっと見る

東進衛星予備校 レバンテ垂水校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的に1,2年は授業を予習するための授業を取って、3年生は受験に向けた授業を取る。面談のときに模試の成績をもとに受ける授業の難易度や先生を確認していく。自分に合う授業が受けられるのがいいところだと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急西宮ガーデンズ前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

選択式の授業で、必要のないものは取らなくて良い。受講したものは繰り返し視聴できた。動画視聴後、テキストでの復習を行う。カリキュラムを受講するように無理やり進めてくることはない。完全個別なので、取り残されることはない。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

成績に応じて組んでもらえたのでよかったです。無料夏期講習だったため詳しくはわかりませんが、説明していただいた限りで考えると、生徒それぞれの成績や性格に合わせてカリキュラムや進度を決めていくようだったのでどのような生徒さんでも通いやすいのではないかと思いました。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

元々入っていた若松塾と連帯していた校舎だったから。家に近く新しくできた校舎だったから。何か塾には入ろうと思っていたから。

もっと見る

東進衛星予備校 レバンテ垂水校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

部活の先輩と同級生が通っていてモチベーションになると思ったから。もともと違う校舎に通っていたので東進のスタイルがほとんどわかっていたので。

もっと見る

東進衛星予備校 阪急西宮ガーデンズ前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも、家からも、駅からも通いやすいから。同じ高校の生徒が多く、大学生のチューターも、同じ高校出身の方が多く、話やすいから。進学実績が良く、個別なので、取り残される事がない。

もっと見る

東進衛星予備校 加古川中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所にあって、夏期講習を行なっていたため、一回通ってみたいなぁと思ったからです。なかなか塾に通う機会が無かったのでお試しと思っていきました。

もっと見る

東進衛星予備校 西神南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市垂水区日向1-4-1 レバンテ垂水1号館
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

兵庫県No.1※の圧倒的な入試情報と分析力で志望高校・大学への道を徹底サポートする個別指導塾

Ambience 3568.webp
Ambience 3569.webp
Ambience 3570.webp
ico-recommend--orange.webp

エディック個別・創造学園個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学・高校の授業理解や定期テストでの得点アップで、内申点を高める!
  • 対面で、映像で、デジタル教材で、3つの中から自分にあった指導方法を選べる
  • ライセンス制度で厳しい基準をクリアした講師による、質の高い授業が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 東垂水にあるエディック個別・創造学園個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(279件)
※上記は、エディック個別・創造学園個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

それぞれの子どもによって合う合わないがあると思う。私の娘にはよく合い、成績もどんどん上がっていた。小さい頃から通っていたため、やる気のない時期もあったがその時も根気強く見守り続けてくれていた。無理強いすることなく、子どもの力を信じて伸ばしていってくれたと思う。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別の塾の中では成績が上がりやすいと思った。一コマ一コマの授業も丁度いい時間の長さで、頭に入って来やすいのがとてもいいと思った。また個別ならではの、質問のしやすさもとてもいいいいと感じた。多くの人にお勧めできる塾だとおもった。

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団、個別とあり選択肢しやすい。個別だけしかわからないが忙しい中でも子どもが、嫌がらずに通塾出来ているのは良いことだと思う。講師や環境も良く負担になっていない。なにより忙しいので教材ではなく学校の教材をもとに進めていくのが素敵だと思った。忙しい子どものことを第一に考えた選択だなとおもいました。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別なので、じっくり教えてもらっていました。わからないことをわかるまでみっちりと教えていただいていました。塾の料金もなかなか安いと思っていますね。合格するかは、本人の努力次第ですが、成績も伸びたのは事実ですので、是非おすすめしたいです。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人ずつパソコンが割り当てていて、私語なく静かな雰囲気の中で勉強することができていた。自分が問題をとくペースが早ければどんどん先に進むことができる。また、テストや模試で良い得点を取ったら張り出されることもあり、競争心、やる気を引き出してくれていた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず宿題を点検し、その後単元が終わっていた場合は小テストをし、答え合わせをします。その後は授業に入り先生の説明を聞いてから問題を解き、自分で答え合わせをします。分からないところ皮あれば質問し、教えもらいます。

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので3人以下と先生で実施。プリントや課題をしていき、その都度質問したりしている。静かで勉強しやすい環境である。部屋も広くきれい。壁は薄く声は聞こえるが集中しやすく取り組みやすい環境である。先生もそばにいるので質問しやすくすぐにわからないところを気兼ねなく聞ける。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

時には厳しく、時には優しくといった感じです。
宿題の確認なともしっかりして、1人1人当てて答えを言っていくといった流れでもあります。当てられるのが嫌で、うちの子はいつもドキドキしていたようですがしっかり勉強も教えてくれて安心しています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いろいろなところで情報収集を行っていた。それぞれの子どもに合わせたカリキュラムを組み、速度に応じて教材を変えてくれていた。子どもの気持ちに合わせた勉強の進め方をしてくれた。やる気があまり見えない時は英語のヒヤリングを取り入れたりしてくれた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

偏差値の高い大学の大学生の講師が多く、教え方もとても上手いです。年齢もそこまで離れていないので親しみやすいです。休み時間には少し雑談したりもするぐらい親しみやすいです。皆さんとても優しいです。また、進学に関するアドバイスもしていただけます。

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方も多いが塾出身者が多い。真面目で親身になってくれる先生が多く熱血に指導してもらえる。ハイレベル出身校の方が多く誰でも講師になれるわけではなく、厳しい面接をクリアした人だけが講師になっており安心である。その時間によって誰に当たるかわからないがだいたい同じ人。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、とても若い方もおりとても親身になり子供にしっかりと付き添って教えて頂くことがありました。
学校でつまずいて、落ち込むことが多かった子供ですが塾に通い始めて自信にも繋がったのかとても安心して授業をウケることが出来ているので親としてはとても安心して先生にお任せしています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもに合わせてカリキュラムが組まれていたため、姉妹でも志望校によって勉強の内容や量が全く違っていた。苦手科目は重点的にやってくれていた。子どもとの対話も大切にしてくれ、子どものやる気に沿ったカリキュラムも提供してくれた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小テストがあります。授業はよくある個別の塾のやり方と同じです。流れも効率がよくスピードよく進んでいきますが速すぎることはないです。単元によって、簡単だったり、難しかったりします。基本的にしっかりと理解して帰ることができます

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業についていけ、なおかつ予習しながら成績をキープできるよう指導してもらえる。個別ではその子の能力に合わせて進んでくれるので助かっている。教材は学校のを使っているので授業先取りで教えてもらえる。集団では教材購入して進めているので詳しくはわからない。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは、教室によって分かれているのでその子達のレベルに合わせてしっかりと教えていただくことが出来ました。

レベルとしては難しい事もあったようですが、先生がそれにしっかりと気付いてすれて最後までわからない所を丁寧に教えて頂くことが出来たので感謝しています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

セルモ青山台教室に通っていました。個別で自分のペースにあわせて進められることがないと思ったので決めました。また、姉が通っていたため。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くでいい個別の塾がないか体験しながら考えていた時に自分に合っている塾だと感じたから。また、成績が上がりやすいと聞いたことがあったから。

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

クラブチームで忙しく勉強の時間を確保したく、空いている曜日がなかなかなく、個別にしようと思った。先生も熱心で話を聞いてくれ、今何をすべきか優先的に教えてくれたので決めた。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅からも近く、人通りも多い塾でもあるので送り迎えも安心して通うことが出来ると思いました。
先生たちもイメージがとてもよく、清潔感もあります。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市垂水区日向1-5-1 レバンテ垂水2番館208号
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

兵庫県No.1※の圧倒的な入試情報と分析力で志望高校・大学への道を徹底サポートする個別指導塾

Ambience 3568.webp
Ambience 3569.webp
Ambience 3570.webp
ico-recommend--orange.webp

エディック個別・創造学園個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学・高校の授業理解や定期テストでの得点アップで、内申点を高める!
  • 対面で、映像で、デジタル教材で、3つの中から自分にあった指導方法を選べる
  • ライセンス制度で厳しい基準をクリアした講師による、質の高い授業が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 東垂水にあるエディック個別・創造学園個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(279件)
※上記は、エディック個別・創造学園個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

それぞれの子どもによって合う合わないがあると思う。私の娘にはよく合い、成績もどんどん上がっていた。小さい頃から通っていたため、やる気のない時期もあったがその時も根気強く見守り続けてくれていた。無理強いすることなく、子どもの力を信じて伸ばしていってくれたと思う。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別の塾の中では成績が上がりやすいと思った。一コマ一コマの授業も丁度いい時間の長さで、頭に入って来やすいのがとてもいいと思った。また個別ならではの、質問のしやすさもとてもいいいいと感じた。多くの人にお勧めできる塾だとおもった。

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団、個別とあり選択肢しやすい。個別だけしかわからないが忙しい中でも子どもが、嫌がらずに通塾出来ているのは良いことだと思う。講師や環境も良く負担になっていない。なにより忙しいので教材ではなく学校の教材をもとに進めていくのが素敵だと思った。忙しい子どものことを第一に考えた選択だなとおもいました。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別なので、じっくり教えてもらっていました。わからないことをわかるまでみっちりと教えていただいていました。塾の料金もなかなか安いと思っていますね。合格するかは、本人の努力次第ですが、成績も伸びたのは事実ですので、是非おすすめしたいです。

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人ずつパソコンが割り当てていて、私語なく静かな雰囲気の中で勉強することができていた。自分が問題をとくペースが早ければどんどん先に進むことができる。また、テストや模試で良い得点を取ったら張り出されることもあり、競争心、やる気を引き出してくれていた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず宿題を点検し、その後単元が終わっていた場合は小テストをし、答え合わせをします。その後は授業に入り先生の説明を聞いてから問題を解き、自分で答え合わせをします。分からないところ皮あれば質問し、教えもらいます。

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので3人以下と先生で実施。プリントや課題をしていき、その都度質問したりしている。静かで勉強しやすい環境である。部屋も広くきれい。壁は薄く声は聞こえるが集中しやすく取り組みやすい環境である。先生もそばにいるので質問しやすくすぐにわからないところを気兼ねなく聞ける。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

時には厳しく、時には優しくといった感じです。
宿題の確認なともしっかりして、1人1人当てて答えを言っていくといった流れでもあります。当てられるのが嫌で、うちの子はいつもドキドキしていたようですがしっかり勉強も教えてくれて安心しています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

エディック 土山校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いろいろなところで情報収集を行っていた。それぞれの子どもに合わせたカリキュラムを組み、速度に応じて教材を変えてくれていた。子どもの気持ちに合わせた勉強の進め方をしてくれた。やる気があまり見えない時は英語のヒヤリングを取り入れたりしてくれた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

偏差値の高い大学の大学生の講師が多く、教え方もとても上手いです。年齢もそこまで離れていないので親しみやすいです。休み時間には少し雑談したりもするぐらい親しみやすいです。皆さんとても優しいです。また、進学に関するアドバイスもしていただけます。

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方も多いが塾出身者が多い。真面目で親身になってくれる先生が多く熱血に指導してもらえる。ハイレベル出身校の方が多く誰でも講師になれるわけではなく、厳しい面接をクリアした人だけが講師になっており安心である。その時間によって誰に当たるかわからないがだいたい同じ人。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、とても若い方もおりとても親身になり子供にしっかりと付き添って教えて頂くことがありました。
学校でつまずいて、落ち込むことが多かった子供ですが塾に通い始めて自信にも繋がったのかとても安心して授業をウケることが出来ているので親としてはとても安心して先生にお任せしています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもに合わせてカリキュラムが組まれていたため、姉妹でも志望校によって勉強の内容や量が全く違っていた。苦手科目は重点的にやってくれていた。子どもとの対話も大切にしてくれ、子どものやる気に沿ったカリキュラムも提供してくれた。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小テストがあります。授業はよくある個別の塾のやり方と同じです。流れも効率がよくスピードよく進んでいきますが速すぎることはないです。単元によって、簡単だったり、難しかったりします。基本的にしっかりと理解して帰ることができます

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業についていけ、なおかつ予習しながら成績をキープできるよう指導してもらえる。個別ではその子の能力に合わせて進んでくれるので助かっている。教材は学校のを使っているので授業先取りで教えてもらえる。集団では教材購入して進めているので詳しくはわからない。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは、教室によって分かれているのでその子達のレベルに合わせてしっかりと教えていただくことが出来ました。

レベルとしては難しい事もあったようですが、先生がそれにしっかりと気付いてすれて最後までわからない所を丁寧に教えて頂くことが出来たので感謝しています。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

セルモ青山台教室に通っていました。個別で自分のペースにあわせて進められることがないと思ったので決めました。また、姉が通っていたため。

もっと見る

創造学園個別 垂水校1号館 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くでいい個別の塾がないか体験しながら考えていた時に自分に合っている塾だと感じたから。また、成績が上がりやすいと聞いたことがあったから。

もっと見る

創造学園個別 加古川校1号館 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

クラブチームで忙しく勉強の時間を確保したく、空いている曜日がなかなかなく、個別にしようと思った。先生も熱心で話を聞いてくれ、今何をすべきか優先的に教えてくれたので決めた。

もっと見る

エディック個別 曽根校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅からも近く、人通りも多い塾でもあるので送り迎えも安心して通うことが出来ると思いました。
先生たちもイメージがとてもよく、清潔感もあります。

もっと見る

創造学園個別 名谷校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立神戸高塚高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)垂水駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市垂水区神田町4-36 ニュー垂水ビル3
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す