2025/09/17 兵庫県 神戸市西区 伊川谷駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【伊川谷駅】でおすすめできる家庭教師 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は伊川谷の検索結果です

01.webp
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩10分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 伊川谷にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.8
(21件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強嫌いにならず、通えている点が合っていると思う。
塾に行くのが嫌だと言い出したら、合わないか勉強が嫌いだと思うがそんなことは全くなく、楽しく通っている。
宿題に対しても、当たり前のような感覚で取り組んでおり、全く嫌がらない。

もっと見る

日能研成増教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ひたすらプリント
宿題の直し
間違えた部分は理解するまで似たような問題で取り組んでもらえる。
壁に向かって座り、プリントを一人一人が取り組む。
先生が個々に教えてくれる。
静かな場所にあり、授業中も静か。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で開講時間内であれば何時に来ても良い。
学年も小さい子から小学校高学年の子までいるので、雰囲気は時間帯により若干異なる。
色んな雰囲気を味わえて良いと思っている。分からないことは質問すると対応していただけ、自分から分からないと言えるようになることも良かった。

もっと見る

日能研成増教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

日能研成増教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に進み度合いを説明してくれる。
苦手な部分を伝えると、重点的に取り組んでくれる。
間違えた部分は、わかるまで説明してくれる。
はきはきしていて、わかりやすい。
頑張ったことをしっかりほめてくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分からないことを質問しやすいようで子どもは満足している。
挨拶も丁寧で、その日の様子(授業内容だけでなく、教室での様子も含め)をフィードバックしていただけて有難い。
子どもに接するのが慣れている様子で、優しいがきちんと指導していただけている。

もっと見る

日能研成増教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校よりも少し早い内容。
国語と算数のカリキュラムだが、
英語なども、取り組んでもらえている。
学校で習わない部分、試験対策問題等も取り組んでもらえる。
模擬試験は希望者に対応してもらえる。
苦手な部分は重点的に取り組んでもらえる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初にどのレベルかのテストを行い、そのテスト結果を元にスタートする単元が決まる。
毎日に各教科2枚ずつ裏表の宿題をし、教室でも同じ量のプリントをやる。各単元ごとに何度かテストがあり、合格すると次の単元に進むことが出来る。
学年が小さいうちは、各単元2回やってテストというふうに学年などに応じて柔軟に対応していただける。
何度もやることで定着していると思う。

もっと見る

日能研成増教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生がわかりやすく進み度合いを説明してくれる。
プリント学習が娘に合ってる。
帰り際にちょっとしたプレゼントお菓子等を子供にくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、通いやすかったため。体験に行き、教室の雰囲気も良かったこと、本人も入りたいと行ったため。

もっと見る

日能研成増教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩10分
住所
兵庫県神戸市西区井吹台東町3-10-7 スタジオS
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 伊川谷にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

テキストを解いて先生に丸つけをしてもらう形式で、テキストは良かったが、特に学びを得れたように感じられなかったため人によっては合わないと感じる。また、学年に合わせて授業時間を増減させたり、調整したりすることで集中して学習できる環境を整える工夫は見られるものの、放任気味な雰囲気と、小学生から受験生の時間帯の区別が曖昧で気が散ってしまう点が見受けられるため、環境が良いとは言えない。

もっと見る

学園都市駅前教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供達が通っていた、学習塾の総合的な評価としましては、良くも悪くもなかったというのが、正直な評価です。実際のところ、子どもたちの感想は、先生の言い方が、怖かった、とか、きつかったから傷ついた、とかは聞いていましたが、あれだけの人数の子供達を、先生方が、3人だけというのは、かわいそうだと思いました。母親達は、学習塾の塾代をかせぐために、仕事をしないと到底、通わせ続けられないからです。仕事、家事、子育てをし続けるのは、かなり今の時代、過酷だからです。

もっと見る

北別府教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立伊川谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が本当に素晴らしかった。そのおかげで、小学生の時はそれほど勉強に困ることはなかった。勉強以外の部分もしっかりフォローしてもらえていたので、安心して塾に行かせていた。中学生にも対応してもらえたら、喜んで子供を塾に通わせたいくらいいい先生。

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初は、保護者が、行きや帰りの送迎をしていましたので、学習塾の先生方も、緊張されていて、すごい熱心に子供達の勉強を見てくださっていましたが、実際の学校の成績が上がらないので、なんでなんだろうか?宿題も週に2回は必ずやっていってて、学習塾も、見学に行った時は、しーんとして真剣にしていたのに、こどもの話を聞いてみると、お母さんが来ていた時と、また違うというから不思議でした。

もっと見る

北別府教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立伊川谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

指導歴が長いことから、講師の方の学習意欲の高め方や惹きつけ方の引き出しが多いようで、子どもたちはリラックスしながらも、集中して学習に取り組んでいるようです。個別指導のメリットなのか、時間の使い方がうまく、集中力をとぎらせないような学習の進め方と感じます。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

学園都市駅前教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円

もっと見る

北別府教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立伊川谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

安堂寺教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方は、多分優等生のタイプの方だと思いました。なぜかというと、教えかたが、勉強が出来る子どもに対しての教え方だなーと感じたからです。そういう先生は、世の中にはたくさんいるかと思いました。うちの子は、どちらかというと、成績は下の方だったからです。学校でも、勉強が出来る子は、だいたい、公文や、学研などに、ずーっと通っている子が、ほとんどだったからです。通っていない子は、やはり、成績が悪いです。

もっと見る

北別府教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立伊川谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

別の学習塾での指導歴があったらしく、学習指導も的確で、かつ子どもたちの学習意欲を上げるための方法がいくつかあるようで、ときおり眺める指導の様子からは、子どもごとにうまく対応されているのを、感心しながらたのもしく見ています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとしては、学習塾の先生から、聞いたはなしでは、学校の授業に使う教科書に沿った教材を使用しています、と最初の面談で言われました。だから、学校の成績が目に見えて上がっていきますよ。と、言われました。なんか学習塾って暗記させるためにあるのかな、と悲しくなりました。

もっと見る

北別府教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立伊川谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別の対応がメインで、教科ごとの進度や学校での進度、得手不得手などを考慮していただいて、感心を持って学習しているときは予定を変更して延長したり、逆にあまり気が乗らないときはたのしくできるための方法をとったり、オリジナルの教材をベースにしつつ、柔軟に対応してもらっています。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

最初は、昔、こどもチャレンジをしていて気に入ってましたので、小学生になっても、チャレンジの進研ゼミや、スマイルぜみや、スタディサプリや、ポピーなど、家庭内でできる学習スタイルにしようかと思いましたが、強制的ではありますが、通うスタイルの方が結局は続くよ、とか聞いたので、塾にしましたが、お金が続かなくてやめました。

もっと見る

北別府教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立伊川谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。

もっと見る

東難波あすなろ教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。

もっと見る

由良教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

古くからの知人の紹介で、有能な講師が就任するときいて、子どもと相談して興味をいだいて通塾することになりました。

もっと見る

友が丘教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩5分
住所
兵庫県神戸市西区井吹台東町3丁目1-57 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 伊川谷にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかく先生がしっかり子供を見てくださり、アドバイスや相談事があれば聞いて考えたくださります。
個人的には子供が先生との相性も良かったので余計におすすめしたいのもあります。
着実に成績を伸びているので、ぜひこのまま通いたいです。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語はリスニングも記述も含め、英語力がついてるような感じで、とても満足している。
算数は、計算だけなので、文章問題などには対応しておらず、計算が速くなる分には良いと思う。
宿題が毎日分出るため、毎日休まず宿題をしないといけないところが、子どもにとっては大変だと思う。

もっと見る

井吹台教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立井吹東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

計算は速くなるが宿題が多い。教えてくれるわけではないので、数をこなして覚えていく感じ。自分の好きな時間に行って、その日のプリントを終われば帰るので、自分次第で早く終わる日もあれば、時間がかかる日もある。

もっと見る

井吹台教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にみて先生方がとても親切なので、頼りがいがありいつでもいきたいという環境でした。お楽しみ会などリフレッシュができる行事もあったため、この塾に通ってほんとに良かったと思えました。近所にあったというのもありましたが、通いやすい場所にありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題を提出し、丸つけをしてもらい
お直しをしてその他プリントもして
また丸つけをしてもらい、全て
丸になると帰れます。
次の宿題を選んで持って帰ってきます。
宿題の量も本人に決めさせてくれます。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

好きな時間に行き、まず宿題を提出して、その日にするプリントをして採点してもらい、OKが出たら帰るという仕組み。
うちの子は、算数をして、採点してもらい、次に英語に取り組み、最後英文を読むのを先生に聞いてもらい、OKが出たら帰っている。
月1くらいで、テストがあり、合格すれば、次のレベルのプリントに進める。

もっと見る

井吹台教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立井吹東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一人ひとりが自分の単元のプリントを5枚〜10枚ほど取り組み、全部取り組み終わったら提出し、先生の採点を待ち、そして間違いがなくなるまで取り組むという形です。一人ひとりが自分のプリントに取り組んでいるため、騒がしいと言うことがなかったので集中しやすかったです。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

みんながそれぞれ自分の課題に集中していてそれにつられて自分も集中しようと思える雰囲気でした。自分で一度問題を解いて間違った所があったら直すの繰り返しで分かるまでとき直すサイクルでした。たまに、簡単な足し算だけのテストや、筆算だけのテストが開催されるので気分転換にもなりました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

井吹台教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立井吹東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

井吹台教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

明るく子供のことをよく見てくれる先生です。
子供も先生のおかげで通いたがり、
続いています。
親にも寄り添ってくれ、子供についての相談事を聞いて考えてくれます。
LINEでのやりとりも丁寧ですぐに
返信してくれ、いつも安心です。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

その日にしたプリントを採点してくれる先生がいて、間違っているところや分からない所だけ見てくれる。
その日によって担当の先生が違うことがある。
基本先生はみんな優しい人ばかりです。

主の先生が1人いて、その先生は保護者との連絡や全体の子どもを見ていて、他の数名の先生方は採点をしている。

もっと見る

井吹台教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立井吹東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

三人の先生方がいらっしゃって、一人は幼稚園生担当の先生で、二人は小学生から中学生までの生徒をみてくださっていて、代表の先生方はすごく話しやすく、明るい先生なので、問題がわからないときにすごく話かけやすい雰囲気なので私にとっては通いやすい教室でした。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

公文式教室をいくつか持っていらっしゃる先生で長く先生をされている方でした。他にも何人か先生はいて、ママさんであったり、おばあちゃんもいました。学歴は分かりませんが、教え方はとてもお上手でした。小学生の内容も、中学生の内容も様々なタイミングで来るのに答えておられました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入る際、今のレベルのテストをしてくれ
それに合わせて取り組む場所を
決めます。
その後、プリントをして少しずつレベルアップしていきます。
レベルアップする際はまたテストにクリアすると言う流れです。
少しずつちゃんとレベルアップしていけるので、着実に覚え自分のペースで取り組めています。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語、算数、国語があり、英語は5枚、国語5枚
算数は難易度によって枚数が変わる。
自分が受ける教科のプリントをして、採点してもらったら帰る。
うちの子は、算数3枚、英語5枚。
英語はEペンシルというペンでヒヤリングをしながら、プリントを進めていくというもの。

もっと見る

井吹台教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立井吹東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の学年の問題を解くのではなく、Aが小学1年、Bが小学2年と徐々に上がっていき、その単元が終わったら単元末テストを受け、合格できたら学年関係なく次の学年の単元へ進級できる仕組みです。私は最大3学年先の単元を学んでいたときがありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の勉強の到達度によって進むスピードが違うので周りに置いていかれるという心配がありませんでした。自分で自分を伸ばせて分かるまで何度も考える習慣がつきました。先生が、それぞれ一人ひとりにあったペースで進めてくださって手厚いサポートがありました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

距離が近くて、先生がとても親身に話を聞いてくれ
子供が先生ととても相性が良かったのが
決め手です。
開いてる時間帯も幅広く、遅刻など時間に
縛りがあまりないのが助かるなと
思い決めました。

もっと見る

有瀬教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

算数は計算が速くなってほしいからと、英語は中学生になるまでに抵抗なく英語に取り組めるようになって欲しいから。

もっと見る

井吹台教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立井吹東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が転勤してしまって、前の公文から移動せざるを得なかったのと、口コミや評判を聞いていたら、先生方とても優しいと聞いたためこの塾を選びました。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと学校の帰りにそのままよりやすかった。前に行っていた公文が閉校になったので家から通いやすいところを選ぶようにしたから。

もっと見る

池尻3丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立伊丹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩5分
住所
兵庫県神戸市西区井吹台東町3丁目1-58 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 伊川谷にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,629件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校に合格できた。指導する先生が子供の年齢に近くて親しみやすかった。教室の雰囲気が良く、学習するのに集中できた。家から近かった。個別指導で子供のレベルに合わせて指導してもらえた。コスパが良かった。スケジュール変更にも柔軟に対応してもらえた。

もっと見る

西神中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪商業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生のあたりハズレを減らして欲しい
わからないことがあってもちゃんと丁寧に教えて欲しい。やけど当たりの先生の場合とても分かりやすかったです。やけど塾全体はとても親切で進路に悩んでも相談に乗ってくれるので良かったです。

もっと見る

西神南教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

可もなく不可もなし
駅前にあり、交通アクセスもよく、環境はとても良いと思います。途中、お腹が減っても、近くにコンビニやスーパーにあるので夜食も週末のランチも問題なしです
推薦となったが、合格したので結果オーライです

もっと見る

西神中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別授業のため、私自身に寄り添ってもらうことができました。おかげで、自分が一体何が分かっていないのか?何をすべきなのか?をはっきりさせる事ができたと思います。また、数学などに関してただ教科書や参考書を読み込むだけでは理解できない「解き方」などを教わり、より自分自身に定着できたように感じます。

もっと見る

西神南教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストといっても理解できたのかを確認するためのテストです。雰囲気は個人的にはよく、優しい雰囲気かなと思います。授業形式は一対ニで1人が先生で2人が生徒です。そのため1人が問題解いてる時にもう1人が解説を聞いてるシステムなので実質一対一です。

もっと見る

西神南教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導だったのですが、子どもが自発的に塾に行く前に予習をしていくようになっていったの驚きでした。塾の雰囲気も、授業のながれも子どもにあったのだと思います。休みの日に自習室として利用も可能だったので良かった。

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業が始まると最初の時間は前回の振り返りや宿題の確認をしてくれます。そこで理解できているかまたは、出来ていないかの確認後に分からない箇所について説明してくれます。その後に授業が始まり一つ一つ丁寧に授業をしてくれるのでこどはわかりやすく丁寧で嬉しいと良くはなししてます

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に、前回の振り返りを簡単にしたあと授業に入ります。授業は本人の希望や内容を聞いてくれることもあります。
どの先生もハズレがなく分かりやすい授業内容をしてくれるので子供も楽しく勉強出来ているようです。

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西神中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪商業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西神南教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西神中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西神南教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は大学生とかその辺りぐらいが多いです、厳しいことは少なく優しい人の先生の方が多いです。講師に関しては合わないなと思ったら変えれます。だけど中には自分がわからないことを聞いても分かりにくいことがありなぜそれがわからないなっていう雰囲気を出す人もいます。

もっと見る

西神南教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもがなかなか自分から質問ができるタイプではないので、たくさんの生徒が一斉にうけるタイプの授業だと合わなかったかもですが、個別に対応してくれていたので助かりました。子ども性格にあった先生が居たようで良かった

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

当たり外れが少なくてどの先生に当たっても授業はわかりやすく楽しいみたいです。また、わかないことも質問しやすく説明も上手でした。
たた、学期ごとに担当の先生が変わることがあったりするのですこし人見知りのある自分の子供は慣れるまでに時間が最初かかりました。

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの先生もハズレがなく分かりやすい授業内容でした。質問に対しても親切丁寧に説明してくれるので分かりやすいです。
ただ、春になると先生が入れ替わることが多くて馴染みのある先生がいなくなるため寂しい気分になることがたまにあります

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容は自分に関しては難しいなと思います。英語がない苦手なせいもありますが
受けたい科目を選んでそれを個別指導なので一対ニで受けます、1人は先生で2人は生徒です。わからないことがあればすぐ質問できるシステムになってます。また都合が悪く欠席した場合振替があります。

もっと見る

西神南教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容も子どもにあっていたようで、苦手な科目の点数があがっていくことの実感が子ども自身でも感じられたようで、非常に良かったのだと思っています。さらに、教室の雰囲気も良かったんだと思います。

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業のカリキュラムについては特に大きな問題はなく親や子供の意見をしっかりときいてくれて対応してくれます。また、適切に話し合う時間を作るので何かある前にしっかりと考えてくれます。テスト前には子供と先生が話しをして授業内容を一部変更をすることもありますが問題ないです

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業時間に対してバランス良く配分されており、無駄な時間なく勉強に取り組むことが出来ます。また、親や子供の希望に合わせて授業内容を考えてもくれるため安心して任せることが出来ます。
子供も負担なく勉強を出来るみたいです

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団塾が苦手で学校と変わらないので個別指導が良くて個別の場合すぐに質問できるし場所的にも近くて先生も合う先生に変えてくれるのでそこが気に入りました

もっと見る

西神南教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神戸市立須磨翔風高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

こどもの友達が通っていたのが一番大きい。あとは個別指導であったのが、良かったと思います。子ども自身が見つけてきた。

もっと見る

六甲道教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:甲南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何箇所か見学や体験授業をしてみて雰囲気も良く子供も気に入ったから。また、交通手段も良かったからです。

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何箇所か見学、体験授業した結果、雰囲気や通いやすさから子どもと一緒に考えて今の塾にしました。金額的なことも比べましたが最終的には子どもの意見を取り入れました

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市西区井吹台東町1-1-1 西神南センタービル5階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 伊川谷にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自宅から近く、通うことに負担がありませんでした。また親身になって面倒を見てくれ、楽しく通えているように見えました。良いと思います。非常に悪かった成績を上げていただき、希望していた高校に入学できました。

もっと見る

西神中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

落ち着いている雰囲気が勉強に向いて良いと思った。
先生方もマメだし誠実な人柄なので
信頼できる。
アットホームな空間では、受験という目的だけでなく、勉強することの意味や心がけ、仕事に取り組む姿勢を近くで見聞きするなか学ばせてもらえたと思い感謝しています。

もっと見る

西神南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いい先生がたくさんいて話しやすいかった。塾が嫌になる時が全然なかったと思う。テストの点数が悪くても攻めることなく次のテストへの対策を一緒に考えてくれて安心して塾に通うことがてきた。家から近く通いやすかった。仲のいい友達もいたから。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

いろんなタイプの講師の方々がおられ、相性はそれぞれであっても、皆さん明るく丁寧でこどもに寄り添って授業をしてくださっていると親が感じる事ができるので安心してお任せできていることが一番嬉しい。不満を感じることはなく、今後は大学進学に向けて続けて塾でお世話になりたい塾であり、友達や友達のお子さんにもおすすめしたいと思う

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

理解したかどうか振り返りがあって
よかった
つまづきに本人が気付いて、着実に身に付いているとわかることから、自信につながり努力するので、
塾にいきっぱなしでということにはならず、安心してお任せできました。

もっと見る

西神南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

分からない所があれば先生におしえてもらい、最後にはその日理解したことをまとめるノートに書いた。問題を間違っても攻めることなく先生が丁寧に教えてくれた。周りも同じ学年くらいの人がいて、静かで集中しやすかった。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は基本的には和気あいあいと楽しい雰囲気で行われる。質問タイムが設けられているので、説明後には必ずわからないところを質問できる時間があることで安心して授業を受けることができている。漢字や英単語、数学問題の小テストは随時行われており、基礎力を確実につけられるよう工夫がされている

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導をして下さるので、学校での授業の進度を確認しながら、基本的には教科書の予習ができるよう指導してくださり、復習もしながら子どもの理解度も確認してくださるようです。授業の後はどんどん問題を解きながら、つまづいているところの確認とできなかったところをピックアップし、その都度教えて下さると共に問題集や小テスト作成の材料にもされているようです。

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西神中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:育英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:季節講習会のコマ費用による

もっと見る

西神南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わからない部分は尋ねると丁寧に解説してくれる。
先生が合わないなど感じた場合は、他の先生に変えてもらえるようなお願いも快諾してくれた。
担当制ではないため、時々 先生たちの都合で変わることもあるけど
大体は固定されていたように思います。そういった変化が、甘えや慣れにつながらず適度な距離感でよかったと思いました。

もっと見る

西神南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一体一で教えてもらえ、大学生など歳の近い先生だったので分かりやすかった。勉強の合間には先生と話すことができて良い息抜きになった。一年に一回くらい好きな先生は誰かのアンケートがあり、なるべくその先生に教えてもらえるようになっていた。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長 定期的に面談をしてくださり、得意と苦手を把握したうえで的確なアドバイスを下さる頼りになる方。親子共々話かけやすい雰囲気で安心して質問することができる。ベテラン講師 質問に対する答えが丁寧でとてもわかりやすい。簡潔だったり必要な時はゆっくり関わって下さる方。大学生のお兄さん講師 明るく前向きで優しい。わかるまでとことん付き合ってくれる心強い味方

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長、元中学教師であり明るく教え方や子どもへの接し方も丁寧で面白い方。面談時も親子それぞれの不明点をなくすべくお話をして下さる方
ベテラン講師、とても優しく落ち着いた雰囲気の方で、子ども曰く教えるのがうまいとのこと。苦手な英語を丁寧に解説してくださったり、難易度の高い数学の問題を準備してくださったりと、子どもに寄り添った指導をしてくださるとのことで信頼しています
若い大学生のお兄さん講師 とにかく明るく前向きで面白いとのこと。説明が端的でわかりやすく、いつでも質問してくれていいよとおっしゃるとのことで、子どもも質問がしやすいとのこと

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人の理解度にあわせてくれるため、進度や弱点分野の強化が図れるのもいい点に思います。
受験に向けてのアドバイスが普段からも多く、三者面談もあり疑問点など
相談しやすい環境だと思う。
模試の頻度がなかなか多く、教室で受験できない場合は自宅で受けたりイレギュラーながら、よく対応してくださいました。

もっと見る

西神南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

90分の授業でさいご15分にはその日わかったことをまとめるノートに記録していっていた。次の授業の最初にはそのノートを見て復習するようにしていた。自分1人で解けるまでやるが塾の方針でわからない場合は先生に教えてもらった。また授業中に先生に自分で説明するときもあった。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業内容に合わせて進んでいく。基本的には授業の予習が主。必要な時は丁寧な復習も。進度は子どもの理解力に合わせてくれて、苦手な英語は基礎の文法から丁寧な指導。得意な数学はどんどん難しい問題にも挑戦させてくれる。オリジナルの問題(小テスト)も準備してくれることで楽しく取り組むことができている

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語については、基礎を単元毎に何度も、今までやってきたことが確実に身についているかを確認できるよう準備してくださっていると感じます。数学については子どもの好きと得意を伸ばせるよう、子どもの意見を聞き、こういう問題に取り組んでみるか?と話を聞きながらカリキュラムを決めてくださっているとのことです

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

希望に近い授業スタイルを提案してくださるから。
料金も他の塾と比較しても利用しやすいほうだと思う。

もっと見る

西神南教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。個別指導の塾が良かったから。体験授業にいったときの塾の雰囲気が良かったから。仲が良い友達がいい塾だと教えてくれたから。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学校から下校までの立地にあり立ち寄りやすかったことと、先輩や実際に通っていた友達から塾での様子を聞き、実際に親子で体験に行って雰囲気を確かめ、塾長のお話を聞いてここで頑張ろうと思えたから

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

祖母の店から目と鼻の先でいざという時に送迎がしやすかったことと、子ども自身が中学校の下校帰りに立ち寄りやすい立地だったこと、子ども自身が塾に通う第一志望校に通う先輩に直接話が聞けたこと、親であるわたしがママ友に塾での様子や疑問点について質問できたこと、またそれに対して塾を見学した際に塾長に質問点をお答えいただきわからないことがクリアになったこと

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月曜〜金曜(13:00〜21:00)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
神戸市営地下鉄西神線西神南駅から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市西区井吹台東町 1-1-1 西神南センタービル 5F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

伊川谷駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

伊川谷駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

伊川谷駅近隣の駅から家庭教師の塾・学習塾を探す

兵庫県の市区町村別に家庭教師の塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください