エディック個別・創造学園個別 エディック個別 ひめじ別所校【対象学年:中1〜高3】
- 最寄駅
- JR神戸線(神戸~姫路)ひめじ別所駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
兵庫県No.1※の圧倒的な入試情報と分析力で志望高校・大学への道を徹底サポートする個別指導塾
ひめじ別所駅にあるエディック個別・創造学園個別の口コミ・評判
成績は思う様に伸びませんが、嫌がらずに毎回塾に通っているので、子供には合っていると思います。先生方も成績を上げるために考えて下さっている事が伝わってきます。
子供のやる気がもう少し出てくれるかと期待をしていたんですが、自主勉強が中々定着せず、今も勉強は塾のみしかしてないです。
とにかく、娘に合っていたということだけです。どちらの塾も学習させてはくれると思います。
ただ、本人が学習意欲を継続できて、通いやすい雰囲気や環境があるかだけだと思います。こちらの塾は、本人が通いたいと思えたことが1番良かったです。最後先生にご挨拶に行く時もたのしそうでした。
その子その子のレベル、性格にあった指導をしていただいた。
塾で受けている科目以外でも熱心に教えていただいた。
テスト前など時間外でも熱心に指導していただき、家まで送っていただいたこともありました。
個別なので、じっくり教えてもらっていました。わからないことをわかるまでみっちりと教えていただいていました。塾の料金もなかなか安いと思っていますね。合格するかは、本人の努力次第ですが、成績も伸びたのは事実ですので、是非おすすめしたいです。
3対1が基本だが、人数が少ないため2対1が多い。真剣に授業に取り組んでいるので、他校の子達と喋ることもなく黙々と授業に集中してます。ホワイトボードがあり説明を聞き問題をとく。解いてる間は隣の子の指導を先生がする。3対1はなかなか順番が回ってこない。
個別なので、友達がいいよと言って教えてくれた、先生にそのままお願いしました。
質問しやすい人だったんだろうと思います。人や雰囲気によっては、それまでに2校辞めてしまったので、話やすいことがあったと思います。
溶け込みやすい
時に厳しく褒めるときは褒めてくれる
個別と集団
テスト前は教室を開放していただき、その日の担当の講師にいろいろと教えていただいた。
個別もあるのでわからないことはすぐに聞くことができた。
時には厳しく、時には優しくといった感じです。
宿題の確認なともしっかりして、1人1人当てて答えを言っていくといった流れでもあります。当てられるのが嫌で、うちの子はいつもドキドキしていたようですがしっかり勉強も教えてくれて安心しています。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
子供と向き合ってくれてると思う。個別なので個人の要望を聞いてくれので、助かってます。定期的に連絡もくれるので親と先生とのコミュニケーションがしっかり取れ、安心してお願い出来る。教科の先生は毎回同じ先生が担当してくれるので、少しなーなーになってきてないから心配です。優しい先生ばかりなので心配。
本人の志望校に合わせたアドバイスや数学、生物の細かい質問に答えてくれた
考え方とかこの学校なら、この勉強が必要とか個別に考えてくれていたと思います。
友達の勧めのとおり、話しやすい人でもあったと思います。
熱心に指導
学校の試験等も一緒に解く
時間外でも教えてくれる
ペースの生徒ひとりはとりに合わせる
夜遅くまで指導していただき車で自宅まで送っていただいた。
塾で受けていない科目も熱心に指導していただいた。
講師の先生は、とても若い方もおりとても親身になり子供にしっかりと付き添って教えて頂くことがありました。
学校でつまずいて、落ち込むことが多かった子供ですが塾に通い始めて自信にも繋がったのかとても安心して授業をウケることが出来ているので親としてはとても安心して先生にお任せしています。
子供にあった授業の進め方で計画を立ててくれる。今はこれが出来ないから基礎からやり直しましょーとか、これは出来るから次に進むとか、つまずいてばかりのところは何回も復習をしてくれたりして、個々に合った学習の計画を立ててくれる。
受験に必要で、本人の望むレベルの授業をしていただいたと思います。私は、本人が楽しく通うことが良いと思っていたので、詳しい内容は分かりません。
他の塾を何個か点々として、結局こちらに落ち着いて、学習できたことが1番良かったので、ごめんなさい。
学校のテストなどに合わせる
全教科
学校のテストにあわせる
受験前は特に熱心
テスト前は塾で受けていない科目も熱心に指導していただいた。
学校の各テスト前は教室を開放していただき、担当の講師にいろいろと教えていただいた。
受験前は受験科目に集中していただき、いつもより長い時間で指導していただいた。
レベルは、教室によって分かれているのでその子達のレベルに合わせてしっかりと教えていただくことが出来ました。
レベルとしては難しい事もあったようですが、先生がそれにしっかりと気付いてすれて最後までわからない所を丁寧に教えて頂くことが出来たので感謝しています。
通いやすい事が決めてでした。体験授業からの入ったのですが先生が定期的に電話をくれて子供の様子や今後の事についてはなしてくれる。また母親の要望も聞いてくれるので、こちらも相談しやすく、安心して任せらる。
友達のすすめ
一緒に通える
友達がいい先生だと勧めてくれた
本人の疑問を解決してくれる
話しやすい。
勧誘
駅からも近く、人通りも多い塾でもあるので送り迎えも安心して通うことが出来ると思いました。
先生たちもイメージがとてもよく、清潔感もあります。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり |
エディック個別・創造学園個別 編集部のおすすめポイント
- 中学・高校の授業理解や定期テストでの得点アップで、内申点を高める!
- 対面で、映像で、デジタル教材で、3つの中から自分にあった指導方法を選べる
- ライセンス制度で厳しい基準をクリアした講師による、質の高い授業が受けられる
エディック個別・創造学園個別のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率: 77%
-
一日当たりの授業時間: 2.5時間
-
偏差値の上昇率: 100%
-
通塾頻度: 週3回
塾選の兵庫県の受験体験記77件のデータから算出
岡村ゼミナール 御着校
- 最寄駅
- JR神戸線(神戸~姫路)御着駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
生徒一人ひとりの個性にとことん向き合う面倒見指導に強み!
ひめじ別所駅にある岡村ゼミナールの口コミ・評判
無理をさせて勉強させて難しい学校を受験させる塾が多い中、生徒のやる気に合わせ勉強させ、生徒の人生(能力を超えた高い志望校を受験させないなど)を考えて接してくれるのが良い。女性の講師も多く、娘も喜んでいた。
親としても、信頼できる塾であったが、何より子ども自身が塾が好きで自ら足が向いてくれたのがありがたい。
自習室の環境、質問しやすい雰囲気、みんなで頑張るぞという全体のまとまりがあり、良い塾、人におすすめできる塾であると思う。
一番には結果が伴った事があげられる。やはり目的が高校受験の成功であったので結果が良かったので選んで正解でした。また塾に通う前と今とは勉強に集中して取り組んでいる姿勢が全然違う。今後の長い人生にとって非常に大きい。
この塾に通う事が出来たから現在が有ると思っている。上から高圧的にやらせるのでは無く、誰の為にやるのか、なぜこれをやるのか、やればどの時期にどういった成果を得る事が出来るのかを最初の段階でしっかりと説明をし、確認したうえでせスタートさせてくれたので非常にスムーズに事が運べたと思う。流石だと思う事が多々有りそれが今となっては感謝しかないと思っている。
授業は集団。志望校やレベルは様々だが、受験前にはレベル別でのカリキュラムも組まれ困ることはなかって。
雰囲気は先生を筆頭に生徒もみんな仲良く、子供が塾に行きたいとおもうような雰囲気だった。受験前には先生や生徒が一丸となって受験に向かう雰囲気があった。
授業時間は子供にも合っていました。長すぎると集中力も続かないと思いますが、そのような事はありませんでした。授業の雰囲気は先程言いましたが講師の方が良かったので問題なし。勉強に集中出来た印象があります。
解らぬ問題に出くわした場合、何処が分からないのか、なぜ分からないのか、どう理解させるのかを適切な指導で解決してくれたと思う。その積み重ねが自信に繋がり合格へと繋がったと思う。感謝しております。後、雰囲気作りも素晴らしかったと思う。強制的では無く自主的に取り組める様な雰囲気作りをされていたのでスムーズに時を重ねる事が出来たと思う。
特になし
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
子供が質問しやすい環境と雰囲気があり、分かりやすい説明でした。
親子ともに信頼できる先生方が多かった。
また、塾のスケジュールも分かりやすく、予定が立てやすかった。
穏やかで、一つ一つ丁寧の指導を時にはしっかりと指導をしてくださっていたようです。
塾全体の雰囲気が良い。講師の方も礼儀正しい子供の苦手科目に非常に熱心に対応してくださいました。子供自身も信頼して進路の決定を相談していた。また講師自身も凄く教育されていると感じました。良かったと思います。
大変熱意を持って教えてもらえたので感謝している。学校の教師と違い一人一人に真剣に対峙し適切な指導をしてくれたと思う。やはり塾の底力は凄いと思った。彼らは学校教師に対するライバル心が凄いと思った。その情熱を感じながら毎日の学習に取り組めた事が勝因の大きな部分で有ると感じている。この先必ず役立つと思う。
予習復習をとてもわかりやすく教えてくれました。質問に対しても丁寧にわかりやすく具体的な例えや例題を用いて、わかるまで丁寧に親切に教わることができました。良い雰囲気のなかで、授業わ受けられたので良かったと思います。
試験前の、対策もしっかりなされており、学校単位でカリキュラムが組まれているので安心して試験に望ませることができた。
受験前には志望校別で対策授業も組まれていて、塾に任せて安心できました。
学年によって無理のないカリキュラムが組まれ子供も途中で嫌になったり投げ出すことなく継続できた。
レベルは子供に合っていました。夏休み中はかなり大変なスケジュールではありましたが、結果的に子供にとって良かったと思います。あとは受験対策が分かりやすく高校受験のノウハウを十分理解している感じを受けた。
個人に合ったカリキュラムを組み、無理させない様に長期スパンで先を見越したカリキュラムを組んでもらったのでスムーズに消化する事が出来たのが勝因で有ると思う。いい経験をする事が出来たと思う。個人な適した内容でないと長期にわたり消化する事は出来なかったと思うし、当然結果も出せなかったと思う。
授業のスピードも速すぎず、遅すぎず、丁寧に対応して頂きました。理解が深まるまで、例題や参考書を繰り返して授業を行ってくださり、子供たちも質問しやすく、毎回雰囲気の良い授業を意識して開催してくださいました。
習い事との両立を図るため。
個人より集団塾が良かったことと、Iクラスの人数もちょうど良かったから。
2歳年上の子供を持つ友人の勧め。雰囲気が非常に良く実績があると聞いたので様々な選択肢からここに決めた。
紹介
家から近い
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
岡村ゼミナール 編集部のおすすめポイント
- アットホームな授業で楽しく通える!
- 兵庫県の教育・受験事情に特化した指導
- 生徒のことを考えたサポート体制に強み
岡村ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率: 89%
-
一日当たりの授業時間: 1.8時間
-
偏差値の上昇率: 98%
-
通塾頻度: 週2回
塾選の兵庫県の受験体験記114件のデータから算出
よくある質問
- ひめじ別所駅で人気の塾を教えて下さい
- A. ひめじ別所駅で人気の塾は、1位はエディック個別・創造学園個別、2位は岡村ゼミナールです。
- ひめじ別所駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. ひめじ別所駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年01月現在)
- ひめじ別所駅の塾は何教室ありますか?
- A. ひめじ別所駅で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年01月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
ひめじ別所駅周辺の個別指導の塾の調査データ
ひめじ別所駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?
塾選に掲載されているひめじ別所駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は27%が50,001円~100,000円、中学生は30%が20,001円~30,000円、小学生は23%が20,001円~30,000円でした。
ひめじ別所駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されているひめじ別所駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は43%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
ひめじ別所駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されているひめじ別所駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は51人が高校3年生、中学生は173人が中学1年生、小学生は154人が小学4年生でした。
ひめじ別所駅周辺の個別指導の学習塾や予備校まとめ
ひめじ別所駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されているひめじ別所駅周辺にある個別指導の塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。