お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 兵庫県加古川市神野駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

神野駅
自習室ありの塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は神野の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR加古川線神野駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 神野にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やはり先生が良い。塾の雰囲気も好きなようです。勉強は好きではないと思いますが、本人が自ら通い、続けられているのは塾の先生のおかげだと思います。授業よりも自習メインではありますが、本人のペースに沿った学習が出来ているのが良いのだと思っています。決まった時間に行く、ではなく自分のペースで通えるのも魅力的です。部活の両立もしやすいので感謝しています。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧で優しい先生で通いやすいです。キツク怒ることもなく、時間をかけてゆっくり関わってくれています。学童にも迎えに行ってくれるので働らく保護者にはとってもたすかっています。頑張ったら、そこで使えるお金のようなものもあり頑張る意欲がわきます!夏には特別授業でいろんな体験をさせてもらい、楽しみながら通えています。

もっと見る

土山WonderA.教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の通塾の負担を考えると、近隣の塾が良いと思われる。子供の学習能力を理解してくれ、生徒個々のペースに合わせて指導してくれる塾は、子供に学習に対して安心感と積極性を与え、学習に対してより向上心をアップさせる。自身で問題を解く・解決する前向きな姿勢も育んでくれる。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強する意欲を持つことにつながっています。また、あらかじめ学校よりも進むペースが早いので、学校の勉強にもついていけています。教え方もわかりやすいです。あまり無理をさせないという方針も良いです。このまま継続させたいです。

もっと見る

東加古川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

本人はわかりやすいと言っています。特にわからないところを聞いた時に時間をとってくれるのがとてもありがたいです。周りの子も集中できている環境のため、友達同士高め合いながら頑張っています。時には順位の出る模試もあり、受験対策も万全だと思います。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本は集団授業だが、個別指導にも力を入れてくれている。生徒個々の学習能力に合わせて、とても分かりやすく丁寧に指導してくれる。どの教師も親切丁寧に、更には分かるまで教えてくれる。学校の流れに沿いながら、予習・復習も含めた授業の流れにもなっている。教室の雰囲気も明るく、生徒がリラックスして勉強出来る。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導を原則としている中で、教師が生徒個々の学習能力に合わせた学習プログラムを作成している。分からないことがあれば、学習能力に合わせたペースで授業が進められる。教師の丁寧で優しい対応が授業を雰囲気をやわらげ、安心して学ぶことが出来ている。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別対応をしてくれるため、子供自身が分からない問題や学習項目を子供の能力に応じて指導してくれる。教師の皆さんもとても丁寧で、子供が理解するまで子供のペースでゆっくり教えてくれる。穏やかな雰囲気の中で事業が進むが、子供たちは真剣に授業に取り組む。

もっと見る

加古川南キャンパス教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450000

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

土山WonderA.教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東加古川教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教え方がうまくて、本人のやる気に繋がっていると思います。わからない点も砕いて教えてくださるので本人は教室が大好きです。また、保護者面談もあり、心配事などを相談する機会があるのもありがたいです。受験についても知識があるため、安心して通っております。振替等も、親切に対応してくださる先生だと思います。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

新人教師・経験年数が多い(ベテラン)教師ともにバランスよく配置されている。どの教師もやさしく、とても親切丁寧に勉強を教えてくれる。男女教師比率はやや男性の方が多い。分からない問題・項目があれば、個別指導してくれる。子供のペースに合わせて指導してくれる点も良い。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個々のが学習能力に応じた学習指導を、優しく丁寧にして下さる。分からない点・理解していない点などをすぐに気づいてくれ、その点を重点的に学習指導してくれる。更には、生徒個々の学習ペースを尊重してくれ、生徒は安心して学ぶことが出来る。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別対応してくれる。分からない問題や項目があれば、その都度教えてくれる。個々の学習レベルに合わせた指導もしてくれ、子供が安心して授業を受けられる。講師の対応もとても優しく、子供との信頼関係も良好である。特に問題ないと思われる。

もっと見る

加古川南キャンパス教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高レベルだと思います。個人のレベルに沿って内容をかえてくれるのはありがたいです。わからないところは親身になって教えてくれるそうです。高校受験まで頑張って通わせたいと思っております。月謝も妥当かと思います。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のペースを尊重してくれるカリキュラムを組んでくれる。学校の予習・復習のペースにも合わせてくれている。更には、難しい問題や分からないことを自身の力で解けるように指導してくれる。自身の力を引き出そうとしてくれる指導には感謝する。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の学習ペースに並行しながらカリキュラムが進む。個々のが学習能力に応じた学習指導を、優しく丁寧にして下さる。分からない点・理解していない点などをすぐに気づいてくれ、その点を重点的に学習指導してくれる。更には、生徒個々の学習ペースを尊重してくれ、生徒は安心して学ぶことが出来る。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿った予習・復習をしてくれるだけではなく、試験対策用の問題を個々のレベルに合わせて指導してくれる。子供の能力に合わせて授業の進み具合で、子供にストレスを感じさせない。長続きできる無理ないカリキュラムと思われる。

もっと見る

加古川南キャンパス教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい距離にあり、先生の雰囲気が良かったので通塾を始めました。面談も個別であるため、定期的に相談もしやすい環境がありがたいです。
自習室もあり、自宅よりも環境が整っていることも魅力の一つです。予習や復習もテスト範囲に沿ってカリキュラムをあわせてくれるのは助かります。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くで通いやすく、今後も続けやすいと思われたから。近所の人達から評判が良かったから。個別指導が評判良かったから。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

生徒自身に合った個別プログラム・個別支援がされていること。自宅から通いやすい点。通うことで学習習慣がつきやすい。

もっと見る

加古川中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から通い場所にあり、子供自身が自転車で通えるため。周辺の交通量は少なく、事故につながりにくいことも理由。

もっと見る

加古川南キャンパス教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR加古川線神野駅から徒歩10分
住所
兵庫県加古川市神野町西条 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR加古川線神野駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 神野にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私も息子も先生が大好きでしたので、最高の関係が築けたと思います。卒業後大学生になってもたまに遊びに行ったりしています。ハッキリとものをおっしゃる先生なので、お母様によっては好き嫌いが結構あるようにも聞いてます。ただ、懐に飛び込めばとても親身に対応して下さると思います。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースで進められるから自分にとっては良かった。ただ塾に通うのがしんどかったのでそっこだけがマイナスである。今思っても、すごくためになったと感じる。英語検定や数学検定などの資格勉強にも役立ったと感じた。

もっと見る

加古川駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

実際行ってみて成績は上がっているし、友達も何人か通っていて、そこで友達とも喋ったりもできるので楽しく通っているので私はいいと思っています。
ただ個別で子供のレベルにあって勉強させたいとなれば、あまり良くないのかなと思います。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全体的に子どものペースに合わせてカリキュラムを作って下さっているので、忙しい親、子供にとってはありがたいと思う。また、講師の質も大学生ながら高い気がするのでそこも良い点だと思う。全体的に高評価な塾でした。またタイミングが合えば利用したいと考えています。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

好きな時間に行ってプリントを解く。教室は息子の通っていた時間帯でも下は小学生から上は高校生まで50人ほど居たと思います。騒ぐ子は全く居らず、みんな静かに課題に取り組んでいました。英検や漢検の合格者の掲示など、目標を持ちやすいよう工夫されていました。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で問題を解くので、他の子達に負けじと自分もするので、集中して取り組んでいます。
また周囲と自分のレベルの差がどんなものかもわかるので、周りと自分と比較して何が足りないのかを把握する良い場となっています。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本集団授業。ただ、個別に対応してほしいと言ったらこまめに進度等を確認して個別で対応してくれる時もあって助かった。子ども自身も集団で授業しているというより個別で授業を受けているという感覚だったと思う。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で学習して分からなければ個別で指導して下さっている。
また、学習するときと休憩するときのメリハリがしっかりしていて、
集中しやすい空間になっていると思う。
活発的な授業が見ることができる。
先生も学習者の目線に立って授業を吸うsめてくださっている様子なので安心して学習していると思う。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円ほど。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加古川駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文式の指導者の方々を指導する立場でもある先生で、進学塾ではないのに、大学の情報や受験対策などもアドバイス下さったり、受講科目以外の教科も体験させて下さったり、また年に2回の保護者面談など満足のいく対応をして下さいました。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師についてはとても優しく、わからないところは丁寧に教えてくれるみたいです。
教え方も噛み砕いて教えてくれるみたいで子供のレベルに合う教え方をしてくれます。
また、アフターで講師と保護者が話できる場があるので自分の子供がどれぐらいの成績なのかと今後どういう勉強をしたらいいのか教えてくれる。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の講師が多かったように感じた。プロの感じはなかったので残念な気持ちになったが、塾長が良い人だったので他の習い事が忙しくなるまでは続けさせた。大学生も中にはやる気に満ち溢れていて子ども受けもいい学生さんもいるので運だと思う。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分かりやすく相談しやすいので有難く思っている。
また、宿題の量なども本人や保護者の方と相談しながら決めてくださるので家庭の学習もそこまで苦になっていない感じがする。
若い講師も多いが優秀な講師なので安心して通わせている。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ご存知の通り、プリントをこなしていきます。進学塾だと授業を聞いているのか寝ているのか(笑笑)中身が心配ですが、必ず自分の力で問題を解いていかないと帰れないので、我が子には向いていたと思います。教材も難関大学の入試問題等にも対応できる素晴らしいものでした。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大勢の子供で一斉に計算や問題を解く方式なので、他の子達と競争しながらできる。
また自分がどんどんできるようになればステップアップしていくのでとても良いと思います。 
やはり個別より集団でする方が周りと競ってするので絶対に成績は伸びると思われます。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校に合わせたカリキュラムをしてくれているので、そこまで嫌に思うことはなかった。ただ、学校に進度よりも先々にされてしまうと子供は学校で習う時期には忘れてしまっていることもあった。しかし、そのことを伝えるとしっかりフォローをしてくれていたので不満はない。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはお任せしているので分かりませんが、学校の学習に沿ってカリキュラムを組んでいただいていると思う。算数は学校より先に取り組んでくださっているので学校の内容が分かりやすいと本人も行っていました。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

幼少の頃にもお世話になっていて、とても教育熱心な先生で、子供もとても懐いていたため。自宅から近かったのも決め手です。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っており、子供も一緒に行きたいと行ったのがきっかけでした。
生徒数がとても多いです。
学費もそこまで高くはないのでここに決めました。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと友人が通っていたので通いやすいと感じた。また、本人もやる気があったのでやってみても良いと思った。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の授業をサポートしてもらうため。
また、計算力を上げるために通っている。
共働きなので子供の学習習慣を確立させるために通っている。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR加古川線神野駅から徒歩18分
住所
兵庫県加古川市上荘町薬栗553 
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR加古川線神野駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 神野にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私も息子も先生が大好きでしたので、最高の関係が築けたと思います。卒業後大学生になってもたまに遊びに行ったりしています。ハッキリとものをおっしゃる先生なので、お母様によっては好き嫌いが結構あるようにも聞いてます。ただ、懐に飛び込めばとても親身に対応して下さると思います。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のペースで進められるから自分にとっては良かった。ただ塾に通うのがしんどかったのでそっこだけがマイナスである。今思っても、すごくためになったと感じる。英語検定や数学検定などの資格勉強にも役立ったと感じた。

もっと見る

加古川駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

実際行ってみて成績は上がっているし、友達も何人か通っていて、そこで友達とも喋ったりもできるので楽しく通っているので私はいいと思っています。
ただ個別で子供のレベルにあって勉強させたいとなれば、あまり良くないのかなと思います。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全体的に子どものペースに合わせてカリキュラムを作って下さっているので、忙しい親、子供にとってはありがたいと思う。また、講師の質も大学生ながら高い気がするのでそこも良い点だと思う。全体的に高評価な塾でした。またタイミングが合えば利用したいと考えています。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

好きな時間に行ってプリントを解く。教室は息子の通っていた時間帯でも下は小学生から上は高校生まで50人ほど居たと思います。騒ぐ子は全く居らず、みんな静かに課題に取り組んでいました。英検や漢検の合格者の掲示など、目標を持ちやすいよう工夫されていました。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で問題を解くので、他の子達に負けじと自分もするので、集中して取り組んでいます。
また周囲と自分のレベルの差がどんなものかもわかるので、周りと自分と比較して何が足りないのかを把握する良い場となっています。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本集団授業。ただ、個別に対応してほしいと言ったらこまめに進度等を確認して個別で対応してくれる時もあって助かった。子ども自身も集団で授業しているというより個別で授業を受けているという感覚だったと思う。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で学習して分からなければ個別で指導して下さっている。
また、学習するときと休憩するときのメリハリがしっかりしていて、
集中しやすい空間になっていると思う。
活発的な授業が見ることができる。
先生も学習者の目線に立って授業を吸うsめてくださっている様子なので安心して学習していると思う。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円ほど。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加古川駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文式の指導者の方々を指導する立場でもある先生で、進学塾ではないのに、大学の情報や受験対策などもアドバイス下さったり、受講科目以外の教科も体験させて下さったり、また年に2回の保護者面談など満足のいく対応をして下さいました。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師についてはとても優しく、わからないところは丁寧に教えてくれるみたいです。
教え方も噛み砕いて教えてくれるみたいで子供のレベルに合う教え方をしてくれます。
また、アフターで講師と保護者が話できる場があるので自分の子供がどれぐらいの成績なのかと今後どういう勉強をしたらいいのか教えてくれる。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の講師が多かったように感じた。プロの感じはなかったので残念な気持ちになったが、塾長が良い人だったので他の習い事が忙しくなるまでは続けさせた。大学生も中にはやる気に満ち溢れていて子ども受けもいい学生さんもいるので運だと思う。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分かりやすく相談しやすいので有難く思っている。
また、宿題の量なども本人や保護者の方と相談しながら決めてくださるので家庭の学習もそこまで苦になっていない感じがする。
若い講師も多いが優秀な講師なので安心して通わせている。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ご存知の通り、プリントをこなしていきます。進学塾だと授業を聞いているのか寝ているのか(笑笑)中身が心配ですが、必ず自分の力で問題を解いていかないと帰れないので、我が子には向いていたと思います。教材も難関大学の入試問題等にも対応できる素晴らしいものでした。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大勢の子供で一斉に計算や問題を解く方式なので、他の子達と競争しながらできる。
また自分がどんどんできるようになればステップアップしていくのでとても良いと思います。 
やはり個別より集団でする方が周りと競ってするので絶対に成績は伸びると思われます。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校に合わせたカリキュラムをしてくれているので、そこまで嫌に思うことはなかった。ただ、学校に進度よりも先々にされてしまうと子供は学校で習う時期には忘れてしまっていることもあった。しかし、そのことを伝えるとしっかりフォローをしてくれていたので不満はない。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはお任せしているので分かりませんが、学校の学習に沿ってカリキュラムを組んでいただいていると思う。算数は学校より先に取り組んでくださっているので学校の内容が分かりやすいと本人も行っていました。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

幼少の頃にもお世話になっていて、とても教育熱心な先生で、子供もとても懐いていたため。自宅から近かったのも決め手です。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っており、子供も一緒に行きたいと行ったのがきっかけでした。
生徒数がとても多いです。
学費もそこまで高くはないのでここに決めました。

もっと見る

加古川駅前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと友人が通っていたので通いやすいと感じた。また、本人もやる気があったのでやってみても良いと思った。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の授業をサポートしてもらうため。
また、計算力を上げるために通っている。
共働きなので子供の学習習慣を確立させるために通っている。

もっと見る

加古川石守教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR加古川線神野駅から徒歩18分
住所
兵庫県加古川市平荘町山角448 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
JR加古川線神野駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

創設25年以上!一斉授業も個別指導も受講できる地域密着型の進学塾

ico-recommend--orange.webp

エポック学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導では高い効力があるとされる教材を使用!
  • 少人数制指導は16名以下で実施!質問もしっかりとできる環境
  • 定期テスト対策も万全!出題傾向を把握し、無理無駄なくテスト勉強ができる

ico-kuchikomi--black.webp 神野にあるエポック学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、エポック学習塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績は少し上がったが、生徒が来てなくても親に連絡しないので、簡単にサボれてしまう。先生が少人数なので、先生の都合でちょくちょく休みになってしまう。代替授業はやってくれるが、テスト前のテスト対策の時も急な休みがあったので残念でした。

もっと見る

神野・石守校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

神野・石守校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR加古川線神野駅から徒歩23分
住所
兵庫県加古川市神野町神野204-19
ico-map.webp地図を見る
05.webp
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

少人数制授業と個別指導でじっくりと学べる英語専門塾

ico-recommend--orange.webp

グレイス小中英語塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • パソコンやタブレットを使用して関心を高める
  • 元公立中学校英語教諭が指導
  • 生徒7人までの少人数制と、個別指導・家庭教師に対応
住所
兵庫県加古川市神野町石守735-149 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

神野駅近隣の駅から自習室ありの塾・学習塾を探す