
- 最寄駅
- JR姫新線(姫路~佐用)播磨新宮駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
TOEICTOEFLテストにも強い!兵庫県西播磨で小学生から高校生を対象とした学習塾

学習塾マキシード 編集部のおすすめポイント

- 「個人指導」と「グループ指導」の2種類から自分に合った指導スタイルを選択できる
- TOEICTOEFL対策に対応した指導
- 経験人間性も豊かな講師陣が生徒の成績向上へと導く!
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR姫新線(姫路~佐用)播磨新宮駅から徒歩7分
- 住所
-
兵庫県たつの市新宮町新宮669
地図を見る



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
播磨新宮駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
自宅から近いので送迎は無理なくできています。現在は国語算数の先取り学習をしてもらい、学校の授業にも以前よりついていけるようになって安心しています。宿題もそこまで多くはないので、無理なく自宅でも取り組めるのではないかと思います。
もっと見る




塾の総合評価
月謝や学習内容、宿題の量や、先生方との相性、本人の性格などを総合的に見て判断した。コストパフォーマンスもよく、学習習慣が身についた。新しいことを学習するのも本人は楽しんでいる様子で、嬉々として通塾している。
もっと見る




塾の総合評価
子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。
もっと見る






塾の総合評価
考える力が増えたと思います。学校とは違い周りがライバルのような友達のような存在で活力があがりました。周りに進めたいと思います。今後も通いたいと思いますがこれからの子達に席を譲りたいと思います。
もっと見る






アクセス・環境
流れは、始めの挨拶をして、宿題を先生に提出しプリントを数枚もらい、席について解いて、先生に赤ペン添削してもらう流れです。間違いを直して直接教えてもらったりもできます。
雰囲気は少人数で和気あいあいと明るい感じです。
もっと見る




アクセス・環境
何名かの先生方が教室内にいらっしゃって、プリントができた子から、添削してもらい、指導が入る。学年が違う子が、同じ時間帯に教室にいる。学習が終了した子から帰ることができる。だいたい、1時間ごとに区切られている。
もっと見る




アクセス・環境
子どもにいろいろ聞くと友達も何人か出来たみたいで雰囲気はとても良かったみたいです。仲良くなった友達何人かと自転車で通っていました。まわりの友達のこと聞くとみんな成績上がっていったようです。みんなで通ってくれたので楽出来ました。
もっと見る






アクセス・環境
ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。
親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。
とても良い教え方でたいへん助かっています。
子供も喜んで通っています。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円くらい。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円弱ほど。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
年配のベテランの先生で優しく丁寧に指導してくれます。親の仕事で都合が悪いときなど日程調整もしてくれます。
赤ペン添削してくれ、丁寧に解答してくれています。また本人のペースに合わせて、最後までやり終えるよう見守って下さいます。
もっと見る




講師陣の特徴
教室を開室されてから20年以上指導されているベテラン先生。アシスタントで入られる先生方も、子育てを終えた方が多く、子育ての相談にものってくれる。心強く、頼もしい存在。女性の方なので、親子で相談しやすい。
もっと見る




講師陣の特徴
最初に体験で一緒についていきました。いろいろと何人かの先生と話しさしていただけましたがとても良かったです。みなさん良さそうで柔らかい話し方でした。体験の授業もみましたが分かりやすくていねいに話し聞いて教えている印象でした。
もっと見る






講師陣の特徴
とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。
接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。
今後もいままでと同様にお願い致します。
もっと見る





カリキュラムについて
国語、算数の2教科で、学校の授業内容に沿って先取りですすめてくれます。
プリント学習が主で本人のペースにあわせてくれています。
流れは、始めの挨拶をして、宿題を先生に提出しプリントを数枚もらい、席について解いて、先生に赤ペン添削してもらう流れです。
もっと見る




カリキュラムについて
小中学生は、学校の教科書の進捗状況に合わせて指導してくださる。最低3回は、同じ内容の単元のプリントを繰り返す反復学習が中心。予習復習を合わせてできるのも魅力的。幼児については、カラフルな絵柄で関心をひきやすいプリントで、楽しんで学習できる。
もっと見る




カリキュラムについて
子どもがいろいろ話ししてくれるのですが苦いな教科があったようです。その教科をを中心に細かくていねいに教えていただけるみたいです。とても分かりやすかったみたいで卒業するころには苦手克服していたようです。成績もとても上がっていきました。
もっと見る






カリキュラムについて
とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く、子どもも一人で通えそう。週2日で無理なく通えそう。授業内容の先取り学習になればいいと思っている。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、月謝も手頃な値段で、プリント学習で、学習する習慣付けができると感じたため。英数国とバランス良く学者できるから。
もっと見る




この塾に決めた理由
いろいろ探していたら子どもの友達のお母さんが教えていただけました。子どもは仲良くしている友達だったので是非一緒に行きたかったみたいでした。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR姫新線(姫路~佐用)播磨新宮駅から徒歩24分
- 住所
-
兵庫県たつの市新宮町段之上390-1
地図を見る
よくある質問
-
播磨新宮駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 播磨新宮駅で人気の塾は、1位は学習塾マキシード 新宮校、2位は学研教室 越部教室です。
-
播磨新宮駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 播磨新宮駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年04月現在)
-
播磨新宮駅の塾は何教室ありますか?
- A. 播磨新宮駅で塾選に掲載がある教室は2件です。(2025年04月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
播磨新宮駅周辺の塾の調査データ
播磨新宮駅周辺の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている播磨新宮駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は27%が50,001円~100,000円、中学生は30%が20,001円~30,000円、小学生は23%が20,001円~30,000円でした。
播磨新宮駅周辺の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている播磨新宮駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は43%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
播磨新宮駅周辺の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている播磨新宮駅にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は51人が高校3年生、中学生は173人が中学1年生、小学生は154人が小学4年生でした。
播磨新宮駅周辺の学習塾や予備校まとめ
播磨新宮駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾2件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている播磨新宮駅周辺にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。