2025/08/30 兵庫県 加古郡播磨町 播磨町駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【播磨町駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 6 1~6件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩26分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 播磨町駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,507件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

かなり高い.指導方法、講師の先生、塾長の人柄全てに不満はない、偏差値、成績があがり、希望高校にも受かったので不満はなくありがたいと思う、ただ、授業がしかし高いことがあり、最高評価にはしなかった、それ以外は不満はなく感謝しかないので、良い塾だとおもっている

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長の人柄もよく.個人指導で適切なしどうをしてくれて、成績、偏差値が上がり、希望高校に合格したので満足度な極めて高い。ただ、費用は、他の塾よりは少し高めで、講習会がひんぱいにあったのでそこがマイナス点、それ以外は不満はない

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長の人柄思いが良い。また、個別指導でうちの子にあう指導方法であった、また講師は大学生中心であるが、てきせつな指導で信頼できる人であった。成績があがり、最終的に受験もうかったので評価は高い。
ただ個別指導であるのか、授業料金が高いのが、少し減点した理由である

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績、偏差値、内申点が上がり、最終的に希望校である明石西高校にいけたので、評価は高い。先生なりはアルバイトな、大学生だが.指導レベルが高く適切に指導したくれていた。また、塾長は子供の立場になって考えてくれ。あついしとうをしてくれた、ただ、少し塾費高い

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導でわからないところを中心に指導している、2人に対して1人の先生で家庭教師に近いような形でしどうしている、上にも記載したが、優しい指導でなんでも聞ける萎縮しないような雰囲気をきずいてくれている。形式、流れ、雰囲気はうちのこにあい、大変感謝している、不満は全くない

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾では2人の生徒に1人の先生がつくようでる、わからない問題を適切にわかりやすい指導をしてくれていたと思う。わからない問題や定期テストや、受験テストに対する対策を指導してくれていたと聞いている、雰囲気は高圧的ではなくアットホームな、質問をしやすいように、してくれていた

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人指導で2人に対し1人の先生である、わからない所をしっかり、丁寧に和やかな雰囲気で、教えてくれているようである、聞きやすい雰囲気で子供も萎縮せずのびのびと勉強している、うちの子には合うスタイルであると思う。ここでよかっだと考える

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は個別指導でわからないところを重点に行っているらしい。また、2人の生徒に1人の先生がいるようである。雰囲気はなごやかで、高圧的なしどうは全くなく、子供が萎縮することなく気持ちよく勉強を頑張れる環境であるようである、

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多いが指導力は高いと思う。こじんのレベルに合う指導をココロ掛けている。また、優しくしどうしてくれるので、わからないところが聞きやすく子供も萎縮せず伸び伸び勉強できている。指導方については塾でしっかり統一しており、高圧的な指導をしないようにされている

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の多くは大学生のアルバイトである。生徒と比較的年齢が近く親しみを持った指導であると聞いている。適切にわかりやすく個人個人に合う指導をしてくれており、また高圧的ではなくアットホームな雰囲気で質問しやすいようである、満足度は高い

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生が、ほとんどである、比較的年齢が近く気さくな感じで教えてくれる。学生ではあるが指導力はあり、丁寧に教えてくれる。基本的にいい人が多い。娘いわく、分からないところを聞きやすいとの事。実際成績があがったので不満はない

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトの大学生が多いが、指導のレベルは高い。きちんとわからない所をわかりやすく指導してくれている。また、性格が優しいので子供も通うのが苦にならない。成績、偏差値が上がり、希望の高校に行けたのが.もっとも評価に値する

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普段の中間テスト、期末テストの対策や、受験に向けてのたいさくに合うよう、カリキュラムをつくってくれている。時期はタイミングを考えていると思う。そのタイミングタイミングにあう、カリキュラムを組み指導しているように見受けられます。不満はありません

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の中間テストや期末テスト対策、または受験対策など、適切なもくてきにあうカリキュラムをくんでくれている、カリキュラムについては不満魔はまったくない。成績、へんさちが上がり、また希望高校に受かったのでカリキュラムは適切であったとおもう

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

期末テスト対策、や休みでの勉強、受験たいさくを考えてくれたカリキュラムで、塾生のスケジュールに合わせてくれている。実際、学校の成績、偏差値もあがり、最終的には希望高校に受かったので適切なカリキュラムにしてくろていたと考える

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

よく知らないが、学校の中間試験、期末試験対策、また受験の対策等をよく考えてくれていたと思う。カリキュラムは良かったのではないかと思う。成績、内申点、偏差値が向上し、また最終的に希望校である高校に受かったので良いカリキュラムであっだと思う

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、個別指導であること。人が多い授業形式だとわからないままになることがある。またら塾長と話をし、方針や人柄に好感を持ったので

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、個別指導で、面接した際、塾長の人柄がよく、面倒見も良さそうだと思ったので、集団指導では勉強についていけないかもしれないと思ったので

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近く、塾長と面談した際、人柄と面倒見が良さそうに思ったことと、個別指導で子供に、合う指導をしてくれるとおもったので

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個人に合う指導をしてくれそうに思った。入塾前は少し落ちこぼれかけており、集団指導は合わないと考えて。また、塾長の人柄が良いので

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩26分
住所
兵庫県加古郡播磨町北野添1-361F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山陽電鉄本線播磨町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

兵庫県の公立トップ校合格実績No1※。兵庫の高校入試を知り尽くした、受験のプロの指導が受けられる進学塾

102_エディック・創造学園_top1
102_エディック・創造学園_top2
102_エディック・創造学園_top3
ico-recommend--orange.webp

エディック・創造学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 圧倒的な入試情報量と分析力を活かした進路指導で、長田・神戸・兵庫・小野・北摂三田・明石北・加古川東・姫路西など公立TOP高校合格を目指せる
  • 学校ごとに徹底分析された定期テスト対策で点数アップ!実技教科を含めたテスト対策授業とアドバイスで内申点向上
  • 通塾×オンラインのハイブリッド学習で、時間を有効に活用できる!

ico-kuchikomi--black.webp 播磨町駅にあるエディック・創造学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(915件)
※上記は、エディック・創造学園全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

我が子にとっては集団形式の塾は非常にマッチして、結果として成績も短期間で目覚ましい向上が見られました。
おそらく多くの子どもにとって同じ効果をもたらしてくれると思いますが、成績向上に対しての課題や問題意識を持っている子どもには特にオススメだと思う。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学力向上のみならず、想像力や思考力も高めるカリキュラムがあり総合力が高まっていると感じる
集団塾で周囲との切磋琢磨が発奮材料になる
先生のヒューマンスキルが高いと感じるし生徒1人1人を良く見ていただいていると感じる
学習項目や夏期や冬季の講習ほか無料で受けれる講座も豊富でコスパが良い

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

丁寧に教えていただいて学力が向上しました。やる気があれば、目標校合格も夢ではありません。夏期講習などカリキュラムも充実していました。英語と数学に特に力を入れておりました。満足できる塾であることに間違いありません。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第1志望合格まではいかなくて、最終的に志望校を落としたので。ある程度の学力維持には良かったし、子供にも役に立った部分もたくさんあり良かったと思う。
あともう少しの伸びを後押ししてくれるようなことがあればいいなとおもう。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストは毎回の授業で行われていて、その結果や傾向はきめ細かな指導にも活かされている。授業は和気あいあいとした雰囲気で進められているようだが、学習に熱心な生徒が多く、気楽に発表・発言できる雰囲気もあり、非常に積極的な授業が展開されている。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生は明るく優しく子供に楽しく勉強させるように考えて接してくれているように思う
集団塾だが生徒の人数も多過ぎず少な過ぎず先生も一人一人のキャラクターを熟知しているように思う
そにため雰囲気はとても良いと思う
生徒同士のいざこざにも目を向けてくれまるで学校の先生のようだ

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別もあったが、集団形式に通っていました。
授業の流れは早めだが、クラス分けしてるので対応出来ると思う。
雰囲気はクラスによって違う。
やる気のある子は上級クラスがいいと思うし、そこそこの子には、楽しめて勉強も頑張るクラスの雰囲気はあると思う。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

賑やかだけど集中しやすい。クラスが分かれており、クラスごとに難易度の異なる授業が行われた。夏休みは週1でクラス替えが行われる。小テストのため、午前中から自習も行えた。週に2回、英語と数学の授業があったため、苦手特服につながったと。

もっと見る

エディック 手柄本部校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸市立神戸工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円ぐらい

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の卒業生である学生も中にはいるものの、講師陣は全員が非常に指導経験が豊富で、子ども達にとっての「分かりやすさ」を追求されている印象。学習指導だけでなく、塾の指導方針として人間としての成長を前提にしていることからも、授業時間以外のコミュニケーションや子どもとの対人関係の築き方もとても工夫されている。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師のスキルは非常に高いと感じる
子供のレベルに合わせ質問を当てる子を考えているように思う
それは一人一人劣等感を感じないようにと言う配慮であったりモチベーションを上げてあげようと言う配慮があるように思う
教えるのに十分な講師レベルというだけでなく、人として尊敬できるような講師であり、また保護者に対しての対応も良く愛想良くただの塾の講師とお客様という関係を超えて信頼を置ける

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長は熱心で、子供の力や気持ちに寄り添って下さったと記憶します。他の先生も教え方も上手かったらしいです。
でも、子供の卒業間近に自己都合で辞められたので、それが引っかかって気になりました。
子供達は受験でナイーブになっていたと思うので、その対応は残念だなぁと思いました。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

わかりやすい授業が多かった。それぞれの教科の先生がいたため、疑問点の解決などもしやすい。また暦の長い先生が多く、ノウハウも備えていた。過去に同じ塾の生徒だった先生もおり、生徒目線で話してくれる。話しやすい先生が多いため質問もしやすい。

もっと見る

エディック 手柄本部校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸市立神戸工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

徹底した過去問攻略型、テストによる実践力重視の方針のもと、テストや実戦で通用する実力を養う内容で構成されている。
小テストを多く取り入れることで、生徒ごとの得意不得意があぶり出されることとなり、これらが的確に個人指導に組み入れられていて、非常にきめ細かい指導内容だと感じる。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校より先を行って教えてくれるカリキュラムであり、突乙的な臨時休校のようなことがあっても進度が学校より遅れないようになっている
さらに学校で習う項目以外にも
今後求められる思考力や想像力を高めるようなカリキュラムもあって総合力を高めている

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人のレベルに合わせてクラス分けしていました。上級レベルの子は思う存分勉強も出来ていたと思う。ついていけない子は少し大変だったと思う。
やる気のある子には一生懸命応えようと先生方も頑張ってくれていたと思う。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本の5教科に加えてテスト対策の時間もあった。テスト前には副教科対策の時間も取られ、テスト対策のコマも割り振られた。テスト後は振り返りの授業もあったため、苦手克服にもなった。英語と数学は週に2日ずつ授業があったため、学力向上につながったと思う。

もっと見る

エディック 手柄本部校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸市立神戸工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友人が通っていて、塾の雰囲気が良いことや成績も着実に上がっているなど高い評価を聞いていて、子ども自身が通ってみたいと申し出たことから。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

進学実績

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅に近く、先生方も授業もわかりやすく、子供にたいしてやる気を高めてくれたりしていたと思います。授業の無い日も自習室を解放してくださっている時間も長かったので積極的に勉強しに行ったりしました。
中間期末テスト前には、以前のテストのコピーがあるので、それを何回か出来るのもありがたかった。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたため、通塾した。以前通っていた塾よりも安く同じ学校の生徒が多かった。バスが近くまで送迎していたので通いやすかった。

もっと見る

エディック 手柄本部校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸市立神戸工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月~土14:00~16:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
山陽電鉄本線播磨町駅から徒歩2分
住所
兵庫県加古郡播磨町南野添3-6-10
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山陽電鉄本線西二見駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 播磨町駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,398件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供が楽しく通っているから。
先生も細かく見てくれており、その日の塾の様子は態度、進み具合も教えてくれているため安心できる。夏期講習などでは本人の苦手な部分を中心にして進めてくれるため価値がある。宿題も無理のない量で出してくれているため学校の宿題とも同時に勧めることができています。

もっと見る

大久保校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明石市立沢池小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的には我が子にあっていて細かく対応したらり保護者の面談も頻回にあり、どのくらい内容を理解しているのか等聞いているので何の不安もない。
学校の宿題が廃止になったので塾がないと勉強が遅れそうで、怖くて塾は辞められない。少人数せいの塾なので集中力がない子や細かい声かけがその都度必要なタイプの子には向いていると思う、

もっと見る

大久保校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明石市立沢池小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導なので、一人一人にあった勉強方法などを教えていただけるのと、分からない所は、集団と違い、その子がわかるまで何度も何度も教えていただけるところがすごくみりょくてきだと思いました。
ありがとうございました。

もっと見る

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人見知りで場所見知りの子供にはどうかなと少し悩みましたが、体験に行かせてもらって上から発言の厳しい先生がいない、楽しい雰囲気の塾に子供から行きたいと言ってくれました。成績は少しだけしか上がりませんでしたが、勉強だけではなく人とのかかわりも学べる良い塾だと思いました。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人塾でマメに見てくれている、
集中力のない子供に対して、色々対策してくれている。いすをよく動かすので丸椅子タイプの椅子を用意してくれたり対応してくれているので助かっている。
席も配慮してくれたり個人はあった勉強方法を探し出してくれている。

もっと見る

大久保校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明石市立沢池小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方は、皆さんお若く、現役大学生で、皆さん教員を目指されている方々ばかりなので、教え方は、子供も、すごくわかりやすいと言ってました。どのかたも親身に教えてくださるので、とても質問等しやすかったそうです。分からない所は、わかりやすく、わかるまで何度も何度も繰り返し教えてくださったようで、とてもたすかりました。

もっと見る

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別塾だか、隣の席の様子は見える感じでした。若い大学生の先生方が生徒たちの気持ちに寄り添って、いろいろ会話してくださったので、人見知りの子も打ち解けるようになりました。おしゃべりしてばかりではなく、ちゃんと勉強をさせていました。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一応集団のような形では行うが一人ひとり個別に教材を与え学習を進めていた。わからない所があれば個人指導あり、分かるまで教えてくれる。自主学習は休校日以外毎日行っており、毎日行ってもよく更に、聞けば教えてくれる。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大久保校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明石市立沢池小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大久保校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明石市立沢池小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい

もっと見る

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

バイトの大学生であるが子供にあっていて、優しく教えてくれる。毎回塾終わりには車のところまで送ってくれ今日の授業内容、よく出来ていた頃、授業の様子などを細かく教えてくれるので安心している。
子供も先生が褒めてくれるので楽しかったと話している。

もっと見る

大久保校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明石市立沢池小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供の能力をしっかり理解していただいていた。子供が分からない問題を質問指した際、先生も分からないときなど、適当に教えるのではなく、しっかり調べて頂いて、子供に説明してきださりました。分からない所は、子供が納得、わかるまで何度も何度も教えていただきました。

もっと見る

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ちかくの兵庫教育大の生徒が多かったように思いました。共通の話題をしてくれたり、相談に乗ってくれたりしていたようです。年齢がそんなに離れていないので、質問もしやすく楽しんで通っていました。女の先生が多かったので、娘にはちょうどよかったです。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長は社員で、おそらくプロとおもわれる。講師は数名居たが基本恐らく大学生と思われる。近くに兵庫教育大学があるため、兵庫教育大学の学生がほとんであった。男性の比率が少なく、どちらかと言えば女性の方が多かった。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業の少し先を進んでおり授業で復習ができる。苦手は分野には少し戻り復習をしてくれたり、宿題でその部分を集中的に出してくれたりと細かく丁寧に対応してくれている。夏期講習などではその子のペースにあって苦手な部分を集中的に取り入れやってくれるので行く価値あり

もっと見る

大久保校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明石市立沢池小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

しっかり、テスト範囲を先生方か把握され、点数を取れる所は、とことんまで教えていただきました。また、良く似た問題などを宿題としつ出していただいたり、学校の宿題なども、しっかりみて、チェックをいれていただきました。とても良く、子供も喜んでおりました。

もっと見る

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は子供のレベルに合わせていました。テキストはみんな同じだったようですが、レベルに合わせて別の教材をコピーして使っていました。夏期講習や冬季講習の時は別のテキストを購入し、勉強していたようです。娘はレベルが低かったので、いろいろ試してくれていました。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分が何を学びたいかによってカリキュラムが変わっていた。基本学校の授業より先に先に行い、受験に備えるような形であった。苦手の克服が出来れば、そのまま極めるか、次の苦手科目を選ぶか決めれた。数ヶ月に一度塾で行うテストがあり、今後の方向性を決めていた。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供が体験で参加して楽しかったと言ってあたから。2回無料で参加し楽しめていた。自宅に宣伝で来てくれそのまま体験し入会した。全体で聞く塾は我が子には会っていない気がしたので人数の少ない少人数制の塾に入れたかったため

もっと見る

大久保校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:明石市立沢池小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、自身でも自転車で通いやすい。教室も開放してくださり、自主勉強にもいけるのできめました。先生がたの印象も良かった。

もっと見る

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験に行かせてもらい、子供がここの先生と相性がいいと言ったからというのが一番の理由だが、車で送迎しやすく時間も10分かからず通えたので決めることにした。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

色々見たが、キャンペーン中で開始が安かった。また、家から比較的近い、集団ではあるが個人指導もあり体験入塾を行い本人が決めた。

もっと見る

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
山陽電鉄本線西二見駅から徒歩1分
住所
兵庫県明石市二見町西二見駅前4-37
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
山陽電鉄本線別府駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 播磨町駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,507件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

かなり高い.指導方法、講師の先生、塾長の人柄全てに不満はない、偏差値、成績があがり、希望高校にも受かったので不満はなくありがたいと思う、ただ、授業がしかし高いことがあり、最高評価にはしなかった、それ以外は不満はなく感謝しかないので、良い塾だとおもっている

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長の人柄もよく.個人指導で適切なしどうをしてくれて、成績、偏差値が上がり、希望高校に合格したので満足度な極めて高い。ただ、費用は、他の塾よりは少し高めで、講習会がひんぱいにあったのでそこがマイナス点、それ以外は不満はない

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長の人柄思いが良い。また、個別指導でうちの子にあう指導方法であった、また講師は大学生中心であるが、てきせつな指導で信頼できる人であった。成績があがり、最終的に受験もうかったので評価は高い。
ただ個別指導であるのか、授業料金が高いのが、少し減点した理由である

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績、偏差値、内申点が上がり、最終的に希望校である明石西高校にいけたので、評価は高い。先生なりはアルバイトな、大学生だが.指導レベルが高く適切に指導したくれていた。また、塾長は子供の立場になって考えてくれ。あついしとうをしてくれた、ただ、少し塾費高い

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人指導でわからないところを中心に指導している、2人に対して1人の先生で家庭教師に近いような形でしどうしている、上にも記載したが、優しい指導でなんでも聞ける萎縮しないような雰囲気をきずいてくれている。形式、流れ、雰囲気はうちのこにあい、大変感謝している、不満は全くない

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾では2人の生徒に1人の先生がつくようでる、わからない問題を適切にわかりやすい指導をしてくれていたと思う。わからない問題や定期テストや、受験テストに対する対策を指導してくれていたと聞いている、雰囲気は高圧的ではなくアットホームな、質問をしやすいように、してくれていた

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人指導で2人に対し1人の先生である、わからない所をしっかり、丁寧に和やかな雰囲気で、教えてくれているようである、聞きやすい雰囲気で子供も萎縮せずのびのびと勉強している、うちの子には合うスタイルであると思う。ここでよかっだと考える

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は個別指導でわからないところを重点に行っているらしい。また、2人の生徒に1人の先生がいるようである。雰囲気はなごやかで、高圧的なしどうは全くなく、子供が萎縮することなく気持ちよく勉強を頑張れる環境であるようである、

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多いが指導力は高いと思う。こじんのレベルに合う指導をココロ掛けている。また、優しくしどうしてくれるので、わからないところが聞きやすく子供も萎縮せず伸び伸び勉強できている。指導方については塾でしっかり統一しており、高圧的な指導をしないようにされている

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の多くは大学生のアルバイトである。生徒と比較的年齢が近く親しみを持った指導であると聞いている。適切にわかりやすく個人個人に合う指導をしてくれており、また高圧的ではなくアットホームな雰囲気で質問しやすいようである、満足度は高い

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生が、ほとんどである、比較的年齢が近く気さくな感じで教えてくれる。学生ではあるが指導力はあり、丁寧に教えてくれる。基本的にいい人が多い。娘いわく、分からないところを聞きやすいとの事。実際成績があがったので不満はない

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトの大学生が多いが、指導のレベルは高い。きちんとわからない所をわかりやすく指導してくれている。また、性格が優しいので子供も通うのが苦にならない。成績、偏差値が上がり、希望の高校に行けたのが.もっとも評価に値する

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普段の中間テスト、期末テストの対策や、受験に向けてのたいさくに合うよう、カリキュラムをつくってくれている。時期はタイミングを考えていると思う。そのタイミングタイミングにあう、カリキュラムを組み指導しているように見受けられます。不満はありません

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の中間テストや期末テスト対策、または受験対策など、適切なもくてきにあうカリキュラムをくんでくれている、カリキュラムについては不満魔はまったくない。成績、へんさちが上がり、また希望高校に受かったのでカリキュラムは適切であったとおもう

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

期末テスト対策、や休みでの勉強、受験たいさくを考えてくれたカリキュラムで、塾生のスケジュールに合わせてくれている。実際、学校の成績、偏差値もあがり、最終的には希望高校に受かったので適切なカリキュラムにしてくろていたと考える

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

よく知らないが、学校の中間試験、期末試験対策、また受験の対策等をよく考えてくれていたと思う。カリキュラムは良かったのではないかと思う。成績、内申点、偏差値が向上し、また最終的に希望校である高校に受かったので良いカリキュラムであっだと思う

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、個別指導であること。人が多い授業形式だとわからないままになることがある。またら塾長と話をし、方針や人柄に好感を持ったので

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、個別指導で、面接した際、塾長の人柄がよく、面倒見も良さそうだと思ったので、集団指導では勉強についていけないかもしれないと思ったので

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近く、塾長と面談した際、人柄と面倒見が良さそうに思ったことと、個別指導で子供に、合う指導をしてくれるとおもったので

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個人に合う指導をしてくれそうに思った。入塾前は少し落ちこぼれかけており、集団指導は合わないと考えて。また、塾長の人柄が良いので

もっと見る

土山駅南校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 14:00~21:00 ※日祝定休
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
山陽電鉄本線別府駅
住所
兵庫県加古川市別府町朝日町11−7
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

兵庫県の公立トップ校合格実績No1※。兵庫の高校入試を知り尽くした、受験のプロの指導が受けられる進学塾

102_エディック・創造学園_top1
102_エディック・創造学園_top2
102_エディック・創造学園_top3
ico-recommend--orange.webp

エディック・創造学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 圧倒的な入試情報量と分析力を活かした進路指導で、長田・神戸・兵庫・小野・北摂三田・明石北・加古川東・姫路西など公立TOP高校合格を目指せる
  • 学校ごとに徹底分析された定期テスト対策で点数アップ!実技教科を含めたテスト対策授業とアドバイスで内申点向上
  • 通塾×オンラインのハイブリッド学習で、時間を有効に活用できる!

ico-kuchikomi--black.webp 播磨町駅にあるエディック・創造学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(915件)
※上記は、エディック・創造学園全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

我が子にとっては集団形式の塾は非常にマッチして、結果として成績も短期間で目覚ましい向上が見られました。
おそらく多くの子どもにとって同じ効果をもたらしてくれると思いますが、成績向上に対しての課題や問題意識を持っている子どもには特にオススメだと思う。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学力向上のみならず、想像力や思考力も高めるカリキュラムがあり総合力が高まっていると感じる
集団塾で周囲との切磋琢磨が発奮材料になる
先生のヒューマンスキルが高いと感じるし生徒1人1人を良く見ていただいていると感じる
学習項目や夏期や冬季の講習ほか無料で受けれる講座も豊富でコスパが良い

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

丁寧に教えていただいて学力が向上しました。やる気があれば、目標校合格も夢ではありません。夏期講習などカリキュラムも充実していました。英語と数学に特に力を入れておりました。満足できる塾であることに間違いありません。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第1志望合格まではいかなくて、最終的に志望校を落としたので。ある程度の学力維持には良かったし、子供にも役に立った部分もたくさんあり良かったと思う。
あともう少しの伸びを後押ししてくれるようなことがあればいいなとおもう。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストは毎回の授業で行われていて、その結果や傾向はきめ細かな指導にも活かされている。授業は和気あいあいとした雰囲気で進められているようだが、学習に熱心な生徒が多く、気楽に発表・発言できる雰囲気もあり、非常に積極的な授業が展開されている。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生は明るく優しく子供に楽しく勉強させるように考えて接してくれているように思う
集団塾だが生徒の人数も多過ぎず少な過ぎず先生も一人一人のキャラクターを熟知しているように思う
そにため雰囲気はとても良いと思う
生徒同士のいざこざにも目を向けてくれまるで学校の先生のようだ

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別もあったが、集団形式に通っていました。
授業の流れは早めだが、クラス分けしてるので対応出来ると思う。
雰囲気はクラスによって違う。
やる気のある子は上級クラスがいいと思うし、そこそこの子には、楽しめて勉強も頑張るクラスの雰囲気はあると思う。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

賑やかだけど集中しやすい。クラスが分かれており、クラスごとに難易度の異なる授業が行われた。夏休みは週1でクラス替えが行われる。小テストのため、午前中から自習も行えた。週に2回、英語と数学の授業があったため、苦手特服につながったと。

もっと見る

エディック 手柄本部校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸市立神戸工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立加古川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円ぐらい

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の卒業生である学生も中にはいるものの、講師陣は全員が非常に指導経験が豊富で、子ども達にとっての「分かりやすさ」を追求されている印象。学習指導だけでなく、塾の指導方針として人間としての成長を前提にしていることからも、授業時間以外のコミュニケーションや子どもとの対人関係の築き方もとても工夫されている。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師のスキルは非常に高いと感じる
子供のレベルに合わせ質問を当てる子を考えているように思う
それは一人一人劣等感を感じないようにと言う配慮であったりモチベーションを上げてあげようと言う配慮があるように思う
教えるのに十分な講師レベルというだけでなく、人として尊敬できるような講師であり、また保護者に対しての対応も良く愛想良くただの塾の講師とお客様という関係を超えて信頼を置ける

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長は熱心で、子供の力や気持ちに寄り添って下さったと記憶します。他の先生も教え方も上手かったらしいです。
でも、子供の卒業間近に自己都合で辞められたので、それが引っかかって気になりました。
子供達は受験でナイーブになっていたと思うので、その対応は残念だなぁと思いました。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

わかりやすい授業が多かった。それぞれの教科の先生がいたため、疑問点の解決などもしやすい。また暦の長い先生が多く、ノウハウも備えていた。過去に同じ塾の生徒だった先生もおり、生徒目線で話してくれる。話しやすい先生が多いため質問もしやすい。

もっと見る

エディック 手柄本部校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸市立神戸工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

徹底した過去問攻略型、テストによる実践力重視の方針のもと、テストや実戦で通用する実力を養う内容で構成されている。
小テストを多く取り入れることで、生徒ごとの得意不得意があぶり出されることとなり、これらが的確に個人指導に組み入れられていて、非常にきめ細かい指導内容だと感じる。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校より先を行って教えてくれるカリキュラムであり、突乙的な臨時休校のようなことがあっても進度が学校より遅れないようになっている
さらに学校で習う項目以外にも
今後求められる思考力や想像力を高めるようなカリキュラムもあって総合力を高めている

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人のレベルに合わせてクラス分けしていました。上級レベルの子は思う存分勉強も出来ていたと思う。ついていけない子は少し大変だったと思う。
やる気のある子には一生懸命応えようと先生方も頑張ってくれていたと思う。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本の5教科に加えてテスト対策の時間もあった。テスト前には副教科対策の時間も取られ、テスト対策のコマも割り振られた。テスト後は振り返りの授業もあったため、苦手克服にもなった。英語と数学は週に2日ずつ授業があったため、学力向上につながったと思う。

もっと見る

エディック 手柄本部校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸市立神戸工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友人が通っていて、塾の雰囲気が良いことや成績も着実に上がっているなど高い評価を聞いていて、子ども自身が通ってみたいと申し出たことから。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

進学実績

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立明石西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅に近く、先生方も授業もわかりやすく、子供にたいしてやる気を高めてくれたりしていたと思います。授業の無い日も自習室を解放してくださっている時間も長かったので積極的に勉強しに行ったりしました。
中間期末テスト前には、以前のテストのコピーがあるので、それを何回か出来るのもありがたかった。

もっと見る

エディック 播磨校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:兵庫県立明石北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたため、通塾した。以前通っていた塾よりも安く同じ学校の生徒が多かった。バスが近くまで送迎していたので通いやすかった。

もっと見る

エディック 手柄本部校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸市立神戸工科高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 月~土14:00~16:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩4分
住所
兵庫県加古川市平岡町土山1215-1 ハリマビル2F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
オンライン対応あり個別指導(1対2~3)

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 播磨町駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

毎月の月謝の金額が高めだったが希望するところへ行くことはできたのでよかった。夏期講習や冬期講習は回数を増やせば10万以上はかかるので家計には厳しかったが、手厚く面談なども定期的にあり安心して子どもを通わすことができた

もっと見る

土山駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立東播磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に合った講師が担当であった場合モチベーションが高くなり,学習意欲もとても高くなると思うが、自分に合わない担当講師になった場合、人間関係について悩みごとを増やすこととなり、不要なストレスを与えたため、自宅学習に切り替えた。

もっと見る

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いい先生がたくさんいて話しやすいかった。塾が嫌になる時が全然なかったと思う。テストの点数が悪くても攻めることなく次のテストへの対策を一緒に考えてくれて安心して塾に通うことがてきた。家から近く通いやすかった。仲のいい友達もいたから。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

いろんなタイプの講師の方々がおられ、相性はそれぞれであっても、皆さん明るく丁寧でこどもに寄り添って授業をしてくださっていると親が感じる事ができるので安心してお任せできていることが一番嬉しい。不満を感じることはなく、今後は大学進学に向けて続けて塾でお世話になりたい塾であり、友達や友達のお子さんにもおすすめしたいと思う

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導と言うことであるが、当日に課題が与えられて、その課題に対して解答し、採点、および不明点についての質問が行われ,それについて解説が行われると言った形式であったよであるが、何が解っていないかまでの掘り下げた指導までは行われていなかったようにおもう。

もっと見る

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

分からない所があれば先生におしえてもらい、最後にはその日理解したことをまとめるノートに書いた。問題を間違っても攻めることなく先生が丁寧に教えてくれた。周りも同じ学年くらいの人がいて、静かで集中しやすかった。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は基本的には和気あいあいと楽しい雰囲気で行われる。質問タイムが設けられているので、説明後には必ずわからないところを質問できる時間があることで安心して授業を受けることができている。漢字や英単語、数学問題の小テストは随時行われており、基礎力を確実につけられるよう工夫がされている

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導をして下さるので、学校での授業の進度を確認しながら、基本的には教科書の予習ができるよう指導してくださり、復習もしながら子どもの理解度も確認してくださるようです。授業の後はどんどん問題を解きながら、つまづいているところの確認とできなかったところをピックアップし、その都度教えて下さると共に問題集や小テスト作成の材料にもされているようです。

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

土山駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立東播磨高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師個人個人によりにより指導能力がかなり違ようであった。講義の内容、指導の方法、本人の理解度などにおいてかなりの差異があったようにおもう。また相性等によっても課題についての理解力に違いがあった様であり、講師の当日の担当者によって、通熟時の本人のモチベーションにもかなり影響があった。

もっと見る

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

一体一で教えてもらえ、大学生など歳の近い先生だったので分かりやすかった。勉強の合間には先生と話すことができて良い息抜きになった。一年に一回くらい好きな先生は誰かのアンケートがあり、なるべくその先生に教えてもらえるようになっていた。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長 定期的に面談をしてくださり、得意と苦手を把握したうえで的確なアドバイスを下さる頼りになる方。親子共々話かけやすい雰囲気で安心して質問することができる。ベテラン講師 質問に対する答えが丁寧でとてもわかりやすい。簡潔だったり必要な時はゆっくり関わって下さる方。大学生のお兄さん講師 明るく前向きで優しい。わかるまでとことん付き合ってくれる心強い味方

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長、元中学教師であり明るく教え方や子どもへの接し方も丁寧で面白い方。面談時も親子それぞれの不明点をなくすべくお話をして下さる方
ベテラン講師、とても優しく落ち着いた雰囲気の方で、子ども曰く教えるのがうまいとのこと。苦手な英語を丁寧に解説してくださったり、難易度の高い数学の問題を準備してくださったりと、子どもに寄り添った指導をしてくださるとのことで信頼しています
若い大学生のお兄さん講師 とにかく明るく前向きで面白いとのこと。説明が端的でわかりやすく、いつでも質問してくれていいよとおっしゃるとのことで、子どもも質問がしやすいとのこと

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

かなり緻密なマニュアルによって運営されているのであろうが、問題に対する解決法についてもマニュアル通りの説明しかできない講師がいるように感じた。本人の課題、疑問点に合致したときには特に問題はないと思うが、解決点がずれた場合の対応ができてないように思う

もっと見る

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

90分の授業でさいご15分にはその日わかったことをまとめるノートに記録していっていた。次の授業の最初にはそのノートを見て復習するようにしていた。自分1人で解けるまでやるが塾の方針でわからない場合は先生に教えてもらった。また授業中に先生に自分で説明するときもあった。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業内容に合わせて進んでいく。基本的には授業の予習が主。必要な時は丁寧な復習も。進度は子どもの理解力に合わせてくれて、苦手な英語は基礎の文法から丁寧な指導。得意な数学はどんどん難しい問題にも挑戦させてくれる。オリジナルの問題(小テスト)も準備してくれることで楽しく取り組むことができている

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

英語については、基礎を単元毎に何度も、今までやってきたことが確実に身についているかを確認できるよう準備してくださっていると感じます。数学については子どもの好きと得意を伸ばせるよう、子どもの意見を聞き、こういう問題に取り組んでみるか?と話を聞きながらカリキュラムを決めてくださっているとのことです

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導なので個人に合わせた指導教育が行われると期待して選択したいた。特に弱点のあぶり出しやその課題への取り組み方の指導に期待した。自宅から通うのに無理のないな距離であったことも選択の理由の一つである

もっと見る

土山駅前教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。個別指導の塾が良かったから。体験授業にいったときの塾の雰囲気が良かったから。仲が良い友達がいい塾だと教えてくれたから。

もっと見る

神戸本山教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸市立六甲アイランド高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学校から下校までの立地にあり立ち寄りやすかったことと、先輩や実際に通っていた友達から塾での様子を聞き、実際に親子で体験に行って雰囲気を確かめ、塾長のお話を聞いてここで頑張ろうと思えたから

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

祖母の店から目と鼻の先でいざという時に送迎がしやすかったことと、子ども自身が中学校の下校帰りに立ち寄りやすい立地だったこと、子ども自身が塾に通う第一志望校に通う先輩に直接話が聞けたこと、親であるわたしがママ友に塾での様子や疑問点について質問できたこと、またそれに対して塾を見学した際に塾長に質問点をお答えいただきわからないことがクリアになったこと

もっと見る

丹波教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立柏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~20:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路)土山駅から徒歩1分
住所
兵庫県加古郡播磨町野添1667−2森田ビル 102号
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 播磨町駅で人気の塾を教えて下さい
A. 播磨町駅で人気の塾は、1位はスクールIE 土山駅南校、2位はエディック・創造学園 エディック 播磨校、3位はナビ個別指導学院 二見校です。
Q 播磨町駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 播磨町駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年08月現在)
Q 播磨町駅の塾は何教室ありますか?
A. 播磨町駅で塾選に掲載がある教室は6件です。(2025年08月30日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

播磨町駅周辺のオンラインの塾の調査データ

播磨町駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている播磨町駅にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は27%が50,001円~100,000円、中学生は30%が20,001円~30,000円、小学生は23%が20,001円~30,000円でした。

播磨町駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている播磨町駅にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は43%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は42%が週3回でした。

播磨町駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている播磨町駅にある塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は51人が高校3年生、中学生は173人が中学1年生、小学生は154人が小学4年生でした。

播磨町駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

播磨町駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾6件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている播磨町駅周辺にあるオンラインの塾6件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください