2025/04/04 茨城県 牛久市 ひたち野うしく駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

ひたち野うしく駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 29 21~29件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp ひたち野うしく駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自らの、勉強の進捗を自らコントロールして進めていける人間であればおすすめである、とにかく自分で考え、自分で何をすればよいかを考える力は格段に上がったかと思うが、論理的なことはできるようになるが、ひらめき系の学習は一切できないとおもう。

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強する習慣付け、基礎学力の向上、集中力の向上に役に立ったと思っています。
低学年で通わせて正解だったと感じています。ただし、地味でコツコツのスタイルで
自宅学習メインで子供も飽きやすい点があり、両親も日々の丸つけもそれなりの量をしないといけませんのでそれが大丈夫なご家庭ならおすすめしたいです。

もっと見る

牛久中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親の私自身、ずっと通っていたお教室で、先生も変わらない。定期的にあった、検定試験など、親の私も一緒になり受験させてくれたり、とてもつながりの深いところです。こども1人ひとりに合わせた進み方など、我が娘にはとても合ったお教室ではあります

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自学自習を基本としているため万人受けするようなシステムではないためとにかくあきずにとりくむことが何よりも必要になってくるが新津丁寧に教えてくれるので、うまく行っているようなきになる。ただ紹介等の制度がないのはふまんだたた。

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

全て自学自習のスタイルであるが自習室が完備されており、自学自習に取り組む雰囲気は素晴らしい環境であった。ただでてきている生徒の数が多くなるとキャパシティの問題から息苦しくかんじることもあったのでその部分は改善が必要である。

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供が問題を解き、解き方や、次にやってくることなどを講師が教えてくれます。抗議はなく子供が問題をひたすら解いていくような形式です。こちらの教室は子供の人数が多く、活気があります。
誉めてのばすような雰囲気、方針は感じました。

もっと見る

牛久中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

こどもりとりひとり個人のペースにあわせた指導。
家庭学習の採点をしてもらっている間に、教室でのプリントを進める。採点してもらった内容の確認、お直しや、次の課題へ進む、その際は先生から個々にご指導をいただいている

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には常にプリントを配るだけでありそれをいかに工夫するなり考えるなりして解いていくかということである。自学自習を徹底することがきもとなるのでとにかくあきずに勉強するようつとめた。、勉強な、かんしては継続がちからとなぬた。、

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ほど

もっと見る

牛久中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:お月謝以外なし

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には塾の経営者が教えてくれる体制ではあるが、全ての授業についてはプリントをひたすら自らの力で考えて解くことの繰り返しである。不明点を考えた上で教えてもらうのであるが、高校生の分野まで幅広く教材があるので良かったです。

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は若い人、ベテランのかた様々で皆さん印象は良いです。雰囲気も悪くなく、子供も良く出来たら良く誉めてくれます。
地域でも評判の良い教室で、担当してくれた講師も親しみやすく、子供からの評判も良かったです。

もっと見る

牛久中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親世代もお世話になったことのある方も多い、30年以上の経歴のベテラン先生です。少人数のお教室なので、こどもひとりひとりに合わせて、とても親身になりご指導くださります。昔ながら、な方法ではなく、いまの授業にもしっかり合わせて教えてくれます。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は基本的になにもしないが、助けを求めると親身になってさまざまなアドバイスをくれた。しかし自分で、すべてを考えなければならすかなりのストレスであった。自分を律することが必要でありその部分に関しては鍛錬が必要。、

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては自ら学習するスタイルなのでとにかくプリントをすすめていくことがすべてである。日本全国同じカリキュラムで運営されており、この教室でも同様に進められている。それに応じて分からないことを聞くことが、大切である。

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひたすらに問題を反復で解きます。
勉強するための下地として、集中力や机に向かう習慣が身に付くようになりました。
ただ、繰り返し似たような問題をひたすら解いていくので、問題を理解すると言うより答えを暗記してしまい、忘れてしまうのも早いように感じました。

もっと見る

牛久中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業でつまることがない。同じ問題を2回以上繰り返し学習し、教材のレベルがupするごとに認定テストにチャレンジする。繰り返しやった問題なので、覚えるくらいでスムーズにこなすことができているように思う

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはプリントを配って自学自習するスタイルである。プリンとが終われば次のプリントを渡されるが終わりがなく思われつらかった。、自分で考えた内容をうまくアウトプットする必要があった。アウトプットの、方法にとまどった。

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から歩いて通える範囲で基礎をしっかり教えてくれる上、自ら考える能力を養えることが何より大切なことを教えてくれるから

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学生になることもあり、基礎学力向上に向いていそうな公文に興味があり色々と調べたところ、口コミが良く、そこに通わせている知り合いからの評判も良かったため決めました。

もっと見る

牛久中央教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この学年まで続けるとは思っておらず、本人のやってみたいからはじめてずっと通っている。特に受験にむけて始めたわけではない

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自学自習の習慣がつき、自分のペースで、しっかりと、考えたうえでさまざまな方法で合格まて頑張ることができると考えたため

もっと見る

さくら台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:西宮市立西宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩8分
住所
茨城県牛久市ひたち野東5-34-21 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

知識の暗記や詰め込みに頼らない「考える力」を育成

ico-recommend--orange.webp

思学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「めんどうみ主義」をモットーにした指導理念で生徒一人ひとりを丁寧に指導
  • 多彩なコース設定で学力や進路に合わせた最適なコースが選べる!
  • 年長から通える「子ども英語教室レプトン」を併設

ico-kuchikomi--black.webp ひたち野うしく駅にある思学舎の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(82件)
※上記は、思学舎全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教科ごとに違う先生だが、皆とても分かりやすいと子供が言っている。学校の先生よりも信頼感があり、先生もいつでも親身になってくれる、とても良い所です!不思議と生徒も良い子ばかりが居て、とっても良い環境で勉強が出来ていて、良きライバルという名の友達も出来る!

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

はじめは、上のクラスに入っていませんでしたが、基礎から教えてもらい、徐々に成績をあげることが出来ました。受験間近のころは自宅での自習が多くなりましたが、塾で学力を身に付けて入試を突破出来たのかなと思っています。下の子が中学生になるときはまた同じ思学舎に通わせようと思います。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良いのではないでしょうか。塾代は高く、共働きだからなんとか支払えていますが、そうでなければ長期休暇の特別合宿などは行けないと思います。我が家は行っていない。高いので。大きな会場で集中合宿も、あるようですが、それも高くて参加できていない。もう少しヤスから参加させたい。

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上にも子どもが複数いますが、先生方や授業の質が、今までの塾の中では一番良いと思います。本気で頑張りたい子にはオススメです。
ただ、授業料がややお高めなので、誰にでもオススメできるというとまでは言えないです。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストで理解力を頻繁に確認。それによりさらに身につく。授業の進みは早いが、中学校に入り塾クラス内でのクラス替えがない為、仲が良くお互いに助け合いながら勉強しているなと思う。とても良い関係である。出来て当たり前、出来なくて恥ずかしいといった感覚が全くなく、分からない所は教えてあげたり、切磋琢磨して励んでいる。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、夜は7時から始まり、10時ごろ終わって、親はほぼ車で迎えにくるので、敷地内や駐車場は満車状態でした。私が通っていたときは、再試とか終わるまで帰してもらえませんでしたが、今はそうではなくなり、ほぼ定時で帰ることができます。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式で行う場合と2対1で行い場合がある。集中して取り組むことができ、わからないことがあればすぐに質問し、疑問を即解決することができる環境が整えられている。自習室もあり、親がすぐに迎えにいけなかったり、開始時間よりも早く送っていきたかったりする場合でも解放してくれているので助かる。

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

双方向の集団授業で、やる気が出る声かけがある。
前回までの振り返りから、その日の目的のテーマに入り、質問などもしやすい。駅前で、送迎の車を長時間停めておけないため、予期のない延長はせず、時間通りに授業を終わらせていただいているので助かる。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万円程度

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

冗談交じりで、楽しく教えてくれる為とても身につく。解説もとても分かりやすく丁寧。分からない所があれば、時間外でも教えてくれる。定期テスト対策もしてくれる。1人1人にあった勉強内容で、もっと何をするべきか気軽に相談出来、的確な回答をしてくれる為、どんどん上がっていく。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長も教え方が分かりやすい方で、保護者説明会では資料などをスライドで丁寧に教えてくれました。高校入試の傾向、各学校の合格点など情報量は多かったと思います。さらに、大学進学を見据えた説明もあり、先を見据えた観点でしたので、説得力もあり、聞いていて安心感がありました。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男の先生が多い印象
女性の先生もたくさんいてくれるといいなとおもう。塾長も先生達も話しやすく、優しいので、わからないことがあればすぐに聞くことができるので、安心して塾に、通うことができている。
若い先生が割と多く、筑波大の学生なのかという人も多数いる。

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心で親しみやすい。電話の応対や、面談の時も丁寧な言葉遣いでお話して下さり、こちらが恐縮してしまったことがある。質問や相談にも、親身に答えていただいている。また、息子の不得手を補う為にはどのような学習をすれば良いか、オプションも的確に示して下さった。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校よりも少し難しい事をやっている。おかげで応用問題を余裕で解ける力がついた。宿題量が多いが、自然と毎日勉強をする時間が作られ持続力も身に付く。高校受験に特化しているわけでなく、高校に入ってからも困らないよう学習に力を入れてくれている。高校の内容なども入れてくれたりしている。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業時間は無理のない間隔でやっていただいたと思います。内容についても受験に受かるレベルの内容を丁寧に教えたくれたので志望校にも合格出来たのかなと思います。進学校なのである程度のレベルの問題ないにも対応できる応用力を身に付けられる授業になっていたと思います。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手科目を中心に行ってくれているらしいが、わからないこともすぐに先生に聞いてもらえるかんきょで勉強ができるようなので、子供も安心して通うことができている。たまにお友達と同じ席になることもあるらしく、それを楽しみにしているところもあるらしい

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎と応用、学びたい方を選べる。
オプションで総復習できる。
夏にそこまでの3年間の総復習をやってもらって、だいぶ成績があがったように思う。
その他のオプションのメチャトレでも問題をたくさんこなすことができる。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が良かった

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分も通って志望校に行くことができ、この塾のその後の実績もそれなりにあったためこどもにも行かせました。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だからということと、お友達が通っており、送迎の協力がお互いにできることが大きな理由の一つ。お値段は高いがそこは投資だと思って割り切っている。

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送迎しやすい。市内では一番古い塾で、実績がある。通っていたことのある人も知り合いにたくさんいて、悪い噂がない。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩10分
住所
茨城県牛久市ひたち野東4-31-4
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

ケーズデンキのグループが運営するパソコン教室

ico-recommend--orange.webp

ひよこパソコン教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎から実践的なスキルまで幅広くサポート
  • やさしく親切な講師が直接指導
  • 無料体験やカウンセリングも実施!
講習 春期講習
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩16分
住所
茨城県牛久市ひたち野西4-1-2ケーズデンキ ひたち野うしく店内
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりのニーズに合わせた多数のコースを開講!1クラス9人までの少人数指導を行っている茨城県牛久市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

ひたち野きずな塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス9人までの少人数指導できめ細やかに対応
  • 宿題やテストの結果でポイントがもらえる
  • キャリア形成に役立つコースも設定
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩16分
住所
茨城県牛久市ひたち野東3丁目32-4
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅から徒歩22分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp ひたち野うしく駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先にも述べましたが、娘2人とも、通ってるうちにドンドン志望校が上がっていってとても驚きました。
試験の結果に一喜一憂する、というよりも苦手分野の研究などに力を入れて最終目標に向かって行くことが出来たようです。
担任助手の先生とも連携をしっかりとって、悩みなど相談出来る信頼関係を築いていました。親では賄いきれないところなのでとても感謝しています。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

人によって合う合わないがあるかと思った。教えてくださる先生はトップクラスに分かりやすく良い先生だが、友人と切磋琢磨する瞬間がどうしてもないため、人によって感想が変わると思う。個人的には少し合わないと感じた。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教室の雰囲気はよく、塾長や講師の先生の対応も特に不満はなく、良かったと思う。友達と一緒に通っていたということよりあり、切磋琢磨して熱心に取り組むことができていたと思う。値段も高くはなく、満足していた。ただ、時々指導がわかりにくいと不満を漏らしていることはあったので、先生によって多少のバラつきはあったのだと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一般的に見ても評判が高いが、その評判通り大学受験に向けて内容が充実していた。映像学習だけではなく、ミーティングを行う機会もあり、心理的にも大学受験に向けて準備を行えるようになっていた。高校3年間通っていたが、東進のお陰で第一志望の大学に合格することができた。

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業で、自分の理解度に合わせて再生速度などを上げてたくさん受ける、ゆっくり聞いて覚える、など選べました。
授業は1人で受けますが、ロビーなどで担任助手の先生と雑談したり相談にのってもらうなど、楽しい雰囲気で通っていました。
自分のペースで進められるのが良いと思います。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンデマンド動画による授業。それぞれの回ごとにテーマがあり、それに沿って進めていくような形。対話するような形では無いが、その必要がないくらい良い雰囲気で説明が細かい。問いかけや出るであろう質問にもしっかり答えがあった。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は基本的に各々学習する形なので学習室の雰囲気などを書きます
学習室は机と机の間に仕切りがあり、隣を気にせず学習できたので良かった
また椅子がパルプ椅子とかではなく柔らかい座りやすい椅子だった
荷物の置き場所は少し困ることがあったが、基本的には隣との間に置いていた

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業。
英語は基本問題をときながら解説していく流れ。最初にその回で使う文法や単語などを確認してから問題を解くのでわかりやすい。
現代文も、問題を解いて解説を聞くという流れ。知識を教えるというよりかは問題の解き方を教えるという感じ。
どちらも巻き戻して見れるので分からなかったところを復習できる。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:130万円

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:埼玉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業の為、講師の先生はわかりません。
レベルが上がるほど人気の先生の授業が受けられる感じです。それもモチベーションの一つになっていたようです。
映像なので講師の先生へ質問は出来ませんが、担任助手の先生のサポートがあるので安心して質問なども出きたようです。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はベテランのプロの方々が授業を行っていた。教科ごとに先生が別れていたが、それぞれプロの方々と感じるくらい分かりやすかった。また、教科の中で先生が違くとも新人の方という印象はなかった。動画を見ながらではあったが、コミュニケーションの取れているような感じのする教師だった。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英語の先生はわかりやすくはあったがおしが強い感じで少し苦手としていた
数学の先生はサクサク進む感じで、少し生徒を置いてくような感じがあったが、自分もこんな感じになりたいと言う思いから頑張ることができた
物理の先生は教え方も上手くないし、頑張る気持ちにもならなかったので雑に受けてしまったとは思う

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員が数人いるが、大学生が多い。基本関関同立以上の大学を出ている。
映像授業なのであまり教えてもらうことはないが、質問した際には優しくわかるまで丁寧に教えてくれる。講師は、バイトを含めて全員の顔と名前を覚えており、とても接しやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合った講座を選べて、かつ苦手なところをピックアップするAIを用いたカリキュラムが良かったです。
インプット、アウトプットがしっかりできるように反復して勉強できたようです。
親への面談なども充実していて、家族一丸で受験に臨めました。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせたテキストと授業を選ぶことができる。また、自分の苦手な教科を選ぶことが出来、その教科の中でも特に重点的にやりたいことを選ぶことが出来た。授業を進めるのは自分のペースで進めている形。何度でも授業は聞くことが出来る。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはいろいろなものがあったが基本的には高校2年生までは、自分で好きな講座を登録して自分の好きなペースで一年以内に受け終わるように受けていくという形だった
高校三年生からは夏前には共通テスト対策が始まり、過去問を5年〜10年分受け、それをもとに苦手な問題をAIが選んでくれ、その中から自分が自主的に学習すると言う形だった

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合ったレベルのものをできるので、自分よりレベルが低すぎたり高すぎたりすることがない。受験まで何をどれだけするのかがある程度設定されているので、自分が遅れているのかなどが確認できる。月に1回模試があるので、自分のレベルがどれくらいなのかを確認できる。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

夏期講習の体験入塾で本人に合っていたため

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

テレビCMをよく見ていて気になっていた。また、周りで通っている人がいたため。説明を聞き、教科を選ぶことが出来たため。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お兄ちゃんが通っていて塾の概要がわかっていたのが一番大きいと思う
また、割と学校と駅の近くにあったので通いやすかったことも要因としてある

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

映像授業なので、何回も見返せるという点と好きな時に受けられるという点が魅力的だったから。また、自分に合ったレベルの授業を受けることができるから。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅から徒歩22分
住所
茨城県稲敷郡大字荒川本郷字戸隠1329-164
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩26分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

カウンセリングメソッドにより生徒の潜在能力を引き出す個別指導塾!

ico-recommend--orange.webp

レインボーおまかせ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりのニーズに合わせた柔軟なカリキュラム編成
  • 自分に合った授業形態を選択することが可能
  • 自分に合っているか無料体験ができる
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)ひたち野うしく駅から徒歩26分
住所
茨城県牛久市上柏田3-46-21
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

知識の暗記や詰め込みに頼らない「考える力」を育成

ico-recommend--orange.webp

思学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「めんどうみ主義」をモットーにした指導理念で生徒一人ひとりを丁寧に指導
  • 多彩なコース設定で学力や進路に合わせた最適なコースが選べる!
  • 年長から通える「子ども英語教室レプトン」を併設

ico-kuchikomi--black.webp ひたち野うしく駅にある思学舎の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(82件)
※上記は、思学舎全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教科ごとに違う先生だが、皆とても分かりやすいと子供が言っている。学校の先生よりも信頼感があり、先生もいつでも親身になってくれる、とても良い所です!不思議と生徒も良い子ばかりが居て、とっても良い環境で勉強が出来ていて、良きライバルという名の友達も出来る!

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

はじめは、上のクラスに入っていませんでしたが、基礎から教えてもらい、徐々に成績をあげることが出来ました。受験間近のころは自宅での自習が多くなりましたが、塾で学力を身に付けて入試を突破出来たのかなと思っています。下の子が中学生になるときはまた同じ思学舎に通わせようと思います。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良いのではないでしょうか。塾代は高く、共働きだからなんとか支払えていますが、そうでなければ長期休暇の特別合宿などは行けないと思います。我が家は行っていない。高いので。大きな会場で集中合宿も、あるようですが、それも高くて参加できていない。もう少しヤスから参加させたい。

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

上にも子どもが複数いますが、先生方や授業の質が、今までの塾の中では一番良いと思います。本気で頑張りたい子にはオススメです。
ただ、授業料がややお高めなので、誰にでもオススメできるというとまでは言えないです。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストで理解力を頻繁に確認。それによりさらに身につく。授業の進みは早いが、中学校に入り塾クラス内でのクラス替えがない為、仲が良くお互いに助け合いながら勉強しているなと思う。とても良い関係である。出来て当たり前、出来なくて恥ずかしいといった感覚が全くなく、分からない所は教えてあげたり、切磋琢磨して励んでいる。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、夜は7時から始まり、10時ごろ終わって、親はほぼ車で迎えにくるので、敷地内や駐車場は満車状態でした。私が通っていたときは、再試とか終わるまで帰してもらえませんでしたが、今はそうではなくなり、ほぼ定時で帰ることができます。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式で行う場合と2対1で行い場合がある。集中して取り組むことができ、わからないことがあればすぐに質問し、疑問を即解決することができる環境が整えられている。自習室もあり、親がすぐに迎えにいけなかったり、開始時間よりも早く送っていきたかったりする場合でも解放してくれているので助かる。

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

双方向の集団授業で、やる気が出る声かけがある。
前回までの振り返りから、その日の目的のテーマに入り、質問などもしやすい。駅前で、送迎の車を長時間停めておけないため、予期のない延長はせず、時間通りに授業を終わらせていただいているので助かる。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万円程度

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

冗談交じりで、楽しく教えてくれる為とても身につく。解説もとても分かりやすく丁寧。分からない所があれば、時間外でも教えてくれる。定期テスト対策もしてくれる。1人1人にあった勉強内容で、もっと何をするべきか気軽に相談出来、的確な回答をしてくれる為、どんどん上がっていく。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長も教え方が分かりやすい方で、保護者説明会では資料などをスライドで丁寧に教えてくれました。高校入試の傾向、各学校の合格点など情報量は多かったと思います。さらに、大学進学を見据えた説明もあり、先を見据えた観点でしたので、説得力もあり、聞いていて安心感がありました。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男の先生が多い印象
女性の先生もたくさんいてくれるといいなとおもう。塾長も先生達も話しやすく、優しいので、わからないことがあればすぐに聞くことができるので、安心して塾に、通うことができている。
若い先生が割と多く、筑波大の学生なのかという人も多数いる。

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心で親しみやすい。電話の応対や、面談の時も丁寧な言葉遣いでお話して下さり、こちらが恐縮してしまったことがある。質問や相談にも、親身に答えていただいている。また、息子の不得手を補う為にはどのような学習をすれば良いか、オプションも的確に示して下さった。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校よりも少し難しい事をやっている。おかげで応用問題を余裕で解ける力がついた。宿題量が多いが、自然と毎日勉強をする時間が作られ持続力も身に付く。高校受験に特化しているわけでなく、高校に入ってからも困らないよう学習に力を入れてくれている。高校の内容なども入れてくれたりしている。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業時間は無理のない間隔でやっていただいたと思います。内容についても受験に受かるレベルの内容を丁寧に教えたくれたので志望校にも合格出来たのかなと思います。進学校なのである程度のレベルの問題ないにも対応できる応用力を身に付けられる授業になっていたと思います。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手科目を中心に行ってくれているらしいが、わからないこともすぐに先生に聞いてもらえるかんきょで勉強ができるようなので、子供も安心して通うことができている。たまにお友達と同じ席になることもあるらしく、それを楽しみにしているところもあるらしい

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎と応用、学びたい方を選べる。
オプションで総復習できる。
夏にそこまでの3年間の総復習をやってもらって、だいぶ成績があがったように思う。
その他のオプションのメチャトレでも問題をたくさんこなすことができる。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が良かった

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分も通って志望校に行くことができ、この塾のその後の実績もそれなりにあったためこどもにも行かせました。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だからということと、お友達が通っており、送迎の協力がお互いにできることが大きな理由の一つ。お値段は高いがそこは投資だと思って割り切っている。

もっと見る

神立教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

送迎しやすい。市内では一番古い塾で、実績がある。通っていたことのある人も知り合いにたくさんいて、悪い噂がない。

もっと見る

土浦駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅から徒歩10分
住所
茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷1329-164
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

わかるまで、できるまで。80分間つきっきりの個別指導

ico-recommend--orange.webp

思学舎パーソナル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に生徒2人の個別指導できめ細かい授業を実施
  • 目標や希望に応じて柔軟な学習計画が立てられる
  • 効率的に学べるタブレット学習も導入!

ico-kuchikomi--black.webp ひたち野うしく駅にある思学舎パーソナルの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(82件)
※上記は、思学舎パーソナル全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず通塾に負担がなかった。
塾長の面倒見の良さが最も感動した。
授業選択に自由度が高く、やる内容も個人に合わせるため、弱点の補強ができる。
生徒を精神的に追い詰める講師もおらず、安心してまかせられると感じた。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人茗溪学園茗溪学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾に合っているのは、子供が友達等と一緒に学ぶことができ、楽しそうに毎日を過ごしているのを見ると塾に合っていると感じました。講師のレベルが非常に高く、子供のレベルに応じてあらゆる局面に対処ができる能力が高いように感じます。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

駅に近くてアクセスが便利である。室内は自習室も設置されており充実している。照度も充分に確保されている。指導の内容が実際の受験に大いに役立ち、第一志望大学に一発合格することができた。今後も機会があればぜひ思学舎にお願いします。

もっと見る

みらい平教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

苦手な部分の分析と対策をしっかりしていただいたおかげで、成績が上がり、第一志望に合格することができました。
通っている最中も、子どもは嫌がらず、楽しそうに通っていて、塾がない日も自主的に塾に通い、自己学習を行っていました。そのように前向きに勉強できていた環境が良かったのだと思います。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生1人に対して、生徒が1人〜2人と決められている。2人の時は、他の子を教えている間は問題を解くというスタイル。
先生により、計算が遅いよとせかされる時もあるようだが、概ね穏やかな雰囲気で進む様子。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人茗溪学園茗溪学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子別指導の形式のため、いわゆる「クラス」の形式を取っていません。分からないときにはすぐに聞くことができ、遠慮がちな子供でも安心して集中して学ぶことができる。周囲は静かで集中できる。時間になると、今日のまとめをやってくれる。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

パーソナルなので、先生とマンツーマンで教えていただきました。学校での進捗状況や子どものレベルに合わせて教えていただきました。わからないところも聞きやすい雰囲気だったようで、子どもも楽しそうに通っていました。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

最大でも二人までの教室なので、ほぼ講師を独占した環境だったと思われる。また、講師の方々も若そうな方が多いように見えたので、子どももあまり構えることなく授業を受けられたのではないだろうか?授業を終えて帰ってきた時の顔もリラックスしているように見えた。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人茗溪学園茗溪学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

みらい平教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長がとても面倒見がよく、テストから弱点を分析して何をしたらよいか考えていただける。講師は基本的に曜日固定であったが、長期休みで授業を追加した時は違う先生にあたることもあった。進みが遅い人、サクサク進む人と個性があった。
自宅で解いて分からなかった問題を聞きたい時があったが、今日はこれをやれと言われているからと質問が出来ない先生もいらした。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人茗溪学園茗溪学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は正社員と学生のバイトで構成されているが、学生は近隣の筑波大学の生徒が多く教えるレベルが高いので質の高い指導を得ることができる。休んだときにも別の講師が対応してくれる。休み時間は各講師と雑談をすることができる

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

直接私が講義を受けているところをみていたわけではないので、どんな方が講師だったのかはわかりませんが、大学生などの若い先生が多かったと思います。成績は上がりましたし、教え方は上手だったと思います。わからないところも聞きやすいと子どもが言っていました。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

これも子どもから聞いている話になるのだが、パーソナルといる選択をしているので、多くても二人までの教室なので集団で授業を受けている環境よりは講師に質問や分からない部分の相談がし易いようだった。
また、当時の塾長が素晴らしい方で、保護者として安心して預けられた。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の弱点にそって個別に計画をたてていただける。こちらの要望にも柔軟に対応してくださる。
何をどう進めるかについて、塾長がインタビューしてくださるので、希望を伝えることができ、またアドバイスもいただけた。最終的には先生にお任せしたいと思えた。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人茗溪学園茗溪学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは数学と英語で受けているが、それぞれテキストもオリジナルのものが使われており、内容も充実しているためやりがいがある。学校の指導ペースに合わせて進められている。レベルはややハイレベルのものが使われている

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教材を購入して、学校での進捗状況に子どものが苦慮に合わせて進めていました。宿題も出て、塾のない日も集中できるからと塾に行って空いているスペースでやっていました。個別で教えていただけたので、苦手な部分や理解が足りないところをしっかり教えていただいたと思います。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

他の塾の内容ばわからないのだが、高校受験突破を目指しているのだろうから定期的な仮想テスト、過去問題などの取り組み等、どこも似たようなカリキュラムで進められているのではなかろうか?
ここの塾だけの取り組みなのかどうか分からない。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、個人の弱点に合った問題選択をしてもらえる。また、塾長とお話し、経験豊富で一人一人に誠実に対応していただけると感じたため。

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:学校法人茗溪学園茗溪学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近所

もっと見る

ひたち野うしく教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人の子がたくさん通っていて、とても評判が、よかったので見学に行きました。
実際に見学に行ったら、子どもも通いたいということで、選びました。

もっと見る

神立教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通学圏内にあり、昔からある地元では有名な塾であり、説明を伺った際に子供に合っているような気がしたので第一印象で選んだ。

もっと見る

石岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅から徒歩10分
住所
茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷1329-164
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp ひたち野うしく駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親身な授業がとても良い
個人ひとりひとりに対しての的確なアドバイスや
中間テスト等の復習や解説もしっかりしてくれるので大変助かっている
受験に対しての説明やひとりひとりに対しての弱点への解説や助言が的確です

もっと見る

鈴木教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

レベルの高さを求めるご家庭にはあわないと思いますが、我が子が生き生きと楽しく勉強させたいと思われるなら大変おすすめです。
先生も優しいし、発表とかもあり、度胸も身につき、低学年だったこともあり、先生も褒めて伸ばしてくれるので、我が子は、本当に休まず数年通うことかできました。ありがとございました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供達に、勉強が楽しいと思ってもらえるような塾でした。先生との相性もあるかもしれませんが、(選べるわけではないので)、はじめから苦手意識を持ってしまわないように意識していたのかもしれません。
塾を辞めた後も、それなりに学校の勉強についていけていると思います。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

受験とか、成績重視のご家庭には合わないかもしれませんが、子どもが自主的に、机に向かう習慣がついたり、勉強が嫌いじゃなくなったり、そういうところに重点を起きたい方には大変おすすめです。
うちの子供には、合ってました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

始まる時間前は、学校の宿題を各々で行う。
まるつけとうもおこない、黒板をつかい、授業がすすむ。
良い雰囲気でした。
前にでて、発表とかもあり、子供達の度胸もついたことと思います。
ゲーム感覚や、ご褒美とかもあり、勉強の楽しさを子供達に教えてくれたと思います。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制だったので、みんな仲が良く、先生の目も行き届いてたので、大変良かったです。
どこでつまづいたかが、一目瞭然なので、すぐさまフォローしてくれて、授業参観的なこことも数回実施し、子供達は楽しそうに授業に取り組んでいました。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

集団授業でした。
雰囲気は、よく、楽しく行なっていました。
時には、みんなの前にでて発表だったり、ゲーム形式の授業をやったりと、子どもたちは楽しく過ごせていたのではないでしょうか。
年に、数回、授業参加てきなこともやってくれました。子供達は張り切っていましたよ。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気的には普通なのかな?と思っていましたが、真面目に取り組んでいたり、時には楽しく、面白く話をしながらと息抜きをしながら勉強をしていたので、これなら嫌だ、飽きたなどを回避しながらできるのかなと思いました。

もっと見る

西取手教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鈴木教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約12万円

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:105600円

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ひたしみやすい先生でした。学年があがる時も持ち上がりでずっとお世話になりました。ベテラン感がある先生でしたよ。子供達の質問にも丁寧に答えてくれていて、私自身も信頼していました。
1人ひとりをしっかり見ていてくれるので、授業後に保護者と子供達の様子を細かに伝えてくるまささた。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランな、50代な女性のかたでした。気配り上手な先生で、生徒からはもちろんのこと、保護者からも慕われていました。
授業後には、簡単に本日の授業の説明等振り返りがあり、丁寧に伝えていただきました。個々に、どこをつまづいてしまったから、ここをもう一度頑張ってみましょう等、声かけもありました。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

教師の方は、主婦の方でしたが、ベテランな感じでした。
数人の先生がいましたが、入塾してから、卒業までずっと同じ先生でした。持ち上がりシステムです。
贔屓することなく、子どもたち1人1人とちゃんと向き合ってくれる良い先生でした。
優しい先生でした。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男の先生でしたが、わかりやすかったようでした。
わからないと言えなくても不安にしていることを察してわからないか聞いてくれていたので、苦手分野を少しずつ改善していけていました。
本人が納得するまで、優しい接し方だったのでとても良い先生だと思いました。

もっと見る

西取手教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容、レベルは、学校の授業の、予習、復習がメイインでした。レベルは決して高くありませんが、丁寧な授業内容だったように感じます。国語45分、算数45分くらいの内容だったと思います。
子供達が,勉強っ楽しいと思ってもらえるような授業を行なってくれてたのではないでしょうか。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせて、基本的には予習だから、空いた時間に復習の勉強にも付き合ってくれる。
国語と算数を教えて頂いた。漢字の読み書き、文章問題等。
苦手意識を育てず、楽しいと思えるような授業内容だったと思います。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは、学校の復習、予習がベースなので、そんなには高くはなかったと思います。とりあえず、勉強が楽しくなるような、嫌いにならないような仕組みを作ってくれてたんだと思います。集中させる時はさせる、めいいっぱい楽しめる時は楽しむみたいな、メリハリのある授業をして下さっていたと思います。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベル的には普通だと思います。
また、子供がどのくらいわかっているのか、いないのかを確認して、レベルの低い問題から始め出来てきたら少しずつレベルを上げていく方式でした。
クリアできたと達成感があるらしく、楽しくやっていました。

もっと見る

西取手教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通い安かったため。
幼稚園の頃から、学研教室に通っていた為

小学生でも学研教室を選びました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園から通いやすかった為

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

幼稚園から近かったこともあり、とくに他の塾と比較せずに決めました。
1番の決め手は、通いやすさ、仲が良い友達もたくさんいることでした。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の仲良い友達が習っていて、子供自信やりたいと言ってきたのでやらせることにした。
家からもそう遠くなかったため。

もっと見る

西取手教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき)荒川沖駅から徒歩4分
住所
茨城県土浦市荒川沖西2丁目 
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください