2025/03/31 茨城県 つくば市 つくば駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

つくば駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 57 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長をはじめ、担当の先生や受験対策の時の先生など良くしていただき、子どもに合っていたようだ。自転車で自力で通える範囲だった。授業以外でも好きなときに自習して良いとのことで、学校帰りに行っていた。居心地が良かったとの事だった。高校生も利用しており、勉強している雰囲気を味わい刺激になった様子。

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

本当によく見てくる先生たち。自習室でどの子がどんだけきてどんだけ頑張っているかちゃんと塾長も分かってくれているし みんなニコニコしてる先生が多くいる印象。
食べ物飲み物も机に置いて夜遅くまで自習室も使えるので助かります。

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教室長や先生方とはただ勉強を教えてもらうだけではなく、自分の悩みを聞いてもらったり、アドバイスをもらったりと勉強以外にもサポートをしていただけた。
卒塾して、約3年になるが教室長とのLINEは繋がっている。話す回数は少ないが連絡先が繋がっているという安心感がある。

もっと見る

土浦駅前校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立土浦湖北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

共通テスト、2次試験それぞれ対策が良かったです。個別で教えてもらえるのも良かったです。駅前にあって通いやすかったです。自信を持たせてくれたのも良かったです。塾代が高いと思いましたが個別で駅前だからしょうがないのかな。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れは、英語を基本的にやっていたのでbe動詞から初めた。自分のわかるまで教えてくれた。関係代名詞の文法事項を忘れたときには、改めて教えてくれた。雰囲気は、自分のペースにあわせて進めてくれたので焦ることがなかった。

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別での指導のみ 繰り返し繰り返し何度でも
分かるまで点数がとりやすい所はミスしないよう、声かけしてくれていた様子
人見知りの子でも先生がフレンドリーの方が多いので分からない所など聞きやすい
夏期講習などは集団だかしっかり見てくれる。

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入塾してすぐは、授業中→復習の事後学習という流れだった。
授業の時間はあまり正確に覚えていないが、60分〜90分だったと思う。
塾を辞める1年ほど前からは塾に登校したら30分間iPadで予習、前回の復習→授業→復習の事後学習という感じだった。

もっと見る

土浦駅前校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立土浦湖北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全個別でその日の課題をこなす感じだった。週、月、学期でしっかりと計画を立てて授業をしてくださり、入試までにどこまでやればいいか、なにをやればいいかを本人に提示しながら取り組んでくださった。本人の気持ちや精神状態に合わせて接してくださり、ピリピリしない雰囲気を作ってくださった。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:502750円

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

土浦駅前校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立土浦湖北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

筑波大学の学生。19歳、男性。子どもは信頼していた様子。英語を教わっていたが、分かりやすかったとのことだった。 授業は分かりやすく理解しやすかったため、1人で復習の時やりやすかった。受験ででやすい箇所をポイントを絞って教えてくれたので、私立は受かった。

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が中学生を教えてる方が多い。
話しやすい気さくな先生で良かった。
自習室でひとりでやっていても講師から分からない箇所がないか声をかけてくれる。
何度間違えても気長に何度でも教えてくれるし怒る先生は、いない

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私を担当してくれた先生方は大学生の方が多かった。教室に在籍している先生方で中には、ベテランの方もいらっしゃったが、大学生の先生には、大学について教えていただいたり、模試対策や、入試対策、など教えていただけた。

もっと見る

土浦駅前校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立土浦湖北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

カウンセラーの資格を持ったスタッフが主に対応してくれて安心だった。教科によって複数の担当がついてくれて、毎授業記録をきちんととってくれていた。
講師はプロで、学生バイトの先生に担当してもらうことはなかったこともよかったとおもっている。
主任の講師の方はこまめに連絡をくださり、塾での様子や課題の進捗状況を教えてくださったのでとても安心してお任せできた。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語の文法や単語をおこなっていた。時々、他教科の授業もおこなっていた。文法では、一年生のbe動詞から初め中三の関係代名詞までやった。文法が終わった後は、受験対策として過去問や受験にでやすい単語をおこなっていた。他の教科でも過去問を解いてた。受験が終わった後は高校の数学一の因数分解をやっていた。
受験前対策では全教科のカリキュラムをやった。レベルは高かったと思う。

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子にあったレベルで分かるまで何度も教えてくれるので聞きやすい。
出来るまでやった後、 また少し時間をあけてまた再復習など繰り返し授業なので定着しやすい
先生もたくさんいるので色々なパターンで教えてくれる。

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週に何回や、科目は何にするか、など、自分で全て決めることができ、教室で貸し出していただける、ipadで授業科目以外も予習復習ができた。
また、自宅でも入塾時に作ったアカウントから動画で学習することができた。
テスト前のみ週2回授業にしたいなど、事前に相談すれば対応してくれた。

もっと見る

土浦駅前校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立土浦湖北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一人一人にあったカリキュラムを組んでくれた。時間をかけてカウンセリングしてくださり、進級やに入試に必要な科目や時間を説明してくれたので納得して通うことができた。完全個別対応のカリキュラムは本当に良かった。コロナで実現しなかったが、海外での長期研修も魅力的だった。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同じ中学で通ってる人が少なかったから

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先生がフレンドリーで生活の悩みも年齢が近い為話しやすそう。
個別指導のため 子供の性格やつまずきやすい問題箇所を把握してくれている

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人温習塾つくば秀英高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾する前に教室長と面談、体験授業をさせていただいた。
先生と一対一で授業を行うことで分からないところをすぐに教えてもらえたり、授業科目だけでなく、学校の課題で分からないところのポイントを教えてもらうことが出来たり、授業科目も授業科目じゃなくても理解を深める事が出来た。
また、自習スペースも周りの子たちが頑張ってる姿勢を見ながら周囲からの視線を感じながら気を緩ますことなく自習することが出来た。
休憩時間には先生方と学校生活や部活動など色々なことをおしゃべりしたり、自販機の近くで友達と一息ついたりと塾周辺の設備もあった。(コンビニ、自販機等)

もっと見る

土浦駅前校 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立土浦湖北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

CMやテレビの情報コーナーでの特集を見て、親子でここがいいと感じた。見学に行った時の対応もよく、本人が無理なく通えると思った。完全個別での対応も気に入った。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・大学生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩1分
住所
茨城県つくば市吾妻1丁目5-7 ダイワロイネットホテルつくば1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩1分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩1分
住所
茨城県つくば市吾妻1丁目5-7 ダイワロイネットホテルつくば1F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教室の雰囲気はよく、塾長や講師の先生の対応も特に不満はなく、良かったと思う。友達と一緒に通っていたということよりあり、切磋琢磨して熱心に取り組むことができていたと思う。値段も高くはなく、満足していた。ただ、時々指導がわかりにくいと不満を漏らしていることはあったので、先生によって多少のバラつきはあったのだと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人映像授業だが、大学生からの補助が手厚いです。わからない場合は図や例でわかるまで指導いただけます。また、我が子が天気予報士に興味があると言えば、大学生の先生方の分かる範囲ではあるが授業を惜しみなくしてくれたりと子供達に心から尽くしてくれます。

もっと見る

東進ハイスクールつくば校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

動画での授業であるため自分で勉強のスケジュールをたてやすい。基礎からハイレベルな講座まで選べるため各生徒にあったレベルの勉強が出きる。成績をAIが分析してくれるため自分の苦手分野の克服のために効率よく勉強ができる。過去問演習において添削をしてくれるサービスがあり自分で丸つけをしなくて良い。

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業は映像なので、わからないところを巻き戻しで再生することも可能です。通常の予備校のような講義体系では講義は「聞きっぱなし」になってしまいますが、東進ハイスクールでは質の高い有名講師陣の授業を何度でも繰り返し視聴することが可能です。それにより、1つ1つの講義を確実に理解していくことが可能になるのです。

もっと見る

東進ハイスクールつくば校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業で、自分の理解度に合わせて再生速度などを上げてたくさん受ける、ゆっくり聞いて覚える、など選べました。
授業は1人で受けますが、ロビーなどで担任助手の先生と雑談したり相談にのってもらうなど、楽しい雰囲気で通っていました。
自分のペースで進められるのが良いと思います。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンデマンド動画による授業。それぞれの回ごとにテーマがあり、それに沿って進めていくような形。対話するような形では無いが、その必要がないくらい良い雰囲気で説明が細かい。問いかけや出るであろう質問にもしっかり答えがあった。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は基本的に各々学習する形なので学習室の雰囲気などを書きます
学習室は机と机の間に仕切りがあり、隣を気にせず学習できたので良かった
また椅子がパルプ椅子とかではなく柔らかい座りやすい椅子だった
荷物の置き場所は少し困ることがあったが、基本的には隣との間に置いていた

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業。
英語は基本問題をときながら解説していく流れ。最初にその回で使う文法や単語などを確認してから問題を解くのでわかりやすい。
現代文も、問題を解いて解説を聞くという流れ。知識を教えるというよりかは問題の解き方を教えるという感じ。
どちらも巻き戻して見れるので分からなかったところを復習できる。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進ハイスクールつくば校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進ハイスクールつくば校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業の為、講師の先生はわかりません。
レベルが上がるほど人気の先生の授業が受けられる感じです。それもモチベーションの一つになっていたようです。
映像なので講師の先生へ質問は出来ませんが、担任助手の先生のサポートがあるので安心して質問なども出きたようです。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はベテランのプロの方々が授業を行っていた。教科ごとに先生が別れていたが、それぞれプロの方々と感じるくらい分かりやすかった。また、教科の中で先生が違くとも新人の方という印象はなかった。動画を見ながらではあったが、コミュニケーションの取れているような感じのする教師だった。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英語の先生はわかりやすくはあったがおしが強い感じで少し苦手としていた
数学の先生はサクサク進む感じで、少し生徒を置いてくような感じがあったが、自分もこんな感じになりたいと言う思いから頑張ることができた
物理の先生は教え方も上手くないし、頑張る気持ちにもならなかったので雑に受けてしまったとは思う

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員が数人いるが、大学生が多い。基本関関同立以上の大学を出ている。
映像授業なのであまり教えてもらうことはないが、質問した際には優しくわかるまで丁寧に教えてくれる。講師は、バイトを含めて全員の顔と名前を覚えており、とても接しやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合った講座を選べて、かつ苦手なところをピックアップするAIを用いたカリキュラムが良かったです。
インプット、アウトプットがしっかりできるように反復して勉強できたようです。
親への面談なども充実していて、家族一丸で受験に臨めました。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせたテキストと授業を選ぶことができる。また、自分の苦手な教科を選ぶことが出来、その教科の中でも特に重点的にやりたいことを選ぶことが出来た。授業を進めるのは自分のペースで進めている形。何度でも授業は聞くことが出来る。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはいろいろなものがあったが基本的には高校2年生までは、自分で好きな講座を登録して自分の好きなペースで一年以内に受け終わるように受けていくという形だった
高校三年生からは夏前には共通テスト対策が始まり、過去問を5年〜10年分受け、それをもとに苦手な問題をAIが選んでくれ、その中から自分が自主的に学習すると言う形だった

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合ったレベルのものをできるので、自分よりレベルが低すぎたり高すぎたりすることがない。受験まで何をどれだけするのかがある程度設定されているので、自分が遅れているのかなどが確認できる。月に1回模試があるので、自分のレベルがどれくらいなのかを確認できる。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

夏期講習の体験入塾で本人に合っていたため

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

テレビCMをよく見ていて気になっていた。また、周りで通っている人がいたため。説明を聞き、教科を選ぶことが出来たため。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お兄ちゃんが通っていて塾の概要がわかっていたのが一番大きいと思う
また、割と学校と駅の近くにあったので通いやすかったことも要因としてある

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

映像授業なので、何回も見返せるという点と好きな時に受けられるという点が魅力的だったから。また、自分に合ったレベルの授業を受けることができるから。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩3分
住所
茨城県つくば市吾妻2-8-8 つくばシティアビル5F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

Ambience 1393.webp
Ambience 1394.webp
Ambience 1395.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,222件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私の性格的に褒められて伸びるタイプだったので、少しの変化でもとても大きな変化のように褒めてくれたり、アドバイスをくれる森宿はとても私にあっていたと思う。優柔不断でなかなか決められない進路も最後までしっかり一緒に悩んでくれてとても良かった。

もっと見る

つくば校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導で先生1人に対して生徒が3-4人を見ているようなスタイルなので、話しやすい、教えやすい環境になっている事が良い。また、授業に使う教材やノートなどは塾専用のものを使用して教えていることもあり独自の教え方が良い方法だと思います。

もっと見る

つくば校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水海道第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

完全個別指導だからか、その子やその子の学校に合わせて教えてくれるのが良かった。自習室も自由に使用できて、先生に質問もできて教えてもらえる。毎回、復習テストをしてくれるのも良い。駅やスーパーも近くにあり、駐車場完備でよい。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

完全個別でそれぞれの学校の進み具合に合わせて授業やテスト対策をしてくれて、とても良いと思う。保護者との面談も校舎で対面でやる必要もなく、電話で話すだけでも大丈夫だから、都合が合わない時にはとても良い。ただ完全個別で手厚い分、金額もそれなりに高い。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2人に1人先生がついていて、問題を説明する時間や解く時間、課題チェックの時間などを上手く掛け合わせて暇がないようになっている。勉強だけでなく、色々な話をしてくれるのでつまらないという感情が湧かず、最後まで授業に集中できる。

もっと見る

つくば校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

仕切りで仕切られていて完全に個別。生徒2人に対して先生1人。最初に前回の復習テストを行う。その後授業が始まる。先生が1人教えている間、もう1人は指示された問題や勉強を進める。完全個別だから静かで集中しやすそう。塾終了までに最初に受けたテスト結果がでる。テストで2問以上間違えると後日補講の時間を設けて復習してくれる。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストを毎回、最初に行い前回の確認などしている。一人一人パーテーションで仕切られていて、完全に1人で集中して勉強できる。先生は1人で2人の生徒を見ていて、1人が問題を解いている間にもう1人に教えている。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生1人に生徒が最大2人までという個別での指導でした。学年の違う生徒もいます。片方につきっきりだった時もあり、時間内に質問が出来なかった時もあったようですが、時間があるときに個別に質問したりとしていたようです。教室内は明るい感じでした。

もっと見る

つくば校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

つくば校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

つくば校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水海道第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万〜19万円くらい。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円超えくらい。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

近くの大学にかよっていたり、近くに住んでいる大学生がほとんどで、生徒と年齢が近いためとても話しやすく、質問などもしやすい。わからないところは優しくしっかりと教えてくれるフレンドリーな人が多い。また、塾長も優しくて進路など一緒に悩んでくれる。

もっと見る

つくば校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

新人、ベテランの区別はないと思う。
近くの現役大学生もバイトでいると思う。優しく話しかけてくれて話しやすい方ばかりなので、子供は話しやすい様子で質問もしやすいみたいです。子供はもちろん親の話もよく聞いてくれる。講師達は今のテスト主題傾向とか調べたりしてくれている。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロや大学生も多い。
現役大学生もよく話しかけてくれて、教え方も分かりやくすて良い。定期的に面談で社員の先生から学習状況を教えてえくれたり、普段の生活などを聞いてくれる。
生徒は大学生の先生と歳も離れすぎてないからか、人見知りの子供でも話しやすくて質問もしやすくて良いとおもう。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの先生が多く相性があえばいいのですが、合わないと先生の変更が出来ます。塾長との面談も年に1回はあり希望すれば常に相談に乗ってくれます。講師の皆さんは明るい方が多く塾長も経験豊富な人だったと思いました。

もっと見る

つくば校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

県のトップレベルの高校への進学する内容ではなく、私立高校や中堅高校への進学を目指すような内容。応用よりもしっかりと基礎を固めて定着させることを大事にしている。学校のテスト対策はとても良い。しかし、模試の対策はあまりないので、自分で勉強するようになる。

もっと見る

つくば校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

それぞれの学校ごとの担当の先生がいらっしゃって、学校ごとのテスト期間やテスト範囲に合わせてテスト対策をしてくれる。レベルはその子に合わせて進めてくれるので、高い低いはないと思います。苦手なところは繰り返し教えてくれて自習室で自由に勉強でき、質問すれば教えてもらえる。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業の進行状況にあわせてくれている。先に進んで予習もしてるが、復習、特に苦手な所を何度もよくやってくれて、苦手な所をなくしていってくれている。それぞれの学校のテストの期間や範囲に合わせて対策を行ってくれる。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

専用のテキストがあり、それに沿っての学習となり毎回クリアテストがあり、規定の点数を取れないと別日に補講となります。子供にとってはそれがとてもいい刺激になり毎回宿題をこなしていました。1講習80分で先生一人に生徒数は最大2人までと個別指導でよかったです。

もっと見る

つくば校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導で、一人一人に合わせた指導をしてくれたり、一人一人の進路を一緒にゆっくりと大事に考えてくれるから。

もっと見る

つくば校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

打ち解けるまで時間がかかる子供だったので、少人数か個別で体験授業をし、本人が気に入った所が1番か決めて。その他金額も個別にしては安いほうだと感じたから。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験もして、本人の希望で個別が良いと言うので。毎回小テストを行っていて、苦手な点がわかり、復習をよくしてくれる。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

成績をあげたかったから

もっと見る

つくば校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立牛久高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩6分
住所
茨城県つくば市東新井14-22階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

指導経験・合格実績豊富な社会人プロ講師による指導で、最難関校合格を目指す

Ambience 3488.webp
Ambience 3489.webp
Ambience 3490.webp
ico-recommend--orange.webp

プロ家庭教師の名門会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全国の難関中学~旧帝大・医学部まで。志望校合格までの個人別カリキュラム
  • 講師は社会人プロ講師のみ。第一志望校合格を見据えた最高品質の指導を提供
  • 最難関校受験を知り尽くした「プロの教務担任」が合格を全面的にマネジメント

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にあるプロ家庭教師の名門会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(115件)
※上記は、プロ家庭教師の名門会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

かなり良かったと思っています。
集団でかなり難しい塾に行っていたのでついていけない分野がどうしてもあった部分のサポートをしていただいたり、受験直前では日程変更にも柔軟に対応してくれたことが良かった
個々の目的に合わせて進めてくれるので良かったと思う

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

費用は高いけれど、授業で教える講師の方とそれを管理サポートしてくださる担当者がおられるので心強かったです。子どものモチベーションをあげたり、保護者への説明は後者の担当者がしてくださいました。講師の方はテクニックなど受験実践での実力をつけてくださいました。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

名門会は料金だけのことをしてくれる。
子供の性格にあわせて、先生を選べるところもよい。
やはり合う合わないがあるので、その辺はチェンジ何可能なので、助かった。
信頼関係何構築できると、色々な質問もしやすくなり、勉強にむけての意欲があがる。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一人一人にあった勉強方法や指導方針にとどまらず、何が足りないのか、何をすれば合格に辿り着くのかを他の塾よりも親身になって考えていただけた印象があります。そのような手厚いサポートは受験生本人のやる気にもつながることだと思ったからです。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には1コマ2時間で宿題が出る形が1番多いが、1時間半や3時間も対応してくれる
雰囲気は先生によってかなり違うが、入塾の時にどんな先生がいいか聞いてくれるので自分に合った雰囲気で進めることができる
流れは目的によるので人それぞれです

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全に各ブースが個室になっており背の高い壁で仕切られています。視界による邪魔がありませんでした。授業中は先生もずっとそばにいてくださってました。なのでわからないところはすぐに説明をしてくださってました。また教室内もとても静かで勉強に集中できる環境でした。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1のため、その都度
解き方の癖、つまずきなどをチェックしてもらえる。その子を性格に合わせて
声掛けをしていただけ、苦手なところに対して、宿題にて再確認させてくれる。
授業中は見る事ができないので、その後の指導報告にて細かくチェックができる。
細かく、みてもらえる。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題を出してもらい、その解説授業、それがおわればまた新たな内容の授業と問題演習をしてもらっていました。また、和文英訳などは、ノートを提出してそれを添削してもらい教務の先生を通してそのノートをやりとりするなどしてもらっており、授業外でも知識向上に努めて頂けておりました。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ講師のみで構成されているが、チューターは岡山大学医学部生
かなりの人数が在籍しているので合わないと思ったら変更することができる
ただ変えて欲しいと言いづらい空気がある
当たりの先生だとかなりわかりやすく成績が伸びる

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アルバイトの社会人や大学生が講師をされるのではなく、過去に生徒を合格させた実績のあるプロの講師がマンツーマンで指導をしてくれました。解き方のテクニックも細やかな指導をしてくれました。通塾だけでなく家庭教師に選択することも出来ました。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

勉強以外のことも他の教科も合わせて相談ができて、姉弟ともに信頼関係がある。
オールマイティの先生のため、全教科、質問しても的確にわかりやすい説明や指導していただける。解き方の癖の修正もわかりやすく説明していただけて、理解しやすいように話掛けてくれる。
表情や体調の変動をみて、声掛けをしてくれる。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生で、各科目に対して網羅的な知識を持っておられる先生が大変多く在籍されており、必要なプリントや問題をすぐに提供していただいていたようです。学校よりも多くの情報をそれにより抑え込んでもらっていたようでした。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なのでその人に合わせたカリキュラムが用意されるところがよかった
過去問対策をする人から学校についていくための勉強をする人までそれぞれいる
やりたいことを聞いてくれて希望に沿ってカリキュラムが組まれる

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入塾してから1番最初の三者のカウンセリングで合格までのスケジュールを提示してくれました。そしてそのスケジュールどおり順調に実行されているかを月ごとに報告してくれます。途中で弱点がある場合はそこをもう一週してくださいました。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容までは、わかりませんが、受験対策として過去問や、それに付随した問題。
解き方のコツなど細かく指導をうけれた。
個別指導のため、その子にあわせた内容を取り組む。常に、その子にあった内容をすすめてくれる。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手意識のあったところから、まずその苦手を払拭し、さらには得意科目になるように、他の科目よりもかなり熱量をこめて指導していただいておりました。学校よりも早いスピードで教えてもらっていたようです。また早い段階から実際の入試問題を解いてみるという経験を宿題で積ませてもらっていたようで、そのおかげで入試問題に対する難しいという固定概念が外れたように感じました。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で探していた
医学部特化の塾がよかった
教室がかなり綺麗
親身に相談に乗ってくれる
融通がきく
浜学園と岡山駅から近かった

もっと見る

岡山駅前校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

最初は費用が高いのでやめようかと思いましたが、フォローが手あついことと時間がたくさん無いなかで効率よく実力をつけていただけるとの説明でこちらの塾に決めました。

もっと見る

西大寺駅前校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

長男の中学受験の際に利用し、次男の中学受験の際に利用した経緯があり、頼れて信頼できる先生にめぐりあえたから。

もっと見る

広島駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:広島修道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

生徒の能力に応じた勉強指導とプロである指導者の豊富な経験を苦手科目の対策にあてて、苦手科目の克服をしたいという本人の意思を尊重して。

もっと見る

京都駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分
住所
茨城県つくば市竹園1-6-1つくば三井ビルディング1F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩9分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)自立学習

“日本初!授業をしない”大学受験専門塾。自学自習の徹底管理で、難関大に逆転合格!

Ambience 1273.webp
Ambience 1274.webp
Ambience 1275.webp
ico-recommend--orange.webp

武田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自学自習による圧倒的な演習量で、効率的に勉強を進められる
  • 1冊の参考書や問題集を繰り返し解きなおすことで、知識が定着!
  • 合格に向けて何をすべきか、一日単位で明確にわかる

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある武田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(405件)
※上記は、武田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やる気があるのに不安だったのに、通いだして迷いがなくなる点が良いと思います。授業がないのは良いとしまして、週一回の確認テストにオリジナル問題が用意されていたらなお良いと思います。ちょっと塾の費用が高すぎると思います。

もっと見る

土浦校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いろいろな目的で塾に入るかと思いますが、うちの子はとにかく学習習慣がなかったので習慣づける指導をしてくれてそのながれで大学合格に導いてくれる塾として最適な選択だったと思います。
先生も情熱的で親身に接してくれるので、先生というよりは勉強のできる優しい兄貴みたいな感じで子供も接しやすいので学習の環境としてはとてもよいです。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わからないところを聞いても、時間を割いて教えてくれた。学校での授業でわからないことも丁寧に教えてくれた。定期的に確認の目的でテストを繰り返し行なってもらい、復習に役立てれた。先生もとても親切でわかりやすかった。

もっと見る

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校の志望学部に合格できたのが一番の理由です
塾の方針が本人の性格に合っていたのも良かったかと思います
志望校の志望学部の先輩もいていろいろと教わったそうです
分からないことを聞けば何でも的確に教えてくれたそうです

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

形式としては、個別指導塾です。
テキストはなく、先生が生徒のレベルや目標にあわせて市販の参考書を選んでくれます。
その参考書を使用して、今日は何ページまでとゴールを示して自学のサポートをしてくれます。
宿題も何ページまでやるかきちんと約束をして、次回に確認します。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多くの問題集を解く方針で試験に対する対策を徹底的にやっていたようです
分からないことは都度教えてもらえたようで本人もたいへん気に入っていました
落ち着いて通学でも自宅でも自分のペースで学習できたことも良かったようです

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業などはなく本当に自主的に講師や自分で決めた自分に合った勉強方法やり方、特に伸ばしたい分野などを重点的にやる。雰囲気はすごく落ち着いていてみんな必死に目の前の勉強に黙々と取り組んでいる。流れも人によって違うので一概には言えない

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生だ一対一での勉強だったのだよかったとおもう。うちの子にはみんなでやるのはむいていない。だからちょうどよかったと思います。なかなか個別指導で5万円台のところはないので経済的にも助かりました。
雰囲気はとても良いと聞きました。

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

土浦校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大阪校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

初回の面談時から親身に話を聞いてくれて、適切かつ濃密なアドバイスをいただけたことがとても印象的だった。
カリキュラムもオーダーメイドですので指導も生徒それぞれで異なるかと思いますが、きちんとそれぞれにあわせて接してくれています。
もちろん生徒ひとりに先生ひとりではないですが、それに近い環境を作ってくれていると思います。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の方と大学生の方がいました
塾長がかなりできる方で分からないことを聞けば何でも的確に教えてくれたそうです
他に志望校の志望学部の先輩がいていろいろと教わったそうです
授業形式ではないので個別で教わりました

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は特にいない自由に勉強し自主的に学ぶが基礎でその上で分からなければ優秀な講師に習いやり方を覚え反復練習するなど自分に合ったやり方を一緒に構築して調整しながら勉強したり参考書の問題を解き続けたりしている

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とてもわかりやすい教え方の上手い先生にあたりよかったです。
女性の大学生さんでしたが頭の良い方で
面白く楽しく勉強をさせてくれました。
感謝してます。
他の先生も同様にとてもいい方ばかりで
受験成功は先生たちのおかげだと思ってます。

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

家庭学習を徹底的に管理・指導してくれるようなイメージの指導方法です。
大学に合格することだけが目的であればもっと効率のよい教え方もあるのでしょうが、自学自習の習慣がない子が勉強のやり方を身につけて今後も活かしていけるスキルを身につけるにはとても良いと思います。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

問題集を多くこなす方針で受験に対する経験を積み重ねることができました
おすすめの問題集をおしえてもらったりしながら学習でき、通塾でも自宅でもある程度融通をきかせながら一年間受験勉強をできたのではないかと思います

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まず塾の基礎が自主的に学び自分に合った勉強方法ということで他の塾とは対象に授業がなく自分のペースで自分のしたい分野の勉強ができる。そして勉強を見てくださる講師の方々もすごく優秀で寄り添ってくださるのですごく成績が伸びテストの点も上がる

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

普通レベルから高レベルまで色々やってくれた。まずは宿題チェックをして間違えてるところを複数回やり直しまたやる。
そして小テストをする。
予習復習もできてとてもよかったとおまいます。
中々自分ではしないんで先生たちに後押しされてがんばってました。

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自学自習の習慣をつけさせたいと思い、塾さがしをしていました。
なかなか理想に近いところは見つかりませんでしたが、武田塾は明確な目標設定のうえで達成に向けた管理を徹底的に指導してくれるのでこれについていければ習慣として身につくと思ったからです。

もっと見る

札幌麻生校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人がいろいろと調べてきて、問題集を多く解く方針なのが気に入って決めました
授業を受けるよりも経験を積み重ねたかったとのこと

もっと見る

西新校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何となくこの塾のやり方が自分にあっていたことと尊敬する先輩方が行っていてすごく成績が伸びて偏差値が上がっていたという話を伺ったので自分もそれを越えれるように追いかけるためにこの塾に決めた

もっと見る

加古川校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いのと自習ペースがあること。
そして個別指導があったからです。
いつ行ってもいいというメリットもありました。

もっと見る

大阪校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩9分
住所
茨城県つくば市小野崎131-1松本ビル 1階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に入ってから成績が伸びたし、先生たちと会話したりすることがとても楽しく塾が嫌ではなく楽しい場所になっていったから。苦手な単元であっても先生たちはタブレットなどを使って分かるまで教えてくれたのがとても良かったから。

もっと見る

みどりの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最新の情報と個人毎に効率的な手法を提供してくれて安心出来る。定期的(毎月1回)にメンタルケア目的での面談をしてくれたりと受験にむけた環境づくりにも時間を割いて多角的な対応をしてくれたことが善い結果につながったのかと思われます。

もっと見る

つくば北教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒ひとりひとりをしっかりを見てくれる。先生が親切で家から通いやすい。CMもやっており、塾のブランド力がある。親身になって話をきいてくれる。友達も行っており、楽しく通えている。ぜひおすすめします。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最初はあまり期待していなかったのだか、子供も少しずつ机に座れるようになってきている。時々は集中力が切れることもあるが前と比べても良くなってきたと感じている。サポートもしっかりしており、塾の努力を感じている

もっと見る

つくば北教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別対応なので子供の理解に合わせて進んでいるようです。苦手とする教科もしっかり時間を掛けているようです。
特に算数を,苦手として自習では解けなかった問題も模型を使って教えてくれたらしているようなので行って良かったと感じる

もっと見る

つくば北教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいと行っている。専用のカリキュラム本を使って専用のノートを使って問題を解いていく。自習専用の机があって、授業がなくてもその場所を使って勉強ができる。わからないことがあれば、先生に確認して授業受けられる。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水海道第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は基本的に個別学習なので、1人の生徒に1人の先生がついてくださいます。わからないところはわかる時わかるようになるまでじっくりと何回も教えてくださるので助かっています。またテスト前にはテスト講座またテストが終わった後もどこができなかったのかを具体的に何度も丁寧にやってくださるので、とても良かったと思っています。

もっと見る

水戸駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で、何人かの子を1人の先生が、回ってみてくれてる様子だった。
わからないとわかるまで、わかりやすく説明してくれて苦手なとこを克服できるように次回までの宿題に取り入れてくれたり、考え方のコツを教えてくれた。

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

みどりの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

つくば北教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

みどりの教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

もっと見る

つくば北教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供に寄り添ってくれる先生を希望しました。大学に通っている先生がアルバイトで来ていることも多く不安を感じましたがある意味子供にはいい刺激になったと感じています。比較的男性の先生が多く最初は不安になっていましたが今は男性の先生を希望するようになりました。

もっと見る

つくば北教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

同じ時間帯に先生は3名いて塾長入れて4名。ベテランとは違い、比較的に若い先生が多い。1人3名の生徒を交代で見ながら授業を行なっている。比較的歳が近いため、子供たちも気軽に質問ができる。
先生も親身に対応してくれてわかりやすく教えてくれる。わからないことがあっても、質問できるような環境を作ってくれ、和気あいあいと授業が出来るような工夫を先生が行っている。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水海道第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は、若い方や年配の方など様々ですが、鳥羽先生ともとても熱心で丁寧です。息子がわからないことを聞いたときにれようになるまで何回も丁寧に何度も何度も教えてくださいました。教え方がとても良かったので、ちらも息子は安心して勉強することができました。私の相談をした時も、担任の先生がどこの学校がいいのか、息子の学力などをよく見ながら丁寧に対応してくださったので、とても安心して受験することができました。

もっと見る

水戸駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が中心だが、近くに茨城大学があるためそこの学生さんなのかとても丁寧に説明してわかりやすい。またコツなど学校では教わらないテスト攻略などを教えてくれて、実践して効果があったと喜んでいて勉強する楽しさを感じていったような気がする

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは3教科から始まり子供の様子を見ながら進めています。子供の理解度に応じて進んでいくようなので子供は分かるまで聞いているようです。家では集中力が続かないのが塾ではやっているのでカリキュラムが良いと感じます

もっと見る

つくば北教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

入塾時に得意、不得意の確認をして 
何を学ぶが確認をおこなう。
塾専用のカリキュラムに沿って
専用のノートを使ってとり行う。基本的に、予習復習を行い授業の振替を行い、何回も頭に叩き込まないようになっている。

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水海道第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは通常コースと発展コースに分かれています。通常コースでは授業でわからないところ、自分の融資で受けたいところに合わせた使用することができます。発展コースはさらに難しい高校に行く生徒用にカリキュラムで勉強することができます。また長期休みのときには夏季講習や冬季講習といった特別講習も受けることができるので、より学力伸ばすことができました。

もっと見る

水戸駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験対策として入塾したのですが、その高校にあった対策をしてくれてたくさんアドバイスいただいた。
この時期までにこの教科をとカリキュラムをたててくれて目に見えるスケジュール管理に安心して取り組めたように感じます

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が希望したことと、個別指導が子供に合っていると思ったことが1番大きい。また,家からそんなに離れていない為通うにも丁度良い距離だった為

もっと見る

つくば北教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導

もっと見る

みどりの教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:茨城県立水海道第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くの友人がやっている話を聞いていて、先生方がとても熱心でとてもいいなと思っていました。また見学をさせていただいたときにカリキュラムや教え方後は生徒の雰囲気がとても良かったのでここにしようと決めました。

もっと見る

水戸駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立土浦第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分で予定が組めるから、スポーツとの両立を目指して受験する子どもにとって合間合間にやってくれて、また融通がとてもきいて本当に助かった

もっと見る

成沢教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩12分
住所
茨城県つくば市竹園2-4-11MWビル
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(606件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の質、カリキュラム、塾の雰囲気、塾の立地がとても良かったので個別指導塾に悩んでる人に勧めたいと思った。
ですが、宿題のページがもっと多い方がいい、家での勉強もサポートしてほしい人には、あまり向かないと感じたため。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

大手と同じくらいの値段で個別対応してくれるとても通塾しやすいと思います。問題点があれば電話などで相談にも乗ってくれますし、子供にあったやり方をして頂ける良心的な塾です。落ちこぼれてもちゃんと救ってくれるところです。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

理由は、①いつでも、相談の窓口を開いているだけでなく、相談内容をすぐに、カリキュラムや指導方法に柔軟に反映してくれたから。②勉強嫌いだった子供が、自ら受験を志願するきっかけの場となったから③子供のモチベーション低下を抑えながら、半年で志望校合格する事ができたから。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学生が多い印象ですが、みんな静かにとりくんでいる。幼い子どもが多いと、大きな声で雑談をしたり、甘えて問題を解かなかったりする子もいそうなものですが、全然そんなことがない。全然は落ち着いて静かに話される方で、怒鳴ったり厳しく注意したりしているところを見たことがない。どのようにして、あの落ち着いた雰囲気の教室を維持されているのか不思議なくらい素敵な方です。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

早く来た時は宿題の確認を行い、間違えたところを解説してもらってました。授業の流れとしては、最初に解説をホワイトボードで行う→それを参考にしながら問題を解く→間違えた問題を解説してもらう
といったかんじだったそうです。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なのでしっかりと見てくれます。
その日の科目にもよりますが苦手なところをしっかり対応してから進んでくれるのでとても熱心だと思います。分からないところも聞きやすく、先生との信頼関係も築けて安心でした

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式は、1〜3対1の個別または少人数制でした。流れは、授業中に問題を解いて、その中で間違えた所または、宿題で分からない所について、先生が教えてくれます。雰囲気は、和気あいあいとして、勉強嫌いになりにくくする工夫をしてくれています。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

高校生なので、問題を解いている時間が長くなるが、その分の時間の費用は取らないでいてくれる。大きな声で騒いでいる子もなく、病院の待合室と同じくらい静かで落ち着いた雰囲気。部屋もいい香りがする。いつ行っても整理整頓されている。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:55万円ほど

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトの方が多かったです。社員のかたは塾長を含めても3人ほどだったので社員に教わりたいという人よりかは年齢が近い大学生と人に教わりたい人向きかなと思います。娘は、学生のかたと雑談できて楽しいと言っていたので良かったと思います。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

元教師の方や大学生(テストあり)元通塾者などいますが生徒と合うかどうかきちんと見てくれます。合わない場合は合うまで先生を交代して見てくれますのでより良い環境になります。厳しすぎず甘すぎずメリハリがあります。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は、担当制ではなく、地元の大学生と塾長で生徒に教えています。新人とベテランが混在しており、教え方はマニャアル化されているというよりは、属人化されている印象があります。一方、生徒の弱点や課題などは全員の先生間で共有されており、スムーズな授業を受けられました。さらに、保護者の授業へのリクエストにも柔軟かつ、担当講師が、速やかに対応してくれました。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は優しく、物腰が柔らかい方。落ち着いて話される方なので、教室全体が落ち着いている。今子どもにどんな力が足りていないのか、どんな経験をさせた方がいいのか、的確に教えてくれる。アルバイトの大学生も、男性、女性両方いらっしゃり、その子に合った講師を付けてくださる印象。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

難関校を目指す人というよりかは、苦手を克服・学校の補習という感じでした。進学塾ではないので、緩い雰囲気なのが娘にはあっていたようです。また、指導報告書には授業で良かったところや宿題の提出(きちんと行っていたか)についてきちんと書かれていたのが好感をもてました。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に合わせたカリキュラムをしてくれるので塾独特の決まりはなくていいと思います。個人の弱いところを徹底してくれるのでクリアするとまた違う科目の苦手なところをしてくれたりと本当に信頼出来るところです。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、子供の弱点克服と、各志望校毎の本試験の出題傾向に合わせて個別対応で作成してくれます。
レベル感は、受験期間が半年しかなかったので非常に高かったです。自宅学習で保護者のフォローは必須でした。ただ、学習の相談にはいつでも乗って頂け、本人に合ったレベル感に調整をしてくれました。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルはその子どもに合わせてくれる。こちらの要望を聞いた上で、こちらが気づかなかったような勉強法の提案をしてくれる。目標から時期を逆算して、今やるべき課題を提案してくれるので、安心できる。授業後に勉強以外にも話に乗ってくれる。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

資料請求したなかで娘が1番気に入ったから。また、水戸駅のすぐ近くにあるので、なにかあったときに良いと思ったからです。

もっと見る

水戸駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大手は数学と英語のみで大人数での授業なので置いていかれても分からないけどWAMは自分の苦手な教科に対応してくれて途中変更もできるのでとても良かった。

もっと見る

桃山台校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:甲南女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

勉強に関心の無かった子供が塾長の話を聞いて受験に目覚めたから。また、半年で、志望校合格の可能性が期待できたから。

もっと見る

河西・貴志校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学附属和歌山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親身になって教えてくれる。受験で不安に思っていることも、その都度聞いてくれ、参考になる勉強の仕方を教えてくれる。自習室もいつでも使ってよいと言ってくれた。

もっと見る

四箇郷校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩18分
住所
茨城県つくば市松代2丁目10-3 中山ビル3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩14分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教室の雰囲気はよく、塾長や講師の先生の対応も特に不満はなく、良かったと思う。友達と一緒に通っていたということよりあり、切磋琢磨して熱心に取り組むことができていたと思う。値段も高くはなく、満足していた。ただ、時々指導がわかりにくいと不満を漏らしていることはあったので、先生によって多少のバラつきはあったのだと思う。

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人映像授業だが、大学生からの補助が手厚いです。わからない場合は図や例でわかるまで指導いただけます。また、我が子が天気予報士に興味があると言えば、大学生の先生方の分かる範囲ではあるが授業を惜しみなくしてくれたりと子供達に心から尽くしてくれます。

もっと見る

東進ハイスクールつくば校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

動画での授業であるため自分で勉強のスケジュールをたてやすい。基礎からハイレベルな講座まで選べるため各生徒にあったレベルの勉強が出きる。成績をAIが分析してくれるため自分の苦手分野の克服のために効率よく勉強ができる。過去問演習において添削をしてくれるサービスがあり自分で丸つけをしなくて良い。

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業は映像なので、わからないところを巻き戻しで再生することも可能です。通常の予備校のような講義体系では講義は「聞きっぱなし」になってしまいますが、東進ハイスクールでは質の高い有名講師陣の授業を何度でも繰り返し視聴することが可能です。それにより、1つ1つの講義を確実に理解していくことが可能になるのです。

もっと見る

東進ハイスクールつくば校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業で、自分の理解度に合わせて再生速度などを上げてたくさん受ける、ゆっくり聞いて覚える、など選べました。
授業は1人で受けますが、ロビーなどで担任助手の先生と雑談したり相談にのってもらうなど、楽しい雰囲気で通っていました。
自分のペースで進められるのが良いと思います。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンデマンド動画による授業。それぞれの回ごとにテーマがあり、それに沿って進めていくような形。対話するような形では無いが、その必要がないくらい良い雰囲気で説明が細かい。問いかけや出るであろう質問にもしっかり答えがあった。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は基本的に各々学習する形なので学習室の雰囲気などを書きます
学習室は机と机の間に仕切りがあり、隣を気にせず学習できたので良かった
また椅子がパルプ椅子とかではなく柔らかい座りやすい椅子だった
荷物の置き場所は少し困ることがあったが、基本的には隣との間に置いていた

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業。
英語は基本問題をときながら解説していく流れ。最初にその回で使う文法や単語などを確認してから問題を解くのでわかりやすい。
現代文も、問題を解いて解説を聞くという流れ。知識を教えるというよりかは問題の解き方を教えるという感じ。
どちらも巻き戻して見れるので分からなかったところを復習できる。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進ハイスクールつくば校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 つくば南大通り校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進ハイスクールつくば校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

映像授業の為、講師の先生はわかりません。
レベルが上がるほど人気の先生の授業が受けられる感じです。それもモチベーションの一つになっていたようです。
映像なので講師の先生へ質問は出来ませんが、担任助手の先生のサポートがあるので安心して質問なども出きたようです。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はベテランのプロの方々が授業を行っていた。教科ごとに先生が別れていたが、それぞれプロの方々と感じるくらい分かりやすかった。また、教科の中で先生が違くとも新人の方という印象はなかった。動画を見ながらではあったが、コミュニケーションの取れているような感じのする教師だった。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英語の先生はわかりやすくはあったがおしが強い感じで少し苦手としていた
数学の先生はサクサク進む感じで、少し生徒を置いてくような感じがあったが、自分もこんな感じになりたいと言う思いから頑張ることができた
物理の先生は教え方も上手くないし、頑張る気持ちにもならなかったので雑に受けてしまったとは思う

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員が数人いるが、大学生が多い。基本関関同立以上の大学を出ている。
映像授業なのであまり教えてもらうことはないが、質問した際には優しくわかるまで丁寧に教えてくれる。講師は、バイトを含めて全員の顔と名前を覚えており、とても接しやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合った講座を選べて、かつ苦手なところをピックアップするAIを用いたカリキュラムが良かったです。
インプット、アウトプットがしっかりできるように反復して勉強できたようです。
親への面談なども充実していて、家族一丸で受験に臨めました。

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせたテキストと授業を選ぶことができる。また、自分の苦手な教科を選ぶことが出来、その教科の中でも特に重点的にやりたいことを選ぶことが出来た。授業を進めるのは自分のペースで進めている形。何度でも授業は聞くことが出来る。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはいろいろなものがあったが基本的には高校2年生までは、自分で好きな講座を登録して自分の好きなペースで一年以内に受け終わるように受けていくという形だった
高校三年生からは夏前には共通テスト対策が始まり、過去問を5年〜10年分受け、それをもとに苦手な問題をAIが選んでくれ、その中から自分が自主的に学習すると言う形だった

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分に合ったレベルのものをできるので、自分よりレベルが低すぎたり高すぎたりすることがない。受験まで何をどれだけするのかがある程度設定されているので、自分が遅れているのかなどが確認できる。月に1回模試があるので、自分のレベルがどれくらいなのかを確認できる。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

夏期講習の体験入塾で本人に合っていたため

もっと見る

東進ハイスクール取手校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

テレビCMをよく見ていて気になっていた。また、周りで通っている人がいたため。説明を聞き、教科を選ぶことが出来たため。

もっと見る

東進衛星予備校 ひたちなか校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東海大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お兄ちゃんが通っていて塾の概要がわかっていたのが一番大きいと思う
また、割と学校と駅の近くにあったので通いやすかったことも要因としてある

もっと見る

東進衛星予備校 日立校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

映像授業なので、何回も見返せるという点と好きな時に受けられるという点が魅力的だったから。また、自分に合ったレベルの授業を受けることができるから。

もっと見る

東進衛星予備校 宝塚駅前ソリオ校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
10.webp
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

志望校合格後にも活かせる真の学力を育てる学習塾

ico-recommend--orange.webp

茨進 中学受験ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 6年間一貫しての受験合格指導
  • 中学進学後にも他と差がつけられる学習指導
  • 1年に複数回開かれる保護者会や個人面談でしっかりとした情報共有

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(105件)
※上記は、茨進 中学受験ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

第一志望は元々高すぎる目標であったが、目標へ向けて可能な限りサポートをしてくれた。先生の指導も子供にはあってたみたいだ。段階ごとの面談で聞いた話でも子供のことを良く見てくれていたようで、細かいアドバイスもいただいた。

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

このエリアでは、中学受験に圧倒的な実績を有しており、情報量や対策についても安心感があり、子どもを預けることに不安を感じることはなかった。また、年間を通じて、夏期講習や冬期講習もしっかりしており、対策テストを複数あるのが良い。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

揺るがない実績とサポート体制への信頼性は高い。実際に通わせてみると、すべての面において満足感を得ている。結果が出るのは2年先であるが、他の塾に通っておけばよかったと後悔することはないと考えている。いい学習塾だと断言できる。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅前で電車が通るたび、揺れたり音がうるさかったりはあるが、慣れてしまえば全然気にならないとのこと。
教室は綺麗で片付いており清潔感があって良い。
塾がない日でも自主学習室に通え、その際も先生に質問して良いので、家で勉強するよりもいいので活用できる。
先生方の人間性も良い。
総じて通わせて良かったと思う。

もっと見る

石岡駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

現在のクラスは10名ほどで、この問題わかる人?というように、授業には意識的に子供に問題を解かせるように指名して答えさせている。適度な緊張感があるが、ストレスや過度な緊張を感じるほどではないとのことだ。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的なスタイルは、講師が子どもたちに対しての授業形式となる。必要以上に大人数にはなっていないが、自発的な姿勢で授業に臨まないと、簡単についていけなくなる。授業後に講師に質問する意欲がとても大事と考えている。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

茨進中受コースには集団か個別かを選べる
入塾の際に入塾テストあり、
テストの成績によって集団についていけるか
個別の方が良いのか判断される。
個別はやはり金額が高い。

授業の雰囲気は、子供から聞いているだけなので分からないが先生が楽しいとのこと。

もっと見る

石岡駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

全体的に賑やかでお喋りしている子やカンニングする子もいる
振り落とされていくので気にすることはない
クラス分けがあるが学年ごとで途中では変わらない
お弁当も教室で食べるので生徒同士仲良くなれる
うるさいと退出させられる
無駄がない時間配分

もっと見る

守谷駅前校1号館 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

つくば駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

石岡駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供によっては厳しいと感じる程、はっきりと子供に指導を行っている。まだ4年生ということもあり、授業中に私語を話す生徒にはかなり厳しく注意をしているようだ。授業中以外でも、生徒からの質問にはじっくり答えてくれる点は徹底している。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師のレベルは総じて高いと感じている。授業中だけでなく、質問にも親身になって答えてくれる姿勢と知識には安心感を抱いた。教え方には講師の個人差を心配したが、教科書にそった進め方をするので、基本的にレベルは高いと感じている。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供に聞くと授業がとても分かりやすいとのこと。子供達にやる気を出させる為の声掛けがとても上手。
面談で親は直接話す機会があるが、とても話しやすい。相談事にも親身になって答えてくれる。
先生に対して嫌な気持ちになったことは子供から聞いた限りないし、夫、私共にない。

もっと見る

石岡駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子ども達に優しい
きめ細かい
異動が少ない
受験をよくわかっている
地元出身者が多い
地元校出身者が多い
清潔感がある
メリハリをつけさせるのがうまい
物静かで余計な話をしない
男性講師がほとんど

もっと見る

守谷駅前校1号館 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専用の教科書を使用して授業を行っている。まだ4年生の為、教科書の内容を意識した内容になっている。ただし教科書には記載されていない内容も含まれているため、学校の授業内容だけを学習している生徒とは、かなりの差が生じてしまうと感じた。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

公立の中間一貫校に専用の授業を受けているが、目的がはっきりしている分、受験時に必要な知識とスキルが明確なので、親としても安心して通わすことができる。大きな受験内容変更時も、すぐにカリキュラムを変更する対応力にも期待している。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小4から公立中高一貫校を見据えていて
小4では
学力強化コース
小5では
学力強化コース➕適性検査コース
小6では
学力強化コース➕適性検査コース

を取った。
どの学年も1週間に2日の通塾であった。

もっと見る

石岡駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

優しく甘いと思う
超難関校は難しいかも
適度な学校に入れたい人向け
一番上のクラスでも超難関校は難しい
入塾テストも甘いほうだとおもう
先生によってだと思う
クラス分けがうまいので公平に進む
置いていかれる心配はない

もっと見る

守谷駅前校1号館 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

居住している地域では、受験予定の中高一貫校の合格者が圧倒的に多く、迷うことなくこの塾に入塾させることを決めることができた。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

昔から地元に根付いた実績を積み上げており、受験に関する多くのノウハウを持っているから、安心して子どもを通わすことができた。

もっと見る

ひたち野うしく駅前校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通塾出来る距離(基本的には送迎していたが、親が万が一送迎できなくても)の中で
1番中学受験の合格実績を上げていた為

もっと見る

石岡駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

進学率が高く
通いやすい
講師が優しい
地元講師が多くて地域の学校の特色をよくわかっている
金額が安い
送り迎えが安心な土地にある

もっと見る

守谷駅前校1号館 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩3分
住所
茨城県つくば市吾妻1-8-10 BiViつくば5F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩3分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩3分
住所
茨城県つくば市吾妻1丁目8-10 BiViつくば5階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩4分
住所
茨城県つくば市吾妻1-7-1トナリエクレオ3階ハロー!パソコン教室内
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

苦手は克服して得意は伸ばす!生徒一人ひとりに向き合う学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 東葛ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人につき生徒は2人まで!個別指導体制で基礎から丁寧に指導
  • お子様に合った無駄のない学習内容スタイル
  • ロボット教室や理科実験教室など、実際に手を動かす授業で理解も深まる!
講習 春期講習
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分
住所
茨城県つくば市吾妻1-10-1 つくばサイエンス・インフォメーションセンター内
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩13分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業

土浦一高竹園高校のカリキュラムに特化したテスト対策が行える塾

ico-recommend--orange.webp

小野塾(茨城県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 大手予備校と個人塾のメリットを兼ね揃えた指導
  • 地元の高校に特化したテスト対策
  • 校内テストの成績向上を第1とした教科書準拠のカリキュラム
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩13分
住所
茨城県つくば市竹園2-7-8グランシャリオ竹園101
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親身な授業がとても良い
個人ひとりひとりに対しての的確なアドバイスや
中間テスト等の復習や解説もしっかりしてくれるので大変助かっている
受験に対しての説明やひとりひとりに対しての弱点への解説や助言が的確です

もっと見る

鈴木教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

レベルの高さを求めるご家庭にはあわないと思いますが、我が子が生き生きと楽しく勉強させたいと思われるなら大変おすすめです。
先生も優しいし、発表とかもあり、度胸も身につき、低学年だったこともあり、先生も褒めて伸ばしてくれるので、我が子は、本当に休まず数年通うことかできました。ありがとございました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供達に、勉強が楽しいと思ってもらえるような塾でした。先生との相性もあるかもしれませんが、(選べるわけではないので)、はじめから苦手意識を持ってしまわないように意識していたのかもしれません。
塾を辞めた後も、それなりに学校の勉強についていけていると思います。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

塾の総合評価

受験とか、成績重視のご家庭には合わないかもしれませんが、子どもが自主的に、机に向かう習慣がついたり、勉強が嫌いじゃなくなったり、そういうところに重点を起きたい方には大変おすすめです。
うちの子供には、合ってました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

始まる時間前は、学校の宿題を各々で行う。
まるつけとうもおこない、黒板をつかい、授業がすすむ。
良い雰囲気でした。
前にでて、発表とかもあり、子供達の度胸もついたことと思います。
ゲーム感覚や、ご褒美とかもあり、勉強の楽しさを子供達に教えてくれたと思います。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制だったので、みんな仲が良く、先生の目も行き届いてたので、大変良かったです。
どこでつまづいたかが、一目瞭然なので、すぐさまフォローしてくれて、授業参観的なこことも数回実施し、子供達は楽しそうに授業に取り組んでいました。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

集団授業でした。
雰囲気は、よく、楽しく行なっていました。
時には、みんなの前にでて発表だったり、ゲーム形式の授業をやったりと、子どもたちは楽しく過ごせていたのではないでしょうか。
年に、数回、授業参加てきなこともやってくれました。子供達は張り切っていましたよ。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気的には普通なのかな?と思っていましたが、真面目に取り組んでいたり、時には楽しく、面白く話をしながらと息抜きをしながら勉強をしていたので、これなら嫌だ、飽きたなどを回避しながらできるのかなと思いました。

もっと見る

西取手教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鈴木教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約12万円

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:105600円

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ひたしみやすい先生でした。学年があがる時も持ち上がりでずっとお世話になりました。ベテラン感がある先生でしたよ。子供達の質問にも丁寧に答えてくれていて、私自身も信頼していました。
1人ひとりをしっかり見ていてくれるので、授業後に保護者と子供達の様子を細かに伝えてくるまささた。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランな、50代な女性のかたでした。気配り上手な先生で、生徒からはもちろんのこと、保護者からも慕われていました。
授業後には、簡単に本日の授業の説明等振り返りがあり、丁寧に伝えていただきました。個々に、どこをつまづいてしまったから、ここをもう一度頑張ってみましょう等、声かけもありました。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

教師の方は、主婦の方でしたが、ベテランな感じでした。
数人の先生がいましたが、入塾してから、卒業までずっと同じ先生でした。持ち上がりシステムです。
贔屓することなく、子どもたち1人1人とちゃんと向き合ってくれる良い先生でした。
優しい先生でした。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男の先生でしたが、わかりやすかったようでした。
わからないと言えなくても不安にしていることを察してわからないか聞いてくれていたので、苦手分野を少しずつ改善していけていました。
本人が納得するまで、優しい接し方だったのでとても良い先生だと思いました。

もっと見る

西取手教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容、レベルは、学校の授業の、予習、復習がメイインでした。レベルは決して高くありませんが、丁寧な授業内容だったように感じます。国語45分、算数45分くらいの内容だったと思います。
子供達が,勉強っ楽しいと思ってもらえるような授業を行なってくれてたのではないでしょうか。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に合わせて、基本的には予習だから、空いた時間に復習の勉強にも付き合ってくれる。
国語と算数を教えて頂いた。漢字の読み書き、文章問題等。
苦手意識を育てず、楽しいと思えるような授業内容だったと思います。

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは、学校の復習、予習がベースなので、そんなには高くはなかったと思います。とりあえず、勉強が楽しくなるような、嫌いにならないような仕組みを作ってくれてたんだと思います。集中させる時はさせる、めいいっぱい楽しめる時は楽しむみたいな、メリハリのある授業をして下さっていたと思います。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベル的には普通だと思います。
また、子供がどのくらいわかっているのか、いないのかを確認して、レベルの低い問題から始め出来てきたら少しずつレベルを上げていく方式でした。
クリアできたと達成感があるらしく、楽しくやっていました。

もっと見る

西取手教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通い安かったため。
幼稚園の頃から、学研教室に通っていた為

小学生でも学研教室を選びました。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幼稚園から通いやすかった為

もっと見る

西原教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

幼稚園から近かったこともあり、とくに他の塾と比較せずに決めました。
1番の決め手は、通いやすさ、仲が良い友達もたくさんいることでした。

もっと見る

わたり教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の仲良い友達が習っていて、子供自信やりたいと言ってきたのでやらせることにした。
家からもそう遠くなかったため。

もっと見る

西取手教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩8分
住所
茨城県つくば市東新井19-7 メルシービル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

社会を見据えて早いうちから生きる力を身につける

ico-recommend--orange.webp

子ども社会塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生きる力となる6つの学問を指導
  • 本物のC言語を使ってプログラミングを学ぶ
  • 学校では教えてくれない知識を指導
講習 春期講習
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩8分
住所
茨城県つくば市竹園1-3-1
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今のところ子供は嫌がらずに通っているので結果的には良かっと思う。学習内容、量、宿題の量もちょうどいいので無理なく続けられる方は大変いいことだと思う。先生も信頼できる人柄なのでなんでも気兼ねなく質問できるし頼りになる。

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅では全くと言って良いほど 勉強をしなかった娘が この塾に通った事で自主的に机に向かう時間が増えたと感じました。正直 ほんとうに高校に受かることが出来るのかと不安でしたが 通塾する事で本人のモチベーションも上がり 無事に高校受験に合格する事が出来ました。

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

向き不向きがあると思うが、集中力とらやる気、できるが増えることで自信がついてきていると思う。向き不向きがあると思うが、集中力とらやる気、できるが増えることで自信がついてきていると思う。
毎日楽しく学習できるようになったのは、公文に通ったおかげだと思っている。
合う子にはとてもいいと思う。

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

楽しく先生も優しくてよくまじめに勉強ができていいひとがたくさんいてよかったです。皆さんもぜひいってみてください。英語が苦手だったけど公文に行ってからできるようになりました。公文には、感謝しています。

もっと見る

みどりが丘教室【茨城県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

全体での集団授業ではなく、ひとりひとりがそれぞれの課題を行っている。みんなが違うことをやっている為、自分のことに集中して取り組んでいる雰囲気がある。先生も一人一人の課題を採点してそれぞれに合ったアドバイスをするので子供のペースに合わせた能力開発が行われている。

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は、少人数による密度の高い教育を行うことが基本であることから、授業形式については、双方向・多方向形式を中心として、科目の特徴に応じて、講義形式や演習形式などが用いられます。
また、各科目について、担当講師が個別の質問等を受ける時間を確保しているようです。

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に着いたら、独学で学習をはじめる。今日やるべきプリントを先生からもらい、国語や英語の場合は音読をしながら学習する。
教室には、いつも10名以下の少人数の生徒がいて、少ない時は数名しかいないが、逆に静かで集中して学習することができる。周りを気にすることなく取り組んでいける環境。

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は 今日学校で習って来たばかりの内容をまさに教科書を進めたスピードと同じように 復習と応用をしていたみたいです。学校の授業のスピードについていけなかった娘にとって少人数で分かるまで教えてくれた事が今回の合格に繋がったと思います!

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

みどりが丘教室【茨城県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しくて誰にでも平等な感じに好感を持てる。また子供の今のレベルの分析や今後の方針について的確な話をしてくれるので頼りになる感じがする。教え方も丁寧なので子供の飲み込みも早くなるような感じがする。子供にも保護者にも分かりやすく進捗状況を説明してくれるので信頼できるし好感が持てる感じがする。

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

近くの大学卒業の若い先生でした。明るくさわやかな好青年で 生徒達に とても人気ぬやなある講師でした。分からない問題も生徒が自分で解けるようになるまで丁寧に教えてくださいました。受験も堅苦しい授業ではなく 時には笑いありの楽しい授業だったと聞いております。

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しく、やる気を引き立たせてくれる雰囲気。
年齢は若いおばあちゃんだが、信頼できない実績と経験がある。
いつもどんな風に学習しているかをよく見ていて、いろんなことを褒めてくれる。

いいところをたくさん知っていて、生徒一人一人をよく見ているなと思う。

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

近くにある筑波大学卒業の新人の男性の先生でした!一見真面目そうに見えましたが、子供が言う事には 結構親しみやすくユーモアのある面白い先生だったよーと話していました!授業中も丁寧に分かるまで教えてくれるそうです!

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりに課題を与えて、その課題を採点して合格すれば次のステップに行けるような仕組み。そのため苦手なところな合格になるまで何回も繰り返し行うため自然と基礎が身につくようになっている。次のステップに進んでも完全に理解できるまでさらに次のステップにいけないので着実に学力を身につけることができると感じる。

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業中は基礎に関する説明が少ない場合がありますが 質問すれば丁寧な指導を受けられます。
理解し切れない箇所は、授業前後に直接講師に質問をすると疑問を解消しながら通えます。
進路指導から家庭学習までトータルでマネジメントし、生徒一人一人に、あった指導で志望校合格を目指せます。

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1つ学年下のところからスタートして、100点満点を積み上げていく学習方法。
半年ほどで、現在の学年まで追いついてきた。
これから翌年度以降の学習に取り組んでいくことになる。
1枚のプリントを数分で終えることができるので、コツコツと続けることができ、わたしの子供にはあっていると思う。

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのレベルとしては普通なのかなと感じています!私が受講している訳ではないので詳しい内容はわかりかねますが、主観ではありますが、普段学校で成績の良い方では無い娘に合っているのではないかと感じております!

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いため、子供が通うのに安心だと思ったから。見学に行った時に先生が優しくて子供もすぐに馴染めると思ったから。妻も雰囲気を気に入ったから

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が先に通っていて 一緒に通わないかと誘われた事がきっかでした。高校受験を控え 学校での成績も良くなかったので決めました!

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文式に興味があったから

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が先に通っていて 一緒に通わないかと誘われたので、高校受験をひかえているのに成績も良くなかったので決めました

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩9分
住所
茨城県つくば市吾妻3丁目7-14 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今のところ子供は嫌がらずに通っているので結果的には良かっと思う。学習内容、量、宿題の量もちょうどいいので無理なく続けられる方は大変いいことだと思う。先生も信頼できる人柄なのでなんでも気兼ねなく質問できるし頼りになる。

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅では全くと言って良いほど 勉強をしなかった娘が この塾に通った事で自主的に机に向かう時間が増えたと感じました。正直 ほんとうに高校に受かることが出来るのかと不安でしたが 通塾する事で本人のモチベーションも上がり 無事に高校受験に合格する事が出来ました。

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

向き不向きがあると思うが、集中力とらやる気、できるが増えることで自信がついてきていると思う。向き不向きがあると思うが、集中力とらやる気、できるが増えることで自信がついてきていると思う。
毎日楽しく学習できるようになったのは、公文に通ったおかげだと思っている。
合う子にはとてもいいと思う。

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

楽しく先生も優しくてよくまじめに勉強ができていいひとがたくさんいてよかったです。皆さんもぜひいってみてください。英語が苦手だったけど公文に行ってからできるようになりました。公文には、感謝しています。

もっと見る

みどりが丘教室【茨城県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

全体での集団授業ではなく、ひとりひとりがそれぞれの課題を行っている。みんなが違うことをやっている為、自分のことに集中して取り組んでいる雰囲気がある。先生も一人一人の課題を採点してそれぞれに合ったアドバイスをするので子供のペースに合わせた能力開発が行われている。

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は、少人数による密度の高い教育を行うことが基本であることから、授業形式については、双方向・多方向形式を中心として、科目の特徴に応じて、講義形式や演習形式などが用いられます。
また、各科目について、担当講師が個別の質問等を受ける時間を確保しているようです。

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に着いたら、独学で学習をはじめる。今日やるべきプリントを先生からもらい、国語や英語の場合は音読をしながら学習する。
教室には、いつも10名以下の少人数の生徒がいて、少ない時は数名しかいないが、逆に静かで集中して学習することができる。周りを気にすることなく取り組んでいける環境。

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は 今日学校で習って来たばかりの内容をまさに教科書を進めたスピードと同じように 復習と応用をしていたみたいです。学校の授業のスピードについていけなかった娘にとって少人数で分かるまで教えてくれた事が今回の合格に繋がったと思います!

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

みどりが丘教室【茨城県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しくて誰にでも平等な感じに好感を持てる。また子供の今のレベルの分析や今後の方針について的確な話をしてくれるので頼りになる感じがする。教え方も丁寧なので子供の飲み込みも早くなるような感じがする。子供にも保護者にも分かりやすく進捗状況を説明してくれるので信頼できるし好感が持てる感じがする。

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

近くの大学卒業の若い先生でした。明るくさわやかな好青年で 生徒達に とても人気ぬやなある講師でした。分からない問題も生徒が自分で解けるようになるまで丁寧に教えてくださいました。受験も堅苦しい授業ではなく 時には笑いありの楽しい授業だったと聞いております。

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

優しく、やる気を引き立たせてくれる雰囲気。
年齢は若いおばあちゃんだが、信頼できない実績と経験がある。
いつもどんな風に学習しているかをよく見ていて、いろんなことを褒めてくれる。

いいところをたくさん知っていて、生徒一人一人をよく見ているなと思う。

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

近くにある筑波大学卒業の新人の男性の先生でした!一見真面目そうに見えましたが、子供が言う事には 結構親しみやすくユーモアのある面白い先生だったよーと話していました!授業中も丁寧に分かるまで教えてくれるそうです!

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりに課題を与えて、その課題を採点して合格すれば次のステップに行けるような仕組み。そのため苦手なところな合格になるまで何回も繰り返し行うため自然と基礎が身につくようになっている。次のステップに進んでも完全に理解できるまでさらに次のステップにいけないので着実に学力を身につけることができると感じる。

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業中は基礎に関する説明が少ない場合がありますが 質問すれば丁寧な指導を受けられます。
理解し切れない箇所は、授業前後に直接講師に質問をすると疑問を解消しながら通えます。
進路指導から家庭学習までトータルでマネジメントし、生徒一人一人に、あった指導で志望校合格を目指せます。

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

1つ学年下のところからスタートして、100点満点を積み上げていく学習方法。
半年ほどで、現在の学年まで追いついてきた。
これから翌年度以降の学習に取り組んでいくことになる。
1枚のプリントを数分で終えることができるので、コツコツと続けることができ、わたしの子供にはあっていると思う。

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのレベルとしては普通なのかなと感じています!私が受講している訳ではないので詳しい内容はわかりかねますが、主観ではありますが、普段学校で成績の良い方では無い娘に合っているのではないかと感じております!

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いため、子供が通うのに安心だと思ったから。見学に行った時に先生が優しくて子供もすぐに馴染めると思ったから。妻も雰囲気を気に入ったから

もっと見る

つくば東光台教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が先に通っていて 一緒に通わないかと誘われた事がきっかでした。高校受験を控え 学校での成績も良くなかったので決めました!

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公文式に興味があったから

もっと見る

谷田部四ツ角教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が先に通っていて 一緒に通わないかと誘われたので、高校受験をひかえているのに成績も良くなかったので決めました

もっと見る

吾妻教室【茨城県】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:茨城県立筑波高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩10分
住所
茨城県つくば市東新井22-10 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

早稲田アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある早稲田アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,244件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の講師の方の教え方が良いのはもちろんのことだが、質問や相談等が気軽にできたのが個人的はとても良かったと思う。また、周りの生徒も当然意識が高く、自分も引っ張られながら最後まで頑張れた。ただ、通ってた当時喫煙所の煙が駐輪場に届いてしんどかった思い出は強く残ってる。

もっと見る

つくば校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個々の生徒の力量に合わせ、ウイークポイントとなりそうな科目を徹底して底上げする対策をとっていただいています。特に苦手な社会科目については科目ごとに難易度を徐々に上げて、子供の苦手意識を取り払う工夫をしていただいています。

もっと見る

つくば校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

しっかりとしたカリキュラムが構築されていて、講師陣もしっかりとした指導力を持っていました。かなりの分量の宿題が出るのでこなすだけでもかなりの労力がかかります。個別に手厚いフォローは無いですが、システマティックに学習が可能となっております。

もっと見る

つくば校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

可もなく不可もなく、程よい学習環境でした。先生も優しく丁寧にわかりやすく生徒にたいしてフレンドリーに教えてくれました。自分の弱点を明確化することができ、勉強が捗りました。入るべき、素晴らしい塾です。強いて、言うなら。

もっと見る

つくば校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

私語はなく、みんな真面目に適度な緊張感をもって受講できているとのこと。
講師のジョークなどで場が和むこともあるそう。
一回の授業が40分と短く、そこで1単元終わらせるので基礎がわかっていないと授業が全くわからないことも。
家で宿題をみてやって初めて何も分かっていないことに気付くことも多いので、生徒の理解度は置いてきぼりになってとりあえず進めるスタイルかと思います。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

はっきり言ってさっぱりわからん。ただ評判がいいとは聞いている。わかりやすく個別指導もしてもらいたい。内部テストもガンガンやってもらいたい。誰もが集中して学力の向上する雰囲気づくりが大切であり、設備もそれなりの物を揃えてもらいたい。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生は笑いも入れながら、
生徒に当てながら楽しんでいました。しかし、授業を邪魔する生徒もいるので
それはそれで授業も止まったりして大変でした。先生によって
テキストの使い方があまりにも違い、クラスが頻繁に変わる我が子にとっては少し大変でした。

先生はオンラインの子供に向けてもわかりやすい説明してくれているのはありがたいです。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

早い、質問できるが、あまりにも人も多いのでなかなかできないことも多い、
これからこの塾を続けて行く人は、賢い人ばかりの中で、自分ができないくらいのつよいきもちが、大切である。
下でやって行く場合はそれだけの自信も必要である。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

つくば校 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:横浜国立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

つくば校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

つくば校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

つくば校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立水戸第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一番上のクラスと一番下のクラスはプロ講師で、中間クラスは学生っぽい先生です。プロ講師は話術が上手!大人が聞いても納得させられる話し方です。
中間クラスはあまり力を入れてないのかな?とも思います。
一番下のクラスは底上げをする!という意気込みを感じます。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師のレベルはまあまあだが生徒の質がイマイチ良くないのが欠点。塾で悪い友人ができないかが心配ではある。講師は人柄がよくわからんと感じている。レベルはもっと高い講師を揃えてほしい。男女問わず、教え方の上手い講師を揃えてほしい。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

クラスがよく変わる子供だったので担当の先生も変わってとても嫌でした。

本人は上のクラスの方が良い先生だったと言っています。
校長先生は基本下のクラスに全く興味をもたず挨拶すらしてくれません。

しょうがないと思うのですが、それが塾を辞める理由になりなりました。

下のクラスでも
大学生でない、社員の先生はとても参考になる意見などしてくださいました。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

良い人と悪い人色々あるが、上のクラスの子供しか先生は見ていない。やはりどこの塾でも下の子供はお荷物になるのだろう。本当に悩ましいがこれが現実です。
だから、集団塾は、そこで上がって行ってやろうと思う気持ちが大切です。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

進度が早く、一回の授業40分で1単元を終わらせる。
宿題で復習してその単元終わり、なのでどこまで身についているか疑問。
ただ、4年生以降も繰り返し同じような単元をやっていくと聞いているので、そのときに理解が深まればいいかともおもっています。
しかし、下の方のクラスにいる我が子はついていくのがやっと…。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

昔と違うのでどう評価していいものかわからん。質のいい講義をしてくれればとは思う。量もガンガンやってもらいたいとは思う。今後を踏まえ、中学の勉強は早めに終わらせてほしい。そして受験対策をガッツリやれるような仕組みを再考してほしい、

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

二週に一度のテストに追われているようでした。これをこなしている子供は賢くなると思います。なかなか着いていくのが難しいです。小テストもあったりして
宿題をいつも頑張っていましたが、
夜遅くまでしないとこなせません

親が放置して自走してくれる子供なら良いかもしれませんが
我が子にはとてもハードでした。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

クラス分けで行われているが、独自のテキストなどあり、
難しい。確実にしていると伸びると思います。しかしどこまでついていけるか、
我が家の周辺に学校が少ないため結局なかなか続く人もいなかった模様。
準拠校より、早さが早いので、なかなか映像テキストを活用できないのが残念である。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

小3から4教科授業をしてくれるところが近所になかったため。個別指導は周りと競争できないので選択肢にありませんでした。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから。通いやすいから。都会にあって買物で暇が潰せるから。個人的なメリットもある。あとは校舎が新しいのもある。

もっと見る

つくば校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

都内、別のエリアの学校を受験する近さ
場合はこちらの塾にすると総合的に便利と聞き入りました。

地方は引っ越す可能性があったため、全国規模の学校にしました。

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近さ

もっと見る

つくば校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩11分
住所
茨城県つくば市竹園2-6-12 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

つくばみらい市で20年以上の実績!「成績を上げること」だけを追求する進学塾

ico-recommend--orange.webp

筑波教育学館クエーサー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 解けるまで時間制限なし!独自の「クェーサー方式」で入塾後に50点以上成績が急上昇した生徒多数
  • 「わかる」ためのサポートも積極的!土曜の補講や定期テスト対策などの補習も実施
  • 小学生から1:1の完全個別指導も受講できる

ico-kuchikomi--black.webp つくば駅にある筑波教育学館クエーサーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(11件)
※上記は、筑波教育学館クエーサー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最終的には高校受験では志望校に合格できましたし、大学受験の際も第一志望ではなかったですが、よい大学に合格させていただきましたので、非常に満足しています。講師の先生方の子どもたちへの関わりも大変ありがたいものでした。ウチのコには雰囲気がとても合っていました。

もっと見る

吾妻教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生の教え方が上手で、成績が良くなった。先生が穏やかで優しく、全科目同じ先生なので質問もしやすかった。同じ学校の生徒が多く通っているので、通塾も心配が少なくて安心して通えたのも良かった。受験も合格したので、本当に良かった。

もっと見る

伊奈東教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立伊奈高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高レベルの高校を目指す人には物足りないだろうし、いばしんなどの方が良いと思います。最低限、分からないところなどを教えてくれるって感じだと思います。高レベルの学力がつくようにと頼んだのですがダメでした。

もっと見る

江戸崎教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まずは、それぞれに課題が出されてそれを解いていく。先生と解答についてディスカッションしていたようです。自分で解けるまで時間外でも付き合ってくれていました。難しい場合は考え方などのヒントを与えて自ら正解にたどり着けるようサポートする感じだったようです。

もっと見る

吾妻教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業。一通り先生が説明などしたら、その後は一人一人自分のペースでテキストを進めていくので早く終わる子もいれば進まない子もいるようです。雰囲気は良いそうです。分からないところがあると分かりやすく教えてくれるそうです。

もっと見る

江戸崎教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

吾妻教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊奈東教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:茨城県立伊奈高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

もっと見る

江戸崎教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

数多く在籍されていたわけではないようですが、講師の先生方は社員さんがほとんどだったと思います。丁寧に教えてくれたようです。子どもたちのレベルに合わせて教えてもらっていました。志望校の選び方も親身に相談にのってもらったようでした。

もっと見る

吾妻教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は、男の先生で30〜40台くらいの年齢にみえる。上智大学を卒業されているようで、お子さんは竜ヶ崎一高を卒業されているようです。分かりやすいのでうちの子には良さそうです。行きたくない、分からないなどはないです。

もっと見る

江戸崎教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

詳しくは聞いていないので、わかる範囲になりますが、高校時代は英語、数学、物理。中学時代は英数国理の4教科を受けていました。過去問題集も豊富に準備してもらい、高校受験時も大学受験時もスタイルは一緒だったようです。

もっと見る

吾妻教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは、いばしんから比べれば低いと思います。生徒も低レベルの高校に行く子ばかりです。競えるような子はいないようなので、あの子に負けたくない!とか競争心などはないです。最初に購入したテキストをやる。って感じです。

もっと見る

江戸崎教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大手の学習塾ではなく、アットホームな環境だったことと、少人数だったことと、クラスの同級生が通っていたこと、などから本人が決めました。

もっと見る

吾妻教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く集団でも人数が少ないから。体験をして、分かりやすい先生だったから。値段も他の塾よりかは安い。から

もっと見る

江戸崎教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩11分
住所
茨城県つくば市吾妻4-18-4 学園紫峰荘109号
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q つくば駅で人気の塾を教えて下さい
A. つくば駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ つくば駅前校、2位は大学受験予備校のトライ つくば駅前校、3位は東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクールつくば校です。
Q つくば駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. つくば駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年03月現在)
Q つくば駅の塾は何教室ありますか?
A. つくば駅で塾選に掲載がある教室は57件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

つくば駅周辺の塾の調査データ

つくば駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されているつくば駅にある塾57件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は40%が30,001円~40,000円、中学生は33%が20,001円~30,000円、小学生は30%が20,001円~30,000円でした。

つくば駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されているつくば駅にある塾57件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は80%が週2回、中学生は46%が週2回、小学生は50%が週2回でした。

つくば駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されているつくば駅にある塾57件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は18人が高校3年生、中学生は50人が中学3年生、小学生は23人が小学5年生でした。

つくば駅周辺の学習塾や予備校まとめ

つくば駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾57件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されているつくば駅周辺にある塾57件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください