2025/07/01 岩手県 盛岡市 前潟駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【前潟駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 20 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩18分
住所
岩手県盛岡市中堤町8-6 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教え方がわかりやすいと息子が言っていました。担当してくれた先生方もとても親身に寄り添ってくれていたと思います。また、進路の相談にも沢山のっていただき、私自身もたくさん感謝しております。息子が第1志望に合格することが出来たのは、学研に通い息子が頑張ったからだと思っております。

もっと見る

本宮教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個室でもなければ、仕切りもないため、プライバシーが守られていなかったため。周りが同じ中学校の子が多かったため、自分のできなさ加減を実感して嫌だった。また、周りの目が気になって集中出来ず、結果的に成績は下がったためオススメできない。

もっと見る

本宮教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強のやり方は合う合わないがはっきりしているので、ここの塾を人に勧めようとは思わない。ただうちの子には現時点でベターだったというだけであり、色々な塾の体験入学を受けてみればベストが見つかったかもしれない。

もっと見る

桜町イーハトーブ教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡白百合学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も親切、ちゃんと見てくれていて、気になることがあれば、すぐに話せる。親身になってくれるから、普段のことでも相談しやすい。子供のペースにあった進め方で、子供が嫌になることなくできている。通わせやすいので、安心して一人でも行かせれる。値段も高すぎず良かった。下の子も引き続き習わせたい。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生から渡されたプリントを解き、解き終わったら先生を呼び、丸つけをしていただいて、間違っていた問題を解説していただく。間違った問題と類似した問題をもう一度とく。という流れであった。雰囲気は先生によって変わるが、比較的良いと思う。

もっと見る

本宮教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本は自習でプリントを実施。 分からないところを聞いたり、繰り返し学習する。 雰囲気はアットホームで気軽に質問しやすい環境になっている。本人のやる気によって取り組む姿勢と学習に差が出るが、個々の苦手を一つ一つ対応してもらえる。

もっと見る

桜町イーハトーブ教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡白百合学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に着くと、宿題を提出して、その日の用意された教材を自分の席に持っていってする。分からなければ先生に聞いて、出来上がったら先生に提出。宿題の間違えたところとか、お直しが出たらお直しをして、今日の分が終われば帰れる。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

着いたらまず今日するところを先生と確認する。
その後パソコンにて要点を学び、基礎問題を解いた。
その後問題集や模試などを解く時間となっていた。
この間、わからないところはいつでも聞きやすいような環境が常に整えられていた。
わからないところも丁寧にひとりひとりと向き合って教えてくれる先生がいたのでやりやすかったと言っていた。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本宮教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本宮教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

桜町イーハトーブ教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡白百合学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の方は教え方が丁寧で上手で、理解するまで教えてくれるためとても分かりやすかったが、学生と思われる方または新人さんは解説が書いてあるテキストを読むだけであったため全く理解できなかった。人によって差があった。

もっと見る

本宮教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランクラスの講師。 個人教室のため1人で対応している。ピアノ教室もひらいており、子供への接し方は素晴らしい。 子ども本人も学校の先生よりも親しみやすいようだ。1年以上通っているが、個人的に受けた検定試験(家庭学習のみで受験したため、塾は無関係)の結果についてもよく褒めていただき、子ども本人のやる気アップに繋がっているので大変感謝している。

もっと見る

桜町イーハトーブ教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡白百合学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生がとても良い先生。子供の事を一人一人ちゃんと見てくれていて、個々に合った勉強を教えてくれる。優しいので、子供達も嫌がらずに行ってくれてます。分からないところも、聞きやすいし、教え方も上手いので分かりやすいと言っています。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

男性の先生がいた。また教師を目指す大学生のアルバイトが複数人いた。基本的に先生一人とアルバイト二人で回している感じだった。わからないところは聞きやすいような皆さん気さくな優しい人だったので安心できた。いつもにこにこした表情なのも印象的だった。母子ともにとても良くしていただいたという印象です。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

どのようなカリキュラムであったかは、塾に通っていたのがもう10年以上も前のことであること、塾に通っていたのがほんの数ヶ月であったことから、どのようであったか定かではない。当時の記憶も鮮明にないため、カリキュラムに関しては不明である。

もっと見る

本宮教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは基礎学習がほとんどでやや易しい。 学校の授業の復習程度の意味合いで行っている。 生徒一人一人の状況に応じて進んでいる。全体授業でないため授業についていけないなどの悩みはないが、子ども本人の意欲に依存するためモチベーション維持が必要。

もっと見る

桜町イーハトーブ教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡白百合学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業にそって、カリキュラムを組んでくれている。が、個人の進み具合、レベルに合った教材を、先生が選んでくれるから、一人一人違ったカリキュラムになっています。それぞれに合った進め方があるので、ついていけないということがない。その子のペースで進められる。嫌になることがないと思います。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムのほかに、月間、週間のカリキュラムも存在していた。そのため全体の見通しが立ちやすく、受験までに何をすべきか明確にわかったのでとてもありがたかったと思う。
部活や習い事もあってカリキュラム通りに行かないときにはこまめにカリキュラムを組み立て直してくださったので遅れても焦ることなく勉強にも取り組めたと思うので非常に感謝しています。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っており、親同士も仲が良い関係の子から勧められた。塾に通うか迷っていたが、仲の良い子が通っていたためこの塾にした。

もっと見る

本宮教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

ほかの学習塾よりも子供の勉強ペースに合っていそうだったから。お試し入塾の雰囲気も良かったし、子ども本人が「ここなら通えそう」と言っていたので。

もっと見る

桜町イーハトーブ教室 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡白百合学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、お友達紹介で誘われた。無料体験ができ、入学金無料キャンペーンの時期もあり、少しでも勉強ができるようになればと思い、行かせることにした。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの子供が通っているという話を聞き、興味を持ったのがきっかけ。個別の塾をちょうど探していたので、見学させてもらうことにした。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩18分
住所
岩手県盛岡市大館町23-20-7 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩11分
住所
岩手県盛岡市南青山町13-6 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

本物の科学を通じて将来活躍できる人材を育成

ico-recommend--orange.webp

子どもの理科離れをなくす会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 本格的な実験ができる
  • 合宿で仲間とともに課題に取り組む
  • 年に1回のコンテストで実力を確認
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩10分
住所
岩手県盛岡市南青山町6-1
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩11分
住所
岩手県盛岡市大新町6-35 
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top 605up
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,266件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

中学校3年生秋から数学に通っていました。入学時のテストの回答から子供の苦手な範囲を洗い出して、親身になって指導してくれました。受験の本番では過去最高点をとることができました。通わせて良かったです。

もっと見る

江刺校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立水沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がと子供の相性がとてもよく長く通わせてあげたいと感じました。親としても指導方法をどうすればよいか、成績を伸ばせるか悩んでいましたが先生からのサポートもありとても良い塾だと感じました。高校に進学してからも子供と塾の相性が良ければ続けさせてあげたいと感じております。ありがとうございました。

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

基本的にはフレンドリーな講師が多く、相談、質問にも良く乗ってくれる人が多くて良い。
生徒の質が悪いのは塾のせいでもあるがしょうがない。
しっかり学びたい、勉強したい、苦手なところを無くしたい人は普通に考えて他の塾を選ばれた方が自分のためになります。楽しく学びたい方負けの塾だと実感しました。
合わない生徒は別の塾にいかれる方が良いと思いました

もっと見る

戸頭校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ふつうに大好きでした。行きたくないときもありましたが先生のおかげで成績アップできました。第1志望には残念ながら届かなかったけどこれからがんばろうって思えました。
成績アップすると自分自身も嬉しくなれるので苦手科目などがあったら塾に通うと良いと思います。学校の宿題、塾の宿題でいろいろ大変になっちゃうけど自分の力になるので頑張ってください!

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は少人数制で同レベルの生徒と一緒に勉強できるよう十分に考慮されていると思います。また常にいい雰囲気が出せるように先生の工夫もみられ和気あいあいとした授業を受けることができます。また勉強以外でも生徒同士が補完しあえる環境があり自習室などで楽しく勉強できる点がいいと感じました。

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので周りのことは気兼ねなく受けることができた。
集団授業では周りの友達と相談、考える時間も設けられ、勉強がしやすい環境づくりに取り組んでいらっしゃった。
自習室が少し騒がしいことがあったがイヤホンなどを使えば困らない。

もっと見る

戸頭校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

確認テストがある時間もあるので集中しないとって気持ちになれる。
自習室は個別に仕切りあるから一人で集中できる。分からないところは友達や先生にいつでも聞ける。わからない部分はテキストやプリントを使って丁寧に教えてくれるからすぐに理解できる。雑談もしてくれるから楽しく授業を受けることができます!!!

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1対2の個別授業。土日は集団授業が行われていた。形式は生徒が問題を解いて、採点。分からないところがあればその都度質問をしてわかるまで教えてもらう。という流れだった。分からなければすぐ質問できたので良かった。先生1人に対して生徒2人のため、もう片方に教えてる間は問題を解いて待っていた。

もっと見る

立川校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立上水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

江刺校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立水沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

戸頭校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生の指導はとても丁寧で塾で使用している教材以外でも先生が丁寧に回答してくれる点が良いと感じました。また先生の方で成績などをについてきちんと把握してくれているので親の立場からしてもきちんと安心感をもって塾に通わせることができていると感じています。そのためこれからも続けさせてあげたいと感じております。

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくれる人とそうでない人がいる、見極めが重要である。
いろんな先生の授業を受けてみるべきだと思います。
おじいちゃんから若い大学生まで年代も広く、自分にあった先生を選ぶことができる。
若いお姉さんもいるので良いと思います。

もっと見る

戸頭校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に教えてくれる先生がたくさんいる
たくさんの先生がいるのでわからないところはいろんな先生に質問するといいと思います。わからないところは、わかるようになるまで教えてくれるし、時々雑談もしてくれて90分間楽しく授業を受けることができます。
テストでわからないところがあったらわかるようになるまで質問するといいです
先生とはすぐに仲良くなれるのでどんどん仲良くなっちゃいましょう!!!

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトからおじさんまで色々な人がいたが、全員優しくて、怖い先生はいなかった。教え方も上手で分かりやすかった印象。大学生が多めだった。授業での質問はもちろん、授業外のことでも話を聞いてくれて、生徒1人1人と仲良くしてくれた。

もっと見る

立川校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立上水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについて生徒の学力を見ながらきちんと選定してくれることを見て感じることができます。そのため先生もしっかりと勉強を教えてくれるので安心して子供を預けることができました。無理があるときは先生の方に伝えると教材を変えてくれるなど対応がとても良いと感じています。

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学に関しては、学校の授業の内容を確認しながら都度進めてくれるので学校の復習という感じで毎日授業を受けていた。
並行して進んでいたので頭の悪い自分にはとても良かったです。
英語は単語、文法など各方面サポートしてくださったので授業の予習という点に関してもとても良かった

もっと見る

戸頭校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

90分間のうちに、たくさん教えてくれるからとてもいい。わからない科目は講習とか自習室を使って勉強するのもいいと思います。
模擬テストの過去問なども貰えるからたくさん勉強ができて高校入試に使えます。
送迎もあるから親の時間を使わずに塾に通うことができます。

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏期講習や受験の直前の対策講座などがあった。また、テスト対策もしており、先生がまとめたプリントなどが配られたりした。一人一人に合わせてカリキュラムが作られており、自分で選ぶことができた。頭の良い子からそうでない子までいたが、授業の進捗はその子自身に合わせるため、あまり苦しそうにしている子はいなかった。

もっと見る

立川校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立上水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の先生が丁寧に指導してくれ子供との相性がとても良かったため信頼して決めました。しっかりと勉強ができる環境がそろっており良いと感じます。

もっと見る

宇都宮テクノ校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:栃木県立宇都宮東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近く、同級生も多く通っていて評判がとても良いから。フレンドリーな先生が多く勉強が捗りそうだから。

もっと見る

戸頭校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩倉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

送迎などもあり、個人で教えてくれることを知ったから。
小テストもあるときがあるから授業を集中して受けることができる。
わからないところはわかるまで教えてくれる

もっと見る

郡山大槻校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:学校法人尚志学園尚志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近く、自転車で通える距離だったから。友達も通っていたから。また、初回の体験で授業がすごく分かりやすく、ここに通いたいと思ったから。

もっと見る

立川校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立上水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅
住所
岩手県盛岡市青山2-23-8
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,776件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

特に悪い点がなかった。どの面から考えても、特に不満に思うことはなく、通いやすい塾だと感じた。それまで、通塾を経験したことがなかったので、このような学び方ができてとても良かったと思う。以上の理由から他の人にも進めたいと思う。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私の性格にもあっていて凄く通いやすかった。勉強が好きになって、塾に通うのも楽しみになっていた。先生たちもとてもフレンドリーで友達も多かったので、孤独感を感じることなく受験に望めたと思う。様々な志望校の人が集まるので情報交換もしやすく、とても有意義だった。

もっと見る

月が丘教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

特に悪い点がなかった。受験前の追い込みでもできることをとにかくやることで志望校の合格に繋がったのだと思う。小論文という抽象的な内容でも、具体的でとても分かりやすく、すぐに成績が上がった。立地もとてもよく通いやすかったため、モチベーションも下がらなかった。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

コミュニケーションをとることが苦手な息子が結果自ら質問して解決して学習への意欲が高まり集中力もアップしていくのが分かりました。家庭でのアドバイスは殆どなく見守ってあげること、健康面を管理すること以外は本人の頑張り次第でしたがここまで頑張ることができたのはこちらに決めたおかげだと思っております。

もっと見る

向中野教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で対応してくれる。
他の人も同時に授業を行っているが、他の人の机は一切見えないので、自分のやることに集中し、小論文を習っていたので集中しやすい環境があったことはとても良かったと思う。他の人も自分のことに集中し、取り組めている環境だと思った。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一の授業で、基本的に問題を解いて、それを講師が解説する流れだった。生徒と講師の距離感も近く、雑談などをして明るい雰囲気だった。別の机から笑い声が聞こえてくるほど和気あいあいとしていると思った。しかし、勉強していない生徒に対してはしっかりと注意していたりと、メリハリのある印象もあった。

もっと見る

月が丘教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別での授業で、生徒はそれぞれの科目を行い、先生が数人を回って歩くような感じだった。小論文では、授業のはじめにまずは文章を書き、その後解説をしてくれるので、その都度訂正するべき点を分かりやすく教えてくれて理解することができていた。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒が2〜3人に対して先生が1人ついてテキストの問題を解いていくところを解らない時はその都度教えていくという感じでした。分からないまま次へ進むということはなくその場で解決して理解を深めることで自信がついていくのが分かりました。結果学習することへの楽しさを学んだことでやる気アップにもつながり家庭学習も集中して前向きに取り組んでいました。
雰囲気は本人からとても良いことを聞いていたので安心して通わせられました。

もっと見る

向中野教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

月が丘教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

向中野教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

アルバイトの大学生であったが、大人の先生もいて、2段階で評価してもらえていた。毎度、同じ方に評価してもらえるので、自分が良くなっていっていることが、とても分かりやすかったので嬉しかった。評価が一定なのでとても勉強がしやすかったと思う。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社会人の講師が三名ほど、あとは大学生ぐらいのアルバイトが五名ぐらいいた記憶がある。授業もわかりやすく担当教科がはっきり別れていたので、雑学なども交えることで知識の定着を図っているように感じた。
若い講師が多く生徒と同じ目線で会話してくれる印象があり、塾内の居心地を良くする一部になっていると感じた。

もっと見る

月が丘教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学一年生の方だった。歳も近く、具体的なポイントを教えてくれてリアルな難しさを感じながら勉強に励むことができた。的確なアドバイスが多く、すぐにコツをつかみ文章を書けるようになっていった。話がしやすく質問がしやすかった。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

コミュニケーションが苦手な息子なので話しかけることすらままならない感じでしたがわからないと思うところを自ら質問することができました。きっかけは先生の方から察して話しかけてくださったのでそこで分からない問題を解決して自信がついたのでそこから勉強に対する意欲が見えてきました。

もっと見る

向中野教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小論文についてどんなものかを動画で1日視聴したあとに、短い文章から書き始め、受験さながらの長文という形で段階を踏んで書くことで、長文に抵抗がなくどんどん書き進めることが出来た。とにかく文章を沢山書く受験対策を行っていた。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人が受けたい科目の単元を限られたコマ数で教えていった。わかっている場所の授業を受けなくていいから効率的だったと思う。
一対一の授業で質問もしやすく、遅れを取ることがなくなり非常に充実していた。講師の質も良く、雑学なども交えることで知識の定着を図っていたし、逆に受験で使えるテクニックやリラックスの方法など勉強外のサポートも手厚かったように思える。

もっと見る

月が丘教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小論文を書く意義から動画とテキストを使ってじっくり考える時間があった。先に、小論文とはそもそもなんなのかについて考えることができたことによって何を書けばいいのかが分かり、すぐにすらすらと書けるようになった。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人のレベルにあったペースで進めてくれたので無理に難問を解くということはなくわからないところはその都度質問し理解して次に進むという感じでした。なので疑問が残るようなことはなく次に進めるので理解力がアップするとともに学習に対する意欲も向上できるような素晴らしいカリキュラムの中で学ぶことができました。

もっと見る

向中野教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすく、利便性が高い位置にあったから。大学受験の小論文を教えてくれる塾が自宅から通える位置にこの塾しかなかったから。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

ほぼワンツーマンで教えてくれるため、授業で遅れを取ることがなく、気を楽にして勉強できたから。夏期講習を受けて英語の定期テストが40点点数が上がったのもあり、効果があると実感して入塾した。

もっと見る

月が丘教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすい場所にあったから。小論文の受講ができたから。学校との距離が近く移動が楽だったから。雰囲気が良かったから。

もっと見る

イオンタウン盛岡駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京成徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも家からも通いやすいこと、なおかつ個別指導を探していたところ体験入学のチラシを見て連絡をし面談しました。塾長さんのお話や塾の雰囲気が気に入った様子で決めました。

もっと見る

向中野教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 月曜〜金曜(14:00〜21:00) / 土曜(13:00〜18:00)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩13分
住所
岩手県盛岡市月が丘1−5−7MJ青山 2F
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり映像授業自立学習個別指導(1対4~)

生徒一人ひとりの学習スタイルを確立し、正しい勉強法で学力向上を目指す

ico-recommend--orange.webp

進学個別教室まつがく 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習時間の短縮と効率化により、自分の好きなことにも打ち込める時間が作れる
  • 10年以上の指導ノウハウを活かした独自教材で、確実な学力向上をサポート
  • 「自分で考える力」を育む指導で、将来に活きる学習力が身につく

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある進学個別教室まつがくの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(50件)
※上記は、進学個別教室まつがく全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

前の文書にも書きましたが、成績はあまりあがりませんでした。でも、昔から勉強嫌いだった子供が塾に通ってから自ら進んで勉強をするようになったので親的にはとても満足をしています。子供が塾に通うことによって変わることが出来たので良かったです。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡誠桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

中学三年間にわたって、通っていたが子供の学力に応じて指導してくれていた。また、学習方法など子供がわからない部分についても親身になって教えてくれていて志望高に合格することができたことが良かったことだと思っている。友人も通っていた。

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

交通の便は、バスなら利便性は高いが車だと付近には有料駐車時のしかなく不便であった。
学習プランについては、多様なバリエーションがあり、個に応じた対応を、初期の入塾段階で相談して決められるので良かった。
週に一度にした理由は、苦手科目に絞って、質問をして解決することが目的であるだったので、ある程度達成できたと思う。
志望校にも無事合格し、偏差値を5上げることができて、通塾の意義はあったと思う。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもの性格と成績によると思います。
うちは相性が良かったので勧めますが、難関校を目指す方にとっては、引っ張ってもらうような指導ではないので、物足りないと思うかもしれません。
また、競うことが好きな子どもも向いていないかもしれません。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式は最初から最後まで付ききりで見ていたわけではないので分かりませんが、先生が優しく接してくださったので子供の勉強に取り組む姿勢が変わったので良かったなぁと思いました。勉強時間が過ぎても切りの良い所まで教えて下さったので良かったです。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡誠桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

うちの息子は、苦手科目である数学の苦手克服を目標に、主に数学を振り返る学習を求めて通塾した。受付でチェックイン後、数人ひと組の個別指導が行なわれた。1から2時間程度の学習時間であった。問題解説は、個別にしてもらって、少数人数制は効果があったと思う。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別塾なので、通常は衝立のある状況で学習をするが、夏季、冬季などの講習期間は、ある一定の集団に対して授業を行っていた。
雰囲気としては、予備校よようなマスプロではないことから、1人ひとりに合わせて習熟度別に進めていたように思えた。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人の講師が、数名の生徒を受け持ち、理解ができない問題などを解説してれる。片方が問題を解いている時に、もう片方の生徒の解説をする形式で、実質、1人あたり30-60分程度の直接指導時間となる。教室は、15-20人程度は座れるが、コロナ禍のせいもあり、多くても10名以上いることはなかった。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:高い

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡誠桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:ひと月につき、5万円くらいであった。週に一度の通塾だったので、妥当だと考える。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく接してくださったので助かり
ました。授業時間が過ぎても切りの良い所
まで教えて下さったので本当に良かった
です。子供が勉強嫌いでしたが、先生が
丁寧に教えたので勉強にやりがいを感じて
いました。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡誠桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの専属講師や、アルバイトの講師が複数名いるようだった。ベテランの講師による説明は理解が進んだが、学生バイトの個別指導はあまり理解できなかったといっていた。講師による指導力のばらつきはあったようである。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ、ベテランの塾長と、アルバイトの講師
塾長は経験豊富であり、着実に力が付くような指導をしてもらえた。
おかげで、今では学習習慣がついており、大変感謝している。
アルバイトの講師はそれなりのレベルだったと思います。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、塾専門の社員的な講師と、学生アルバイトのふたパターンあったと思う。塾専門の講師の方がよりわかりやすく、学生アルバイトは話しかけやすいが、理解がしにくいなど、講師の質の差は否めない。苦手科目の克服目的で通い始めたので、解説のわかりやすさは、塾専門の講師の方が高い。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供の学力に応じて教えていたり、課題もその子供にあった質や量を出していたので良く考えてくれていることが感じ取れました。後は、
本人が課題等にやる気をなくすることなくやる気を出して取り組んでいたので塾に通わて良かったです。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡誠桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

全科目対応とするかひと科目だけ対応とするか、自由に選ぶことができる。苦手科目を主軸に通塾した。全科目選択すると、代金も大きくなることから、うちでは苦手科目二科目に絞って、数学と英語の科目を通塾した。バリエーションが多くて良かった。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

独自のプリントなのか、塾準拠なのかはわかりませんが、基本的にプリント中心のものでした。
特にテキストというものは買わなかったのですが、教材費は取られました。
カリキュラムは個々人に合わせて組まれていました。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾オリジナルのテキストを自分で解いて、その解説や説明をしてくれる。ある程度の予習は必要となる。その分、家庭での学習時間は確保されるので、家庭で学習できない子どもにとっては良い。夏休みや冬休みなどの長期休業期間には、集中講座用のテキストが必要となる。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

少しでも高校受験に向けて力を付けてもらえ
れば良いかと思い、塾に通わせることを決め
ました。実際通わせて良かったです。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:盛岡誠桜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人の紹介があり、通っている息子さんの成績が順調に伸びたり、進路情報を細かくもらうことができたという情報を得たから。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

価格が比較的安い個別塾のため
また、家からも学校からも通いやすかったことや、集団では埋もれてしまう子どもであったため。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

すでに通っていた知人から、面倒見の良さを勧められて、いくつかの塾を体験した結果、まつがくが一番合うし、本人が学習でき、進路指導をしてくれるの期待できた。

もっと見る

盛岡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり / 発達障害サポートあり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩14分
住所
岩手県盛岡市西青山2-19-35エコロ青山ビル2F
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
最寄駅
JR越後線青山駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(16件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひたすらプリント
宿題の直し
間違えた部分は理解するまで似たような問題で取り組んでもらえる。
壁に向かって座り、プリントを一人一人が取り組む。
先生が個々に教えてくれる。
静かな場所にあり、授業中も静か。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に進み度合いを説明してくれる。
苦手な部分を伝えると、重点的に取り組んでくれる。
間違えた部分は、わかるまで説明してくれる。
はきはきしていて、わかりやすい。
頑張ったことをしっかりほめてくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校よりも少し早い内容。
国語と算数のカリキュラムだが、
英語なども、取り組んでもらえている。
学校で習わない部分、試験対策問題等も取り組んでもらえる。
模擬試験は希望者に対応してもらえる。
苦手な部分は重点的に取り組んでもらえる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生がわかりやすく進み度合いを説明してくれる。
プリント学習が娘に合ってる。
帰り際にちょっとしたプレゼントお菓子等を子供にくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR越後線青山駅
住所
岩手県盛岡市西青山2-19-35 1F
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩18分
住所
岩手県盛岡市西青山2丁目32-14 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生

個別授業と支援授業で得点力が身につく学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾DO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別授業に支援授業を組み合わせた指導スタイル
  • テスト対策授業は5教科全てに対応
  • 自習用に教室を常時開放している
住所
岩手県滝沢市穴口305-29
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

宮城県内の上位校・中堅校合格を目標に徹底指導している学習塾

ico-recommend--orange.webp

ひのき進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力別クラスで自分に合った授業を受けられる公立進学校コース
  • 仙台ニ華中・青陵中学受験に特化したコースも提供
  • 中学生向けコースは途中入塾でも個別にフォローが可能
住所
岩手県滝沢市穴口305-29
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩5分
住所
岩手県盛岡市上堂1丁目10-30 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩6分
住所
岩手県盛岡市青山3丁目10-22 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

生徒の可能性を引き出し目標達成まで全力サポート!先を見据えた指導を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

M進個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの目標や学習スタイルに合わせて選べる多様なコース
  • 通常授業に加え、合宿授業やテスト対策授業が充実!
  • 多数の合格実績!志望校合格へ導くノウハウで受験対策も万全

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にあるM進個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(208件)
※上記は、M進個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

もちろん、塾に通うのはめんどくさかったし、勉強嫌いの私からしたら地獄以外の何物でもなかったけど、それでも塾に行っていたからこそできた経験もあるし、現に今第一志望の高校に入ることが出来ているので、後悔する前に頼ってもいいとだと多くの人に知ってほしいし、塾も意外と楽しいものだのだと気づいて欲しいから。

もっと見る

中ノ橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒が勉強について質問しやすい環境だったら、自習しやすい場所だったのはとても良かった。先生たちもとてもフレンドリーな感じのため、教室への行きずらさはあまりなかった。カリキュラムも充実しており、他の人にも勧めたいと思う塾だった。

もっと見る

盛岡本校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

丁寧に分かりやすく教えていただいた
入った当初は第一志望はかなり難しいと言われていたが可能なくらいまで成績を伸ばしていただけたと思う。最終的には第一志望は叶わなかったが、第二志望の特進に入ることが出来たとおもう。

もっと見る

青山校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:盛岡市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく親身になってくれる。
面談も定期的にあり、子供が相談しやすい環境を作ってくれる。
アドバイスは的確にしてくれる。
合宿があったり、色々なカリキュラムがある。
定期的にテストがあり、実力を知ることが出来る

もっと見る

中ノ橋校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で自分で解いて分からないところを先生に相談するという形式でした。特に緊張などはせず気楽に聞けて良かったです。冬期講習などでは、ワークをノートにやってきた後、丸つけをし、間違えたところを先生に教えてもらい最後にその日覚えたことをプリントに書くということをやっていました。

もっと見る

中ノ橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気は上のクラスに行くと良かった。クラスでの授業をとっていたため、1教科90分の2教科ずつだった。授業の長さも適切だと感じていたし、学校の授業よりも長かったが、集中力を鍛えるためにはいいと思っていた。

もっと見る

盛岡本校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

通常の授業と同じ。少人数で行う。授業がない時は、学習動画が何時でも見ることが出来る。得意ではないところを何回でも学習出来るので、全体の平均点が良くなる。学力レベルで合わせての授業なので、周りに合わせなくてすむ。

もっと見る

盛岡本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岩手医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導の形式で先生1人に対し生徒2人が真ん中に先生を挟むように横並びで座る感じです。わからないところをすぐに隣にいる先生に行けるのがすごくいいようです。雰囲気は張りつめているわけでもなく、自由に話しながら進めていけるので、しーんとしている中わからないことがあって聞きづらいことも無さそうです。

もっと見る

仙北教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中ノ橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

盛岡本校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青山校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:盛岡市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中ノ橋校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が多く、歳も近いため緊張せずに通うことが出来ました。また、勉強のこと以外の雑談などにも付き合ってくれて、自分と合う先生を見つけることもしやすかったです。高校に合格した際には自分の事のように喜んでもらえて嬉しかったのを覚えています。

もっと見る

中ノ橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生とプロの先生が混ざっており、当たり外れが大きい年もあった。ベテランの先生はとても授業がうまく、受験が近くなるとより多く授業をしてくれていた。大学生は教室にいる頻度が高かったので、質問がしやすかった

もっと見る

盛岡本校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

1人の生徒に専属に見てくれる。教科によって専門の講師がいる。総合して専属の講師が見てくれて、アドバイスをもらえる。勉強の方向性がわかるので、本人はただ従ってやっていれば、勝手に成績があがる。大学選定も専属の講師が見てくれる。

もっと見る

盛岡本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岩手医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても面倒見のいい先生ばかりで、話しやすいです。先生も子供と同じ出身中学校の方がいで、さらにはご自身がM進に通われていたという方もいらっしゃるとのことですので勉強以外の雑談なんかも話が合って楽しいようです。子供にとって合う合わないはとても重要になり、そういうところから勉強内容が頭に入っていくきっかけにもなると思うのでいい先生方に出会えたなと思っています。

もっと見る

仙北教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた教え方をしていました。私は英語と数学を教わっていたのですが、どちらも基礎からダメでした。すると、先生が手書きでプリントを作ってくれて私のレベルにあった教え方をしてくれました。このようなことが複数回あり、安心して分からないところを分からないといえました。

もっと見る

中ノ橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾の先取りは良かった。学校より2単元くらい先を学習するカリキュラムだったため、余裕を持って勉強することができた。塾で先に勉強し、学校の授業で復習するというスタンスが出来上がっていて、良いサイクルだった。また、塾の授業でも適度に復習も入っていたため良いカリキュラムだったと感じている。

もっと見る

盛岡本校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ビデオ学習でいつでも、何回でも見ることが出来る。一年でやる範囲を決める。授業があり、それ以外は自習室で勉強が出来、何時でも講師に相談が出来る、英語、数学、理科の範囲を大学の範囲と合わせてカリキュラムが組まれている。

もっと見る

盛岡本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岩手医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教科書に沿った内容でいいと思います。長年の実績を元に作成されていると思いますので取りこぼしがないカリキュラムだと思いますが、その時期その時期に今必要な講習、テストが行われるようですので安心してお任せしています。

もっと見る

仙北教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったのもありますが、学校の友人が通っており成績が良くなっていたので気になり始め、広告やポスターなどで情報を入手し、この塾なら自分に合っているのではないかと思い親と相談して決めました。

もっと見る

中ノ橋校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

県内で一番の進学実績だったから。家からも近く、少し値段としては高かったが、将来のためにもこの塾がいいと思い選んだ。

もっと見る

盛岡本校 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導。動画配信をいつでも見ることが出来る。模試が全国規模。通っている高校から、帰りに行くことが出来る。

もっと見る

盛岡本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:岩手医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学途中にあるのと、体験入塾して雰囲気や先生からの説明のわかりやすさから、子供が「ここが良い」と決めた為。

もっと見る

仙北教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅から徒歩8分
住所
岩手県盛岡市青山4-17-7 3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR越後線青山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

合格から逆算したカリキュラムで計画的に反復学習が可能

ico-recommend--orange.webp

MCS進学研究会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 合格に必要なカリキュラムを逆算し、計画的に学力アップ
  • 先取り学習を行うことで、学校の授業が復習として学べる
  • 中学受験、高校受験それぞれに特化した数多くの講座を用意
最寄駅
JR越後線青山駅
住所
岩手県盛岡市青山4-17-7 3F
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)盛岡駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)盛岡駅から徒歩21分
住所
岩手県盛岡市下太田下川原55-24 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)盛岡駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)盛岡駅から徒歩14分
住所
岩手県盛岡市境田町4-15 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
いわて銀河鉄道線青山駅
住所
岩手県滝沢市鵜飼笹森5-26 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR田沢湖線大釜駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 前潟駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の指導が丁寧で、苦手な科目も克服しやすい環境が整っています。授業の進め方がわかりやすく、質問しやすい雰囲気があり、学習意欲が向上しました。定期的な面談やフィードバックも充実しており、家庭との連携も取れているため安心して通わせられます。

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やはり、うちの子どもが自分で勉強をするようになったのがとても良かったです。それも、講師が、うちの子どもがわからないところを、どこがわからないところであるかを掘り下げて、その原因を明確にして、そのわからないところを分かるようにしてくれたためだと思います。それも講師のレベルが高いからだと思います。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ本格的な内容の問題は比較的少ないため、現時点で評価すべきでないと思われるが、現在までの塾講師の対応やアドバイス等から、一人一人に合った方法で勉強を指導してくれるものと思われ、わからない問題もアドバイスで考えさせながら解かせる方法で行ってくれるため、継続して受講することで学力向上につながると判断する

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やる気があれば良いが、たまにサボっていた。数学は点数が上がったのでやっていてすごく良かったとおもう。英語は宿題をサボっていたのであまり点数がのびなかった。自分のやる気次第だと思うが、先生たちはすごく丁寧に教えてくださった。

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、当初は、集団で授業を行うが、途中からは、自主の様な感じになり、子どもたちは、自分がわからないところを講師に質問していた。うちの子ども、わからないところを講師に質問し、わからないところを一つ一つ解決していったようである。そのおかげで、うちの子どもは、勉強が好きになったようであり、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、受講するまでの手続きや流れなどを子供でもわかるように教えてくれる
また一対一の指導で、あくまで本人に考えさせて答えを導き出す指導方法であり、先生方一人一人が考えさせる方法が違いものの、それが逆に飽きさせないため、行くたびに指導が違うものの、臨機応変な対応をするためにはとても良いと思われる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分で行って、宿題を出して一人で取り組むスタイルです。
わからないところは教えてもらえるようです。
先生に丸つけをしてもらって間違いは直す。
先生が優しく丁寧に対応してくれる。ので助かっていまsす。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校でわからない部分を習う
流れは、学校の宿題でわからない部分を習う
それでも本人が不安な時は、塾の宿題として家に持ち帰って復習をしている
他校の友達もでき、雰囲気はとても良い
学校より楽しいように見える

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中堤教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北松園教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立花巻北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、子供のわからないところを丁寧に教えてくれます。なので、うちの子どもは、塾に通い始めたときは、私達親が勉強しろと言わないと勉強しませんでしたが、塾に通うようになってからは、わからないところが分かるようになったようで、勉強が面白くなったようで、自分から勉強をするようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に指導してくれ、わからない問題は単純に教えるのではなく、解くヒントを与えてくれながら、あくまでも考えさせて答えを導かせる方法で指導してくれる
宿題を忘れた場合など、一人一人の学力に合わせて、無理強いをしない程度に指導してくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生がベテランで新味になってくれて、分かりやすいです、
色々な相談にも載ってくれるので助かっています。
優しい先生が多いです。
60台くらいの女性
子育て経験者で安心kしてお願いできる
面談もあり色々相談にも載ってくれる

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

男の先生でマンツーマンでわかりやすい
わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれて、学校のテストでの着眼点などをしっかり教えてくれている
おかげで成績は上がっている
日にちが先生の都合の良い日に合わせているので週二だがもう少し増やしていきたい

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、うちの子どもは、国語と数学を選考していました。どちらのカリキュラムも、うちの子どもがわからないところを分かるように、小学校の低学年のところまで下げて教えてくれるようなカリキュラムで、うちの子どもも分かるようになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひらがなの書きや、文章の音読、文章を音読したものを実際に書くなど、読みと書き、どちらにも対応できるような指導をしてくれる
数字の書きや順番、足し算などあくまで数字に慣れる、慣れさせるような指導をしてくれる

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ステップアップ形式で段階的に学習できて良いです。
分かりやすいです。
繰り返し学習できて良いです。
学習が定着しやすくて良いです。
簡単すぎるくらいの内容からはじめています。楽しく通っています。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはない
基本的に学校の授業でわからないとこ疑問な事を教えてもらっている
カリキュラムはないが、学校の宿題がメイン
6年生になればカリキュラムが入ってくるかは先生と相談
中学生になる段階ではカリキュラムはやる予定

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、子供が一人でも通える距離にあり、子供に勉強する習慣を覚えさせたいと思ったので通うことになった。

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小さい頃から通っており、講師の人数も多く、一対一での指導をしてくれる
わからない問題は一緒に考え、ヒントを与えて考えさせながら教えてくれるから

もっと見る

緑が丘教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、
先生が優しく親身になってくれるし通いやすいからです。
送迎もしやすいからこの塾に決めました。

もっと見る

小鳥沢教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業についていけてなかった
国語と算数を得意としていたので決めた
時間制で、本人も通ってみたら良かったようで自ら塾に行くと言うようになった

もっと見る

上盛岡教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR田沢湖線大釜駅から徒歩2分
住所
岩手県滝沢市篠木明法122-2 
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 前潟駅で人気の塾を教えて下さい
A. 前潟駅で人気の塾は、1位は公文式 中堤教室、2位は学研教室 大館教室、3位は公文式 大新小前教室です。
Q 前潟駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 前潟駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円と40,001円〜50,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年07月現在)
Q 前潟駅の塾は何教室ありますか?
A. 前潟駅で塾選に掲載がある教室は20件です。(2025年07月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

前潟駅周辺の塾の調査データ

前潟駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている前潟駅にある塾20件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は50%が30,001円~40,000円と40,001円〜50,000円、中学生は46%が20,001円~30,000円、小学生は43%が10,001円〜20,000円でした。

前潟駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている前潟駅にある塾20件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は55%が週2回、小学生は50%が週1回と週2回でした。

前潟駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている前潟駅にある塾20件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は1人が高校1年生、中学生は20人が中学3年生、小学生は4人が小学6年生でした。

前潟駅周辺の学習塾や予備校まとめ

前潟駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾20件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている前潟駅周辺にある塾20件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円と40,001円〜50,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は中学生は週2回、小学生は週1回と週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください