2025/09/01 神奈川県 横浜市鶴見区 安善駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【安善駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 9 1~9件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,507件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

普通の学習塾でした。自宅より近いことから選択しました。実際の授業を見たわけではなく、子供から聞いた話では、可もなく不可もなしとのことでした。

もっと見る

鶴見校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜清陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

非の打ち所がありません。先生の態度、授業内容、授業数、全てが完璧です。
先生の中には卒塾生もいて、構造も分かっている人が多いです。さらに、先生方は近所に住んでいる人が多く、先生の出身高校が自分の第1志望だった、なんてこともあるのですごく参考になります。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の総合評価としては、結果として高校進学、大学進学と順調に進むことができ、英検も高校時期に合格もでき、学校の成績も上げていただき、小学校から大学受験まで長くに渡って通わせて貰った。塾の環境も良く、先生方の評判も良く熱心に指導をしていただいた結果だと思います。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

感謝しかありません。この塾にして良かったとおもいます。入塾時は合格ラインではなかったので、今、高校で充実した学校生活が送れているのも、塾の指導のおかげです。子どもの将来に親身になって寄り添ってくれそんな塾でした。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生1人に対し最大生徒2人までです。(集団授業除く)宿題の確認・直しから今日の内容に入ることが多いです。
分からないところを言えばそこの解説をしてくださいます。基本は塾内で買うワークですが、学校の課題があったりするとそれを教えてくださいます。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気良し、最大2名での個別指導のためストレスをあまり感じることなく勉強に打ち込めたかと思います。分からないことがあれば先生に聞く事がすぐにできるので生徒にとっては勉強しやすい環境かなと思います。長く通っていましたが雰囲気も良く勉強のしやすい環境だったと思います。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

解説と問題演習を交互に行ってくれ、個別の学習内容を進めてくれます。生徒は解説を聞いた直後に課題を演習し、疑問があれば隣に座る先生に質問し解決できますので、学習内容が定着し確かな学力が身についたと思ってます。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教師は明るい雰囲気で、授業は講師がマンツーマンで教えてくれます。授業でわからないところがあれば、その場で解消できるので学習がはかどります。いつも子どもに対してポジティブな言葉がけは精神的にも良かったようです。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鶴見校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜清陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生たちはほんとに優しくて面白いです。かなり偏差値が上の大学生の方が多く、分かりやすくも丁寧に話をしてくださいます。歳が近いこともあり話が弾みやすく、そのノリで分からないことを聞きやすいです。他の塾生とも仲が良く、3月には中3卒業パーティーなどが開かれます。
授業外でも沢山お話したり分からないこと聞けたりできるので幸せです

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生良かった、小学校から大学受験まで面倒をみていただいたので子供の事をよく知っていただいた。英語を中心に成績を伸ばして貰い、英検も受験して合格までできた。これは先生の指導のおかげであり感謝しかない。男性、女性と先生もたくさんいて個性があって良いと思う。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

コーチング研修では生徒のやる気を出す方法を学びます。
生徒の味方になる方法や長期的な目標の立て方、コミュニケーション能力の上げ方勉強します。

働くに当たって研修制度があり、教え方は上手であった。子どもの適性に応じた対応で、学力が上がるのを実感できました。また、伸び悩んでいる時もやる気を起こさせる言葉がけ、経験談等、合格までサポートしてくれ感謝している。

カリキュラムの立て方や個別指導報告書の書き方を教わったり、宿題の出し方や1:2での授業の仕方を実際に模擬授業を通じて勉強することができます。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

研修制度があり、ちゃんと教員養成をして、採用は人物重視と聞いた。教え方は丁寧で、分からないところは時間をかけてでも寄り添って教えてくれた。身だしなみはきちんとしていてスーツを着ていた。言葉遣いは丁寧で若い先生でも友達言葉はあまりなかった。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分に合ったものを提案してくださいます。先生が生徒を直接見たからこそできる指導があると思います。また、自分で分からないところを言えればそれも入れてくれるので助かっています!
教科もこれといって決まりはなく、数学ができる先生は理科もできたりします。

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

指導方法よし、個別の指導で生徒に合わせて成績が伸びるように指導していただく。小学校から大学受験まで長く指導をしていただいたので長所も短所も理解している中でそこに合わせて指導をしていただく。特に英語を伸ばしていただくような指導を徹底的にお願いした。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験を見据えた計画的な学習が合格のカギと説明されました。中学校では対策が難しい英語のヒアリングや国語の作文などの対策も実施してくれました。地元の入試情報と試験対策を熟知した教室長・講師が、受験までに残された時間と現状の学力を加味した学習カリキュラムで志望校合格に導いてくれました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力診断テストで子どもの理解度を、過去に遡って分析してくれました。子どもの学習のポイントを明らかにしていただき、的確に学習プランを計画してや指導していただきました。個別指導塾なので、一人一人丁寧にその子にあった計画なのだと実感しましたり

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

楽しい!面白い!先生わかりやすい!家から近い!
体験授業の段階で分からないところがきれいさっぱり消えるくらい分かりやすかったです

もっと見る

原当麻校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が良かった、自宅からほどよく近く、周りの環境も良し、友達などの知り合いもいてとても環境は良い。小学校から通っていたから先生も含めてよく理解されている。

もっと見る

上溝駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾を娘が希望。現在通っている高校にどうしても合格したいという思いがあり、友人が通っていて良いと聞いたから。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

志望校に合格するためには学力を上げる必要があり、子どもが個別指導塾を希望していたため。また、子どもの友達が通っていて、成績が伸びたと聞いていたから。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR鶴見線弁天橋駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家での勉強の方法をアドバイスしてくれた。
私の成績を確認して、この教科を伸ばすためにこういう勉強法をしたほうがいい、この教科は十分伸びているから他の科目に注力してほしい。などアドバイスをくれた。
個別なことも若い先生ばかりなことも、面談が高頻度であることも私にあっていて良かった。

面談後にモチベが上がったり、よし頑張ろう!と強く思えたのであっているなと感じていた。
宿題も学校の課題に合わせて出してくれるのでとてもやりやすかった

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人個人にあった勉強方法を指導してもらい、
ガツガツとした雰囲気もなくのびのびとやれる雰囲気があり子供からしても変な圧迫感も感じることなく、わからない時にわからないと講師に聞きに行きやすい温かみのある塾でした。
ガチガチで他の生徒や自分自身と戦うような雰囲気を望んでる人には物足りないかもしれませんが結果もちゃんとついてきたので何一つ不満はありません。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師が親身になって話を聞いてくれる。自立して学べるようになったと思う。普段の定期テスト対策から受験時には個別の対策まで、オーダーメイドで行ってくれた。実際に面接などの対策もしてくれ、その点も良かった。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

テニス中心の生活をわかって理解してくれていたので、スポーツ選手などには、個別指導してくれるところが良かった。どうしても普段、練習や試合でなかなか勉強できないなか、期末試験や中間テストの時、集中して勉強出来る場所としてはとてもいい。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で2.3人に1人の講師がつく。
ずっとそばにいてくれるのでわからないことがあったら聞けます。
雰囲気はとてもよく、楽しくおしゃべりする時間もありました。
学校のくだらない話を聞いてくれることもありました!

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

友だちに誘われて入ったので、友だちとは違う内容の勉強していたが、いつもはテニス中心の生活を送っているので、遅れを取り戻す、事情も知っていたのでありがたかった。いい雰囲気で子供も帰って来ると満足していた。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

苦手分野の克服を第一に、期末試験などの流れを想定して、1から基礎から教えてくれて、教科書を中心に、全く勉強しなかった娘に勉強をする意欲をつけてくれて、結局、わからない、ついていけないが意欲を無くしていたので、難しくない、簡単に解けるという基礎知識を重点な流れで、結構ハードだけれど全く感じさせない雰囲気を出していた。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子体育大学附属二階堂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

選択した科目で個別指導。1人の先生が1-3人くらいの生徒を同時に見る。
個人ブースに区切られた席を先生がまわるようなスタイル。雰囲気は静かで落ち着いている。
まわりの生徒もうるさいタイプはいなかったので集中できた。
奥の席は自主スペースもあり、みんな真剣に静かに学んでいた。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鶴見末吉教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:11万円

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくわかりやすく教えてくれる
若い人が多く、年齢が近いので接しやすかった。
途中で休憩を挟んでくれたり様子を見ながら私のペースに合わせて教えてくれた。
講師同士も仲が良かったのでその場全体の空気が優しくポカポカしていた。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの教師で中間テストや期末試験を主にみてくれた。苦手な教科の場所、特に数学を基礎から教えてくれたので、文法などをわかりやすく教えてくれた。苦手克服には適している講師だったと思われます。
普段はテニス選手として活動しているのでその事情も考慮してくれました。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の種別は様々だったが大学生がいて、性格的にも合い、勉強はもちろん親切、丁寧に教えてくれたが、日常生活の色々な悩みも聞いてくれて、娘は、先生に惹かれ塾に通っていた。多感な年齢層なのでそういった心のケアも講師には必要なのかもしれません。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子体育大学附属二階堂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長が受験知識豊富で親身になって相談に乗ってくれる。先生はばらつきあり。
特に英語はあまり知識豊富な感じはない。数学は説明がわかりやすい先生とそうでない先生が半々でいた。
普段は数学だけ受講し、テスト前になると他の教科もとっていたが、教え方はどの先生も比較的良かった。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは個人に合わせてくれるし、ペースが乱れたら整えてくれる。
私の成績を見て課題を追加してくれたり面談を行なってくれる。
目指す大学のレベルに合わせた模試を定期的に実施してくれたり、AOで受けると話した時は一緒に面接対策やSEの対策をしてくれた。
同時に勉強も並行してやらせてくれた。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の補習程度で教科書に沿った内容で、期末試験や、中間テストに向けてあったと思う。学校の期末試験や、中間テストは教科書から出題されるため、学校の教科書をわかりやすく書いてあり、うちの子供は補習程度の内容だった。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾は個別指導なので学校の教科書に沿ってやってくれた。基礎からわかりやすく、全く勉強しなかった、子供もわかるところから見直して、勉強をついていけるように、やる気が出るように個別に指導してくれました。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子体育大学附属二階堂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

能力により個別に設定してくれる。
年数回面談があり、カリキュラムの相談をして受講科目と時間を決める。割と遅い時間帯まで対応あり。部活動や習い事との兼ね合いで時間割を自分でコントロールできるところが良い。
またキャンセル、振り替えも割と融通が効いていて良かった。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が通っていて信頼できた。
家の近くだった。
講師の人がとても優しく受け入れてくれた。
親に勧められた。
個別なのが私にあっていてよかった。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導が良かったから

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

期末試験などを個別にみてくれる

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子体育大学附属二階堂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導で家から近い。また自身の中学校の状況をよくわかっていたため。
当初鶴見駅前の塾を想定していたが、鶴見駅前の明光の教室から末吉教室を紹介され、見学した雰囲気が良く決めた。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR鶴見線弁天橋駅から徒歩9分
住所
神奈川県横浜市鶴見区仲通1-58-12マルエイビル2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(278件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。無理に踏み込んでくることは無いけど、距離が遠い訳でもなく、親身に寄り添って話を聞いてくれます。保護者への対応も親切で、とてもわかりやすいです。講師の方々もみんないい人だし、色んな先生の授業を受けてみて、自分に合った先生に教えてもらうことができます。私は本当に通ってよかったと思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1人で取り組むことが好きな人も明るい雰囲気の塾が好きな人にも非常におすすめできる。また塾長が学校の先生の経験があり面接や作文など学習とは少し違う形式の入試にも問題無く対応してくれるのでどんな分野の入試形式でも問題なく対応出来るスペックが備わっていてとても助かる塾です

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても楽しい塾だった。先生や塾長にも恵まれて、おやつ食べたり、ジュース飲んだりしながら勉強に励むことができた。学校から近く、便利であると同時に、自分に合っていて、伸び悩んでいた英語の成績も伸びたので、良かったから。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の学校は授業がほとんどない通信制だったので、毎回その単元をいちから説明して貰っていました。その後基本問題、応用問題、発展問題と続いていき、分からないところがあったらその都度先生に聞いています。穏やかな雰囲気で、その人に合わせてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生との1対1で問題に取り組み自分で答え合わせをして分からない問題や難しかった問題を先生に解説してもらって解き直していた集中は長く続かないので受験に対するアドバイスなどをよく聞いていたそれが終わってからまた問題に取り組んでいった

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生と一緒に学校と個人の能力に合わせて進む速度を変えられる。学校や個人で持っている別のテキストで分からなかったところも快く教えてくれ、雑談にも乗ってくれるので、楽しく授業できる。先生がかまってくれるので、授業中に眠くなることはあまりない。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的に、講師の方々は大学生がほとんどです。たまに、人が足りない時は塾長が見ていたりもします。歳が近いので話しやすく、コミュニケーションも取りやすいです。授業が始まる前に雑談をしたりして楽しむこともあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人がほとんどだがしっかり勉強していた人達なので参考になった。授業の合間の休憩時間や問題に取り組む間の時間で受験の時に必要な姿勢や取り組み方、自宅での勉強方法などを聞いて参考にしていました解説もかなり分かりやすくて学校の授業などが少し楽になりました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に理由から教えてくれる。勉強について、自分の、よくないところを見つけ、アドバイスをくれる。とても優しく、雑談にも乗ってくれる。授業中でなくとも聞けば答えてくれるし、大学などの話も聞けて楽しい。愉快な先生ばかりでよかった。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、入った時に何度かお試し的に授業やプリントを解いて学力を測り、それに応じた教材を先生が提案してくれ、それに沿って学習を進めていきます。学校の課題で分からないところがあったら教えてくれ、定期テストの前などはテスト対策もしてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合わせている 塾長がそれぞれにあった学習計画をしっかり決めてくれる後はそれを授業担当の先生と話し合いながら3人で進めていく途中でやってみたいことや行ってみたい学校が決まれば都度プランを変更してくれる僕はそのやり方をしていないが非常にありがたかったと思う

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

90分ほどと、ギリギリ集中力が保つ時間。カリキュラムや進行速度は志望高校や個人の能力に合わせて先生が考えてくれるので、深く考えなくて良い。僕の場合、範囲を早めに終わらせ、過去問や難関問題集をコピーして解かせてくれた。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さとアクセス、それから、塾の紹介キャンペーンがあり、それを使っていとこから紹介を受けました。大通いに近いのがポイントです。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く先生の評判が良かったので親が勧めてくれ入塾を決めました。実際に親と面談に行ってみると環境と先生の雰囲気が良かったので特に疑問に思うことなく入塾を決めました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別でマイペースに質問、勉強ができる環境が良かったから。見学のとき、簡易的なドリンクバーが目に入ったのが個人的に決め手ではある。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:30~20:00(火~土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
住所
神奈川県川崎市川崎区小田4丁目35-13
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
JR南武線川崎新町駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

「苦手分野」を徹底的に!基礎からしっかりサポートが受けられる個別指導

ico-recommend--orange.webp

アスク青山アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型!だから地域の進学情報や、近隣中学の定期テスト対策も万全
  • 学習習慣付けコースや私立内部進学コースなど、ニーズに合わせた充実のコース
  • 個別指導も計画進捗面談もオンライン対応OK!ZOOMなど様々なツールで相談できる

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にあるアスク青山アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、アスク青山アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

始めにきちんとしたレベル評価をしてくださったおかげで、理解できずに放置していた箇所まで戻ってやり直すことができました。今では当たり前になったオンライン授業ですが、我が子にはピッタリ合ったようです。おかげで希望通り指定校推薦で大学に入れました。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

オンライン授業で3時間なので、途中2〜3回休憩や余談を交えながら楽しそうに勉強してました。
課題が期日までに出来ていないと、厳しく注意されることもありましたが、楽しんで勉強している雰囲気は伝わってきました。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役医大生で女性。日程、時間の変更もお互い連絡できる環境を作っていただけました。歳も近いこともあり、刺激を受けることも多かったように思います。
息子なので、始めは男性講師をお願いしましたが…やはり合う合わないは縁なので、トライアルがあって良かったです。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

大学受験対策を一番に相談しました。
商業高校で普通科の授業がなく、始めから指定校推薦狙いで英語に絞ってカリュキュラムを組みました。週2で各3時間。ヒヤリングやリスニングも集中して行いました。次回までの課題も多く感じました。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

見学時に講師が現役医大生で歳も近く、とても楽しそうにやっていたので。オンラインに対応しており、こちらの都合に合わせてカリュキュラムを組んでくれました。
指定校推薦をとる為の術など学べました。ちょうど、そろそろ大学受験対策を検討していたタイミングでしたので、本人と見学して決めました。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR南武線川崎新町駅から徒歩10分
住所
神奈川県川崎市川崎区京町2-24-2
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線小田栄駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM(ワム) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にある個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(687件)
※上記は、個別指導WAM(ワム)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

短期間で塾長が3回も変わったので、不安や不信を感じてしまったことがあるけど、
ちゃんと子供の学習を見てもらったので、、。
とにかくたくさんのプリントをコピーして、やれるだけ進められたことはよかった。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供の将来やりたい仕事や、今現在学びたい気持ちを優先して塾には通わせているので、受験などは正直考えていない。今後も、本人が明白な目標を示してきた時など、やる気になったときに親としてもより塾を頼りたいと考えるため、現時点では特に塾に対して不満はない。話しやすい講師が揃っており、子供も満足しているため。総合的にとても良い塾をさであり、お勧めしたい。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

1対2なので、質問がどんどんできる生徒にはお勧めです。でも個別教室を選ぶ時点で、それができないから通うわけで、うちの子には先生に質問をする時間は無かったと思われる。1対複数の個別教室は、どうしても向き不向きがあると思います。そこを見極めるのは難しいと思う。

もっと見る

深谷上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立綾瀬西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この環境が誰に当てはまるかは、やってみないとわからないのが現状
誰しもと言えることは絶対ないので、普通としている。子供の性格等をしっかり把握していないと意味がないと感じるので、人に進める点では高評価することができない。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なので、机ごとに周りから見えないよう板で挟んでありました。
テキストを使って勉強する時もあれば、コピーされたプリントを沢山勉強する時もありました。
一人一人がたとえ同学年でもその子のレベルや得意苦手な科目に合わせて学習させてもらいました。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なので、PCをひとり一台と使い授業している。講師がひとり横に付き、授業や問題を解いていく中で、直ぐに指導してくれたり、わからないときに聞きやすい様子はだが、聞かないと教えてくれない。と子供は言っているので、先生に本人から聞くような習慣がないと、遅れていくこともある。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

パーテションで区切られた空間での個人授業でやっている。周りを気にせず自分のペースで進めることができるので、雰囲気はとても良いと思う。集中している際は講師も声を掛けない配慮もされているので、つまづいた時に助けてくれる形になっている。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人授業でやっているので、周りと比較されることなくストレスフリーてできているのではないかと思っている。
本人のペースに任せているやり方なので、無理なくしっかりと進めていける環境になっている。会話がほとんどないので、雰囲気は落ち着いていると思う。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万程度かと

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

深谷上校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立綾瀬西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長以外、挨拶したことないが、プリントの採点やコメントを見た限り、とてもしっかりしてそうな感じでしたので、安心してそのまま通わせていただきました。
塾長は、3回も変えました。短期間で変えられるのは不安を感じました。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

苦手分野をしっかりサポートしてくれている。定期的に面談があり、講師のが紳士的に子供と向き合ってくれているのがわかる。しかしながら、全員の講師がそうではないと思うので、なんとも言えない。
塾長がやたらと変わるのはよくあることなのかわからないけどよく変わっていくイメージ

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師なので、少しでもつまづくことがあれば、直ぐに教えてくれる。また、わからないことがあった際も、細かく説明してくれるので不明な所や、疑問を残すようなことがないよう配慮もされている。集中させるために基本は遠目で様子を伺っているスタイル

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はベテランで、分からないところはすくに教えてくれるため、スムーズにカリキュラムを進めることができる。また、マンツーマンで教えてくれるので理解しないまま終わることがなく、確実に理解するまでやってくれる。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

苦手な科目は特別に子供の都合のいい日に行き、無料で見てもらえることはありがたかった。
後は、定期試験前以外は、高校受験に備えるための学習をしました。
授業でやったことを復習したり、高校受験に備えて学習したりしました。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリュキュラムは細部不明ですが、わからないことをそのままにしない体制を取ってくれており、個人指導である特徴が、ありがたい。夏休みや春休みになるとコースを追加でき、子供の興味に沿った内容もしくは、苦手教科を集中的にサポートしてくれるのもありがたい。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校で習っている物の反復練習がメインになっている。先に進みすぎると授業がつまらなくなることもあるので、ある程度の配慮がされている。また、本人のペースを重視している所もあるので、プレッシャーにならない配慮もされていると思う。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に授業でやっている内容に沿ったカリキュラムを実施しているので、無理なく進めることができる。分からないところは反復練習をし、理解度を高めて次のステップへ進めている。本人のペースに任せている所が大きいと感じる。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所だから。子供が1人で夜に通っても大丈夫なように近所の方が安全だから。子供の同級生の紹介を通して、良さそうだし、評判も良さそうだったから。

もっと見る

東淵野辺校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和光高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通学路にあるから

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いこと、学校から近いこと及び学童保育所から近いことが条件で探していました。また、本人の希望と合っていたことも決め手になりました。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅、学校及び学童保育の場所から近かったため。また、本人が習いたいと意思表示をしてくれたからこの塾にしました。

もっと見る

深谷上校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR南武線小田栄駅
住所
神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-1コーナン川崎小田栄店2F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線川崎新町駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
オンライン対応あり集団指導(10名以上)

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

orig_川崎新町_4_臨海セミナー 小中学部_川崎渡田校 1
orig_川崎新町_4_臨海セミナー 小中学部_川崎渡田校 2
臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,054件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まだ受験が終わっていないからわからないが、今まで通っていた塾よりいいと思う
授業内容や先生もそうだし本人のやる気の出かたも良い方にかわってくれた
授業内容もいいと思うし、先生方もみんなすばらしい人たちだと思う

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供に寄り添ってくださり、集団塾にもかかわらず、面談はもちろんのこと個別にやるべきことを教えてくださるなど、親身になって、指導していただいた。定期テスト対策も無料で行ってくれるので、テスト前は自習室に行くなど、かなり活用させてもらった。

もっと見る

鶴見校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から通いやすく、バス、電車でも行きやすい立地条件がまずよかった。人通りも多いので、安心して通わせることができた。先生が親身になって、指導してくれた上、目標校に向かい、その都度、するべきことを教えて下さり、娘には合っていたと思う。

もっと見る

鶴見校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の講師との相性も有ると思うので、誰かに積極的に薦めたいとは思いませんが、しっかりしたカリキュラムに基づいて学習出来ているので、この評価にさせて頂きました。内容は勿論ですが、子供が前向きに通えているのも大きいです。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でしか習得できない、ノートの取り方やスピードも身につくからいいと思う
先生も真面目すぎずに少し笑いも交えながら学年にあった授業をしている
先に進む授業なので遅れてしまうと大変なことになりそう

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒を飽きさせないように、雑談なども織り混ぜながら授業をされているようです。授業中の小テストなどで理解度を見ながら、弱点を補ったり応用問題に挑戦させたりして、高校受験に必要な力を身につけさせていると思います。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、模試結果ごとにクラスわけがあるから、同じような偏差値の子たちと受けられるからいいと思う
そのクラスに合った教え方やスピードで教えてくれるのも助かった
時には笑いも交えて、先生の体験談なども話してくれるようでためになることがある

もっと見る

鶴見校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立岸根高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

英語・数学・国語が週2回、理科・社会が週1回、それぞれ45分〜50分の授業で各学年、人数によって数クラスにレベル分けされている。
開講してまだ2年足らずの新しい教室のため、うちの子の学年は人数が少なくて家庭的な雰囲気。

もっと見る

駒岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

鶴見校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

鶴見校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロかベテランかはわからないが、生徒や親に親身になって相談に乗ってくれてる
授業もわかりやすいと聞いている
若い先生が多く、子供と話があうと思う
勉強以外に自分の体験談なども沢山話してくれるようでためになっているみたい

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

正社員やパート、学生アルバイトなどの様々なタイプの講師がいると思われますが、確認した事が無いので詳細はわかりません。どの講師も、ポイントをわかりやすく教えてくれていると思います。飽きさせない為の雑談も、うまく使っていると思います。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は割と若い人が多いく、楽しくわからやすく授業をしてくれて子供が嫌がらず行ってくれた
何度かに一回、生徒が講師への教え方を点数でつけるみたいで、わかりにくい先生はわかりにくい!とはっきり言えるみたいでその点はいいと思う
こまめに電話連絡をしてくれたり、相談に乗ってくれたりもする

もっと見る

鶴見校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立岸根高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のようなバイトの先生もいて、短期間で先生が変わる事がある。
先生はみなさん親しみやすく丁寧に応対してくれる。
こまめに授業の様子の写真を送ってくれたり、どんな様子かを連絡してきてくれるので親切だと思います。

もっと見る

駒岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

成績によってクラスがわかれているから同じようなレベルの子と授業をする
模試の数が多く、現状の偏差値がわかるところがいい
漢字検定や英語検定を実施していないのが残念
特別なカリキュラムは把握していないのでわかりません

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本部分から応用部分まで、幅広く対応していると思います。中学校の教科書の内容に準拠したプリントや、先輩などが残していった中間テスト・期末テストの過去問を使って、中学校の内申点を上げる勉強をしています。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

具体的なカリキュラムはよく理解していないけど、偏差値や成績別にクラスをわけて授業をしてくれているからいいと思う
クラスは模試結果で決まる
テスト前になると学校別にわけて授業をしてくれるのもとてもいいと思う
受験前は志望校別だったり、偏差値別に授業をわけているのも良い点だと思う

もっと見る

鶴見校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立岸根高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾内での月一の模擬テスト前には通常授業以外にテスト対策を行ったり、学校の定期テスト前には3週間以上前から土日含めて週4、5回テスト対策の授業を組んでくれるなど、とにかく通う日数も授業数も多くて毎日のように塾に通う感じ。

もっと見る

駒岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人の子供が通っていておすすめされたから
説明や体験授業で子供自身がいいと言ったから決めた
名前がある有名な塾だから安心して預けられる

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたから。
 時間帯がよかったから。
 家から通いやすいから。
 費用が適正範囲だから。
 塾に通うのが当たり前の世の中だから。

もっと見る

鶴見校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の周りの頭いい子たちのほとんどがこの塾に通っていたから
説明を聞きに行ったときの講師の熱い対応がよかった
体験入学をしてみて子供も通えそうと言ってたから決めた

もっと見る

鶴見校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立岸根高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人の紹介で他教室に面談に行ったが、家の近くに新しい教室ができていたため、そちらの教室を紹介された。

もっと見る

駒岡校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR南武線川崎新町駅から徒歩6分
住所
神奈川県川崎市川崎区渡田向町29-16 三誠ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(278件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。無理に踏み込んでくることは無いけど、距離が遠い訳でもなく、親身に寄り添って話を聞いてくれます。保護者への対応も親切で、とてもわかりやすいです。講師の方々もみんないい人だし、色んな先生の授業を受けてみて、自分に合った先生に教えてもらうことができます。私は本当に通ってよかったと思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1人で取り組むことが好きな人も明るい雰囲気の塾が好きな人にも非常におすすめできる。また塾長が学校の先生の経験があり面接や作文など学習とは少し違う形式の入試にも問題無く対応してくれるのでどんな分野の入試形式でも問題なく対応出来るスペックが備わっていてとても助かる塾です

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても楽しい塾だった。先生や塾長にも恵まれて、おやつ食べたり、ジュース飲んだりしながら勉強に励むことができた。学校から近く、便利であると同時に、自分に合っていて、伸び悩んでいた英語の成績も伸びたので、良かったから。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の学校は授業がほとんどない通信制だったので、毎回その単元をいちから説明して貰っていました。その後基本問題、応用問題、発展問題と続いていき、分からないところがあったらその都度先生に聞いています。穏やかな雰囲気で、その人に合わせてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生との1対1で問題に取り組み自分で答え合わせをして分からない問題や難しかった問題を先生に解説してもらって解き直していた集中は長く続かないので受験に対するアドバイスなどをよく聞いていたそれが終わってからまた問題に取り組んでいった

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生と一緒に学校と個人の能力に合わせて進む速度を変えられる。学校や個人で持っている別のテキストで分からなかったところも快く教えてくれ、雑談にも乗ってくれるので、楽しく授業できる。先生がかまってくれるので、授業中に眠くなることはあまりない。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的に、講師の方々は大学生がほとんどです。たまに、人が足りない時は塾長が見ていたりもします。歳が近いので話しやすく、コミュニケーションも取りやすいです。授業が始まる前に雑談をしたりして楽しむこともあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人がほとんどだがしっかり勉強していた人達なので参考になった。授業の合間の休憩時間や問題に取り組む間の時間で受験の時に必要な姿勢や取り組み方、自宅での勉強方法などを聞いて参考にしていました解説もかなり分かりやすくて学校の授業などが少し楽になりました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に理由から教えてくれる。勉強について、自分の、よくないところを見つけ、アドバイスをくれる。とても優しく、雑談にも乗ってくれる。授業中でなくとも聞けば答えてくれるし、大学などの話も聞けて楽しい。愉快な先生ばかりでよかった。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、入った時に何度かお試し的に授業やプリントを解いて学力を測り、それに応じた教材を先生が提案してくれ、それに沿って学習を進めていきます。学校の課題で分からないところがあったら教えてくれ、定期テストの前などはテスト対策もしてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合わせている 塾長がそれぞれにあった学習計画をしっかり決めてくれる後はそれを授業担当の先生と話し合いながら3人で進めていく途中でやってみたいことや行ってみたい学校が決まれば都度プランを変更してくれる僕はそのやり方をしていないが非常にありがたかったと思う

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

90分ほどと、ギリギリ集中力が保つ時間。カリキュラムや進行速度は志望高校や個人の能力に合わせて先生が考えてくれるので、深く考えなくて良い。僕の場合、範囲を早めに終わらせ、過去問や難関問題集をコピーして解かせてくれた。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さとアクセス、それから、塾の紹介キャンペーンがあり、それを使っていとこから紹介を受けました。大通いに近いのがポイントです。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く先生の評判が良かったので親が勧めてくれ入塾を決めました。実際に親と面談に行ってみると環境と先生の雰囲気が良かったので特に疑問に思うことなく入塾を決めました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別でマイペースに質問、勉強ができる環境が良かったから。見学のとき、簡易的なドリンクバーが目に入ったのが個人的に決め手ではある。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30(月~金) / 14:00~20:00(土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
住所
神奈川県川崎市川崎区京町2-12-3サクラガーデンプレイス 2F
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR南武線小田栄駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

orig_小田栄_16_個別指導の明光義塾_LICOPA川崎教室 1
orig_小田栄_16_個別指導の明光義塾_LICOPA川崎教室 2
明光義塾 1
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家での勉強の方法をアドバイスしてくれた。
私の成績を確認して、この教科を伸ばすためにこういう勉強法をしたほうがいい、この教科は十分伸びているから他の科目に注力してほしい。などアドバイスをくれた。
個別なことも若い先生ばかりなことも、面談が高頻度であることも私にあっていて良かった。

面談後にモチベが上がったり、よし頑張ろう!と強く思えたのであっているなと感じていた。
宿題も学校の課題に合わせて出してくれるのでとてもやりやすかった

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人個人にあった勉強方法を指導してもらい、
ガツガツとした雰囲気もなくのびのびとやれる雰囲気があり子供からしても変な圧迫感も感じることなく、わからない時にわからないと講師に聞きに行きやすい温かみのある塾でした。
ガチガチで他の生徒や自分自身と戦うような雰囲気を望んでる人には物足りないかもしれませんが結果もちゃんとついてきたので何一つ不満はありません。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師が親身になって話を聞いてくれる。自立して学べるようになったと思う。普段の定期テスト対策から受験時には個別の対策まで、オーダーメイドで行ってくれた。実際に面接などの対策もしてくれ、その点も良かった。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

テニス中心の生活をわかって理解してくれていたので、スポーツ選手などには、個別指導してくれるところが良かった。どうしても普段、練習や試合でなかなか勉強できないなか、期末試験や中間テストの時、集中して勉強出来る場所としてはとてもいい。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で2.3人に1人の講師がつく。
ずっとそばにいてくれるのでわからないことがあったら聞けます。
雰囲気はとてもよく、楽しくおしゃべりする時間もありました。
学校のくだらない話を聞いてくれることもありました!

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

友だちに誘われて入ったので、友だちとは違う内容の勉強していたが、いつもはテニス中心の生活を送っているので、遅れを取り戻す、事情も知っていたのでありがたかった。いい雰囲気で子供も帰って来ると満足していた。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

苦手分野の克服を第一に、期末試験などの流れを想定して、1から基礎から教えてくれて、教科書を中心に、全く勉強しなかった娘に勉強をする意欲をつけてくれて、結局、わからない、ついていけないが意欲を無くしていたので、難しくない、簡単に解けるという基礎知識を重点な流れで、結構ハードだけれど全く感じさせない雰囲気を出していた。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子体育大学附属二階堂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

選択した科目で個別指導。1人の先生が1-3人くらいの生徒を同時に見る。
個人ブースに区切られた席を先生がまわるようなスタイル。雰囲気は静かで落ち着いている。
まわりの生徒もうるさいタイプはいなかったので集中できた。
奥の席は自主スペースもあり、みんな真剣に静かに学んでいた。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鶴見末吉教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:獨協大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:11万円

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくわかりやすく教えてくれる
若い人が多く、年齢が近いので接しやすかった。
途中で休憩を挟んでくれたり様子を見ながら私のペースに合わせて教えてくれた。
講師同士も仲が良かったのでその場全体の空気が優しくポカポカしていた。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの教師で中間テストや期末試験を主にみてくれた。苦手な教科の場所、特に数学を基礎から教えてくれたので、文法などをわかりやすく教えてくれた。苦手克服には適している講師だったと思われます。
普段はテニス選手として活動しているのでその事情も考慮してくれました。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の種別は様々だったが大学生がいて、性格的にも合い、勉強はもちろん親切、丁寧に教えてくれたが、日常生活の色々な悩みも聞いてくれて、娘は、先生に惹かれ塾に通っていた。多感な年齢層なのでそういった心のケアも講師には必要なのかもしれません。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子体育大学附属二階堂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長が受験知識豊富で親身になって相談に乗ってくれる。先生はばらつきあり。
特に英語はあまり知識豊富な感じはない。数学は説明がわかりやすい先生とそうでない先生が半々でいた。
普段は数学だけ受講し、テスト前になると他の教科もとっていたが、教え方はどの先生も比較的良かった。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルは個人に合わせてくれるし、ペースが乱れたら整えてくれる。
私の成績を見て課題を追加してくれたり面談を行なってくれる。
目指す大学のレベルに合わせた模試を定期的に実施してくれたり、AOで受けると話した時は一緒に面接対策やSEの対策をしてくれた。
同時に勉強も並行してやらせてくれた。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校の補習程度で教科書に沿った内容で、期末試験や、中間テストに向けてあったと思う。学校の期末試験や、中間テストは教科書から出題されるため、学校の教科書をわかりやすく書いてあり、うちの子供は補習程度の内容だった。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾は個別指導なので学校の教科書に沿ってやってくれた。基礎からわかりやすく、全く勉強しなかった、子供もわかるところから見直して、勉強をついていけるように、やる気が出るように個別に指導してくれました。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子体育大学附属二階堂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

能力により個別に設定してくれる。
年数回面談があり、カリキュラムの相談をして受講科目と時間を決める。割と遅い時間帯まで対応あり。部活動や習い事との兼ね合いで時間割を自分でコントロールできるところが良い。
またキャンセル、振り替えも割と融通が効いていて良かった。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が通っていて信頼できた。
家の近くだった。
講師の人がとても優しく受け入れてくれた。
親に勧められた。
個別なのが私にあっていてよかった。

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:桜美林大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導が良かったから

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:野田学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

期末試験などを個別にみてくれる

もっと見る

鶴見教室(神奈川県) / 保護者・社会人以上(内部進学)/ 週3日通塾 / 志望校:日本女子体育大学附属二階堂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導で家から近い。また自身の中学校の状況をよくわかっていたため。
当初鶴見駅前の塾を想定していたが、鶴見駅前の明光の教室から末吉教室を紹介され、見学した雰囲気が良く決めた。

もっと見る

鶴見末吉教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 月曜〜金曜(14:00〜21:00) / 土曜(13:00〜18:00)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR南武線小田栄駅から徒歩3分
住所
神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目2番3号 リコパ川崎
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
09.webp
最寄駅
JR南武線川崎新町駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

創立65年以上の伝統と実績!個性を見出し才能の発展をサポートする川崎の学習塾

orig_川崎新町_776_泰星学院_京町教室 1
orig_川崎新町_776_泰星学院_京町教室 2
ico-recommend--orange.webp

泰星学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生から5科目対応OK!経験豊かな講師による丁寧でわかりやすい授業
  • 小中学生向けに無料送迎あり!安心して通塾できる環境を整備!
  • 特別講習も充実!休み期間もしっかり学べる!

ico-kuchikomi--black.webp 安善駅にある泰星学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3件)
※上記は、泰星学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生はしっかり勉強する子供にはしっかりとした対応をしてくださり、模擬テストも遠くまで足を運ぶことなく塾で受けることが出来ます。受験対策もしっかりとしてくれ週5日通ったりもしておりますが費用は他の塾と比べると断然お安いです。

もっと見る

京町教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方の教え方が上手い。ベテランの先生が多いため、教え方も上手くなっている。また、私からすると家からも近く、自転車等で通いやすかった。京町の人のみならず、八丁畷駅周辺の人でも通いやすいと思う。受験前の対策もバッチリ!面接の練習を何回も何回も一緒にやってくれた。

もっと見る

京町教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川崎市立幸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

レベルの低いうるさい生徒がいても注意できなかったり、そのレベルに合わせた解説に時間をとりすぎて授業に差し障ることが重なった。
真面目に授業を受ける生徒の時間を無駄にしていることがある。
宿題を出してもやってこない生徒がいると授業時間にやらせるなど。

もっと見る

川崎教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

京町教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

京町教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:川崎市立幸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川崎教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR南武線川崎新町駅から徒歩6分
住所
神奈川県川崎市川崎区京町1丁目6-6
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 安善駅で人気の塾を教えて下さい
A. 安善駅で人気の塾は、1位はスクールIE 川崎新町校、2位は個別指導の明光義塾 鶴見仲通教室、3位は個別指導Axis(アクシス) 小田校です。
Q 安善駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 安善駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年09月現在)
Q 安善駅の塾は何教室ありますか?
A. 安善駅で塾選に掲載がある教室は9件です。(2025年09月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

安善駅周辺のオンラインの塾の調査データ

安善駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている安善駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は30%が30,001円~40,000円、小学生は25%が30,001円~40,000円でした。

安善駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている安善駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は41%が週2回、小学生は49%が週3回でした。

安善駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている安善駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は133人が高校2年生、中学生は287人が中学1年生、小学生は202人が小学4年生でした。

安善駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

安善駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾9件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている安善駅周辺にあるオンラインの塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

安善駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

安善駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

安善駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください