
- 最寄駅
- ブルーライン吉野町駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
井土ヶ谷駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
教え方は先生によって合う合わないがある為、一概にいいとは言えないが、良さげな先生がやや多い気がした。先生と生徒の距離も近く、気軽に勉強以外の色々な話ができるのはとても良いと思った。また近所の人はとても通いやすい場所だと思う。冷暖房、換気などもしっかりしていると感じた。
もっと見る




塾の総合評価
とても良い。私みたいな理解力ない人や成績に悩んでいる生徒にお勧めしたいです。しかし高校生以上はあまりおすすめしないです。なぜなら小中学生が多く、先生もそれ相応の人が多いからです。個別なので心身に寄り添ってくれてとても優しい先生たちばかりでした。
もっと見る






塾の総合評価
非の打ち所がありません。先生の態度、授業内容、授業数、全てが完璧です。
先生の中には卒塾生もいて、構造も分かっている人が多いです。さらに、先生方は近所に住んでいる人が多く、先生の出身高校が自分の第1志望だった、なんてこともあるのですごく参考になります。
もっと見る





塾の総合評価
塾の総合評価としては、結果として高校進学、大学進学と順調に進むことができ、英検も高校時期に合格もでき、学校の成績も上げていただき、小学校から大学受験まで長くに渡って通わせて貰った。塾の環境も良く、先生方の評判も良く熱心に指導をしていただいた結果だと思います。
もっと見る






アクセス・環境
まず宿題の確認をして、分からないところの解説をしてもらう、その次に新しい単元を解説してもらいながら進める。解説のあとに問題演習をする、分からないところを教えてもらう、の繰り返し。雰囲気はとても良くてわからないことはなんでも聞いてねという感じでした。
もっと見る






アクセス・環境
先生1人に対し最大生徒2人までです。(集団授業除く)宿題の確認・直しから今日の内容に入ることが多いです。
分からないところを言えばそこの解説をしてくださいます。基本は塾内で買うワークですが、学校の課題があったりするとそれを教えてくださいます。
もっと見る





アクセス・環境
雰囲気良し、最大2名での個別指導のためストレスをあまり感じることなく勉強に打ち込めたかと思います。分からないことがあれば先生に聞く事がすぐにできるので生徒にとっては勉強しやすい環境かなと思います。長く通っていましたが雰囲気も良く勉強のしやすい環境だったと思います。
もっと見る






アクセス・環境
解説と問題演習を交互に行ってくれ、個別の学習内容を進めてくれます。生徒は解説を聞いた直後に課題を演習し、疑問があれば隣に座る先生に質問し解決できますので、学習内容が定着し確かな学力が身についたと思ってます。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
プロも大学生も両方いた。プロの方は簡潔な説明で問題演習をよくやってくれたので理解が深まった、大学生の方は年齢が近いので身近な例をあげてくれて印象に残りやすかった。講師はみんな明るくて優しい印象でした。
もっと見る






講師陣の特徴
先生たちはほんとに優しくて面白いです。かなり偏差値が上の大学生の方が多く、分かりやすくも丁寧に話をしてくださいます。歳が近いこともあり話が弾みやすく、そのノリで分からないことを聞きやすいです。他の塾生とも仲が良く、3月には中3卒業パーティーなどが開かれます。
授業外でも沢山お話したり分からないこと聞けたりできるので幸せです
もっと見る





講師陣の特徴
先生良かった、小学校から大学受験まで面倒をみていただいたので子供の事をよく知っていただいた。英語を中心に成績を伸ばして貰い、英検も受験して合格までできた。これは先生の指導のおかげであり感謝しかない。男性、女性と先生もたくさんいて個性があって良いと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
コーチング研修では生徒のやる気を出す方法を学びます。
生徒の味方になる方法や長期的な目標の立て方、コミュニケーション能力の上げ方勉強します。
働くに当たって研修制度があり、教え方は上手であった。子どもの適性に応じた対応で、学力が上がるのを実感できました。また、伸び悩んでいる時もやる気を起こさせる言葉がけ、経験談等、合格までサポートしてくれ感謝している。
カリキュラムの立て方や個別指導報告書の書き方を教わったり、宿題の出し方や1:2での授業の仕方を実際に模擬授業を通じて勉強することができます。
もっと見る






カリキュラムについて
自分のレベルに合ったカリキュラムを作ってくれた。教材も志望校と自分の実力との差に合わせたものを用意してくれたり、捨て問題を先生たちと考えたり、どこの問題に時間をかけるのかじっくりと作戦を考えてくれた。不安になった時に面談をしてくださった。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは自分に合ったものを提案してくださいます。先生が生徒を直接見たからこそできる指導があると思います。また、自分で分からないところを言えればそれも入れてくれるので助かっています!
教科もこれといって決まりはなく、数学ができる先生は理科もできたりします。
もっと見る





カリキュラムについて
指導方法よし、個別の指導で生徒に合わせて成績が伸びるように指導していただく。小学校から大学受験まで長く指導をしていただいたので長所も短所も理解している中でそこに合わせて指導をしていただく。特に英語を伸ばしていただくような指導を徹底的にお願いした。
もっと見る






カリキュラムについて
受験を見据えた計画的な学習が合格のカギと説明されました。中学校では対策が難しい英語のヒアリングや国語の作文などの対策も実施してくれました。地元の入試情報と試験対策を熟知した教室長・講師が、受験までに残された時間と現状の学力を加味した学習カリキュラムで志望校合格に導いてくれました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家が近いので自習室を使いやすい、移動に時間がかからないので勉強時間をふやすことができる。私は理解力が無いのですが先生たちは優しく、何度もわかりやすく説明してくれた。勉強の仕方を教えてくれるから
もっと見る






この塾に決めた理由
楽しい!面白い!先生わかりやすい!家から近い!
体験授業の段階で分からないところがきれいさっぱり消えるくらい分かりやすかったです
もっと見る





この塾に決めた理由
先生が良かった、自宅からほどよく近く、周りの環境も良し、友達などの知り合いもいてとても環境は良い。小学校から通っていたから先生も含めてよく理解されている。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導の塾を娘が希望。現在通っている高校にどうしても合格したいという思いがあり、友人が通っていて良いと聞いたから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- ブルーライン吉野町駅から徒歩2分
- 住所
-
神奈川県横浜市南区吉野町5-22-17朝日ヶ丘ニュースカイマンション2階
地図を見る

- 最寄駅
- 京急本線弘明寺駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導




ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
井土ヶ谷駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
勉強の楽しさに気づかせてくれたことが本当にありがたいと思います。受験も考えていたわけではありませんが、何事も経験だという考えで挑戦し、結果合格できたのは子供にとっても良い成功体験を教えてくれたと思います。
もっと見る






塾の総合評価
自分に合っていた。静か過ぎず騒がし過ぎなかったし、先生たちがとても良かった。学習環境については、各机に大きいホワイトボードが1つ壁に設置されており、計算やメモとして活用出来るところがとても良かった。使っていて便利だった。
もっと見る






塾の総合評価
塾長先生の良さもあるかもしれませんが、本当によくやってくれていました。今年で移動ですが面談では、勉強の取り組みのアドバイス、苦手の克服、受験前の食事のアドバイス、本当に受かったのはこの塾に通っていたからだと思っています。うちの子は頭がよくないので大人数では取り残されてしまいそうなので個別指導をえらびました。
もっと見る






塾の総合評価
講師の人がみんなよく話しやすい。駅からの利便性もよく、通いやすい。
講師の人たちもわかりやすく説明してくれたり、質問するとすぐ回答してくれる。
あと自由に勉強ができる場所があるから、行きやすい。わからないとこがあったらすぐ聞ける
ただ、マンツーマンや、講師1人につき生徒2人で人見知りの性格だとあまり質問しにくかったりする。ので、星4
もっと見る





アクセス・環境
直接見学したことはないので、あくまでも子供から聞いた話でしかありませんが、授業中は静かで音を立てないように気を付けていたそうですが、休憩中などは講師の方と話をしたり、とても楽しく過ごせたそうです。褒めて伸ばしてくれるのがうちの子供にはあっていたと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業は個別で、一対一だったり一対三だったりその日の生徒数によって違うみたいだが、少人数の生徒に対して先生が教えてくれるので遅れをとる事はなさそうです、一回の授業の時間は80分です、前後で自習室が使えます。教室内は静かですが、楽しくやっている様です。
もっと見る






アクセス・環境
最初に何をするか簡易的に説明してくれる。
それに沿って授業してくれ、質問もしやすい雰囲気である。
流れが終わると応用問題をやる時間もでき、応用問題がわからないとすぐ質問できる
ただ1人の講師につき2人の生徒なので
少し回答に遅れが出たりする
もっと見る





アクセス・環境
80分授業で基本的には終了だが、21時くらいまで自習スペースで勉強している。コンビニも近く、夜食を買ってきて自習してるようです。
もう少し広ければ、落ち着いて自習もできるが、少し窮屈そう。しかし、本人からは特に不満は出ていない。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
教え方などはわかりませんが、面白い先生がいて、楽しそうに勉強していたと思います。また、ちょっとしたことでも褒めてくれたそうで、嬉しそうに勉強に取り組めていたので、非常に良い講師に巡り会えたと感じております。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生が何人いるかはわからない。大学生なのかプロなのかもあまりわからないですが何より子供がわかりやすいか、その先生と合うか合わないかで子供のやる気も違いますので、子供が合わないと聞かされれば塾長先生に相談して先生を変えてもらったりしている。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生のアルバイトもいたり、おじいちゃんがいたり色々な年齢の人がいる。
一人一人分かりやすかったり勉強の伸ばし方が違かったりした。
質問したらすぐ答えてくれたり、年齢が若い人とすることになったら案外話が弾んで楽しい
少し当たりが強い人もたまにはいるがみんないい人ではある
もっと見る





講師陣の特徴
講師は毎回違う先生。同じ場合もあるが、こちらでは指名はできない。中には専任の先生もいるようだが、基本的には大学生が教えてくれるらしい。
当たり外れは今のところ無し。本人も楽しいと言っている。先生とコミュニケーションも取れていて、嫌いな先生はいないようです。
もっと見る




カリキュラムについて
最終目標を決めてから逆算的にカリキュラムを組んでくれたのは非常によかったと思います。受験は難しいかなと思っていたのですが、不得意な科目や単元を明確にし、効率的に勉強できたのかなと思います。そのやり方が子供にとって良いのかはわかりませんが、やればできるという自信はついたのかなと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムとかもよくわからないですが、このナビ個別指導塾のやり方にそって、授業の進め方や子供の苦手や得意分野などなど、アドバイス頂きそれにそって講習とかを増やしたり、減らしたりしています。カリキュラムの事はあまりわかりません、、
もっと見る






カリキュラムについて
自分にあったカリキュラムや、授業のまえをいき予習したりできるため、学校の授業でちゃんとわかるようになるアウトプットが学校の授業でできている気がする
簡単だったり、それが塾の授業で終わると難しい応用問題ができたりして、応用問題も解けるようになる
もっと見る





カリキュラムについて
一コマ80分で、長すぎず短すぎずで、授業レベルも個別指導なので、個々のレベルにあった授業。先生一人に生徒2人で教えている。
平日は部活がある関係で、土曜日のみだが、夕方は結構混雑しており、週一だと2教科が限界。
もっと見る




この塾に決めた理由
近くで良さそうだったため。また、知り合いのお子さんも通われていたとのことで、評判も良かったため、決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
たまたま営業の方が根岸町地区に来て子供達と遊んでくれていた。とても感じがよくチラシをもらいすぐに無料体験に行って、子供も楽しいと言う事で始めたのがきっかけです。
もっと見る






この塾に決めた理由
学校からも家からも近く、
行きやすかったのと
体験に行った際いい講師ばかりだったため
あとは友達がいたのでここにしようと思った
もっと見る





この塾に決めた理由
駅近であり、部活の先輩も通っていたことが大きいが、あまり大きな塾ではなく、規模的にも生徒一人ひとりに熱心に指導できる距離感であった。学校の授業の補完が目的であったため、あまり受験に特化した大手の塾より、本人的にも通いやすいようです。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
- 最寄駅
- 京急本線弘明寺駅
- 住所
-
神奈川県横浜市南区大岡2-15-21イーリス弘明寺1F
地図を見る


- 最寄駅
- 京急本線弘明寺駅から徒歩19分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- オンライン対応あり集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾




臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
井土ヶ谷駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾の総合評価
先生がとても優しく教えてくださり自分から行きたいと思えました。分からないところがあれば分かりやすく分かるまで教えてくださいます。月に1回模試があるので自分の位置や行きたい高校の判定が出るのでとてもやる気が出ます。
もっと見る





塾の総合評価
モチベーションが下がった時に声をかけてくれるなど、集団塾では無理なのかと思っていたのですが、臨海セミナー吉野町校では個別の相談にものってくれたので、受験生本人にも助けになりましたが、保護者にも安心感がありました。
また塾が持っているデータが受験には必要だったと実感しております。
もっと見る






塾の総合評価
集団塾なので授業についていけない時や、勉強をしていて不安になるときなどがあった場合の対応はさえれないと思っていましたが、集団で授業はするものの、授業以外の時間で各個人にフォローをしてくれました。
親からの連絡にもすぐに対応してくれるので安心感がありました。
もっと見る






塾の総合評価
息子にとって塾に通いだしたことによって、先生との貴重な出会いが出来たのだと思ってます。
親でもなく、学校の先生でもない大人と会話することによって学習する意欲が出たのだと思います。
また、具体的な志望校を決めれたことが大きかったのかなと思います。
もっと見る






アクセス・環境
集団での授業になります。
教室の大きさもそこまで大きくはないので、子供たちの距離も近いと思います。
授業も雑談を交えながら楽しく集中力を切らさないように行われていると思います。
授業初めに小テスト行い、自分たちで丸付けをして確認するので理解度がわかるようです。
もっと見る






アクセス・環境
集団塾です。中学二年くらいから頭の良いハイクラスとそれ以外の通常クラスに分かれてそれぞれに合った授業を行っているみたいです。
予習をするような宿題が出ます。確認の小テストがあります。
テスト前には合格点をとった人から帰れる帰れまてんで、強化されます。
もっと見る






アクセス・環境
100点をとることを目標にしているので、教科書の内容を幅広く学んで行く感じです。
集団授業ですが、授業の合間に質問ができるので分からないところを解決できます。
ハイレベルクラスと普通クラスがあるので学力に合わせた授業内容になっていると思います。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業ですが、子供たちが飽きない様に雑談も交えながら楽しく授業がされているみたいです。
授業の後や合間に質問できるので分からないところは聞きに行っていたみたいです。
学年が上がるとハイレベルと通常教室と別れ、それぞれの学力にあった速さで授業がある様です。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円
もっと見る






講師陣の特徴
プロの講師が高い技術で教えてくれます。
子供たちの距離も近く、質問や相談もしやすかったと思います。
若い先生が塾長で熱く教えてくれています。
保護者からの相談にものってくれるので安心感があります。
もっと見る






講師陣の特徴
プロの講師がわかりやすく教えてくれます。
集団塾ですが、質問があればわかりやすく教えてくれるので、聞きやすいみたいです。
具体的な勉強以外にも勉強法や自習室への声掛け等をしてくれるので、先生に対し親しみを感じていると思います。
もっと見る






講師陣の特徴
プロの先生でした。
塾長は若いですが、熱心に指導してくれています。
他の先生も若いですが、子供たちに分かりやすく教えてくれています。
授業もただ授業するだけでなく、ユーモアある雑談も入れながら楽しく行ってくれていました。
もっと見る






講師陣の特徴
プロの講師が授業してくれます。
集団授業ですが、分かりやすく教えてくれるようです。
熱意のある塾長なので子供たちの学習するモチベーションも上げてくれるみたいです。
親から確認を連絡を入れるとレスポンス良く折り返し連絡がきます。
もっと見る






カリキュラムについて
臨海のカリキュラムに沿って授業が行われいます。
分かるからできるを合言葉にただ解けただけではなく、受験で点数が取れるように授業と模擬試験で学力を上げるようになっています。
ハイレベルクラスト通常クラスの2クラスがあるので各学力にあった進め方をしているみたいです。
もっと見る






カリキュラムについて
臨海セミナーの独自のカリキュラムを中心に通っている中学のテストの傾向と対策を行ってくれます。
100点をとろうを目標にしているで、テスト対策は幅広く、似たような問題を繰り返し行います。
中学3年の冬には模試のデータを基に志望校等を決めることになります。
もっと見る






カリキュラムについて
臨海セミナー独自のカリキュラムだと思います。
100点を取りに行くことが目標のカリキュラムが組まれてます。
なので、テスト対策も的を絞ってやるのではなく、幅広く学んでいく感じになります。
めちゃくちゃ難しくはないですが、覚えることが多くなっています。
もっと見る






カリキュラムについて
基礎学力を高めながら、各学校の授業に合わせた内容のカリキュラムが組まれるようです。
定期テストの前には定期テスト対策講座が追加料金なしで受けることが出来ます。
後はみんなでワークをやろうというワーク講座もあり、先生が出来を確認してくれます。
もっと見る






この塾に決めた理由
他の兄弟が通っていたのと、定期テスト対策で100点を目指そうとする学習方法が良いと思ったこと。
家から近くにあって通いやすかったところ。
もっと見る






この塾に決めた理由
兄弟が通っていて定期テスト対策がきちんとされていたためなのと、家から近所で通いやすいと思ったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
兄弟が通っていて、定期テスト対策がしっかりやってくれていることが分かっていたこと。
家から近く、通いやすいところにあるのが決め手となりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
弟が通っていて、定期テスト対策などがしっかりとしていることが分かったので。
現在の自分の偏差値が分かりやすい模擬試験があるので。
もっと見る






受付時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 京急本線弘明寺駅から徒歩19分
- 住所
-
神奈川県横浜市南区六ッ川2-124-4 セザール弘明寺B 1F101号室
地図を見る


臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
井土ヶ谷駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾の総合評価
先生がとても優しく教えてくださり自分から行きたいと思えました。分からないところがあれば分かりやすく分かるまで教えてくださいます。月に1回模試があるので自分の位置や行きたい高校の判定が出るのでとてもやる気が出ます。
もっと見る





塾の総合評価
モチベーションが下がった時に声をかけてくれるなど、集団塾では無理なのかと思っていたのですが、臨海セミナー吉野町校では個別の相談にものってくれたので、受験生本人にも助けになりましたが、保護者にも安心感がありました。
また塾が持っているデータが受験には必要だったと実感しております。
もっと見る






塾の総合評価
集団塾なので授業についていけない時や、勉強をしていて不安になるときなどがあった場合の対応はさえれないと思っていましたが、集団で授業はするものの、授業以外の時間で各個人にフォローをしてくれました。
親からの連絡にもすぐに対応してくれるので安心感がありました。
もっと見る






塾の総合評価
息子にとって塾に通いだしたことによって、先生との貴重な出会いが出来たのだと思ってます。
親でもなく、学校の先生でもない大人と会話することによって学習する意欲が出たのだと思います。
また、具体的な志望校を決めれたことが大きかったのかなと思います。
もっと見る






アクセス・環境
集団での授業になります。
教室の大きさもそこまで大きくはないので、子供たちの距離も近いと思います。
授業も雑談を交えながら楽しく集中力を切らさないように行われていると思います。
授業初めに小テスト行い、自分たちで丸付けをして確認するので理解度がわかるようです。
もっと見る






アクセス・環境
集団塾です。中学二年くらいから頭の良いハイクラスとそれ以外の通常クラスに分かれてそれぞれに合った授業を行っているみたいです。
予習をするような宿題が出ます。確認の小テストがあります。
テスト前には合格点をとった人から帰れる帰れまてんで、強化されます。
もっと見る






アクセス・環境
100点をとることを目標にしているので、教科書の内容を幅広く学んで行く感じです。
集団授業ですが、授業の合間に質問ができるので分からないところを解決できます。
ハイレベルクラスと普通クラスがあるので学力に合わせた授業内容になっていると思います。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業ですが、子供たちが飽きない様に雑談も交えながら楽しく授業がされているみたいです。
授業の後や合間に質問できるので分からないところは聞きに行っていたみたいです。
学年が上がるとハイレベルと通常教室と別れ、それぞれの学力にあった速さで授業がある様です。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円
もっと見る






講師陣の特徴
プロの講師が高い技術で教えてくれます。
子供たちの距離も近く、質問や相談もしやすかったと思います。
若い先生が塾長で熱く教えてくれています。
保護者からの相談にものってくれるので安心感があります。
もっと見る






講師陣の特徴
プロの講師がわかりやすく教えてくれます。
集団塾ですが、質問があればわかりやすく教えてくれるので、聞きやすいみたいです。
具体的な勉強以外にも勉強法や自習室への声掛け等をしてくれるので、先生に対し親しみを感じていると思います。
もっと見る






講師陣の特徴
プロの先生でした。
塾長は若いですが、熱心に指導してくれています。
他の先生も若いですが、子供たちに分かりやすく教えてくれています。
授業もただ授業するだけでなく、ユーモアある雑談も入れながら楽しく行ってくれていました。
もっと見る






講師陣の特徴
プロの講師が授業してくれます。
集団授業ですが、分かりやすく教えてくれるようです。
熱意のある塾長なので子供たちの学習するモチベーションも上げてくれるみたいです。
親から確認を連絡を入れるとレスポンス良く折り返し連絡がきます。
もっと見る






カリキュラムについて
臨海のカリキュラムに沿って授業が行われいます。
分かるからできるを合言葉にただ解けただけではなく、受験で点数が取れるように授業と模擬試験で学力を上げるようになっています。
ハイレベルクラスト通常クラスの2クラスがあるので各学力にあった進め方をしているみたいです。
もっと見る






カリキュラムについて
臨海セミナーの独自のカリキュラムを中心に通っている中学のテストの傾向と対策を行ってくれます。
100点をとろうを目標にしているで、テスト対策は幅広く、似たような問題を繰り返し行います。
中学3年の冬には模試のデータを基に志望校等を決めることになります。
もっと見る






カリキュラムについて
臨海セミナー独自のカリキュラムだと思います。
100点を取りに行くことが目標のカリキュラムが組まれてます。
なので、テスト対策も的を絞ってやるのではなく、幅広く学んでいく感じになります。
めちゃくちゃ難しくはないですが、覚えることが多くなっています。
もっと見る






カリキュラムについて
基礎学力を高めながら、各学校の授業に合わせた内容のカリキュラムが組まれるようです。
定期テストの前には定期テスト対策講座が追加料金なしで受けることが出来ます。
後はみんなでワークをやろうというワーク講座もあり、先生が出来を確認してくれます。
もっと見る






この塾に決めた理由
他の兄弟が通っていたのと、定期テスト対策で100点を目指そうとする学習方法が良いと思ったこと。
家から近くにあって通いやすかったところ。
もっと見る






この塾に決めた理由
兄弟が通っていて定期テスト対策がきちんとされていたためなのと、家から近所で通いやすいと思ったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
兄弟が通っていて、定期テスト対策がしっかりやってくれていることが分かっていたこと。
家から近く、通いやすいところにあるのが決め手となりました。
もっと見る






この塾に決めた理由
弟が通っていて、定期テスト対策などがしっかりとしていることが分かったので。
現在の自分の偏差値が分かりやすい模擬試験があるので。
もっと見る






受付時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 小田急江ノ島線大和駅
- 住所
-
神奈川県大和市中央2-4-2 大和ビルディング第6ビル 3・4F
地図を見る


- 最寄駅
- 小田急江ノ島線大和駅
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
首都圏の国公立・私立すべての難関高校対策が生徒のペースで可能な個別指導塾




臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】 編集部のおすすめポイント

- 難関高校指導のプロ講師による1対1の授業が、自分のペースで受けられる
- 難関国公立・私立入試など、特徴的な科目の対策が可能
- 自宅にいながらオンラインでも首都圏難関校に特化した対策ができる
井土ヶ谷駅にある臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】の口コミ・評判
塾の総合評価
教師がとても熱心でまっすぐ自分とむきあってくれるところがとてもいいと思います。また、自分が説明を聞いてもわからないときに、どうしたらわかるようになるかなどを考えてわかるようになるまで説明をしてくれました。
もっと見る






塾の総合評価
あくまで娘の性格と合っていた事が大きいですが、熱意を持って最後まで引っ張ってくれた事が大きいです。熱意の中には、特別個別授業を行なって下さった事も含まれます。勿論それは誰にでも行うものではなく、娘が真剣に努力していたからこそ、それを認めて寄り添ってくださった面があります。
もっと見る






塾の総合評価
個別指導なのでわからないところを聞けばすぐに教えてくれるので覚えやすいと子供が言ってました。また、席もつい立があるので隣の生徒から話し掛けられた利することが無く集中できるのも良い点です。駅からすぐ近くにあるのも便利で子供一人でも通いやすいです。
もっと見る





塾の総合評価
個人的にいろんなたいおうをしてくれるので、通わせやすい。
色んなプランを持っているので、その子に合った通わせ方ができる。
季節講習などは、別の教科を組み合わせたりできるので、時間がある休みの時はいいとおもう
もっと見る





アクセス・環境
生徒参加の授業でとてもよかったです。生徒に考えさせたり答えさせることが多いため集中力が高まりました。理解できるようになるまで説明をしてくれることで身につけることができました。あまり発展的なことはやりずに、基本的なことをちゃんと固めるような授業です。
もっと見る






アクセス・環境
コロナ時期だったので最初はオンライン授業も対応しておりましたが、少し落ち着いてくると対面授業主体に変わりました。コミュニケーションを大事にしており、生徒のやる気を確認しながら授業を進めていたようです。
もっと見る






アクセス・環境
雰囲気はいいときいている。
個別のため、個人個人だから自分のペースでで取り組むことができる。
他の人が気になることもないので、子供にとってはいいと思う
うるさくないので、集中して問題をとくことができる
もっと見る





アクセス・環境
受勲対策講座だったため、問題を解く、出来ないところを出来るまで解く、似た問題を解きさらに理解を深めていくのシステムが良いと言っていた。雰囲気は先生たちは明るいが、講師の方の服装や髪色などに最初は抵抗感があった。面接などがある時代だったため、講師の先生たちも落ち着いた服装で指導していただきたいなと思っていた。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る





講師陣の特徴
教師の種別は基本的には大学生がメインで教えていました。大学生だったけどすごくわかりやすく熱心でとても良かったです。この塾にはベテランの先生は塾長だけで、あまり授業を教えることはありませんでした。でも、進路の相談とかをたくさん聞いてくれてとても力になりました。
もっと見る






講師陣の特徴
プロである程度経験を積まれた先生が多かった。熱意も高く、最後まで生徒に寄り添った指導をしてくれました。生徒の目線を合わせ、適度な緊張感を保つように鼓舞し、力強く引っ張ってくれたのでうちの娘の性格に合っていて非常にありがたかった。
もっと見る






講師陣の特徴
社員と大学生
色んな問題に精通していて、よくんかるとのこと。学校でわからないところもよくおしえてもらっている
質問にもよく答えてくれている。
理系の教科をかよっているが、数学以外も教えてくれそうだ
また、面談もしてくれるので、塾のことがよくわかる
もっと見る





講師陣の特徴
体験授業をお願いし子供の苦手なところを的確に指摘してくれて、とにかく場をこなしていくやり方が良いとのアドバイスを受け受講したことにより苦手な英語に対する取り組み方が変わり、少し自信が持ち受験に挑むことができたような気がする。
もっと見る





カリキュラムについて
中学校でやっている内容よりも一つ先の内容をやって予習というような形でやっていました。個別だったため、自分でどのようなペースでやっていくのかを調節できてよかったです。テスト前には自分があまり得意でないところなどをやらせてくれてありがたかったです。
もっと見る






カリキュラムについて
生徒の特性に合わせたクラス分けをしてくれました。途中、成績が伸び悩んでいる時期があり、何回か面談を行って頂き、娘の努力を認めてくださり、伸び悩んでいるのは自分達の実力不足だと言ってくださり、苦手な科目の勉強の仕方や試験のテクニックを個別の補習授業を無料で対応もしてくれました。
もっと見る






カリキュラムについて
学校に合うカリキュラムを、組んでもらっている。その子その子に合わせて、組んでもらっているようだ
面談を通して、学校の進度等を、擦り合わせているので、ぬけてるかんじがない。
何かあったら、すぐに相談に乗って、カリキュラムを常に見直してくれる
もっと見る





カリキュラムについて
体験授業と冬期講習の無料期間が長く通塾に迷いがあっても時間をかけて前向きになる事が出来たのが良かった。受験が近くなり年明けからは受験対策講座に切り替わり、模試や独自のシステムにより問題を時間内に解く事、苦手な問題を何度も挑戦するシステムが息子には向いていた。
もっと見る





この塾に決めた理由
周りからの評判がよく、合格実績があったからです。また、自分に合っている授業方式だったため学力が向上すると思ったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
神奈川では実績のある塾だったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別でいいと思った。
小学生の時に臨海に行っていたことがあるので、雰囲気に慣れていた
体験で子供がここがいいと言った。
他にも体験したことがあるが、一番よかった
もっと見る





この塾に決めた理由
冬期講習と12月分の授業料が無料だったため体験授業として講習を受けそのまま
受験対策講座を受講した。年明けから受験対策講座に切り替わり、問題を繰り返して解くことに特化していたのが良かった。
もっと見る





受付時間 | 13:00~22:00 |
---|---|
目的 | 高校受験 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 小田急江ノ島線大和駅
- 住所
-
神奈川県大和市中央2-4-2 大和ビルディング第6ビル 3・4F
地図を見る


りんご塾 編集部のおすすめポイント

- 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
- 講師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
受付時間 | 13:00~21:30(月曜日〜金曜日) / 11:00~20:00(土曜日) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
科目 | 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- ブルーライン弘明寺駅
- 住所
-
神奈川県横浜市南区六ッ川1-645-1オフィス六ッ川2F 201号室
地図を見る

- 最寄駅
- 京急本線黄金町駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
どんな学力でも難関校突破を目指せる受験特化塾

ノエクリ 編集部のおすすめポイント

- 100以上の講座から目標に合わせて自由に選択できる個別授業
- 受験に特化した解法パターンを学習し、効率よく学力を上げる
- 定期的に現状を把握し、学習プランを見直すことで最短距離を進める
- 最寄駅
- 京急本線黄金町駅から徒歩1分
- 住所
-
神奈川県横浜市南区白金町1-5浅野ビル2F
地図を見る

佐野塾 編集部のおすすめポイント

- 基礎固めから始めて応用問題までサポート!
- 中学受験・高校受験・大学受験に全て対応!
- 自分だけのフルオーダーメイド授業も可能!
- 住所
-
神奈川県横浜市中区曙町4-59-4株式会社佐野屋分店ビル1・2F
地図を見る