

- 最寄駅
- 小田急江ノ島線鵠沼海岸駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- オンライン対応あり集団指導(10名以上)
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾




臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
片瀬江ノ島駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾の総合評価
やはり評判もそうですが、先生の対応も良く成績が伸びていることを実感しているので悪い塾ではないのかなと思っています。課題は多いですが、それも成績アップに繋がっているので今はとてもいいことだと実感している。さらにレベルアップするために今後も通っていきいい進学先が見つけられるといいと思う
もっと見る





塾の総合評価
個別指導の塾だと逆に緊張してしまうタイプの娘なので、ある程度集団でありながら、指名が多く緊張感の高い授業はうまくマッチしました。特に英語はお互いにいい意味でライバル感を持ちながら積極的に発言していくので思った以上に成績を伸ばすことができました。模擬試験も良く研究された内容で、受験本番にも大きく役立ちました。
もっと見る






塾の総合評価
臨海セミナーに入塾して良かったと、私自身も子どもも思ってます。
受験は年明け2月なのでまだ合否はわかりませんが、その結果だけではなく熱い講師陣に出会えて、合格に向けて勉強する過程、同じ目標に向かって一緒に頑張る仲間たちとの出会い、学校だけでは得られなかった良い経験になってます。
正直、塾代は高いし家計に負担になります。臨海セミナー湘南地区は今は50周年記念で授業料が半額なので、それはとても助かりました。下の子も臨海セミナーに入塾したいと言っているけど、半額から正規の金額になるので支払いが不安でまだ入塾させる決断に至りません。授業料半額は本当に有り難いと感じています。
もっと見る





塾の総合評価
学校別定期テスト対策も熱心だったし、程よい規模で先生と生徒の距離が近く、質問や相談しやすかったようだった。それぞれの子どもの得手不得手を把握して励ましてくれたりと、熱心な先生がいて、卒業後も懐いています。
もっと見る






アクセス・環境
和気藹々としていて先生たちがいつも笑顔で授業をしてくれるのでとても気持ちがよく、やりやすく、いやすい授業です。1番はみんなで話し合う時間があることです。それが1番やりやすくわかりやすいのでとてもいい取り組みだと思います
もっと見る





アクセス・環境
ほぼ毎時間小テストをして、記憶の定着を確認しくれます。子ども自身が丸つけをするようなので、自分で正解不正解をしっかり確認できるのが良いと思います。
先生はどの先生もハキハキした感じで、声が通るしわかりやすいと言っています。
もっと見る





アクセス・環境
個別ではなく、集団ですが、一人一人毎回授業中に当てていき、しっかりと授業に集中するよう工夫しているそうです。うるさい子にはしっかり注意をしてくれるので有り難いです。ピリピリした雰囲気ではなくアットホームな感じです。
もっと見る





アクセス・環境
周りの子供も勉強熱心でとてもいい刺激になった
塾以外でも自習の際に伺うと
講師の方がいろいろ教えてくれるので勉強がスムーズに勧めやすかったと聞いている
周りの子が熱心に勉強していると刺激になったと思う
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
先生はわからないところがあればすぐに教えてくれて自分たちが授業中わからないところがあっても丁寧に教えてくれるとてもいい先生だと思う。課題ができない時も先生が手伝ってくれるので親だけでなく先生に頼ることもできます
もっと見る





講師陣の特徴
若い講師の方が全体的に多く、おそらく大学生のバイトの先生もいると思いますが、みなさん元気でハキハキしていて、元気をもらえます。子どもは授業もわかりやすいと言ってます。
電話対応もとても丁寧で好印象です。
合わない先生もいると思いますが、
学校も同じですし、良い経験になると思います。
もっと見る





講師陣の特徴
こじんまりとした塾でクラスも2クラスしかないので一人一人名前や顔をしっかり覚えてくれ全ての講師の方が生徒の苦手を把握してるので有難い。塾長が偉そうな態度ではなく親身になってくれる。塾大会という講師の授業を競う大会で優勝した方もいる。
もっと見る





講師陣の特徴
塾長がかなり個別に向き合ってくれて精神面で支えてくれた
最初の成績から飛躍して伸びた際もそこに満足せず高みを見ることを常に意識して接してくれたと思う
勉強だけでなく
高校の選び方、見学に行く際のポイントなどを教えてくれた。
塾長が個人的に尊敬できるタイプだったようで、先生の言うことを素直に聞くことができたようだ
もっと見る






カリキュラムについて
このカリキュラムは私たちのレベルに合ったことをしてくれる。先生はとてもわかりやすい授業をしてくれるので最初は難しい授業でもどんどんできるようになって最終的には全部解けるようになります。1番はわかりやすいところがとてもいいです。
もっと見る





カリキュラムについて
公立高校受験に向けた授業がメインで、学校の定期テスト前になると学校別のクラス分けになりテスト対策になります。
テスト対策は土日もやってくれるので、子どもたちも心強いと思いますし、親も家で勉強してない子どもを見なくて済むので(笑)とても助かります。
自習室も解放してくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
レベル分けされ、教科書に沿った授業プラス模試対策をしています。内申が取りやすい生徒のクラス、模試が取りやすい生徒のクラスにわかれて授業を行っています。数学国語英語が週2回で社会と理科は週1回。テスト前にはプラスで他の曜日にも通います。
もっと見る





カリキュラムについて
よくわからない
子供が中心にやっていたので。
ただ、慶應を受けるとなった際、
対策を中心にしている日吉校に急遽勧めてくれたりして、
高校別に特徴を掴んで対策をしてくれるということがわかった
受け入れの選択肢が幅開くとても心強い。
もっと見る






この塾に決めた理由
評判がよく進学率が高いので選びました。先生の対応もよく進学にとても優れていると思ったのでとてもいいと思いました
1番いいのは周りの先生方の対応がいいと言うことです
もっと見る





この塾に決めた理由
部活を引退して時間ができた子ども自身が、周りが塾に行ってるから自分も行きたいと言い出した。いくつか体験した中で50周年記念で半額だったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
通いやすい場所にあるから。体験に行って良かったから。キャンペーン中で毎月半額で通えるので。いとこが通っていて紹介されたので。過去に兄弟も通っておりどんな塾なのかわかっていて安心だったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
近い。
もっと見る






受付時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 小田急江ノ島線鵠沼海岸駅から徒歩8分
- 住所
-
神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-14-10 フェンネル鵠沼 1F
地図を見る
よくある質問
-
片瀬江ノ島駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 片瀬江ノ島駅で人気の塾は、1位は臨海セミナー 小中学部 鵠沼海岸校です。
-
片瀬江ノ島駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 片瀬江ノ島駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年08月現在)
-
片瀬江ノ島駅の塾は何教室ありますか?
- A. 片瀬江ノ島駅で塾選に掲載がある教室は1件です。(2025年08月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
片瀬江ノ島駅周辺のオンラインの塾の調査データ
片瀬江ノ島駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている片瀬江ノ島駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は30%が30,001円~40,000円、小学生は25%が30,001円~40,000円でした。
片瀬江ノ島駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている片瀬江ノ島駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は41%が週2回、小学生は49%が週3回でした。
片瀬江ノ島駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている片瀬江ノ島駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は133人が高校2年生、中学生は287人が中学1年生、小学生は202人が小学4年生でした。
片瀬江ノ島駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
片瀬江ノ島駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾1件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている片瀬江ノ島駅周辺にあるオンラインの塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。