ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下はさがみ野の検索結果です


- 最寄駅
- 相鉄本線さがみ野駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)
東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾




創英ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 東京・神奈川・埼玉を中心に160以上の直営教室!地域の学校のテストや受験対策が可能!
- 定期テストは4段階の手厚いサポート。直前には無料の定期テスト対策ゼミも実施
- 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~と通いやすい料金
さがみ野にある創英ゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価
総合的にとてもお勧めします。講師のバランス、よしわるしもありますが全体的にとても質が良くて信頼のできる講師がほとんどです。カリキュラムもとてもよくて子供のできるところをとにかく伸ばしてくれるような感じでした
もっと見る





塾の総合評価
特に塾に行く必要を感じなっ方が先生は楽しかった覚えがある。しかし高校受験には確実に必要なく費用の無駄だったと思う。だから自分の子供には塾はおすすめすることはないもおもう。しかしとても賢い高校などにどうしても行きたいというのであれは少し考えてもいいが可能性はとても低いと思うのでまぁ行くことは無いし通わせるのはお金の無駄だと思っているのでないと思う。
もっと見る


塾の総合評価
とても、内容的に、良い塾だと、思います。講師の方々が、とても素晴らしい方々だったので、本当にありがたく、又、本当助かりました。おかげで、成績も上がって、本人にとっても、たいへん自信が着いたことだと、思っています。たいへんありがとうございました。
もっと見る






塾の総合評価
先生がみんないい人だった。問題が分からない時に何回も質問しても優しく教えてくれた。友達も沢山居たからモチベーションにもなった。塾に通うことが全然苦じゃなくて楽しかった。ぜひ他の子供にもオススメしたい。
もっと見る






アクセス・環境
1時間弱の授業になります。まずは自分一人で解いてからわからなければ講師が教えてくれます。教えるというよりも指導という感じでしょうか。答えは簡単に教えず自分で考えさせてくれるというところがとてもいいと感じました
もっと見る





アクセス・環境
この塾の基本方針としましては、集団授業でしたが、生徒ひとりひとりのために、それ以外で、個別で、個人の自習のアドバイスなども、やっていました。みんな生徒ひとりひとりは、学力も違うので、なるべく、ひとりひとりにわかるようなアドバイスをしていました。
もっと見る






アクセス・環境
こちらの塾では、少数精鋭で、ひとりひとりに、目が行き届いた環境づくりを、とても大切にしている。集団授業が、基本だが、個室もあり、ひとりひとりみんなが、先生方に質問しやすい雰囲気づくりを、している。先生方もフランクに質問に対して、ひとつひとつの質問に答えている。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る


費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
こちらの講師は一人一人とても丁寧でプロ意識がとても高いです。わからないことは一緒になってよく考えてくれて、答えのほうに導いてくれます。弱い部分も強い部分もバランス良く鍛えてくれるように感じてます現役大学生もいますが社会人や主婦の人もいます。どんな方でも教え方がプロなので勉強が進み理解もできるようになれてわかりやすいです
もっと見る





講師陣の特徴
講師の方々ですが、ベテランでプロの方々です。そのため、生徒に対する指導方法が、わかっていて、親切丁寧な対応で、科目ひとつひとつの流れに合わせながら、指導して頂きました。たいへん、助かりました。ありがとうございました。
もっと見る






講師陣の特徴
講師の方々について、プロの先生方で、ベテランの先生方である。先生方も、親切丁寧な指導で、ひとりひとりに親身になって、対応してくださいました。受験対策に特化していて、授業内容も、個別にあった授業内容で、得意な科目や、苦手な科目に関して、いろいろと工夫してくださったため、それぞれに補うことが、できた。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは自分で選びます。固定ですが、わkりやすく組んでくれます。きつそうな時はまた組み直してくれます。無理のない範囲のカリキュラムだと感じています入った当初はカリキュラムがよくわからなかったですがいろんな先生がゆっくりと教えてくれました
もっと見る





カリキュラムについて
この塾の方針として、生徒ひとりひとりの学力を考えながら、そのひとりひとりの生徒に合った授業の進行をしていた。なるべく、生徒ひとりひとりに、遅れがでないような進め具合を考えて、塾全体が、まとまる感じでした。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムの内容のレベルに関しては、ひとりひとりのレベルに合わせた内容にしていて、それぞれのレベルの内容で、進行のやり方を変えている。授業の進行も、それぞれが納得がいく形で、進め方を変えたりして、本人がわかる範囲の問題集を出したり、変えたりしながら、進めてくれた。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導があったため、えらびました。個別なので聞きたいことがすぐにわかり、答えてもらうことができました。先生がとてもわかりやすく、時に厳しくてよかったです
もっと見る





この塾に決めた理由
周りの人達の評判など。この塾に通った卒業生からの話を聞いた。先生たちの評判も良かった。生徒、ひとりひとりに対しての対応などが、良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近いし、この塾の、評判をまわりから聞いて、まわりの意見などを参考にした。まわりの意見を聞けたことが、とっても参考になった。ありがたかった。
もっと見る






目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 相鉄本線さがみ野駅から徒歩5分
- 住所
-
神奈川県海老名市東柏ケ谷2-12-38
地図を見る



臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
さがみ野にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
塾の総合評価
塾の総合評価の理由ですが、本当に良くてまた受験の時には、妹や弟も通塾させたいなと思いました、子供からも小中部の先生に引き継ぎ高校部で教わりたいと言われるくらい気に入りました。しかし、小中部は大学受験の勉強はみれないので、仕方なく違う教室違う先生に習っています、中学校に通うのも楽しかったようですが塾に通うのも自習室に通うのも楽しかったようで、高校受験が嫌な思い出にならなくて良かった、本当にお世話になりました、ありがとうございました
もっと見る






塾の総合評価
勉強する習慣がまるでなかったので、まずはそれを身につけるところから始まり、受験の直前には自然と勉強が手につくようになっていました。分かるようになると進んで勉強できるようになって行きました。勉強の取り組み方を教わり、目標校合格の実力をつけるところまで指導してくれた事に感謝しています。
もっと見る





塾の総合評価
ひとりひとりの学力や適性に合わせて指導してくれるのが良かったです。特に数学については、本人が「嫌いだったのが好きになれそうだ」と言っていたように、勉強の楽しさも教えてもらえたようです。ただ、塾生は塾にとって「お客様」なようで、面倒見が良すぎる点もあったと思います。
もっと見る





塾の総合評価
学校の授業には問題なくついていけました。講師の教え方が上手なのだと思います。
試験前の対策講座は無料で行ってくれるので、親には有り難いですし、子供も家ではやらなくても、塾内では学習の雰囲気でやる気がでたのでは、と思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でした、しかし、ランクわけされていましたので、トップ校、上位校、それ以外の普通校でした。内容の違いなどはわかりませんでした。授業の流れは毎回同じようで、小テストをして隣り同士交換して丸つけして全員点数発表して成績が良くない場合は10時くらいまで補習する場合がありました。雰囲気は同じレベルでしたので上下なく落ち着いている生徒ばかりでした
もっと見る






アクセス・環境
集団形式の授業を受けます。授業の最初に講義を受け、その後演習で内容の理解を深めます。1コマで理解度の確認まで行うので、休むと抜ける単元ができるのでなるべく休まず通塾できるよう体調管理なども気をつけました。
もっと見る





アクセス・環境
5人から10人程度のクラスで、問題演習が中心だったようです。適宜質問ができ、うまく質問ができない生徒に対しても、躓きのポイントを生徒と一緒に探りながら問題解決に導くスタイルのようです。特に国語は徹底的に長文問題に対する訓練をしてくれました。
もっと見る





アクセス・環境
教室内はそれほど広くなく、個人様の机が並べられていました。壁に成績表の様なものや、過去の合格高校の偏差値などの張り紙がびっしり貼ってあって、圧迫感を覚えました。コロナ禍だったこともあり、黒板の前に透明のパーテーションの様なものがぶら下がっていました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約6万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
もっと見る





講師陣の特徴
教師の種別はプロだと思いました。見た目はベテランだと思いました。わからない事はいつも質問していましたが、とても丁寧に指導されていたと思います。体調崩して休んだ時は後日手の空いている日に個別で補習授業を追加料金無しで対応していただきました。送迎時間を気にしてくださいました。たまに電車を使う日がありましたので10時には必ず終わるように、退出するように指導してくださいました
もっと見る






講師陣の特徴
講師の先生は授業科目ごとに変わります。入塾してから講師の変更はなく、しっかり見て貰えた気がします。中学3年だったこともありどの先生も結構厳しかったですが、こちらも緊張感を持って勉強に取り組めた点では良かったかなと今は思ってます。
もっと見る





講師陣の特徴
若い方が多かったようですが、学生のアルバイトはいないと聞いていました。
できなかった問題について、躓きのポイントをさぐってくれて、確かな基礎力を付けたうえで先に進めるようにサポートしてくれていました。苦手科目だった数学を担当してくれていた講師のかたはユニークな発想で、数学的な概念をイメージしやすい比喩で教えてくれるのが分かりやすいとのことでした。
もっと見る





講師陣の特徴
どの講師の方もハキハキして明るく元気な印象でした。見た目は清潔感があり、預けて安心と思えます。生徒の事をしっかり見てくれていて、子供の性格や、苦手分野など把握してくれていたと思います。時々電話で塾での様子を教えてくれました。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムについてですが、塾独自の教科書がありました。塾独自の問題集がありました。塾独自のオンライン授業用の教科書がありました。塾独自のオンライン問題集がありました。夏休み期間で終わる内容でしたし、量もちょうど良かったです
もっと見る






カリキュラムについて
季節講習では5教科を、それ以外では3教科を学びました。宿題は各教科ありましたが特に英語、数学で多く出されました。教科の理解度を小テストで確認し、点数が低いと授業の後に居残りで補習することもありました。
もっと見る





カリキュラムについて
夏期講習会だけの通塾でしたので、入塾テストは受けていませんでしたが、レベル別のクラスになっていたと思います。英語・国語・数学の3科目について本人の自己申告で中位のクラスに入ったようです。学習項目ごとのカリキュラムでしたが、問題演習が多かったようです。
もっと見る





カリキュラムについて
学校の試験前には中学校ごとに分かれて、テスト対策講座というのを設けてくれていました。2年生から理社が始まり、週3日になりました。授業の先取りで学べていたと思います。クラス分けテストのようなものもあり、進学の目安にもなったと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
この塾に決めた理由は、一番仲良しの同級生から誘われたことと、子供が一番仲良しの同級生ママから誘われて、内容など情報をもらい家族会議の結果この塾に決めました
もっと見る






この塾に決めた理由
DMで案内が来たからので季節講習に体験入塾してみました。気に入ったのでそのまま本コースに入塾しました。
もっと見る





この塾に決めた理由
自宅と中学校からも近く通いやすい場所にあり、仲の良いクラスメートのお母さまから良い評判を聞いたので、通わせてみました。
もっと見る





この塾に決めた理由
中学の勉強を親が教えるのは難しいと思い、塾を探していた所、仲の良い友達に誘われたのがきっかけです。家から近くだったので決めました。
もっと見る





目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 相鉄本線さがみ野駅から徒歩3分
- 住所
-
神奈川県座間市さがみ野2-2-18 さがみ野2丁目店舗・事務所 2F1号室
地図を見る



- 最寄駅
- 相鉄本線さがみ野駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
神奈川をはじめ首都圏で地域密着型の塾。指導力のある講師による1対2の個別指導




臨海セミナー 個別指導セレクト 編集部のおすすめポイント

- 飽きずに楽しく繰り返し学習できる学習システムで、苦手が克服できる
- 講師と生徒が一体となって授業を進める「共演授業」で緊張感、集中力が高まる
- 質の高い講師による面倒見の良い個別指導がリーズナブル
さがみ野にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判
塾の総合評価
塾長先生が娘と息子を大学まで面倒見てくれたので、本当に感謝しかありません。子供2人とも中学生から通い、娘と息子は塾のおかげで大学まで通う事が出来ました。今は妹の子供が通っています。周りの人にはお勧めしています。受験をされる時の事を考えるのなら是非にとお勧めします。
もっと見る






塾の総合評価
英検や数検などの資格勉強も対応してくれました。また、高校面接対策も行うなど、こちらが希望する内容に、しっかり取り組んでもらえたのが良かったです。子どもが通常のクラスではなく個別がいいと言われたのが始まりでしたが、人に合わせた対応をしてもらえたので満足度が高いです。
もっと見る






塾の総合評価
我が子にはとても合っていて、
勉強に対する苦手意識も薄れ成績も上がっり自信もついた
夏期講座や冬期講習の時は集団授業なので、友達もでき、やる気も上がった
面談もあるので、塾の様子なども知ることができる
もっと見る






塾の総合評価
私に個人塾はとてもあっていたと思う。
特に当時の塾長先生に恵まれていたと感じる。
そのため「臨海セレクトは良い!」というよりはその先生がある校舎は良い、としか言えない。
また生徒のやる気が志望校合格にかなり重要であり、やる気のないチャランポランとした子はそれなりのところしか行けてなかった。それに対して塾は積極的に志望校を上げるというより、その子に合ったペースで授業を進めていた。
もっと見る






アクセス・環境
英単語の宿題を出され
小テストで理解度確認を必須でおこなっている
数学はプリントなどを使い、
しっかり理解するまで繰り返し続ける
個別だったので、
とても落ち着いた雰囲気で集中できる
近くに講師が居るので質問もしやすい
もっと見る






アクセス・環境
先生1人に対して生徒が2人。
生徒も私の友人だったので同じ範囲を一緒に進めることができた。
自習も採点はデジタルでされていたため、先生に見られて緊張するというプレッシャーは少なく個人的にはとても良かった。
もっと見る






アクセス・環境
基本的に2から3人の子供を1人の先生が、交互に見るようなシステムになっている。テキストを使って基本的に進めるが、自分で進めていってわからない問題や間違ってる問題を質問する形式である。競争を煽るような雰囲気はなく、子供に暖かい声かけをしながら良いところを伸ばして褒めていける雰囲気がとても良い。授業も急がず、子供の実態や進度に合わせて進めている感じがある
もっと見る





アクセス・環境
娘の理解度などに合わせた授業の進捗と適切な量の宿題も出されていたようなので、塾に通わせる前(中学2年生)までと比べると勉強をする癖も作っていただいたと思っています。また、娘のレベルに寄り添っていた事は良く聞いていました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生で
気さくで話しやすく、
授業もとても分かりやすかった。
学校の授業や宿題の分からないところも教えてくれた。
プライベートな悩みなどの相談にものってくれた。
話しも面白く勉強も苦じゃなく続ける事ができた
もっと見る






講師陣の特徴
様々な講師の授業を受けた上で、自分に合った先生に授業をしてもらっていた。
自分的に大学生の先生とフレンドリーに授業をするより、ベテランの先生に授業をしてもらった方が良かった。
自分に合わないと思った先生は相談すればすぐに変更してからので安心して授業を受けれた。
もっと見る






講師陣の特徴
教師はバイトではなく、専門に雇われた正社員がほとんどだった。室長は女性の40代だが、明るくハキハキしていて話しやすく、気軽に子供も話せるし、向こうからどんどん声をかけてくれるので、人見知りの我が子でも安心して過ごすことができている。他の講師も同様で優しく、子どもに寄り添った声かけをいつもしてくれるので、安心して任せられる。大変ありがたい環境である。
もっと見る





講師陣の特徴
子どもと講師の方々の距離感も近く、塾に行っても分からない部分なども聞きやすく、分からないことがあると早めに塾に出掛けていく感じでしたので、物凄く助かりました。また、時折塾の方と進路相談などで出向いた際、講師の方々とお顔を合わせましたが、気持ち良い挨拶をされているのが好印象でした。
もっと見る






カリキュラムについて
個人のレベルに合わせているので無理なく続けられる
小テストなどテストを頻繁に行い徐々にステップアップいしていく
数学などの公式が分からなくなってしまった時は、レベルを落としてもう一度丁寧に指導してくれる
もっと見る






カリキュラムについて
先生に教えてもらいながらの授業1時間
授業の復習や自習を1時間(テキストで問題集を解き、パソコンで採点してもらい正解になるまで繰り返すシステム)
最後に国語の映像授業1時間のような流れで塾に通っていた。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導なので、テキストは子供のレベルで選べる。基本的に学校の進度に合わせて授業を進めてくれるが、苦手なものは重点的に予習復習を、できるものはささっとやるなど、けいちょうをつけて指導してくれるのは個別ならではだなと思った。また、AIシステムを利用していて、QRコード読み取りを利用して、間違えたり苦手だったりする問題をコンピュータが把握して、類似問題を作ってくれる。学習を効率的に出来ると、子供は喜んでいた。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムについてはあまり把握していませんが、娘の理解度などにあわせて進めていただいたと思っています。また、カリキュラムや進捗状況などのご案内が送付されてきましたが、あまり目を通すことがなかったので把握出来ていません。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近かった為
教室の雰囲気なども気に入った為
講師の変更も可能なので、その点も決めてになった
もっと見る






この塾に決めた理由
元々臨海セミナーに通っており、臨海の個別があると知ってそちらに移動しようと思った。
友人もいたので安心できた。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験入塾で、先生や室長の対応がよく、子どもが安心して行きたいと言ったため。また、苦手だったり、間違えた問題を把握して、その類似問題を出して効率的に学習するシステムがある
もっと見る





この塾に決めた理由
集団の塾に仲の良い友達が居たため、色々情報は聞いていた。しかし、集団での受講は、子どもの性格上、不安を感じていたため、直接塾に話を聞きに行った。その際、親身に話を聞いてくれて安心したため、入塾を決めました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 相鉄本線さがみ野駅
- 住所
-
神奈川県座間市さがみ野2-2-24ナカムラ貸店舗1F
地図を見る


- 最寄駅
- 相鉄本線さがみ野駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
さがみ野にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
とても優しく、自分に合った勉強法や教材を沢山選んでくれた。また、教え方もとても上手で、なにか間違ったことがあれば間違った理由と間違えない対策まで教えてくださりました。
一人一人を大切にしてくれる方々だったので、自分にとってはとてもあっている塾だったなと思っています。
もっと見る






塾の総合評価
とても良い塾だとおもいました。立地もよく先生たちもとても新味なって教えてくれるので、子供たちも楽しく
受験勉強にはげむことができました、
もしこれからこの塾にはいりたいとかんがえている親御さん、生徒がいたら是非ともすすめたいとおもいます。
わたしはこちらの塾にいれてまったく後悔はしていません。
もっと見る






塾の総合評価
志望校がしっかり目標としてあれば、学力をよく把握してそれに向けた指導方法をしてくれる。本人のやる気モチベーションをおとさないようなわからないことを置いていくようなことはなかったのが良かった。自分で考え、自分で行動を起こせるような指導をしていただいた。
もっと見る





塾の総合評価
極端に詰め込むようなものではなく、実力学力に合わせた指導が万人には良いと思います。そこからステップアップの足がかりができていったかと思います。最終的に志望校に入れましたので問題はなかったよい選択だったのではないかと思います。あとは入学してから経験を活かし同じように学習できるかが本人の気持ち次第です。
もっと見る





アクセス・環境
先ほど回答しました通り、大学生の生徒たちが講師なので、授業の流れも大学生の講師たちが考えてくれています。
当然塾長のチェックは入っているでしょうか、わりとしっかりした授業で安心しました。
先生たちも生徒に飽きられないよに必死に授業を考えているようです。そのあたりは良いかと思います
もっと見る






アクセス・環境
それぞれに合った内容で個別に指導してくれる。わからないことを残さず、わかるまで熱心に教えてくれる。そのため取りこぼしは少なく、とりあえずどんな内容でも取り組んでいけるだけの基礎知識をえることはできた。さらにステップアップするやる気が出たと思う。
もっと見る





アクセス・環境
他の塾の経験がないので比較ができませんが、実力と志望校に合わせた指導をしていただいたのではないかと思います。何が必要かしっかり理解させ、本人もそれを実直に進めていたものと思います。
それぞれが分かれて集中できる状態を作っていただけたので焦ったりせず、自分のペースでできたと思います。
もっと見る





アクセス・環境
PCが先生のようで、あまり先生から教わることは少ないようです。たまにわからないところがあったときに先生を呼び質問するスタイルです。耳にヘッドフォンをしてパソコンでソフトを起動したら基本的には一人で1時間勉強を進めるようです。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万~25万円
もっと見る





講師陣の特徴
講師はみんな大学の生徒たちが教えてくれています・
基本的に年もちかいので、お兄さん、お姉さんに教わっているような感覚になっているのだと思います。
そのため、講師に当たりはずれがあるようですが、うちのこどもはまだはずれは引いていませんとのことです。
もっと見る






講師陣の特徴
個々人の学力に合わせて指導してくれるので、ついていけないとか勉強が嫌になるとかそういうことはなかった。逆に少しずつわからないがわかるようになりやる気が出てきていたような気がする。地道につづけていくことができ最終的に志望する大学に入ることができて良かったと思う。
もっと見る





講師陣の特徴
個別指導なので、個人の実力に合わせてよく指導いただいたのではないかと思います。
基本的な予習復習及び受験に関する必須な勉強方法や情報を指導いただきました。
先生方は個々人の状況をよく理解して実力に合わせた指導をしていただきました。
もっと見る





講師陣の特徴
いい人ばかりです。教わっているところを見たことがないので、教え方や先生の経歴等はわかりません。先生が直接授業をするわけではないようなので、子供も特に先生の話はしません。わからないところがあればすぐ気づいて教えにきてくれるようなのでまったく放置ではないです。
もっと見る




カリキュラムについて
基本的に講師がいろいろと考えて検討し、塾長が結果をだしてカリキュラムを決めていると予想。
内容的にも妥当な内容で問題ないと考えている。
先ほどもはなした通り、よきお兄さん、お姉さんが対応してくれるようなイメージのため、やりやすいとか。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導なので個々人のレベルにあった指導方法を取っていて、とても分かりやすく教えてもらった。学力も少しずつではあるが伸びていったようでわからないところも徐々にわかるようになり勉強の面白さが出てきていた。
もっと見る





カリキュラムについて
本人の実力に合わせてわからないをわかるに変えてきてくれたと思います。
基本的なことが理解できているので全く分からず困ることはなく、何とかしようとする応用力が身についたと思います。受験に合わせた内容を、学校の授業とは別にできたのはよかったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
プログラミングを学んでいます。まずはパソコンのキーボード入力から学び、その後プログラミングの実際のカリキュラムに入っていくようです。詳しくはわかりません。2年間で大学生レベルのプログラミングの知識がつくと先生が話していました。
もっと見る




この塾に決めた理由
子供の友達がこの塾に通っていて、とても良いと評判だったので、思い切って入れました。
本人も自分ではいるといった手前、途中で投げ出すことはしないだろうと思っていたのですが、案の定頑張っています。
もっと見る






この塾に決めた理由
バスで直通で行くことができて通いやすかったから。他の塾は遠いのと、自分の学力にに合った指導をしてくれることがよかったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
通いやすい立地だったから。ほかに実力にあった塾が近くになかった。個別指導を希望していた。最終的に本人が決めた。
もっと見る





この塾に決めた理由
近所
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 相鉄本線さがみ野駅から徒歩3分
- 住所
-
神奈川県海老名市東柏ケ谷3-14-4ハウスM 2F
地図を見る




りんご塾 編集部のおすすめポイント

- 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
- 師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 相鉄本線さがみ野駅から徒歩3分
- 住所
-
神奈川県海老名市東柏ケ谷3-14-4ハウスM 2F
地図を見る