- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩27分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
熊本県に密着して30年! 「めんどう見」を大切にしている学習塾

熊本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 30年以上の豊富な指導実績!地域密着型の学習塾
- 豊富なコース設定で多様なニーズに対応
- 個別の学力に合わせて指導を行う個別指導も開講
黒石駅にある熊本ゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価
個別で先生たちも優しいし、授業もすごく分かりやすいのですごく満足です。ただ、県内でも上の高校を目指す人には物足りないかな、とも思うので、県内トップを目指す人にはおすすめできないので、4です。ふつうくらいの高校志望の人にはおすすめです。
もっと見る





塾の総合評価
キビし過ぎず、学校の様な雰囲気らしい。
学校のテスト前には対策講座もしてくれるので、自分かわ苦手な所が分かりやすくなるのではないかと思う。子供には合ってる。受験で高い目標がある人や、最後の追い込みにかけたい人はもっとキビしい塾でも良いと思う。
月謝は安くはない
もっと見る



塾の総合評価
この塾は、授業の質の高さや講師の熱心な指導、分かりやすいカリキュラムなど、すべての面で優れていると感じます。生徒一人ひとりに寄り添ったサポートが充実しており、質問しやすい雰囲気があるため、安心して学習を進められます。定期的な保護者との連携や的確な学習アドバイスもあり、成績向上につながる環境が整っています。総合的に見ても大変満足できる塾であり、満点の評価にふさわしいと感じます。
もっと見る






塾の総合評価
塾の対応は、ほぼ満足している。講師勢についても、ベテランの講師が、丁寧に教えてくれる。また、塾自体の環境も、よく、個別に自習室がある。塾のアプリで、親御さんへの連絡も卒なくある。また、塾アプリで、簡単な暗記問題も充実している。
もっと見る





アクセス・環境
個別なのでみんなそれぞれの机で先生と話しながら問題を解く感じです。先生も大学生なので、若い人が多い空間で、変に緊張することがないのでよかったです。授業も先生がどれくらい進むか決めてくれるのでやりやすくて、達成感があります。
もっと見る





アクセス・環境
授業の形式がとても工夫されていて、理解しやすいです。基礎から応用へとスムーズに進む流れで、無理なく知識を定着させることができます。また、講師の方が丁寧に解説してくださるので質問しやすく、活気のある雰囲気が学習意欲を高めてくれます。クラス全体が前向きに取り組める環境が整っている点も魅力的です。
もっと見る






アクセス・環境
集団形式で双方で、質問を出し合う形式であった。教室も2つにグループ分かれており、志望校に合わせた授業内容で受験に合われた授業、宿題があった。教室室内の雰囲気も授業中と休み時間、自習時間も切り替えが上手な感じであった。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導
最初に小テストを行い、復習をしてから中身に入る。中身を説明し、問題を解く。これを繰り返す。授業終了10分前になったら宿題を出して終わる時間まで問題を解く。
集団教室
最初に小テストを行い、テストの点数を言う。(みんなの前で)中身に入り、説明中に当てられる。問題を解いてまた当てられる。繰り返し
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
比較的若い大学生ぐらいの人が多くて、歳が近いので気楽に話すことが出来た。個別レッスンだったので、すぐ質問できるのがよかった。教え方も何度も教えてくれたので、苦手の克服にすごく適した環境だったと思います。得意な分野が増えました。
もっと見る





講師陣の特徴
いつも熱心に指導してくださり、本当にありがとうございます!分かりやすい説明と丁寧なサポートのおかげで、学ぶ楽しさを実感しています。生徒一人ひとりに寄り添う姿勢が素晴らしく、勉強へのモチベーションが上がります!
もっと見る






講師陣の特徴
ベテランの講師勢が揃っており、授業もわかりやすく、生徒たちの信頼関係、質問応答が、しやすい講師勢である。講師たちは常に塾におり、生徒たちの質問に早急でかつ正確に回答していただけたと思う。また、学校の中間テストや期末テスト対策もきっちり時間を取っていた。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生(バイト)
個別担当を主にしていました。ホワイトボードに式を書いたり、単語を書いたりと生徒に分かりやすくしていた。
講師(正社員)
集団教室の担当を主にしていた。前に立つことが多いので、身だしなみはきちんとしていた。
もっと見る






カリキュラムについて
自分の苦手な教科を個別に教えてもらえます。1人の先生につき2人の生徒が教わります。1単元で1時間半くらい学習します。1日に3単元くらいあります。個別なので苦手克服につながりとてもいい学習時間になったと感じています。全体の授業も選択すればあった気がします。
もっと見る





カリキュラムについて
このカリキュラムは、効率的かつ分かりやすく学べるよう工夫されていて素晴らしいです!基礎から応用までバランスよく組まれており、着実に力がついているのを実感します。計画的に学習を進められる点も魅力的です!
もっと見る






カリキュラムについて
国語、数学、社会、理科について、問題集や学校の教科書を中心にカリキュラムが作られており、一問一答で回答していた。また、英語については、リスニングをはじめ、英単語のチェック、さらに熊本市内と地方の学校の英語の授業の差を埋めてもらっていた。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導
主に学校で習ったのを復習する形です。先に進むこともありますが、めったにない。それで、英語と数学が主な授業。他にもあるが、それより集団で受ける方がいい。
集団教室
学校の進度よりはるか先に進みます。そしてはやく終わらせて復習に入ります。それの繰り返し。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くて友達も行くということだったから。夏期講習に行ったときに、学習内容がよくていいなと思ったし、1度通ったことがあるというので再び通い始めるのによかった。自分の学力と志望校にあったレベルの塾で、学習内容の難易度が自分に合っていた。
もっと見る





この塾に決めた理由
家が近く、周りの先輩や友達、おかあさん、おとうさんの同僚の子供が言ってることがわかり興味が湧いたからこの塾に行こうと考えた。
もっと見る






この塾に決めた理由
中学校の近くの塾であり、熊本県の中でも一、二を争う有名な塾であった。また、周りの評判が良い塾である認識があったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
広告で流れてきて、進学率や、入塾している人数などを見て、良さそうだと思ったから。
友達がその塾に通っていたから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩27分
- 住所
-
熊本県合志市豊岡2030-17
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- 阿蘇高原線武蔵塚駅から徒歩27分
- 住所
-
熊本県合志市豊岡2030-17
地図を見る


- 最寄駅
- 熊本電鉄本線新須屋駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
黒石駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
それなりに良い塾だったのかと思います。先生方も親切で、分からない問題があれば解き方を教えて下さりました。全体的に静かで、他人と比べたりせず自身の力で頑張るような塾でした。塾に行くことを忘れていた時も親を通してわざわざ連絡して下さりました。
もっと見る






塾の総合評価
個別に合ったカリキュラムで勉強していくので、集団塾とは違って自分に必要な勉強ができます。また、費用も比較的安く、特に国語などは日本語の基礎知識から学ぶので、国語の成績が上がると他の教科の成績も上がるようになったからです。
もっと見る






塾の総合評価
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る





塾の総合評価
基礎学力を定着させたい子、学習習慣の確立をさせたい子にはとても良いと思う。
指導も適切で安心して預けられる。
卒塾した生徒が高校大学受験した際は報告に訪れるほど地域からも信頼され慕われている。
月一のお便りも丁寧に作られている。
もっと見る





アクセス・環境
ひたすら個人で問題を解き続けるので、静かな環境で集中しながら勉強したい方にはオススメします。勉強を真剣に取り組む雰囲気があったため、自然と自分もその雰囲気に呑まれて勉強を集中して行うようになりました。
もっと見る






アクセス・環境
基本的には個人でプリントを解き、わからないところを個別で先生に聞くスタイルです。自分のわからないところを的確に教えてもらえるため、効率的で質の高い勉強ができます。全員が黙々と解いているため、雰囲気はとても静かで、集中できます。
もっと見る






アクセス・環境
基本的には個別指導。
100点になるまで何度もやり直しをさせ、スモールステップで指導を行う。
家庭の事情や人数によってだいたいの入室時刻が決まっている。
学校の先生よりやや厳しいと感じるかもしれないが、メリハリがついて良い。
親の迎えが来るまで読書をしたりするスペースが設けられている。
もっと見る





アクセス・環境
雰囲気は良かったと思います。
流れは1時間程度の全体授業があり、その後わからない部分を個別に教えてくれる。周りの人は課題をやっていた。2時間程度だったと思う。
優秀な人は自ら残って先生に教えてもらっていた。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円
もっと見る





講師陣の特徴
分からないことを聞いた時はそのまま答えを教えるのではなく、ヒントを与えてどうやったら答えに繋がるかを教えてくださいました。クリスマスにはプレゼントとして公文の英語に関する本を貰いました。講師は3人程度いましたが、全員優しい方でした。
もっと見る






講師陣の特徴
何年も先生をしている方で、国語や数学、英語など幅広い教科での指導をしてくれます。優しく、一人一人の生徒に合わせて勉強のカリキュラムを組んでくれるため、とても頼れる素敵な先生です。勉強や学校のことなどの悩みも聞いてくれて、塾の勉強以外でもたくさんサポートしてくださいました。
もっと見る






講師陣の特徴
個々のレベルにあわせて適切な教材を選んでくださる。
プリントの結果の指導だけでなく、運筆や提出時の礼儀、行き帰りの安全面も気にかけてくださる。
発達に応じて適切な言葉、指導方法をとられている。
この地域からはこの教室に通う児童生徒も多く、講師は地域からの信頼も厚い。
遅刻欠席の連絡や相談事はLINEで気兼ねなく応じてくださる。
もっと見る





講師陣の特徴
社員さんだったと思います。あまり詳しく覚えていませんが、週に1回ほど別のベテランの指導員もいらっしゃり、個別にわからないところを教えてくださいました。宿題をとても多く出す先生でしたが、
印象はとても良く、優しい先生だったと記憶しています。
もっと見る




カリキュラムについて
まずは足し算、引き算に関するプリントが渡され私はそこからスタートとなりました。自力で解けるようになるまで行います。時間制限を付けてプリントを行うので、計算も早くなり、だんだんと難しい段階へと進みます。
もっと見る






カリキュラムについて
学校の勉強をするのではなく、個人に合わせたカリキュラムなので、私の場合は小学生や中学生の頃から高校生の勉強などをしていました。復習なども先生と個別相談を通しながら定期的に行いました。中学3年生の頃には国語は大学卒業相当の勉強を終わらせました。
もっと見る






カリキュラムについて
基本的には個々のレベルにあわせて適切な教材を選んでくださるが、要望に応じてハイレベルな教材も用意してくださる。
家庭での宿題の指導方法も教えてくださるのでありがたい。
早い子では2学年程先の教材に取り組んでいるそうだ。
もっと見る





カリキュラムについて
全体塾で授業後にわからない部分を個別に教えてくださる方式。
毎週水曜日にはテストがあり、点数次第で宿題を多く出される。それがとても苦痛だった。
受講日以外でも宿題でわからなければ行くと教えてくださっていた。
もっと見る




この塾に決めた理由
元々何処かの塾に入りたくて探していた所、近場に公文があったからです。周囲の人や友人が公文をしており、尚且つ評判も良かった為、私もその影響で公文に決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
父が子どもの頃に通っていたことの影響が大きく、また、幼い頃から国語を学び、正しい日本語の知識をつけておきたいという両親の希望があったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
基礎学力の定着
もっと見る





この塾に決めた理由
友達の紹介で雰囲気が良いと聞いていたから。
親に相談した際、近所にはあまり塾等なく、そこは近くだからと勧められた。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 熊本電鉄本線新須屋駅から徒歩4分
- 住所
-
熊本県熊本市北区清水新地4丁目7-30
地図を見る