


個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
菊池郡大津町にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導なので合う人には合うし合わない人はとことん合わない。先生によってあたりはずれもあり、正直塾の活用方法もあまり分からなかった。自習スペースが狭く仕切りも薄いので気になります。しかし上手く活用している友達もいて第1志望にま合格していました。その友達は家での復習などを重点的にしていたそうです。
もっと見る



塾の総合評価
値段が高いからもっとしっかり指導してほしい。担当の先生とは相性がいいが、一個前の担当の先生は怒鳴ったり癇癪持ちなのか手を叩いてきたり嫌な思いをしたようです。担当の先生の当たり外れが大きいかと思います。教材はトライのプリント使うと言う割にはカリキュラムというか学習進度が明確にしてなくてこの値段払うならもっといいとこがあるのではないかとおもってしまいます。
もっと見る



塾の総合評価
他の塾を見ていないのですが考え方は同じだと思っています。いかに希望した学校に入れるかどうかだと思います。塾に行くようになって学校とは違い成績が軒並み上がって来たので効果があったと思います。一言言えるのならもっと近くに塾があって欲しかったです。
もっと見る






塾の総合評価
塾の総合得点の理由は講師の方が過去に卒業していた方が多数いるので分かりやすい講習を行っていましたまたわからないことも親身になって対応しているので休むことなく受講できました。塾の費用が他校に比べて低予算で受講できました。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式はマンツーマンで分からないところを教えていたようです。分かるようになったら少し欲が出ていたと思っています。それで成績が上がったと思っています。受けた授業以外も影響を受けて上がったようです。周りの雰囲気もいいと本人が言っていました。
もっと見る






アクセス・環境
本人の実力に合わせて臨機応変に教材や資料を変更してもらえる事で、子供に合った授業の様でした。また、先生の人柄もあり、和気あいあいとした雰囲気で授業が受けれたと思います。
また、相性が悪かった場合は賛成の交代もできた事も良かったと思います
もっと見る






アクセス・環境
一人の先生につき、二人の生徒に個別指導
2時間で1授業のうち、前半の1時間は先生からの授業を受けて、後半の1時間は復習をする
タブレットを使って、復習問題を解き
理解が不足している所は反復する
先生が上から目線ではなく、分かりやすく丁寧に優しく教えて下さるので雰囲気は凄く良かった
もっと見る






アクセス・環境
二人の生徒に対して一人の先生がつく
2時間授業があり、前半は先生の指導を受けながらの授業
後半は習ったところの応用問題を解く
理解ができたら、自分が聞きたい科目も
臨機応変に対応してくれるので
安心して先生に質問もすることができる
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






講師陣の特徴
数学だけだったのですが講師の方は社会人でした。また、性格が子供との相性が良かったです。教えてくれる時も分かるまで指導してくれたようでした。また、同じ先生だったので流れ的にも良かったです。講師の方が途中で変わる事無く良かったです
もっと見る






講師陣の特徴
熊大の学生さんで、フランクな先生だったので、子供も授業を受ける時も気持ち良く受講ができた様です。
また、質問に対しても的確な回答が得られる様で相性は良かったようです。
しかし、冬季講習の先生とは相性も悪く、先生を変えれない様で、授業が分かりにくいとボヤいていました
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生でお友達感覚で教え方が上手だった
もし、自分に合わないようだったら、先生を交代してもらえる
授業以外の時間でも自習室を利用でき、
解らない時は、そこに居る先生方にどの教科でも質問することができる
もっと見る






講師陣の特徴
現役女子大学生
優しくて話しやすかった
歳が近いこともあり、お姉さんみたいな感覚で、威圧感もなく、楽しく授業を受けれた
分からないことも聞きやすかった
教え方が上手なので、理解できない所も
理解できるようになった
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムは塾と娘の間で決めていたようです。一応、入塾の時に説明をうけたのですが進行度によって変わったと子供が言っていました。無理なカリキュラムでは無くだからっていって楽なカリキュラムでは無かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
最初は本人のレベルより少し高いモノを使っていた様ですが、本人のレベルに合わせて、先生が参考書や辞書を紹介してくれたり、貸し出してくれたりと、とても良い対応をして頂きました。
また、場合によっては先生のお手製資料など臨機応変に授業に対応して頂きました
もっと見る






カリキュラムについて
私の子は、進学校希望では無かったため、全体的に総合的な復習を希望した
教科は2教科選択を選らんだが、決まった授業の教科でも、不得意が目立つようなら、臨機応変に授業を変えたりしてもらった
選択していない教科も、少しなら教えてもらうことが出来た
もっと見る






カリキュラムについて
進学コースではなかったため
これまでの復習を兼ねた受験対策を主に勉強した
選択科目が2教科だったが
その日の授業が決まっていても
理解が不足している科目があれば
柔軟に変更して対応してくれた
もっと見る






この塾に決めた理由
近場で個別指導してもらえる塾を調べていましたがトライしかありませんでした。とりあえずトライに行き体験授業を行うと本人にあっていたようでトライに決めました
もっと見る






この塾に決めた理由
数社、体験入学や塾の説明会に参加しましたが、子供本人が体験入学をした上で決定した。
また、子供本人が同じ学校の人が少ないからと言う理由もありました。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近く、本人の学力にあった塾だった
先生方の対応が良かった
入塾するにあたり、説明が丁寧で
追加料金で高い教材を買わされることもなく、教室にある教材を無料で使うことができた
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近く、夜帰宅する時も比較的安全な帰り道で、一人で通える距離だったため
料金が安く、尚且つ、追加での教材購入が一切なかったため
もっと見る






目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
菊池郡大津町にある個別教室のトライ



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
菊池郡大津町にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
菊池郡大津町にある大学受験予備校のトライ



- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
菊池郡大津町にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
とにかく塾長さんが子どもに寄り添って、優しくて、何でもいつでもわからないところを聞ける環境でした。学校から近い環境でしたので、同じ中学校から友達も通っていて、励まし合って取り組める状況だったこともありがたかったです。
もっと見る






塾の総合評価
子供が自ら進んで行きたいと言い始めて通い出したので、宿題もさぼることなく学校でのテストの点数は右肩上がり、講師の方とも相性が良かったようで不満もなく、通わせてよかったと思います。塾の時間も夜遅いと次の日に朝起きれなくなるからと早めの時間にしていただけたので親としても満足です。
もっと見る





塾の総合評価
今の学校の勉強は高等化しており、なかなか教える事が出来ないのと、家族だと喧嘩になるため、第三者の「先生」がやってくれるので、最高です。
テストの成績での嫌な部分(叱る行為)や宿題をサボった時のダメ出しを、先生が代わりにやってくれるので、保護者は、要らないストレスが減り、サポートに徹し、ラクができ助かります。
もっと見る






塾の総合評価
一人一人に親身になって担任制で先生が着いてくれるので、とてもなつくし、先生のことがだいすきになる。学校の先生とは違って距離が近いからその分心も開きやすい。怒らず丁寧に何回も教えてくれるから、続けていく時に負担にならい。負担になるのはお金くらい。とても良い先生が多く、みんなとても優しい人たちで、安心感があるアットホームな感じなのでとても高評価である。
もっと見る






アクセス・環境
2人に1人の先生の形でした。初めは集中できるのか、ちゃんとみてもらえるのか不安もありましたが、別々のものでもきちんとみてくれていたようで、2人だからこそ、切磋琢磨する空気も生まれて、友達も出来て皆で一緒に合格しようと言う良い雰囲気でした
もっと見る






アクセス・環境
希望教科を週に何回と自分で決められて、我が家は数学を週に1回、講師一人の生徒二人の形で1時間半、国語、理科、社会の三教科はテスト前だったり基礎養成という形で土曜日に3時間集団の形で受けています。授業の流れは宿題、丸つけ、間違い直し、新しい所を教えてもらうという感じです。
もっと見る





アクセス・環境
授業は1コマ90分で、体調や個々の集中力に合わせて、休憩時間を挟みつつ授業をしてくれる。
流れは宿題で、分からない所は無かったか、いま学校は、どの辺りを勉強しているか、塾での授業で、分からなかった所は無いか、細かく見てくれる。
雰囲気はアットホームな感じ。
もっと見る






アクセス・環境
2対1の授業で、先生が交互に教えてくれる感じだった、といている時間と、教えてくれる時間を交互にやっていたため、ムダなく教えて貰えたし、1たい2でもぜんぜん問題なかった。きちんと一日分の宿題も決めてくれてやる気を出すのがとても美味かった。ちゃんと話を聞いてくれてやさしくてとても良い先生だった。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
塾長さんがベテランの先生なのか、とても落ち着いていて、面談でも相談しやすく、子供も安心してなんでも相談できているようだった。2人に1人の先生体制で不安もあったが、1人ひとりちゃんとみていてくれていた。
もっと見る






講師陣の特徴
数学を週に1度教えてもらっています。去年の最後のテストで低い点数をとってしまったので塾に行き始めましたが、担当の講師の方が教え方がすごくうまいみたいで毎回帰ってきたときにわかりやすかった!間違いが減った!と子供が言ってます。
もっと見る





講師陣の特徴
正社員やバイト関係なく、いろんな学年の生徒をみているプロなので、優しく、本人が分かるまで、じっくりと教えてくれます。時には厳しく、ハッパかけてくれ、保護者が言うより「先生」が言うと、生徒も耳を貸すため、すんなり話しを聞いてくれます。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生くらいの優しいとお姉さんで、分からないところを優しく教えてくれたし、宿題の量を私に合わせて調整してくれていた。スペルを小テストや、宿題で苦手を克服しようと頑張って協力してくれて親身になってくれていた。
もっと見る






カリキュラムについて
初めは苦手な数学のみだったが、基礎から、またわからないところを詳しく教えてくれて成績も上がって来て、本人も、違う科目も増やしていきたいとの希望から国語と英語もプラスしました。折々の夏期講習や冬季講習も受けました。
もっと見る






カリキュラムについて
適性テストみたいなのをやった後に個別に合ったカリキュラムを組んでいただけます。夏期講習も、それに合った弱点克服できるような内容になってます。レベルもその子に合ったやり方、進み方で提案してくださるので、とても助かります。
もっと見る





カリキュラムについて
個々に合わせたカリキュラムを組んでくれ、生徒が分からない所は、じっくり取り組めるようなカリキュラム。
保護者から要望があったら、すぐさまカリキュラムを組み直し、保護者の意見、生徒の意見が食い違わないカリキュラムを組んでくれます。
もっと見る






カリキュラムについて
入るのかとても遅くギリギリだったため、振り返りと言うよりか入試の過去問中心に行い、演習がほとんどだった。間違えた問題や、スペルミスなどを中心にかいせつや、宿題にしてくれ同じ問題をもう間違わないように配慮してくれていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
兄が通っていて先生がとても親身になって向き合ってくれて親としても安心できる塾だったから。また駅からも自宅からも近くて通いやすい環境だったから
もっと見る






この塾に決めた理由
子供の友達が通っていて、成績が上の方の子だったため。自転車で無理なく通える距離で、入塾前の面談でしっかり話し合うことができて、子供自らここに通いたいと言ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導があり、集団と違い個々に合わせたカリキュラムを組んでくれるし、過去問をやってくれたり臨機応変なので。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別だったから、なんの教科を先に決めてから苦手な教科を選択できたから。自習室も好きに使って良くて、分からないところは聞けたから、勉強にとても役に立ち、いい塾だと考え、そこにした。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
菊池郡大津町にあるスクールIE



ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
菊池郡大津町にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾の総合評価
講師の声が聴き取りにくいと子供が言っていた。講師も日によって違う(大学生)のも子供にとってはあまり良くなかった。また講師間の引き継ぎが上手く出来ていないように感じた。課題についても少なすぎるため、自宅での学習が疎かになっていた。受験直前には授業を詰めたが、最終日での数学は講師の声が小さく全くわからないと話していた。
もっと見る



塾の総合評価
自分に合った担当の先生を選ぶことができ、自習室では手の空いている先生が教えてくれたり、分からないところを聞いたら嫌な顔ひとつせず詳しく教えてくれたりする。塾内も過ごしやすい気温や環境で近くにコンビニもあり交通の便でも便利だと思う。塾選びで迷っている人はぜひナビ個別指導学院をおすすめする。
もっと見る






塾の総合評価
初めての塾でも、緊張することなく、勉強嫌いだったとしても無理なく、できたら褒めてくれるため勉強に対して少しずつモチベーションも上がった。苦手だった英語も今では得意科目になって、本当に感謝しかないと思う。
もっと見る






塾の総合評価
少人数制で私の子供にとっては勉強しやすい環境のようです
急に行けなくなっても振り替えもしてもらえます
不満というか不便なのは一つだけ!
駐車場が少なく停めにくいことです
それ以外は本当に文句無しです
もっと見る




アクセス・環境
授業では生徒2人に対して先生が1人で教え、分からないところをすぐ質問することが出来る。最初は前回の復習から入り、学校の授業で習っていないところの予習をした。集中する時は集中し、楽しくする時は楽しくすることが出来た。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導のため、理解できずに進んでしまうことはない。そのため、気軽に質問をすることが出来る。授業中でも生徒が疲れていたら、ちょっとした休憩を入れて先生とのコミュニケーションをとったりして、話しやすい雰囲気ができていて良いと思う。
もっと見る






アクセス・環境
マンツーマン、あるいは2対1なので
やりやすいようです
分からない時もすぐに声をかけてくれるので良いようです
算数をした後、英語をしているようです
英語は初めに英単語の小テストもあるみたいです
仲の良い友達もすぐ近くにいるので学校の延長のような感じですぐに馴染めました
もっと見る




アクセス・環境
テキストによる勉強
問題を解いて、間違い部分を教えてもらいやり直す。
個別指導なので、教えて貰う時はマンツーマンで教えて貰える
定期的なテスト
結果をみて、得意不得意を割り出し、不得意を重点的に勉強
家庭での課題は次の授業までにやってくる
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランの社会人の先生や大学生の先生など様々な年代の先生がいた。どの先生もとても話しやすく、学校での出来事などたくさん話すことが出来た。とてもいい先生たちばかりだった。授業が空いている時は自習室でしている子達にとても詳しくおしえていた。すごく親身な先生たちばかりだった。
もっと見る






講師陣の特徴
優しく、先生が若いため生徒との距離も近く、話も合いやすかった。分からないところがあっても、優しく、分かりやすく、面白く教えてくださるため、質問しやすかった。また、休み時間などは気分転換として先生とコミュニケーションをとったりして、生徒自身が前向きにコミュニケーションを取りやすくする雰囲気づくりをしてくれる。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生だと思います
授業が終わったあとお迎え時に必ず今日の振り返りをしてくれます
毎回緊張した感じですが問題点など伝えることはきちんと伝えてくれます
子供を褒めてくれるので本人もやる気が出るようです
もっと見る




講師陣の特徴
2人プロ?社員さんがいて、後はアルバイト(大学生など)
うちは、まだ小学校低学年なのでバイトさんが多い。
丁寧で、しっかり教えてくれる
宿題というか、課題を出してくれるが、少しゲーム感覚でやらせてくれるので、子供のやる気をキープしながら、教えて貰えるのでとても助かっている。
もっと見る




カリキュラムについて
高レベルで予習復習徹底していた。学校の授業で習う前に塾で予習をしていたことで学校の授業に置いていかれたりすることもなかった。週1の授業に加えて毎日自習室で集中して勉強することで成績も上がった。自習室は授業の空間と繋がっているため、全員が集中して学習を行うことができた。
もっと見る






カリキュラムについて
その人にあったレベルで進めるため無理なく進められる。また、夏期講習などもあるため、分からない単元を理解する機会もある。
学校よりも先に学ぶ先取り学習でも、分かりやすく学校で遅れをとる心配はなかった。
もっと見る






カリキュラムについて
80分授業でレベルは普通だと思います
テキストに沿って学習しているようです
英語はリスニングもあるそうです
予習メインなので分からないことも多くありますが、しっかり教えてくれて算数も解き方など説明されるそうなので今のところついて行けているようです
もっと見る




カリキュラムについて
テキストによる勉強
問題を解いて、間違い部分を教えてもらいやり直す。
個別指導なので、教えて貰う時はマンツーマンで教えて貰える
定期的なテスト
結果をみて、得意不得意を割り出し、不得意を重点的に勉強
家庭での課題は次の授業までにやってくる
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、同じ中学校の友達が多くナビ個別指導学院に通っていたためナビ個別指導学院に通うことを決めた。
もっと見る






この塾に決めた理由
家に紹介に来たから。体験してみると、先生も優しく楽しく勉強に励めると感じたから。環境が通うにあたって通学しやすく、無理なく行けるから。
もっと見る






この塾に決めた理由
何度か勧誘があり、体験してみました
その時は乗り気ではありました
その後仲の良い友達に誘われて1ヶ月体験入学をしてみると先生の教え方が分かりやすかったようで本人もやる気になりました
もっと見る




この塾に決めた理由
近所だった
落ち着きのないタイプなので
複数人の、授業タイプだと、
周囲の人としゃべったり、
落ち着かないので、個別指導をえらんだ
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
菊池郡大津町にあるナビ個別指導学院



トライ式プログラミング教室 編集部のおすすめポイント

- 初心者でも楽しく段階的に学べるトライ式完全オリジナルカリキュラム
- 専任サポーターによる実践的な力を養うためのプログラミング授業
- プロ講師によるオンラインLIVE授業!
菊池郡大津町にあるトライ式プログラミング教室
よくある質問
-
菊池郡大津町で人気の塾を教えて下さい
- A. 菊池郡大津町で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は大学受験予備校のトライ、3位はスクールIEです。
-
菊池郡大津町の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 菊池郡大津町の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円です。(2025年08月現在)
-
菊池郡大津町の塾は何教室ありますか?
- A. 菊池郡大津町で塾選に掲載がある教室は5件です。(2025年08月30日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
菊池郡大津町のオンラインの塾の調査データ
菊池郡大津町のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている菊池郡大津町にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は36%が30,001円~40,000円、中学生は37%が20,001円~30,000円、小学生は30%が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円でした。
菊池郡大津町のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている菊池郡大津町にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は67%が週3回、小学生は52%が週3回でした。
菊池郡大津町のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている菊池郡大津町にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は2人が高校2年生と高校3年生と浪人生、中学生は21人が中学3年生、小学生は13人が小学6年生でした。
菊池郡大津町のオンラインの学習塾や予備校まとめ
菊池郡大津町にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾5件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている菊池郡大津町にあるオンラインの塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週3回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生と高校3年生と浪人生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。