ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は菊池郡菊陽町の検索結果です


アシストむさし 編集部のおすすめポイント

- 一流講師による豊富なコンテンツの映像授業
- 独自のスパイラルテストで学んだ内容を定着
- 週に何回でも通えるので自分のペースで学習可能
菊池郡菊陽町にあるアシストむさし



昴 編集部のおすすめポイント

- 九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
- 幼稚園から高校生まで一貫した指導
- 基礎から応用・ハイレベルまで効率よく学べる
菊池郡菊陽町にある昴の口コミ・評判
塾の総合評価
全体的に合っていたし、目標を高く持たせてくれた
無理な時もちゃんと細かく内容を説明してくれていた
何より第一志望校に合格できた事が一番で入試の日も受験生が少なかったので不安だったけど、受験会場にもきてくれていました
合格発表も塾で見ましたが先生が一緒に見てくれました
もっと見る






塾の総合評価
理科や国語覚えるものが多い時、語呂合わせで繰り返し教えてくれる。
沢山の生徒と一緒の教室で授業を受けるから競争心が出て自分の学力位置、目標を立てやすい。たくさんテストの経験ができる。学校のテストの指導、対策の時間をくれる。
もっと見る






塾の総合評価
塾の先生が非常に熱心で、生徒一人一人の勉強に対してのモチベーションを保てるように面倒を見ていただけます。授業のない日にも自習のために通っていましたが、そんな日でも授業の合間に勉強を見てくださっていました。先生方が生徒の勉強の進み具合を見て、目をかけてくれたり、時間を使ってくださるので、受験の日までやり切れました。
もっと見る






塾の総合評価
一番は第一志望校に合格できたところ。
卒業して高校生になっても時間がある時は分からないところは教えていただける。
卒業してもまた行きやすい雰囲気。
在塾中は先生とのコミュニケーションが取りやすく、楽しく塾に通えたこと。
一度も辞めたいとは言わなかったこと。
もっと見る






アクセス・環境
雰囲気は学校よりレベルは高いけど、同じ学校の子たちばかりだった
授業はわかりやすくて楽しかった。
形式は基本的な内容に加えて私立などの奨学の上位につきたいなら知っておいたが良いことなどについても詳しく教えてもらえた。
もっと見る






アクセス・環境
基本的には静かに勉強に集中できる環境で行われており、問題のある子は(騒がしいなど)退塾させられていた。
本人からするととても、いい雰囲気の中で集中して勉強することができていた。
授業が終わっても分からないところを聞きやすかった。
もっと見る






アクセス・環境
小学校の教室のように、机に座り、先生が前で説明をするようなお勉強のスタイルで行っていました。お受験のイメージがつきやいように感じました。授業の始まりと終わりには毎回挨拶をして、お行儀を身に付けることもできました。いかにも塾といった雰囲気です。
もっと見る





アクセス・環境
集団で和気あいあいとした雰囲気をありながら真剣に取り組める授業だと思います。
参加型に近く1人ひとりに話す場を作っていただいていたそうでさした。
勉強の理解力が高まったのはもちろん、自己肯定が上がるような授業だったみたいです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:不明
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:分からない
もっと見る






講師陣の特徴
社員でベテランの先生。定期的に先生のテストなども受けていた先生。授業がわかりやすく面白く、合宿や合同トレーニング的なのではトップクラスの担当をしている先生。入試前の激励会などに花をプレゼントしてくれたり気がきく先生。
もっと見る






講師陣の特徴
優しく時には厳しく、丁寧に教えていただけて、進路相談もしやすかった。
授業もわかりやすいと本人が言っていた。
保護者が先生に相談などもしやすかった。
とにかくいい先生たちばかり。
嫌だなと思うことは一度もなかった。
もっと見る






講師陣の特徴
普段は楽しく明るい雰囲気で授業してくださいます。お喋りやふざけているときはちゃんとしかってくれるため、メリハリがありよかったのではないでしょうか。子どもは行きたがらないこともなく、よい関係性を築いてくださっていたと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランで学校よりわかりやすく、わからない所を丁寧に教えてくださっていたみたいでした。
子供たちが接しやすくしていただいていた環境で、私には丁寧な対応とでした。
自習でもたまに教えていただいていたみたいでとても助かりました。
もっと見る





カリキュラムについて
レベルは基本的な授業の後に全国の入試の過去問を解いたり、定期的に合宿は特訓テストがおこなわれていた。
個別対応で授業が終わった後に30分くらい演習時間があった
3年の夏は2時くらいから10時までの授業や演習などがあった
もっと見る






カリキュラムについて
クラスが、3つに分かれていて、自分に合った勉強のすすめかたができ、頻繁にテストが行われる。
テストの結果次第でクラスが上下と分かれていき、それで下がらないようにがんばっていた。
検定もなにを取ればいいのかなどの相談をして取得していた。
もっと見る






カリキュラムについて
面接や筆記などバランスよく指導してくれました。2パターンなカリキュラムがあり、我が子の得意不得意に応じて選ぶことが出きるため月謝の無駄も少ないように感じました。お受験本番さながらのテストもしてくださり、雰囲気になれさせることもできたのではないでしょうか。
もっと見る





カリキュラムについて
詳しくは忘れていますが、
数学中心で自習では他の教科をしていました。
普通のペースで進む普通クラス、
友人がいたので頑張って通えました。
カリキュラムよりやる気が出る環境を選びました。
集団ではあるか1人ひとり接していただいていた印象でした。
もっと見る





この塾に決めた理由
先生との相性が良いと思った
もっと見る






この塾に決めた理由
体験して本人が行きたいと言ったから
もっと見る






この塾に決めた理由
毎年多くの受験合格者がこの塾に通っていたという情報を聞いたから。また大手のため合格のノウハウを持っていると思ったため決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
友人がいた
子供が行きたがった塾たがらそこに決めました。
他にはなにもなく、娘にまかしておりました。
もっと見る





目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 社員講師のみ / 安全対策あり |





公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
菊池郡菊陽町にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
親切丁寧で子供に勉強の喜びを与えてくれるし子供が毎日学習の楽しさを教えて頂きました。子供のやる気スイッチを常にオンの状態にして頂いてますので頼もしい存在です。子供が勉強の大切さも教えてくださった頼もしい施設です。
もっと見る





塾の総合評価
基礎学力を定着させたい子、学習習慣の確立をさせたい子にはとても良いと思う。
指導も適切で安心して預けられる。
卒塾した生徒が高校大学受験した際は報告に訪れるほど地域からも信頼され慕われている。
月一のお便りも丁寧に作られている。
もっと見る





塾の総合評価
子どもさんのヤル気をどう引き出せるかが鍵となる塾だと思います。イヤになり挫折する子が多く見られるのではないかとのイメージです。しかし、カリキュラム的には身に付くまで行ってくれる繰り返しのプログラムのため頑張れば成績も上がるのではないかと思います。
もっと見る




塾の総合評価
先生が熱心に教えてくださり、通わせていて良かったです。生徒一人一人と向き合ってくださっている印象があります。自分のレベルに合わせた所から始まり復習しながらつまずきを無くせる。そして、学年を越えた勉強が出来うちの子供に合っている塾です。
もっと見る




アクセス・環境
基本的には個別指導。
100点になるまで何度もやり直しをさせ、スモールステップで指導を行う。
家庭の事情や人数によってだいたいの入室時刻が決まっている。
学校の先生よりやや厳しいと感じるかもしれないが、メリハリがついて良い。
親の迎えが来るまで読書をしたりするスペースが設けられている。
もっと見る





アクセス・環境
黙々と取り組み分からない所は先生に聞いて指導していただきます。
家での宿題では次の公文まで同じ内容の宿題をして少しづつ身につけて学んでいく繰り返し繰り返しで力をつけていくカリキュラムです。また、開始時間と終了時間を書き、前回より早く出来るように自分の中で競って頑張っています
もっと見る




アクセス・環境
講師の挨拶、塾生個人の自己紹介、学校の教科別の復習、予習。塾生にも個々の性格、性質があるので個人に合わせた応対や教習方法等があり塾生本人が納得の行く学習方法だと思える。あくまでも形にハマった学習方法ではなく何かに例えた面白いエピソードを交えた教授も魅力。塾生個人個人の学習意欲を唆る内容。
もっと見る




アクセス・環境
入室した後、自分で宿題とその日のテキストを入れ替えて学習に取り組むスタイルです。時間をはかりながらテキストを解いていき、出来上がったら先生に採点をしてもらい間違えた箇所は正解するまで何度でもやり直して取り組む流れです
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
個々のレベルにあわせて適切な教材を選んでくださる。
プリントの結果の指導だけでなく、運筆や提出時の礼儀、行き帰りの安全面も気にかけてくださる。
発達に応じて適切な言葉、指導方法をとられている。
この地域からはこの教室に通う児童生徒も多く、講師は地域からの信頼も厚い。
遅刻欠席の連絡や相談事はLINEで気兼ねなく応じてくださる。
もっと見る





講師陣の特徴
女性の先生でひとりひとりを見て下さり、優しい先生がた。教え方も幼い子が分かるように丁寧に教えてくださいます。数人の先生がたが年齢バラバラの生徒たちの採点や指導を行っておられます。
分からないところなど先生へ尋ねて分かるまで指導してくださいます
もっと見る




講師陣の特徴
自身と同世代の講師で子供の学習の進行具合、ぶっちゃけた世間話等のコミュニケーションが取りやすい。講習内容やカリキュラムも幾通りかあり塾生本人に合った学習カリキュラムを提供して貰い本人も塾の学習の進行テンポに合わせて学習出来ているので受験迄にこの調子を維持していければ問題は無い。
もっと見る




講師陣の特徴
講師の先生方はベテランの先生方ばかりでとても教え方も上手で生徒の良いところを褒めて伸ばして下さり生徒の自信に繋がるような言葉をかけてくれます。時には厳しく教育されるところもあるけれどメリハリがあって生徒もだらけず緊張感を持ちながら集中して取り組める姿勢を教えてくくださいます。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的には個々のレベルにあわせて適切な教材を選んでくださるが、要望に応じてハイレベルな教材も用意してくださる。
家庭での宿題の指導方法も教えてくださるのでありがたい。
早い子では2学年程先の教材に取り組んでいるそうだ。
もっと見る





カリキュラムについて
この公文式では、先生がたがいろいろな学年の年齢の子どもたちを同時に教えています。同じことを繰り返し繰り返しおこなっていき、徐々に身につけていくカリキュラムになっているようです。同じ計算を繰り返すことにより出来るが増えて自信に繋がっていきます。
もっと見る




カリキュラムについて
あくまで本人現在の学習頻度やペースに合わせた学習方法でありますが、躓いた問題や理屈等はカリキュラムに基づいた教え方である。特に算数が苦手だったので学校での授業で躓いた箇所の基本から教えて貰いそこから応用問題迄一貫した学習方法。躓いた問題を解ける様になり応用した問題も解ける様になった。
もっと見る




カリキュラムについて
先生の人数が5人ほど随時いらっしゃるので安心して任せられると思います。生徒が自分で考えて答えを出すまで黙って見守るシステムが素晴らしいと思いました。教え方もとても丁寧だと思います。時には厳しく時には生徒の良いところを褒めて下さり、自信を持たせてくれます 。
もっと見る





この塾に決めた理由
基礎学力の定着
もっと見る





この塾に決めた理由
通う予定の緑ヶ丘小学校からすぐそばにあり、子どもでも歩いて行ける場所にあったため、体験入学をしてからそこに決めました。
もっと見る




この塾に決めた理由
同級生が何人か利用しておりますが、親御さん達の評判が良かった事と費用が他の学習塾に比べてリーズナブルな金額だった為。苦手な科目の克服が目的で近所の子供が希望する学校へ合格出来た事。
もっと見る




この塾に決めた理由
親族が講師をしていたため安心して任せられると思い決めました。他の助手の先生方も優秀な方ばかりだったので。
もっと見る





目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
菊池郡菊陽町にある公文式



個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

- 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
- 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
- 安心できる学習相談&最適な学習プランニング
菊池郡菊陽町にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
塾の総合評価
何となくいいと思ったことと、他の塾と比べると、入塾しやすいイメージがあったから。また、先生も10人以上はいてはって、さまざまな用途で先生を分けてくれていたので、気分によって、先生を決めれるところがいい評価に繋がったと感じているから。
もっと見る






塾の総合評価
とにかく娘の成績がグッと上がったことです。塾での雰囲気も良かったし先生達も優しくて大学受験に合格した後も娘にエールを送ってもらってとても親身になってくれる塾でした。
最初は2対1なので1時間半の間にそんな習得できるのかと不安もあったのですが先生の段取りもとても良くて時間を無駄にすることなくしっかり学べる環境になっていたのでとても良かったと思います。
もっと見る






塾の総合評価
塾長?の人柄が良く、月に4回通わせているが自由な時間に通えるところがいいことと自習室が長い時間開いているので利用しやすい。プログラミングの教育をしてくれるところは少ないがしっかり指導してくれ子供の性格に会っていると思う。
もっと見る




塾の総合評価
とても良いです。
講師の先生も親切です。
友達にもしょうかいしたいと思います。
金額も安く勉強ができます。
私もこの塾に通ってとても良かったです。
感謝しかありません
勉強の方法の基礎を的確に教えてもらいました。
もっと見る





アクセス・環境
2対1で教えてくれていました。
2対1なので1人がプリントや教科書の問題を解いている間にもう1人の人に授業しているようでした。
1人の子にずっと時間をかけるわけでもなくとても良い流れで授業が進むので1時間半通っていたんですけどその間に出来なったところをたくさん克服できたと思います。
もっと見る






アクセス・環境
2対1の個別指導、時間は80分を選択しています。相手の子は同じ学年ではないので、ライバル視などなく、リラックスできたようです。雰囲気も時には楽しい話も交えながら進めていけています。内容も宿題も相談しながら進めていけているようです。
もっと見る




アクセス・環境
入塾すると教科ごとに中学三年間で学習する全ての内容が盛り込まれた問題集を購入し、塾でも良いし家でも良いので、とにかく問題集を解いて、わからないところを塾の授業で聞くというシステムがとられていた。よく言えば生徒自身のペースで学習できるようになっている。
もっと見る




アクセス・環境
この塾では、中学で習う範囲全てが網羅された分厚い問題集を購入し、とにかくこの問題集を解いていき、わからない部分を講師に質問して教えてもらうというもの。家でとにかく多くやっていけば、塾ではわからない場所を講師からより多く聞くことができるが、やっていなければ、塾で問題集を解くため、質問する量も少なくなる。本当にやる気があれば良いシステムだと思う。雰囲気は講師に質問すればちゃんと答えてくれるので、特に悪くはないと思う。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの先生でした
とてもわかりやすく宿題もしっかり出してくれて提出した際には間違えたところをしっかり見て確認してくれて苦手なところを克服できるようにしてもらえた
塾の先生も窓口の先生もとても優しくて面白く通いやすそうでした。
塾がない日にも勉強ルームに行くと話しかけてくれて楽しく勉強することができたと思います
もっと見る






講師陣の特徴
講師は若い大学生が多く、歳が近いので楽しく学習できたようだが、辞める講師も多く、途中で講師が変わることが多かった。引き継ぎができていなかったり、合わない講師のときもあった。しかし、相談すればすぐ対応してくれたので、子供も安心していた。
もっと見る




講師陣の特徴
講師は、皆大学生で、プロの講師はいなかったと思う。わかりやすく、優しく教えてくれていたと思うが、毎回同じ人ではない為、生徒個々にあった指導方法であったり、進捗を把握しているわけではない。また個別指導といっても、生徒2人に対し、講師が1人ついて指導していたようである。
もっと見る




講師陣の特徴
講師は大学生ばかりで、プロの塾講師はいない。教え方については、子供からは特に何も聞いておらずわからないが、成績はそれなりに上がったと思うのです、悪くはないと思う。ただ、プロの塾講師であれば、もっと上手く教えてもらえたかもしれないと思う。
もっと見る




カリキュラムについて
習った部分の苦手なところを重点的に宿題で出してもらって克服するまで続けました。
毎回塾へ行くたびに宿題代を提出して間違えたところをしっかりと教えてくれたとおもいます。
学校で先生に習ってもわからなかった部分も教え方が良かったのか覚えがとても早かったです。
もっと見る






カリキュラムについて
子供にあった、いろいろなカリキュラムがあり、選べるのが良かった。時間数も教科も自由に選んで調整できるので、無理なくすすめることができていたように思います。楽しく学べたり、興味のあるものだけを単発で受けることもでき、量的にもきつくなかったのがよかった。
もっと見る




カリキュラムについて
この塾では、入塾すると教科ごとに中学三年間で学習する全ての内容が盛り込まれた問題集を購入し、塾でも良いし家でも良いので、とにかく問題集を解いて、わからないところを塾の授業で聞くというシステム。生徒が質問しなければ、講師が教えることは基本ない。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは、塾で子供と親が一緒に面談をして、どの教科を習うのか決定する。そして、その教科の中学で習う範囲全てが網羅された分厚い問題集を購入し、とにかくこの問題集を解いていき、わからない部分を講師に質問して教えてもらうというもの。
もっと見る




この塾に決めた理由
個別が良かったから
もっと見る






この塾に決めた理由
友人のすすめ
もっと見る




この塾に決めた理由
受験間近に短期間で成績を上げるため、個別指導塾を選んだ。家庭教師でも良かったが、金銭的に高かったためというのも理由の一つ。
もっと見る




この塾に決めた理由
短期間で成績を上げるため、個別に指導してもらえると考えたから。また、子供の特質上、大人数での授業は受けることができないと考えたから。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
菊池郡菊陽町にある個別指導Axis(アクシス)



プラトン進学スクール 編集部のおすすめポイント

- 一斉授業と個別指導のハイブリッド型システム
- 通塾する曜日や時間を選べる
- 難関校合格者多数!納得の進学指導