2025/11/23 京都府 京都市左京区 市原駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【市原駅】でおすすめできる家庭教師 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は市原の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
叡山電鉄鞍馬線二軒茶屋駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 市原にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,847件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

数学と国語をやっている。計算の速さは身についたが、文章問題への対応がいまいちできていない。宿題をこなすだけで力がついている感じがしない。成績が伸びている感じがしない。勉強へのモチベーションが上がっていない。

もっと見る

岡崎教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

近くて通いやすい。宿題が出るので、塾だけでなく家で勉強する癖がつく。算数、数学を習っているが計算がとても速くなった。ただ、テストでいい点が取れるようになった感じはそこまでしない。塾でどのような感じなのかは、よくわからない。高校受験に関しての対策は一般的な塾よりも少ない感じがする

もっと見る

岡崎教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

「自分の力で学ぶ力を育てられる塾」という点でとても高い。

【理由】
一人ひとりに合った学習ペースで進められるため、無理なく基礎学力を定着させられる。
自学自習の習慣がつき、塾だけでなく学校の勉強や将来の学びにも役立つ。
先生が優しく見守りながらも、考える力や粘り強さを伸ばしてくれる。
宿題を通して「毎日少しずつ努力する大切さ」を実感できる。

一方で、説明を聞いて理解するタイプの子や、グループで学ぶのが好きな子には向かないという面もある。

もっと見る

綾部中筋教室 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人のスタイルに合っていると思われるがその人によるのかと思われる。競争の原理が働きやすいことや自分自身の学びの程度に応じて進捗度を変えることが可能であることは合っている。そしてなにより本人が楽しんでいるので続いている。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一人ひとりが自分のペースで静かに学ぶスタイル。教室に入って自分の席に座り、その日の教材を受け取る。教室内は落ち着いた雰囲気で、鉛筆の音だけが聞こえるような静けさ。
生徒はプリントに集中して取り組み、わからないところがあれば先生に質問します。先生は答えを教えるというより、ヒントを出して自分で気づけるように導くのが特徴。
プリントが終わったら採点してもらい、間違えたところを直して再提出し、達成感を持って帰るそんな温かくも集中した学びの時間である。

もっと見る

綾部中筋教室 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

本人の速度に合わせているので問題ない。また個別対応であることと幼児に対してはしっかり対応して下さっている。個々人の進捗に合わせているため時間ごとの入れかわりもあるががんばったら成果として見えやすく満足している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校帰りや、家での時間が空いてるときに行き、算数と国語、一教科10分達程度やり丸つけをしてもらって終了。
少し毎日同じことの繰り返しでつまらないと感じる時もあると思っていますが、役に立っています。同じ歳の子もいるので勉強も捗っています。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自己学習スタイルのため、授業はなし。個別対応のため、分からない所を置いていかれることはなく、分かるまで何度も教えて貰えるし、復習してもらえる。自分が納得して理解した上で次のステップに進むことが出来る。

もっと見る

上桂宮ノ後教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岡崎教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岡崎教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

綾部中筋教室 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ただ勉強を教える人というよりも、子ども一人ひとりの成長を見守るサポーターのような存在。教室では常に穏やかで優しい雰囲気を持ち、子どもたちが安心して学べるように声をかけていた。答えをすぐに教えるのではなく自分で考える力を引き出す指導をしておられた。生徒の進度や理解度をよく観察してプリントを調整してくださった。

例:優しくて分かりやすいおばさま。
学校のテスト勉強も一緒にしてくださった。(特別にお休みの日に教室を開けてくださった)

もっと見る

綾部中筋教室 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親身になってくれており満足している。教科に応じて先生も変わったり飽きないようにして下さっている。女性の先生ばかりで優しいことと親への報告が相談にもSNSも含めて対応して下さっている。気になることがあればラインで相談したり、連絡もくるため安心している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

代表の方は資格は持っていますが、普通の人もいます。割と人が多いので、生徒の目が届いていると思います。小学性程度であれば充分だと思っています。
面談の際も子供の特徴苦手分野などをよく見てくれていると思いました。。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

長年講師をされており、教育熱心で厳しい言葉の時もあるが、基本は優しく、子供との相性がとても良い。家族で講師をされており、情報の共有がしっかり出来ているので安心して任せられる。他にも数人の講師の方がいるが皆様優しい。

もっと見る

上桂宮ノ後教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

算数・数学は基礎の計算力を確実に身につけ、段階的に高校内容まで発展。
国語は文章の読み取りや語彙力を伸ばし、思考力の土台をつくる。
英語はリスニングとリーディングを中心に、発音や文法も自然に習得できる教材構成。

もっと見る

綾部中筋教室 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

決まったカリキュラムを本人のスピードでこなすため良い。また本人の学習速度に合わせてのレベルのため問題ない。算数は計算が多く本人は飽きる傾向にあるがスピードを上げるよう誘導して下さったり工夫もされており満足している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎日短時間の時間で、自分のレベルの少し下のレベルから初めていきました。そして、できたら丸をたくさんもらい自己肯定感を上げながら、勉強を楽しくやる方針だそうです。難しいとつまらなくなるのでとても良いと思っています。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式にのっとったカリキュラムのため、分からないところやつまずきやすい所は、何度も復習をしながら進んでいく。
段階的にテストがあり、レベルの確認が出来る。合格すると賞状やトロフィーがあり、子供は貰いたいため、頑張ろうという気持ちになれる。

もっと見る

上桂宮ノ後教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分のペースで学べる環境がある

学校の授業だと、クラス全員で同じスピードで進むけれど、くもんでは自分の理解度に合わせて進められる。
先生が優しく見守ってくれて、努力した分をしっかりほめてくれると通っている友達から聞いた。

もっと見る

綾部中筋教室 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くにあり幼児に対してマンツーマンで対応されていること、また自分の速度に合わせて学べる点が気に入ったから

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、自分にあったペースでできるので、自分の子供にあってると思いました。公文式の考えもとても好きです。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の同級生も通っており、送迎もしやすいため。夫も公文に通っていたため。通う前の体験で、子どもがスムーズに馴染めたため。

もっと見る

上桂宮ノ後教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
叡山電鉄鞍馬線二軒茶屋駅から徒歩4分
住所
京都府京都市左京区静市市原町619 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
叡山電鉄鞍馬線京都精華大前駅から徒歩24分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 市原にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,248件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供を楽しませて学ばせている点はとても良いと思う。ただ、子供のペースに合わせられていない点は、高く評価できない。集中力が足りないと言われ、私生活でも落ち着きを持たせて欲しいと言われた.まだ1年生のため、なかなか難しいと相談したが、解決はしていない。

もっと見る

あおい教室【京都府】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

地域の学習教室として、生徒の理解力ペースに合わせて学習進捗を調整くださるだけでなく、学校行事や家庭面でのイベントに対して柔軟に通塾日を相談対応くださるため、安心して子どもを預けることができています。これからも通塾させたいです。

もっと見る

たきぎはた教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

テスト前には、日程を調節してもらい、通常より多く授業をしてくれたため、いい成績が保てた。また、コミュニケーションが取りやすかったため、塾に行くのを嫌だと感じたことがなかった。話しやすい先生だったため、通いやすかった。

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

明るく、子供を当てながら授業を進めてくれている。周りの子供達も明るく楽しみながら授業を受けている印象。
1時間のうち、30分が過ぎてくると、うとうとしている生徒もいる。
サイトを見ながら授業を進めていると聞いていたが、ついていけていない生徒も多いように伺える。そのうち塾を嫌がらないかが心配。

もっと見る

あおい教室【京都府】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通塾後、講師の先生に宿題として取組んだテキストのページを見せ、採点いただく。間違いがあればその問題に対してなぜ間違ったのかを教えてもらい、正解の導き方の理解を深め、躓きを解消。その後、時間内で英国算それぞれどれ位その日テキストを進めるべきか先生から指示を受けて学習に取組む流れになっている。

もっと見る

たきぎはた教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には集団での授業を行っており、レベルの高い教材にそった授業をしているか、講師の先生の意見や思いもたまには入れてもらえていたので、和気藹々とした雰囲気で充実している授業だと思いました。
また、子供もその雰囲気を好きと言っておりましたので、親としても尊重できる授業形態、流れ、雰囲気だと思っております。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式としては、毎回複数名3〜8名くらいで、基本的には、宿題で、やったものの応用のような感じの問題を解きます。集団ではありますが、みんな、おしゃべりをするわけではなく、静かに粛々と学習に取り組んでいるといった感じです。また、宿題で間違っていたところを
理解できるように指導していただいています。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あおい教室【京都府】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

たきぎはた教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公立大学の学生の先生が担当してくださっている。
子供はもっとフランクに教えて欲しいと意向を示している。授業内容が固い印象があるが、周りの生徒たちは納得して聞いている様子。
もっと年配の先生に担当して欲しいと思ったが、小学生1年生の担当は大学生と言われ、少しショックだった。先生が変わるシステムが欲しい。

もっと見る

あおい教室【京都府】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は教室を長年にわたって運営されているベテランの方。生徒の理解度や進捗状況に合わせて学習スピードを調整くださっています。また学期毎に学習度合いや勉強への取組みに姿勢について三者面談をしてくださるため、小学校や親の目から離れるところでどのように勉強できているのかがわかり安心して子どもを預けることができています。

もっと見る

たきぎはた教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの方のみの採用だったので、全ての講師の人のクオリティーがかなり高かった。
雰囲気のいい講師の方で、教え方が上手く、とてもいい印象があった。
また、大学等の講師をしておられる講師の方々も多く在籍されておりましたので、かなりレベルの高い講師の方々だったかと思います。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、いつも子どもたちのことを気づかってくれていて、子どもの学習に関する事だけではなく、「どうすれば忘れ物をしなくなるか」等生活態度についても指導してくださいました。また、夏休みの宿題がギリギリまで出来なかった時も、「どのようにやれば効率的に終わらせることが出来るか」を教えて下さいました。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学力に合わせて、授業をやってくれているらしいが、常に授業を確認しているわけではないため不明。よく宿題や課題に追われているため、苦しいんだろうと思っている。
受講しているのは主に国語。算数は得意科目のため、まだついていけているため、受講をしていない。文章をサラサラ読めるように成長している。

もっと見る

あおい教室【京都府】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学習指導要領に基づいたテキストをもとに自身のペースで学習を進めるスタイルで、基本的には小学校の授業よりも早めて新しいカリキュラムに取組み、実際の授業では不安なく勉強ができるように進めてくださっている。

もっと見る

たきぎはた教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教材の内容がかなりレベルが高く、特に、英語の教材は、インターナショナルスクール並とレベルの高さが見受けられた。
可能教材もかなりレベルが高く全てのカリキュラムの中で、実践式でした。
また、授業終了後、質問コーナー等ももうけられていたので、気軽に質問ができるカリキュラムとなっておりました。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、生徒のレベルに合わせた教え方をしてくれていて、学校の勉強よりも少し先の学習内容を教えてくれるカリキュラムとなっています。予習と復習をメインに今後の学校での勉強がより理解度を増すようにしていただいてます。難しさのレベルとしては、学校の授業レベルのため、中から簡単レベルに当たると思っています。
また、子どもが、学校の授業でわからなかったところや、テストで出来なかったところが出てきた時は理解できるまで教えてくれます。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあって子供の友達も通うと聞いたため、通わせてみた。今の所成績は特段上がっていないため、変えてもいいかと思っている

もっと見る

あおい教室【京都府】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅の近所で車の交通量も少なく通いやすいこと。テキストをもとに自身のペースで学習を進められ、苦手分野については反復できること。

もっと見る

たきぎはた教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、送り迎えも便利なので、ここに決めました。時間の融通もきくのて、非常に便利でした。また保護者の待合室みたいな場所があり、早くついても問題なく待つことが出来た。駐車場も近辺にありましたので、とても安心でした。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学生のママ友達の評判が、良かったことと、無料体験教室を受講して子どもが「続けて受講したい」と言ったため。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
叡山電鉄鞍馬線京都精華大前駅から徒歩24分
住所
京都府京都市北区西上之段町7 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください