- 最寄駅
- 京阪本線三条駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
受験の更に先を見据えて学ぶことの面白さを積み重ねる「たけのこ会」

たけのこ会 編集部のおすすめポイント

- 英語能力を高めるためにつくられた学習法「能力開発型個人別指導」で土台を作る
- 「考える遊び」による「数感・図形教育」で柔軟に考える力を育てる
- 知識を習得し、学習習慣を養うことで本物の学力育成を目指す!
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 京阪本線三条駅から徒歩6分
- 住所
-
京都府京都市山科区ノ宮大将軍町1 アース・コート四ノ宮1F
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 阪急京都本線大宮駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月10日
国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 阪急京都本線大宮駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町21-15
地図を見る



遼英コベツ 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの個性に着目した個別指導を実施
- 部活と両立できる柔軟な時間設定が可能
- 面談や体験授業で入塾前の不安を解消
- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市左京区東竹屋町54-3
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市左京区東竹屋町54-3
地図を見る


遼英ゼミナール 小中学部 編集部のおすすめポイント

- 長期間に渡る通塾で生徒に最も合った指導が可能
- 難関私立中学受験に特化したコースを開講
- 学習習慣がしっかり身につき、学びが深められる
- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市左京区東竹屋町54-3
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月11日
不満はありません。週に2回の勉強でそれぞれできるところから伸ばしてくれました。勉強を嫌がらずに受験できたのも先生のおかげです。次の世代にも是非行かせてあげたいくらいです。先生は親切丁寧で子供を否定することなく楽しい時間だったと聞きました。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩2分
- 住所
-
京都府京都市下京区諏訪町通五条下る上諏訪町294番地1
地図を見る




※上記は、進学教室近藤塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩26分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
約40年の指導実績!安心と信頼の指導を行う地域密着型の学習塾

進学教室近藤塾 編集部のおすすめポイント

- 創立以来、約40年にわたる指導実績
- きめ細かい指導で成績アップを実現
- 個別指導にも対応!地域密着型の指導に強み
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩26分
- 住所
-
京都府京都市上京区円本丸太町下る主税町1161サテンドール千本2階
地図を見る
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業
テストで220点以上UPの実績も!標準指導コースのほか、映像授業がセットになったコースでより深く学ぶことも可能

学進館 編集部のおすすめポイント

- 小学生からTOEIC600点を目指せる「レプトン英語教室」や「プログラミング教室」など多彩なメニュー
- 中高生向けの定期テスト対策ミニゼミあり!短期集中講座で点数アップに直結
- 連絡帳システムで家庭との連携もバッチリ!
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市中京区聚楽廻南町24-12
地図を見る


- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩22分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の小学生の口コミ
生徒/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月16日
親身になって勉強を見てくれて、合格まで導いてくれたからです。また、面接練習もしてくれて、勉強だけでなく、他の面でも助けられたからです。受験後も通っていましたが、そこまで勉強の成績が伸びなかったので、星4にしました。
もっと見る
生徒/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月14日
とてもよかった。朝早くから夜まで空いていている日は一日中頑張って勉強に取り組んでいた。分からないことがあれば質問をして解決することができていた。もっと学力をあげるために、1週間でたくさん、多くの時間を費やして勉強に励んできた。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩22分
- 住所
-
京都府京都市中京区蛸薬師通高倉西入ル
地図を見る

- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月10日
国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市上京区西日野殿町380-1
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩12分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月10日
国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩12分
- 住所
-
京都府京都市上京区中立売通堀川西入
地図を見る

- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩16分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月10日
国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩16分
- 住所
-
京都府京都市上京区出水通浄福寺西入東神明町270-4
地図を見る

- 最寄駅
- 嵯峨野線円町駅から徒歩19分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- 嵯峨野線円町駅から徒歩19分
- 住所
-
京都府京都市上京区下長者町裏門西入坤高町86
地図を見る
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
小中高生から社会人まで試験合格へ最短ルートで導く!受験指導に強い個別指導塾

慶京セミナー 編集部のおすすめポイント

- 基礎学力定着から受験指導までオーダーメイドの個別指導
- 生徒一人ひとりに合わせた無料の自習サポートが受けられる
- 大学生や社会人の学びも個別指導で目標達成へ導く
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市中京区西ノ京永本町14-32
地図を見る



Tera School 編集部のおすすめポイント

- お寺で学ぶ地域密着スタイル
- 4つの特徴的なコースを用意
- 無料体験教室あり
講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR和歌山線五条駅
- 住所
-
京都府京都市下京区諏訪町通六条下る上柳町199番地
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月10日
国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市中京区壬生天池町25
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月10日
国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 嵯峨野線二条駅から徒歩4分
- 住所
-
京都府京都市中京区西ノ京永本町22-14
地図を見る

- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩8分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月10日
国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩8分
- 住所
-
京都府京都市左京区聖護院山王町16-4
地図を見る


- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩16分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
根本解決するノウハウ・指導システム、保護者との密な協力関係を大切にしている個別指導塾

つじもと個別 編集部のおすすめポイント

- 地域密着型の1対2個別指導専門学習塾
- 指導内容が充実!小中高それぞれに適したコースを設置
- 遠隔地在住や不登校気味の生徒向けに直接指導するオンライン授業を実施
- 最寄駅
- 京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩16分
- 住所
-
京都府京都市上京区新白水丸町449-1 中立売不動ビル2F
地図を見る

- 最寄駅
- 嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月18日
国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月10日
国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。
もっと見る
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 最寄駅
- 嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
- 住所
-
京都府京都市中京区壬生松原町13
地図を見る