2025/04/04 京都府 京都市中京区 二条城前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

二条城前駅でおすすめできるオンライン塾 ランキング

該当教室数: 26 21~26件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線西院駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 二条城前駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の成績、進捗度などなど親切丁寧に考えてくれて指導していただいたように思います。同じ講師の方にお願いすることになるので、それぞれの相性みたいなのも有るかと思うが、上手に合う講師を選んでくれているように感じられます。

もっと見る

烏丸丸太町校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高3の8月の時点で志望校に全く成績が足りず、模試の判定もE判定でどうしたらいいかわからず、慌ててこの塾に入ったところから丁寧に教えてもらったことで少しずつ成績が伸びていって最終的に合格することが出来たから。

もっと見る

新田辺駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導のため質問もしやすく、自分のペースで学習が出来る。欠席しても遅れる事もなく安心である反面、マイペースになりがちな点が心配であったが、学習の動機付けとして最適な環境になっていた。全国各地にあり通学しやすいのも良い点。

もっと見る

新田辺駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績が飛躍的にのびた。かよい初めて、数ヶ月で成績がのびた。自習室もあり、先生を初めて、周りの生徒の方も全員一緒に成績をあげるモチベーションが高く。おすすめです。駅からちかいことも、あり子供の安全や、行き帰りなど、交通の便利もよく通いやすい個別塾だと思います。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1:1の完全個別の授業だった。数学は問題演習を行いながらわからない所はその都度おしえてもらった。英語はそれぞれの範囲の文法を解説してもらってから問題演習に取り組んだ。質問をしやすい雰囲気で自分に合わせて授業が進んでいる感覚があった。

もっと見る

新田辺駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別で相談して、毎回突発的な質問、復習の仕方、勉強方法などに真摯に対応してくれて、嫌な顔せず毎日子供も通うことができたので、有り難かったです。流れ、形式も毎回違うので、子供の集中力が途切れないように苦労されてるのだと思います

もっと見る

桂駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人にあわせてそれぞれ課題を出されて毎回宿題が出され、それをわかる範囲で自分で考えて解く。どうしてもわからない問題は先生に詳しく聞くというかたちで行われておりました。雰囲気は比較的よかったと思います。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都聖母学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で1コマ150分を週2回受講していた。150分の授業中は講師が1対1で教えてくれる。
授業の後演習する時間として60分あり、それは基本自習。授業が無くても教室で自習することを奨励していてくれて、その時もわからないことを質問したりできる体制があるのはとても良いと思う。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

烏丸丸太町校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新田辺駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

新田辺駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の近くにある大学の大学生が教えてくれた。教える予定の範囲の予習などもしてくれていて分かりやすかった。教材の解説通りの説明ではなく、計算の仕方を工夫したり図を描いたりしてよりわかりやすい解き方を教えてくれた。

もっと見る

新田辺駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

最初に相談に乗ってもらった先生がとても親切で話しやすくて、簡単すぎることでも真剣に対応してくれて、とても嫌な顔せず子供も通うことができた。他の教師は接してないので具体的に比較することはできませんが、いい雰囲気の塾だと思います

もっと見る

桂駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

現役大学生の方が多くて教える技術はまだまだという印象は否めなかったのですが、生徒にできるだけ寄り添って一所懸命指導して頂いたのではないかと思います。子供は特に嫌ではなかったようです。ただ宿題の量が多すぎて全部できないことが多くて達成感は味わえなかったかと思います。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都聖母学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

2教科受講していたので基本、2人の講師にみてもらっていたが、どちらも大学院生だった。
自分と年齢の近い講師には質問がしやすいなどメリットがあった様子。講師の個性はあるが、どちらの講師も精一杯対応してくれたと思う。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

高3で受験が近かったため、塾で決まっているカリキュラムは使わなかった。先生が私の実力に合わせて、授業をとっていた英語と数学苦手な範囲を克服するためのカリキュラムを組んで、それに沿って授業を進めていた。

もっと見る

新田辺駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別でスケジュール組んでくれた。自身で持っている参考書、テキスト、教科書、問題集を中心に復習がメインでおさらいをとても上手に勧めてくれた。毎回、変則的に子供に合わせたカリキュラムをできるのは、皆さんのスキルが高い証拠です

もっと見る

桂駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは比較的高くて難易度の高い問題を次々と出されて子供は相当に苦労していたようですが、子供の進捗具合に合わせて出題して頂いたおかげで苦しみながらもこなしていたかと思います。ただ難しい問題ばかりではなくて基本的な問題を徹底的に反復させることも必要ではなかったかと。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都聖母学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別なのでこちらのレベルや希望に合わせてくれる。ただうちの息子はそれに甘えて、覚えてくるべきことを覚えて切れずに次の授業を迎えたりして、なかなか前に進めなかった。講師の指示をきちんと守り努力を重ねることができたらもっと成績も上がったと思う。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

成績が志望校に届かなくて塾を探していた時に夏期講習無料キャンペーンをやっていて学校からの帰り道にあったから。

もっと見る

新田辺駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅から近く、個別で相談の上、個人に合ったカリキュラムで短期集中型で教えてくれると聞いたから、すんなり通うことができました。

もっと見る

桂駅前校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:京都明徳高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からも駅からも近くて夜でも比較的明るかったので、安心して通わせることができたのかと思います。また先生方も若い大学生の方が多くて活気がありました。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都聖母学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

相談に行った当日に体験授業をさせてくれて、授業内容、塾内の環境が合うかどうか確かめさせてもらえたことと、本人がそのどちらも気に入ったから。

もっと見る

丹波橋駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都文教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急京都本線西院駅から徒歩1分
住所
京都府京都市右京区西院三蔵町14西院プラムビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾

Ambience 1293.webp
Ambience 1295.webp
Ambience 1296.webp
ico-recommend--orange.webp

京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

ico-kuchikomi--black.webp 二条城前駅にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,421件)
※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

京進スクールワンは脳科学に基づいた学習方法を取っています。脳科学に基づいた学習方法は、「リーチングメソッド」と言われています。脳科学理論によって科学的根拠からカリキュラムの作成を行ないます。生徒の苦手な分野や伸ばす分野を把握し、ポイントを押さえた学習ができます。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導という特典がまず子供が望んでいた形態。加えて子供に耳を傾けて彼らという姿勢を感じたので好感が持てた。子供も相談できやすいと喜んでいた。駅から近いので周りが明るく人通りもある。クリニックや他の塾も集中してある地域なので治安も悪くない。自転車もとめるところがあったので親の送迎の必要もなく便利。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

スクール・ワンでは、塾での授業はもちろんのこと、学校の成績や日ごろの生活態度などに対しても『褒める指導』を取り入れています。生徒たちのよいところを褒めて、自発的に努力する習慣をつくることで、学力を伸ばしながらひとりひとりが夢や目標を実現する力を身につけられます。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

京進スクール・ワンで授業を行うのは、学力試験や適性検査・面接など、厳しい採用試験に合格した講師陣です。講師採用後も独自の育成プログラムによる講師研修を実施し、指導力の向上を図っています。また、京進スクールワンでは相性の良い先生と勉強することが生徒のやる気アップ・成績向上につながると考え、生徒の希望に沿った講師を担当にしています。原則的に同じ科目は毎回同じ先生が教えるので、連続性のある効果的な指導が可能です。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団の塾に比べて、個別指導の特徴を活かし、分からないことをその場で質問できる環境・雰囲気が良い点。学校の授業よりも、やや前倒しにカリキュラムが進むため、予習的な効果が期待できる点も良いところだと思います。自習室も備わっているので、落ち着いて学習に取り組める環境です。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

説明をした後のわからないところを丁寧にじっくり教えていただいているので個々のペースで理解できていくので大変ありがたいです。生徒自身も自分が理解したうえで次の段階へと進んでいけるので自信もつけていけるので勉強がはかどっていると実感できるところが素晴らしいです。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式は集団じゃなくて個別指導で一対一か二対一で授業はしている。流れは入ったらまずは受付で今日はどの講師が担当でどの授業が何コマあるのか教えてくれる。その授業が始まるまでは受付で待つか自習室で待つことができる。授業が始まる5分前くらいにそれぞれ担当講師の席に移動して授業スタート

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師1人につき生徒が2人、が基本の形です。座る位置の調整という左利きへの配慮がありました。またオンラインで受講することも可能で、片方がzoom越しであることもありました。
雰囲気は柔らかく、質問のしやすいものでした。講師さんから頻繁に理解できているか確認を受けつつ解説を受けました。解説は双方向的なもので、質問が盛んであるのみならず、全てを講師が語るのではなく「…となると、次どうする?」など発問による能動的な学習の促進が図られていました。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすく、個別指導の特徴を活かして、苦手な科目も、納得のいく点数が取れるまで、しっかりと指導してくださっています。こちらからも話しやすい環境を作っていただいているので、緊張感や堅苦しい雰囲気になることなく、学習できるような配慮も感じます。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個人的に丁寧に指導してもらえるので生徒にとっても自分のペースで勉強が進めることができるのでありがたいです。生徒に寄り添った授業を行ってくれている。講師の先生も親しみやすい方が多いようです。これも非常に大きな要素です。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくわかりやすい
大学生の人もいるから距離が良くも悪くも近いから話しやすい。授業以外の時間でも話しかけやすいし質問すると全部答えてくれる。勉強以外のことも相談できるしこの場にいても気まずくない。
事前に誰が担当なのかわかるから安心できる。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

同志社大学の学生さん(教員志望)に国語・英語・社会を、別の大学生さんに数学・理科を教わりました。いずれも大変わかりやすく、丁寧に教えでもくださいました。特に国語では文章の読み方(着眼点)と問題への取り組み方(回答の形式)の両方をしっかりと教えてくださった上に、生徒の記述をじっくりと読んで深い理解のもと的確なアドバイスをいただきました。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

後々で購入が必要になりそうな教材があるが、一通りのものが揃っているので、それに沿ったカリキュラムが組まれています。実践トライアルなど、大学入試当日を想定したカリキュラムもあり、受験や定期テスト対策など、さまざまな場面に応じた、幅広い選択肢があるのも助かります。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には塾に任せているので詳しいことはわかりませんが個人重視なのでここにとってはありがたいです。個人個人の実力に沿ったカリキュラムが組まれていて本当に生徒の寄り添ったものです。そして何より詰め込みすぎていないのがかえって良いのではないかと思います。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別で対応してくれてレベルを合わせてくれるので進めやすい。今の自分のレベルの少し上の課題も出してくれるのでレベルアップに繋がりやすい。その講師1人だけじゃなくて担当したことがある講師みんなが自分のレベルを把握してくれてるのでどの講師でもカリキュラムレベルが一緒なのでやりやすい。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常のテキストの解説(5教科から2教科、苦手なものを中心に)(宿題としてやっておく)を1コマ90分、過去問2教科分の解説(宿題としてやっておく)を1コマ90分、を週1日で行いました。尚週1日という頻度は田舎住まいの私の通塾の困難による特例的な少なさだと考えられます。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾のしやすさ、周りの友人などの口コミ、指導方法や大学合格実績が良いことなど、総合的に判断して、入塾を決めました。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個人を大切にしてくれている

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分も通ったことがあるから
車で運転してて目に入ってきたから
近くにスーパーがあるから帰りに寄れるし
知り合いも利用していたから行ってみよと思った

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

住居から近く、なんとか通えるから。また、非常に手厚く見てくださると感じたから。実際、当教室から私の志望校への合格者を出したことはかつてない中、過去問の実践など丁寧に個別最適化されたサービスを提供していただいた。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり
最寄駅
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩1分
住所
京都府京都市左京区川端通丸太町下る下堤町82番地1 恵美須ビル5階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京福電鉄北野線北野白梅町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾

Ambience 1293.webp
Ambience 1295.webp
Ambience 1296.webp
ico-recommend--orange.webp

京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

ico-kuchikomi--black.webp 二条城前駅にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,421件)
※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

京進スクールワンは脳科学に基づいた学習方法を取っています。脳科学に基づいた学習方法は、「リーチングメソッド」と言われています。脳科学理論によって科学的根拠からカリキュラムの作成を行ないます。生徒の苦手な分野や伸ばす分野を把握し、ポイントを押さえた学習ができます。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導という特典がまず子供が望んでいた形態。加えて子供に耳を傾けて彼らという姿勢を感じたので好感が持てた。子供も相談できやすいと喜んでいた。駅から近いので周りが明るく人通りもある。クリニックや他の塾も集中してある地域なので治安も悪くない。自転車もとめるところがあったので親の送迎の必要もなく便利。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

スクール・ワンでは、塾での授業はもちろんのこと、学校の成績や日ごろの生活態度などに対しても『褒める指導』を取り入れています。生徒たちのよいところを褒めて、自発的に努力する習慣をつくることで、学力を伸ばしながらひとりひとりが夢や目標を実現する力を身につけられます。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

京進スクール・ワンで授業を行うのは、学力試験や適性検査・面接など、厳しい採用試験に合格した講師陣です。講師採用後も独自の育成プログラムによる講師研修を実施し、指導力の向上を図っています。また、京進スクールワンでは相性の良い先生と勉強することが生徒のやる気アップ・成績向上につながると考え、生徒の希望に沿った講師を担当にしています。原則的に同じ科目は毎回同じ先生が教えるので、連続性のある効果的な指導が可能です。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団の塾に比べて、個別指導の特徴を活かし、分からないことをその場で質問できる環境・雰囲気が良い点。学校の授業よりも、やや前倒しにカリキュラムが進むため、予習的な効果が期待できる点も良いところだと思います。自習室も備わっているので、落ち着いて学習に取り組める環境です。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

説明をした後のわからないところを丁寧にじっくり教えていただいているので個々のペースで理解できていくので大変ありがたいです。生徒自身も自分が理解したうえで次の段階へと進んでいけるので自信もつけていけるので勉強がはかどっていると実感できるところが素晴らしいです。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式は集団じゃなくて個別指導で一対一か二対一で授業はしている。流れは入ったらまずは受付で今日はどの講師が担当でどの授業が何コマあるのか教えてくれる。その授業が始まるまでは受付で待つか自習室で待つことができる。授業が始まる5分前くらいにそれぞれ担当講師の席に移動して授業スタート

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師1人につき生徒が2人、が基本の形です。座る位置の調整という左利きへの配慮がありました。またオンラインで受講することも可能で、片方がzoom越しであることもありました。
雰囲気は柔らかく、質問のしやすいものでした。講師さんから頻繁に理解できているか確認を受けつつ解説を受けました。解説は双方向的なもので、質問が盛んであるのみならず、全てを講師が語るのではなく「…となると、次どうする?」など発問による能動的な学習の促進が図られていました。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすく、個別指導の特徴を活かして、苦手な科目も、納得のいく点数が取れるまで、しっかりと指導してくださっています。こちらからも話しやすい環境を作っていただいているので、緊張感や堅苦しい雰囲気になることなく、学習できるような配慮も感じます。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個人的に丁寧に指導してもらえるので生徒にとっても自分のペースで勉強が進めることができるのでありがたいです。生徒に寄り添った授業を行ってくれている。講師の先生も親しみやすい方が多いようです。これも非常に大きな要素です。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくわかりやすい
大学生の人もいるから距離が良くも悪くも近いから話しやすい。授業以外の時間でも話しかけやすいし質問すると全部答えてくれる。勉強以外のことも相談できるしこの場にいても気まずくない。
事前に誰が担当なのかわかるから安心できる。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

同志社大学の学生さん(教員志望)に国語・英語・社会を、別の大学生さんに数学・理科を教わりました。いずれも大変わかりやすく、丁寧に教えでもくださいました。特に国語では文章の読み方(着眼点)と問題への取り組み方(回答の形式)の両方をしっかりと教えてくださった上に、生徒の記述をじっくりと読んで深い理解のもと的確なアドバイスをいただきました。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

後々で購入が必要になりそうな教材があるが、一通りのものが揃っているので、それに沿ったカリキュラムが組まれています。実践トライアルなど、大学入試当日を想定したカリキュラムもあり、受験や定期テスト対策など、さまざまな場面に応じた、幅広い選択肢があるのも助かります。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には塾に任せているので詳しいことはわかりませんが個人重視なのでここにとってはありがたいです。個人個人の実力に沿ったカリキュラムが組まれていて本当に生徒の寄り添ったものです。そして何より詰め込みすぎていないのがかえって良いのではないかと思います。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別で対応してくれてレベルを合わせてくれるので進めやすい。今の自分のレベルの少し上の課題も出してくれるのでレベルアップに繋がりやすい。その講師1人だけじゃなくて担当したことがある講師みんなが自分のレベルを把握してくれてるのでどの講師でもカリキュラムレベルが一緒なのでやりやすい。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常のテキストの解説(5教科から2教科、苦手なものを中心に)(宿題としてやっておく)を1コマ90分、過去問2教科分の解説(宿題としてやっておく)を1コマ90分、を週1日で行いました。尚週1日という頻度は田舎住まいの私の通塾の困難による特例的な少なさだと考えられます。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾のしやすさ、周りの友人などの口コミ、指導方法や大学合格実績が良いことなど、総合的に判断して、入塾を決めました。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個人を大切にしてくれている

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分も通ったことがあるから
車で運転してて目に入ってきたから
近くにスーパーがあるから帰りに寄れるし
知り合いも利用していたから行ってみよと思った

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

住居から近く、なんとか通えるから。また、非常に手厚く見てくださると感じたから。実際、当教室から私の志望校への合格者を出したことはかつてない中、過去問の実践など丁寧に個別最適化されたサービスを提供していただいた。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり
最寄駅
京福電鉄北野線北野白梅町駅から徒歩2分
住所
京都府京都市北区北野下白梅町55-1 AP北野白梅町ビル2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線西院駅から徒歩2分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 二条城前駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

駅前でアクセスが良く、少々時間がなっても親も心配なく通える。自習も含め定期的に通塾出来て苦手科目を集中的に勉強するなど、自分で時間の使い方が広げられた。全国展開でTVCMをしているので、授業料が高いイメージがあったが意外と手頃な範囲で通えた。

もっと見る

JR宇治駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

JR宇治駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
阪急京都本線西院駅から徒歩2分
住所
京都府京都市右京区西院三蔵町14西院プラムビル3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪急京都本線西院駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾

Ambience 1293.webp
Ambience 1295.webp
Ambience 1296.webp
ico-recommend--orange.webp

京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

ico-kuchikomi--black.webp 二条城前駅にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,421件)
※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

京進スクールワンは脳科学に基づいた学習方法を取っています。脳科学に基づいた学習方法は、「リーチングメソッド」と言われています。脳科学理論によって科学的根拠からカリキュラムの作成を行ないます。生徒の苦手な分野や伸ばす分野を把握し、ポイントを押さえた学習ができます。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導という特典がまず子供が望んでいた形態。加えて子供に耳を傾けて彼らという姿勢を感じたので好感が持てた。子供も相談できやすいと喜んでいた。駅から近いので周りが明るく人通りもある。クリニックや他の塾も集中してある地域なので治安も悪くない。自転車もとめるところがあったので親の送迎の必要もなく便利。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

スクール・ワンでは、塾での授業はもちろんのこと、学校の成績や日ごろの生活態度などに対しても『褒める指導』を取り入れています。生徒たちのよいところを褒めて、自発的に努力する習慣をつくることで、学力を伸ばしながらひとりひとりが夢や目標を実現する力を身につけられます。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

京進スクール・ワンで授業を行うのは、学力試験や適性検査・面接など、厳しい採用試験に合格した講師陣です。講師採用後も独自の育成プログラムによる講師研修を実施し、指導力の向上を図っています。また、京進スクールワンでは相性の良い先生と勉強することが生徒のやる気アップ・成績向上につながると考え、生徒の希望に沿った講師を担当にしています。原則的に同じ科目は毎回同じ先生が教えるので、連続性のある効果的な指導が可能です。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団の塾に比べて、個別指導の特徴を活かし、分からないことをその場で質問できる環境・雰囲気が良い点。学校の授業よりも、やや前倒しにカリキュラムが進むため、予習的な効果が期待できる点も良いところだと思います。自習室も備わっているので、落ち着いて学習に取り組める環境です。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

説明をした後のわからないところを丁寧にじっくり教えていただいているので個々のペースで理解できていくので大変ありがたいです。生徒自身も自分が理解したうえで次の段階へと進んでいけるので自信もつけていけるので勉強がはかどっていると実感できるところが素晴らしいです。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式は集団じゃなくて個別指導で一対一か二対一で授業はしている。流れは入ったらまずは受付で今日はどの講師が担当でどの授業が何コマあるのか教えてくれる。その授業が始まるまでは受付で待つか自習室で待つことができる。授業が始まる5分前くらいにそれぞれ担当講師の席に移動して授業スタート

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師1人につき生徒が2人、が基本の形です。座る位置の調整という左利きへの配慮がありました。またオンラインで受講することも可能で、片方がzoom越しであることもありました。
雰囲気は柔らかく、質問のしやすいものでした。講師さんから頻繁に理解できているか確認を受けつつ解説を受けました。解説は双方向的なもので、質問が盛んであるのみならず、全てを講師が語るのではなく「…となると、次どうする?」など発問による能動的な学習の促進が図られていました。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

親しみやすく、個別指導の特徴を活かして、苦手な科目も、納得のいく点数が取れるまで、しっかりと指導してくださっています。こちらからも話しやすい環境を作っていただいているので、緊張感や堅苦しい雰囲気になることなく、学習できるような配慮も感じます。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個人的に丁寧に指導してもらえるので生徒にとっても自分のペースで勉強が進めることができるのでありがたいです。生徒に寄り添った授業を行ってくれている。講師の先生も親しみやすい方が多いようです。これも非常に大きな要素です。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しくわかりやすい
大学生の人もいるから距離が良くも悪くも近いから話しやすい。授業以外の時間でも話しかけやすいし質問すると全部答えてくれる。勉強以外のことも相談できるしこの場にいても気まずくない。
事前に誰が担当なのかわかるから安心できる。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

同志社大学の学生さん(教員志望)に国語・英語・社会を、別の大学生さんに数学・理科を教わりました。いずれも大変わかりやすく、丁寧に教えでもくださいました。特に国語では文章の読み方(着眼点)と問題への取り組み方(回答の形式)の両方をしっかりと教えてくださった上に、生徒の記述をじっくりと読んで深い理解のもと的確なアドバイスをいただきました。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

後々で購入が必要になりそうな教材があるが、一通りのものが揃っているので、それに沿ったカリキュラムが組まれています。実践トライアルなど、大学入試当日を想定したカリキュラムもあり、受験や定期テスト対策など、さまざまな場面に応じた、幅広い選択肢があるのも助かります。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には塾に任せているので詳しいことはわかりませんが個人重視なのでここにとってはありがたいです。個人個人の実力に沿ったカリキュラムが組まれていて本当に生徒の寄り添ったものです。そして何より詰め込みすぎていないのがかえって良いのではないかと思います。

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別で対応してくれてレベルを合わせてくれるので進めやすい。今の自分のレベルの少し上の課題も出してくれるのでレベルアップに繋がりやすい。その講師1人だけじゃなくて担当したことがある講師みんなが自分のレベルを把握してくれてるのでどの講師でもカリキュラムレベルが一緒なのでやりやすい。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常のテキストの解説(5教科から2教科、苦手なものを中心に)(宿題としてやっておく)を1コマ90分、過去問2教科分の解説(宿題としてやっておく)を1コマ90分、を週1日で行いました。尚週1日という頻度は田舎住まいの私の通塾の困難による特例的な少なさだと考えられます。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通塾のしやすさ、周りの友人などの口コミ、指導方法や大学合格実績が良いことなど、総合的に判断して、入塾を決めました。

もっと見る

西院教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個人を大切にしてくれている

もっと見る

二条駅前教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:洛星中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分も通ったことがあるから
車で運転してて目に入ってきたから
近くにスーパーがあるから帰りに寄れるし
知り合いも利用していたから行ってみよと思った

もっと見る

洛西教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立桂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

住居から近く、なんとか通えるから。また、非常に手厚く見てくださると感じたから。実際、当教室から私の志望校への合格者を出したことはかつてない中、過去問の実践など丁寧に個別最適化されたサービスを提供していただいた。

もっと見る

修学院教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立堀川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり
最寄駅
阪急京都本線西院駅から徒歩1分
住所
京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町19番地 ボイスビル4階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩7分
対象学年
中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

パーソナルスペースで学習できるStudy Room

ico-recommend--orange.webp

Study Room(京都府) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「リラックス+緊張感」の相乗効果で勉強に集中できる環境を用意
  • オーダーメイドカリキュラムのマンツーマン指導と自立学習で志望校合格!
  • カリキュラムがクラウド管理されている「マンツーマンオンライン指導」
講習 春期講習
最寄駅
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩7分
住所
京都府京都市左京区石原町280-2 グランタック東山二条202号
ico-map.webp地図を見る
1 2
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

二条城前駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

二条城前駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

二条城前駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

京都府の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください