2025/07/01 京都府 京田辺市 松井山手駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【松井山手駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 51 41~51件表示
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 松井山手駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪府枚方市長尾元町5-20-7山田ビル2階
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 松井山手駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

1年生の夏頃、椅子に座っていることすら苦手でひらがなにすら興味をもてなかった時に少しでも勉強に興味を持って欲しいと思い通い始めました。
学校に学研と本人はもちろん私も大変で一度は退会しようと申し出ましたが先生が「もう少し頑張ってみましょう。焦らなくても大丈夫。必ず身につきますから」と言葉に励まされ現在まで続けてこられました。今では家庭学習も自ら宿題も済ませ自学自習が身についています。諦めずに続けてきて本当に良かったです。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく近くて通いやすいところにあるので、それが一番です。あとは友達も通っており、気の知れた仲間と行けるので、楽しく通えている。無理やり勉強させることもなく、その子に合った教え方をしてくれるところが良い。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

テスト前には、日程を調節してもらい、通常より多く授業をしてくれたため、いい成績が保てた。また、コミュニケーションが取りやすかったため、塾に行くのを嫌だと感じたことがなかった。話しやすい先生だったため、通いやすかった。

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制で行われ、週2日教室に通う。基本的に自学自習で進めているが配慮が必要な子どもは側に付き個別で指導してくれています。また先生オリジナルの手作り教材製作もあり楽しみながら理解しやすい工夫がされていると思います。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

4~5人程度のクラスになっていて、まずは宿題の採点からはじまり、わからなかったところと間違えていたところの直しと説明をしてくれる。その後、英語か数学か国語の授業テキストをもらって自分でまずは解く。その後先生に採点してもらい、間違えた箇所を説明してもらう。苦手だったところの宿題をもらって帰るシステム。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には集団での授業を行っており、レベルの高い教材にそった授業をしているか、講師の先生の意見や思いもたまには入れてもらえていたので、和気藹々とした雰囲気で充実している授業だと思いました。
また、子供もその雰囲気を好きと言っておりましたので、親としても尊重できる授業形態、流れ、雰囲気だと思っております。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式としては、毎回複数名3〜8名くらいで、基本的には、宿題で、やったものの応用のような感じの問題を解きます。集団ではありますが、みんな、おしゃべりをするわけではなく、静かに粛々と学習に取り組んでいるといった感じです。また、宿題で間違っていたところを
理解できるように指導していただいています。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教育現場でも経験のある先生なので進路や勉強のつまづきなど学校での悩みを理解してくれる。厳しいところもあるが、信頼できる先生で子供のやる気を引き出してくれています。子育て経験もおありなので親しみやすいです。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生でご自身のお子様も3人ほど教えていた。厳しくもあり優しい先生。何でも気軽に相談できる環境にあった。長年地元で教えておられる先生です。連絡も密に取ってくださり、年に2回は面談があり、フォローしてもらっていた。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの方のみの採用だったので、全ての講師の人のクオリティーがかなり高かった。
雰囲気のいい講師の方で、教え方が上手く、とてもいい印象があった。
また、大学等の講師をしておられる講師の方々も多く在籍されておりましたので、かなりレベルの高い講師の方々だったかと思います。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、いつも子どもたちのことを気づかってくれていて、子どもの学習に関する事だけではなく、「どうすれば忘れ物をしなくなるか」等生活態度についても指導してくださいました。また、夏休みの宿題がギリギリまで出来なかった時も、「どのようにやれば効率的に終わらせることが出来るか」を教えて下さいました。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

幼児から中学3年生まで学年別で単元別にテキストが作られている
。基本的に教科書通りに進めていくが理解度によって戻くりさげたり繰り上げも可能。発展教材もありでどんどん進めてもらえるので退屈せず能力を伸ばせてもらえる。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研独自のカリキュラムに沿って、まずは復習からはじまる。子供の進度に併せて進めてくれる。数・国・英に通っている。学校の進度と同時か少し先のことを習う。苦手な単元は何度も復習して教えてくれる。英語は自分でCDを聞いてわからないことを先生に質問する形式。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教材の内容がかなりレベルが高く、特に、英語の教材は、インターナショナルスクール並とレベルの高さが見受けられた。
可能教材もかなりレベルが高く全てのカリキュラムの中で、実践式でした。
また、授業終了後、質問コーナー等ももうけられていたので、気軽に質問ができるカリキュラムとなっておりました。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、生徒のレベルに合わせた教え方をしてくれていて、学校の勉強よりも少し先の学習内容を教えてくれるカリキュラムとなっています。予習と復習をメインに今後の学校での勉強がより理解度を増すようにしていただいてます。難しさのレベルとしては、学校の授業レベルのため、中から簡単レベルに当たると思っています。
また、子どもが、学校の授業でわからなかったところや、テストで出来なかったところが出てきた時は理解できるまで教えてくれます。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近く、子どもに合わせて教材を変えて進めてくれるからです。近所での口コミもよく先生の印象も良かったから

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近かった

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、送り迎えも便利なので、ここに決めました。時間の融通もきくのて、非常に便利でした。また保護者の待合室みたいな場所があり、早くついても問題なく待つことが出来た。駐車場も近辺にありましたので、とても安心でした。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学生のママ友達の評判が、良かったことと、無料体験教室を受講して子どもが「続けて受講したい」と言ったため。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩6分
住所
大阪府枚方市長尾宮前2丁目22-21 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒に寄り添う密着指導で目標実現へと導く学習塾

ico-recommend--orange.webp

慶生学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数クラスの利点を活かした密着指導
  • テスト対策授業は中学校別に実施
  • 難関高校進学を目標にした特進科コースも用意

ico-kuchikomi--black.webp 松井山手駅にある慶生学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(68件)
※上記は、慶生学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分は小学生から通っていたので、大学生になった今でもこの塾に通っていたおかげで勉強習慣がつきました。また、勉強ができなくてもしっかりと宿題などやらないといけないことをやっていると怒られることは絶対にないし、やっても出来ない理由を一緒に考えてくれるから。

もっと見る

長尾校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪桐蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

すごく良かったです。100テン満点です。
私のお友達にも紹介しました。塾の費用は普通だったと思いますが、1から10迄手とり足とり教えてもらい安かったように感じます。アットホームな感じもあり娘も落ち着いて勉強できたと思います。

もっと見る

東香里校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

やる気のある子供は更に伸びるし、ヤル気のない子供は何とかやる気をださせようと先生は一生懸命声がけしてくれます。最終学年では個別ではないのですが、子供それぞれに苦手教科の点数アップの為にカリキュラムをくんでくれました。ラインでも色々励ましてくれていたので、親は体調管理をする程度でした。
先生との生徒のきょりが近いと思うので、おすすめの塾です。

もっと見る

三井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

転塾して入ったが、初めからこの塾にしておいたら、よかった。
第一志望校には残念ながら受からなかったが、高校生になった今も、夢を持ちながら頑張り続ける事が出来ているのは、慶生に通ったおかげです。受験対策だけでなく、高校生になってからの事も親身に相談にのってくれた。

もっと見る

東香里校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

アクセス・環境

講師が授業するだけでなく、生徒が発言型の授業を行なっている。
最初に宿題回収⇨小テスト⇨前回の復習⇨今回の範囲⇨確認テスト の流れで授業が進んでいくので、知識の定着は図ることができる。
授業が楽しい

もっと見る

長尾校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪桐蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

緊張した中にも、明るさと活気がありとても良かったと思います。塾の先生の厳しさと、優しさと、子供たちに、勉強を教えようとする、態度が、とても好感がもてました。勉強だけでなく、たこ焼きパーテイなんかあって、雰囲気を和らげる雰囲気も良かったです。

もっと見る

東香里校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

コロナ禍の時は、zoomを使って授業を受けていました。
対面授業では、集団授業でどちからといえば、和気あいあいとした雰囲気でした。休憩時間はどちからと言えばうるさいくらいです。
小テストも頻繁に行わられ、一定基準を満たさない場合は居残りで勉強させられます。

もっと見る

三井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団だが、しっかり見てくれる。
毎回、確認テストのようなものがあり、まじめにとりくんでいたら、しっかり力がつく。部活をしながら、週3日、通い続けることができたのも、雰囲気の良さと、テストの成績などを貼り出し、モチベーションをあげる工夫をしてくれていた。

もっと見る

東香里校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長尾校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪桐蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

東香里校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円程度

もっと見る

三井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

東香里校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

講師陣の特徴

講師と生徒が仲良くできて、悩みなどを真剣に聞いてくれる。また、講師が生徒の全員の名前や志望校を覚えてくれて誰に相談しても答えてくれる。
ほぼ全講師が中学の範囲まで全教科できるのでどの講師に聞いても答えてくれるので、わからないところがすぐに解決できる

もっと見る

長尾校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪桐蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心な先生ばかりで、個別に悩み事も聞いてくれました。進路相談も学校の先生よりもずつと頼りになり、学校で、高校を決める時、逆に学校の先生が、塾の先生がどう言ってか聞かれました。私は服装もスーツ姿て、ばりっとしてて、先生らしさがでて良かったです。

もっと見る

東香里校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

比較的に若い先生が多いです。子供目線に立って勉強や生活面でのアドバイスもしてくれます。又、ラインでも生徒、保護者共に色々なサポートをしてくれました。
勉強は集団授業でした。小テストが頻繁に行われて一定の基準を満たさなければ居残りになりました。

もっと見る

三井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身になって受験を応援してくれた。
部活や学校生活の事など、どんな話でも聞いてくれ、子供にあわせて学習状況を考えてくれた。
感謝しかない。保護者に対しても、受験に関する情報をたくさん提供してくれてありがたかった。

もっと見る

東香里校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

カリキュラムについて

この塾は入塾した時点で、カリキュラムが決まっており、全教科を学習するようになっている。
学校の予習をやっていくので授業のペースは速い。私立中学に通っている場合は復習になってしまうけど、自分で復習する時間が省ける
テスト3週間前からテスト対策として授業が、進む

もっと見る

長尾校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪桐蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1、2年は学校の勉強と実力テストの勉強に力を入れて下さり、3年は、私立進学高校の集中勉強テストと公立高校の過去の問題や、受験対策、春休み、夏休み、冬休み、苦手克服の勉強、実力をつける勉強してもらいました。

もっと見る

東香里校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

最終学年では、最初にテストを受けて、生徒の能力に合わせてクラス分けして、授業が行われました。スマホやタブレットも持ち込んでの授業も結構ありました。
12月くらいからは志望校の過去問を重点的に勉強していました。

もっと見る

三井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

高レベルだが、入塾して偏差値が15〜20もあがったので、この塾でよかった。
先取り学習なので、学校の定期テストもかなりの好成績を納められた。何より、本人が納得して通塾していた事がよかった。カリキュラムについての説明もしっかり行なってくれた。

もっと見る

東香里校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃

この塾に決めた理由

少人数制で質問しやすい雰囲気があって、先生と仲良く悩みとかも話しやすそうな雰囲気があったから。
姉が通っていて、志望校以上の高校に進学できていたから。

もっと見る

長尾校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪桐蔭高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学校時代に通っていた学研の先生の進めと、公立のトップクラスの合格率と、家から近いので、きめました。

もっと見る

東香里校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家に近く、保護者からの評判も良かった。比較的、若く熱心な先生が多いから。子供も先生や環境が1番合っていると言ったため。

もっと見る

三井校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立いちりつ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達の紹介

もっと見る

東香里校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2021年頃
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩3分
住所
大阪府枚方市長尾元町5丁目17-18
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩8分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩8分
住所
大阪府枚方市長尾元町5-7-19セジュール長尾1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
学研都市線大住駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 松井山手駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

1年生の夏頃、椅子に座っていることすら苦手でひらがなにすら興味をもてなかった時に少しでも勉強に興味を持って欲しいと思い通い始めました。
学校に学研と本人はもちろん私も大変で一度は退会しようと申し出ましたが先生が「もう少し頑張ってみましょう。焦らなくても大丈夫。必ず身につきますから」と言葉に励まされ現在まで続けてこられました。今では家庭学習も自ら宿題も済ませ自学自習が身についています。諦めずに続けてきて本当に良かったです。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく近くて通いやすいところにあるので、それが一番です。あとは友達も通っており、気の知れた仲間と行けるので、楽しく通えている。無理やり勉強させることもなく、その子に合った教え方をしてくれるところが良い。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

テスト前には、日程を調節してもらい、通常より多く授業をしてくれたため、いい成績が保てた。また、コミュニケーションが取りやすかったため、塾に行くのを嫌だと感じたことがなかった。話しやすい先生だったため、通いやすかった。

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制で行われ、週2日教室に通う。基本的に自学自習で進めているが配慮が必要な子どもは側に付き個別で指導してくれています。また先生オリジナルの手作り教材製作もあり楽しみながら理解しやすい工夫がされていると思います。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

4~5人程度のクラスになっていて、まずは宿題の採点からはじまり、わからなかったところと間違えていたところの直しと説明をしてくれる。その後、英語か数学か国語の授業テキストをもらって自分でまずは解く。その後先生に採点してもらい、間違えた箇所を説明してもらう。苦手だったところの宿題をもらって帰るシステム。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には集団での授業を行っており、レベルの高い教材にそった授業をしているか、講師の先生の意見や思いもたまには入れてもらえていたので、和気藹々とした雰囲気で充実している授業だと思いました。
また、子供もその雰囲気を好きと言っておりましたので、親としても尊重できる授業形態、流れ、雰囲気だと思っております。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式としては、毎回複数名3〜8名くらいで、基本的には、宿題で、やったものの応用のような感じの問題を解きます。集団ではありますが、みんな、おしゃべりをするわけではなく、静かに粛々と学習に取り組んでいるといった感じです。また、宿題で間違っていたところを
理解できるように指導していただいています。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教育現場でも経験のある先生なので進路や勉強のつまづきなど学校での悩みを理解してくれる。厳しいところもあるが、信頼できる先生で子供のやる気を引き出してくれています。子育て経験もおありなので親しみやすいです。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生でご自身のお子様も3人ほど教えていた。厳しくもあり優しい先生。何でも気軽に相談できる環境にあった。長年地元で教えておられる先生です。連絡も密に取ってくださり、年に2回は面談があり、フォローしてもらっていた。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの方のみの採用だったので、全ての講師の人のクオリティーがかなり高かった。
雰囲気のいい講師の方で、教え方が上手く、とてもいい印象があった。
また、大学等の講師をしておられる講師の方々も多く在籍されておりましたので、かなりレベルの高い講師の方々だったかと思います。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、いつも子どもたちのことを気づかってくれていて、子どもの学習に関する事だけではなく、「どうすれば忘れ物をしなくなるか」等生活態度についても指導してくださいました。また、夏休みの宿題がギリギリまで出来なかった時も、「どのようにやれば効率的に終わらせることが出来るか」を教えて下さいました。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

幼児から中学3年生まで学年別で単元別にテキストが作られている
。基本的に教科書通りに進めていくが理解度によって戻くりさげたり繰り上げも可能。発展教材もありでどんどん進めてもらえるので退屈せず能力を伸ばせてもらえる。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研独自のカリキュラムに沿って、まずは復習からはじまる。子供の進度に併せて進めてくれる。数・国・英に通っている。学校の進度と同時か少し先のことを習う。苦手な単元は何度も復習して教えてくれる。英語は自分でCDを聞いてわからないことを先生に質問する形式。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教材の内容がかなりレベルが高く、特に、英語の教材は、インターナショナルスクール並とレベルの高さが見受けられた。
可能教材もかなりレベルが高く全てのカリキュラムの中で、実践式でした。
また、授業終了後、質問コーナー等ももうけられていたので、気軽に質問ができるカリキュラムとなっておりました。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、生徒のレベルに合わせた教え方をしてくれていて、学校の勉強よりも少し先の学習内容を教えてくれるカリキュラムとなっています。予習と復習をメインに今後の学校での勉強がより理解度を増すようにしていただいてます。難しさのレベルとしては、学校の授業レベルのため、中から簡単レベルに当たると思っています。
また、子どもが、学校の授業でわからなかったところや、テストで出来なかったところが出てきた時は理解できるまで教えてくれます。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近く、子どもに合わせて教材を変えて進めてくれるからです。近所での口コミもよく先生の印象も良かったから

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近かった

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、送り迎えも便利なので、ここに決めました。時間の融通もきくのて、非常に便利でした。また保護者の待合室みたいな場所があり、早くついても問題なく待つことが出来た。駐車場も近辺にありましたので、とても安心でした。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学生のママ友達の評判が、良かったことと、無料体験教室を受講して子どもが「続けて受講したい」と言ったため。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
学研都市線大住駅から徒歩1分
住所
京都府京田辺市大住 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 松井山手駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

1年生の夏頃、椅子に座っていることすら苦手でひらがなにすら興味をもてなかった時に少しでも勉強に興味を持って欲しいと思い通い始めました。
学校に学研と本人はもちろん私も大変で一度は退会しようと申し出ましたが先生が「もう少し頑張ってみましょう。焦らなくても大丈夫。必ず身につきますから」と言葉に励まされ現在まで続けてこられました。今では家庭学習も自ら宿題も済ませ自学自習が身についています。諦めずに続けてきて本当に良かったです。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく近くて通いやすいところにあるので、それが一番です。あとは友達も通っており、気の知れた仲間と行けるので、楽しく通えている。無理やり勉強させることもなく、その子に合った教え方をしてくれるところが良い。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

テスト前には、日程を調節してもらい、通常より多く授業をしてくれたため、いい成績が保てた。また、コミュニケーションが取りやすかったため、塾に行くのを嫌だと感じたことがなかった。話しやすい先生だったため、通いやすかった。

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制で行われ、週2日教室に通う。基本的に自学自習で進めているが配慮が必要な子どもは側に付き個別で指導してくれています。また先生オリジナルの手作り教材製作もあり楽しみながら理解しやすい工夫がされていると思います。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

4~5人程度のクラスになっていて、まずは宿題の採点からはじまり、わからなかったところと間違えていたところの直しと説明をしてくれる。その後、英語か数学か国語の授業テキストをもらって自分でまずは解く。その後先生に採点してもらい、間違えた箇所を説明してもらう。苦手だったところの宿題をもらって帰るシステム。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には集団での授業を行っており、レベルの高い教材にそった授業をしているか、講師の先生の意見や思いもたまには入れてもらえていたので、和気藹々とした雰囲気で充実している授業だと思いました。
また、子供もその雰囲気を好きと言っておりましたので、親としても尊重できる授業形態、流れ、雰囲気だと思っております。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式としては、毎回複数名3〜8名くらいで、基本的には、宿題で、やったものの応用のような感じの問題を解きます。集団ではありますが、みんな、おしゃべりをするわけではなく、静かに粛々と学習に取り組んでいるといった感じです。また、宿題で間違っていたところを
理解できるように指導していただいています。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教育現場でも経験のある先生なので進路や勉強のつまづきなど学校での悩みを理解してくれる。厳しいところもあるが、信頼できる先生で子供のやる気を引き出してくれています。子育て経験もおありなので親しみやすいです。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生でご自身のお子様も3人ほど教えていた。厳しくもあり優しい先生。何でも気軽に相談できる環境にあった。長年地元で教えておられる先生です。連絡も密に取ってくださり、年に2回は面談があり、フォローしてもらっていた。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの方のみの採用だったので、全ての講師の人のクオリティーがかなり高かった。
雰囲気のいい講師の方で、教え方が上手く、とてもいい印象があった。
また、大学等の講師をしておられる講師の方々も多く在籍されておりましたので、かなりレベルの高い講師の方々だったかと思います。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、いつも子どもたちのことを気づかってくれていて、子どもの学習に関する事だけではなく、「どうすれば忘れ物をしなくなるか」等生活態度についても指導してくださいました。また、夏休みの宿題がギリギリまで出来なかった時も、「どのようにやれば効率的に終わらせることが出来るか」を教えて下さいました。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

幼児から中学3年生まで学年別で単元別にテキストが作られている
。基本的に教科書通りに進めていくが理解度によって戻くりさげたり繰り上げも可能。発展教材もありでどんどん進めてもらえるので退屈せず能力を伸ばせてもらえる。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研独自のカリキュラムに沿って、まずは復習からはじまる。子供の進度に併せて進めてくれる。数・国・英に通っている。学校の進度と同時か少し先のことを習う。苦手な単元は何度も復習して教えてくれる。英語は自分でCDを聞いてわからないことを先生に質問する形式。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教材の内容がかなりレベルが高く、特に、英語の教材は、インターナショナルスクール並とレベルの高さが見受けられた。
可能教材もかなりレベルが高く全てのカリキュラムの中で、実践式でした。
また、授業終了後、質問コーナー等ももうけられていたので、気軽に質問ができるカリキュラムとなっておりました。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、生徒のレベルに合わせた教え方をしてくれていて、学校の勉強よりも少し先の学習内容を教えてくれるカリキュラムとなっています。予習と復習をメインに今後の学校での勉強がより理解度を増すようにしていただいてます。難しさのレベルとしては、学校の授業レベルのため、中から簡単レベルに当たると思っています。
また、子どもが、学校の授業でわからなかったところや、テストで出来なかったところが出てきた時は理解できるまで教えてくれます。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近く、子どもに合わせて教材を変えて進めてくれるからです。近所での口コミもよく先生の印象も良かったから

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近かった

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、送り迎えも便利なので、ここに決めました。時間の融通もきくのて、非常に便利でした。また保護者の待合室みたいな場所があり、早くついても問題なく待つことが出来た。駐車場も近辺にありましたので、とても安心でした。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学生のママ友達の評判が、良かったことと、無料体験教室を受講して子どもが「続けて受講したい」と言ったため。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩20分
住所
大阪府枚方市長尾家具町3丁目3-46 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
学研都市線大住駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

丁寧でわかりやすい個別指導で成績アップ!30年以上にわたって地域密着型の指導を行っている、京都府京田辺市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

やまぎわ高校ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の「なぜ?」を大切にして、論理的思考力を育てる授業
  • 定期テスト対策から難関校入試対策まで幅広く対応
  • 安心・安全の自習室完備
最寄駅
学研都市線大住駅から徒歩1分
住所
京都府京田辺市大住丸山33-3TIENDAオカザキ204
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
学研都市線長尾駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 松井山手駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

人それぞれだとは思いますが、私の子どもには合ったのだと思います。
諦めずに粘り強くやる子どもで、真面目でさぼることが嫌いなので、公文式が合ったのだと思います。
宿題も嫌がらずに忘れずにするので、家庭学習が大事な公文式ではこのやり方が私の子どもに合っているのだと思います。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生は個性的だったが分かりやすく指導してもらえた。週1日だが地道に通い続けて無事に第一志望に合格できたので感謝しています。通っていたのは20年ほど前なので今はどうなのか分かりませんが、治安もいいのでおすすめです。

もっと見る

新田辺駅前教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立洛水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

アクセスのよさ、自分のペースでフレキシブルに進められる点、基本は褒めてできたことを丁寧におしえてくれるところがうちの子どもたちにはあっているとおもいます。
高校などの受験を考慮する時期になったらまた集団や個別指導なども検討しようとおもっています。

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

本人のスタイルに合っていると思われるがその人によるのかと思われる。競争の原理が働きやすいことや自分自身の学びの程度に応じて進捗度を変えることが可能であることは合っている。そしてなにより本人が楽しんでいるので続いている。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題を提出して自分のファイルを持って席につき、その中に入っているプリントをする。
枚数はその子によるが、だいたい5枚のペースで進む。
学年以上の難しい教材になると3枚や2枚と、その子の出来る枚数で渡される。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

国算英を一回の単元でやってくれます。
音読などもしてくれるのでプリントをスピード勝負でするのではなく丁寧にしてくれています。
基本は褒めてのばしてくれるスタイルなので子どもも褒められてぐんぐん進んでいく感じなのでおおむねたのしんで通塾できています。

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

本人の速度に合わせているので問題ない。また個別対応であることと幼児に対してはしっかり対応して下さっている。個々人の進捗に合わせているため時間ごとの入れかわりもあるががんばったら成果として見えやすく満足している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校帰りや、家での時間が空いてるときに行き、算数と国語、一教科10分達程度やり丸つけをしてもらって終了。
少し毎日同じことの繰り返しでつまらないと感じる時もあると思っていますが、役に立っています。同じ歳の子もいるので勉強も捗っています。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新田辺駅前教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立洛水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

スタッフの方は主婦の方が丸付けやたまに指導をしている。
主な先生は研修を受けたプロに近い方が指導をしている。
スタッフの方はたまに指導をしていますが、主な指導はそこの責任者がしています。
たまに本部から見学に来て教室の様子を見に来たりする。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

やさしそうで、経験豊富な感じでした。
英検などの説明も丁寧にしてくださいました。
説明していただいたのは塾の責任者でしたが、ほかにも講師はいるようで、子どもからも丁寧に教えてくれると聞いています。基本はほめて伸ばしてくれるスタイルなので、通塾初めてなのでたすかっています。

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身になってくれており満足している。教科に応じて先生も変わったり飽きないようにして下さっている。女性の先生ばかりで優しいことと親への報告が相談にもSNSも含めて対応して下さっている。気になることがあればラインで相談したり、連絡もくるため安心している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

代表の方は資格は持っていますが、普通の人もいます。割と人が多いので、生徒の目が届いていると思います。小学性程度であれば充分だと思っています。
面談の際も子供の特徴苦手分野などをよく見てくれていると思いました。。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自学自習でプリントを解いていく。
何度も間違えたところは何度も復習をして理解するまでその場所を何度も復習をする。
どんどん進む子供もいれば、ゆっくり進んでいく子供もいるのでその子その子のペースで学習出来るのでしっかり理解しながら学習することが出来ます。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

少し下の学年のカリキュラムからはじめできるとドンドン進んでいくので子どもとしてもやりがいや、肯定感があがるのではないかとおもいます。
私自身も昔通っていたこともあり子どもとの共通の話題もふえました。

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

決まったカリキュラムを本人のスピードでこなすため良い。また本人の学習速度に合わせてのレベルのため問題ない。算数は計算が多く本人は飽きる傾向にあるがスピードを上げるよう誘導して下さったり工夫もされており満足している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎日短時間の時間で、自分のレベルの少し下のレベルから初めていきました。そして、できたら丸をたくさんもらい自己肯定感を上げながら、勉強を楽しくやる方針だそうです。難しいとつまらなくなるのでとても良いと思っています。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が親切

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近さ

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあり幼児に対してマンツーマンで対応されていること、また自分の速度に合わせて学べる点が気に入ったから

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、自分にあったペースでできるので、自分の子供にあってると思いました。公文式の考えもとても好きです。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
学研都市線長尾駅
住所
京都府八幡市美濃山宮道25-15 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 松井山手駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

1年生の夏頃、椅子に座っていることすら苦手でひらがなにすら興味をもてなかった時に少しでも勉強に興味を持って欲しいと思い通い始めました。
学校に学研と本人はもちろん私も大変で一度は退会しようと申し出ましたが先生が「もう少し頑張ってみましょう。焦らなくても大丈夫。必ず身につきますから」と言葉に励まされ現在まで続けてこられました。今では家庭学習も自ら宿題も済ませ自学自習が身についています。諦めずに続けてきて本当に良かったです。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく近くて通いやすいところにあるので、それが一番です。あとは友達も通っており、気の知れた仲間と行けるので、楽しく通えている。無理やり勉強させることもなく、その子に合った教え方をしてくれるところが良い。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

テスト前には、日程を調節してもらい、通常より多く授業をしてくれたため、いい成績が保てた。また、コミュニケーションが取りやすかったため、塾に行くのを嫌だと感じたことがなかった。話しやすい先生だったため、通いやすかった。

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合評価としては、かなり高く、まず、講師の先生のレベルの高さが他とは違うため、親としても安心で授業を受けさせることができました。
教室での雰囲気もよく、友達とも和気藹々と授業をしており、子供もかなり楽しんで塾に行っている感じが受け取れました。ですので、この塾の評価は200点をつけてもいいのではないかとおもいます。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数制で行われ、週2日教室に通う。基本的に自学自習で進めているが配慮が必要な子どもは側に付き個別で指導してくれています。また先生オリジナルの手作り教材製作もあり楽しみながら理解しやすい工夫がされていると思います。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

4~5人程度のクラスになっていて、まずは宿題の採点からはじまり、わからなかったところと間違えていたところの直しと説明をしてくれる。その後、英語か数学か国語の授業テキストをもらって自分でまずは解く。その後先生に採点してもらい、間違えた箇所を説明してもらう。苦手だったところの宿題をもらって帰るシステム。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には集団での授業を行っており、レベルの高い教材にそった授業をしているか、講師の先生の意見や思いもたまには入れてもらえていたので、和気藹々とした雰囲気で充実している授業だと思いました。
また、子供もその雰囲気を好きと言っておりましたので、親としても尊重できる授業形態、流れ、雰囲気だと思っております。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式としては、毎回複数名3〜8名くらいで、基本的には、宿題で、やったものの応用のような感じの問題を解きます。集団ではありますが、みんな、おしゃべりをするわけではなく、静かに粛々と学習に取り組んでいるといった感じです。また、宿題で間違っていたところを
理解できるように指導していただいています。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

岩滝教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教育現場でも経験のある先生なので進路や勉強のつまづきなど学校での悩みを理解してくれる。厳しいところもあるが、信頼できる先生で子供のやる気を引き出してくれています。子育て経験もおありなので親しみやすいです。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生でご自身のお子様も3人ほど教えていた。厳しくもあり優しい先生。何でも気軽に相談できる環境にあった。長年地元で教えておられる先生です。連絡も密に取ってくださり、年に2回は面談があり、フォローしてもらっていた。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの方のみの採用だったので、全ての講師の人のクオリティーがかなり高かった。
雰囲気のいい講師の方で、教え方が上手く、とてもいい印象があった。
また、大学等の講師をしておられる講師の方々も多く在籍されておりましたので、かなりレベルの高い講師の方々だったかと思います。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、いつも子どもたちのことを気づかってくれていて、子どもの学習に関する事だけではなく、「どうすれば忘れ物をしなくなるか」等生活態度についても指導してくださいました。また、夏休みの宿題がギリギリまで出来なかった時も、「どのようにやれば効率的に終わらせることが出来るか」を教えて下さいました。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

幼児から中学3年生まで学年別で単元別にテキストが作られている
。基本的に教科書通りに進めていくが理解度によって戻くりさげたり繰り上げも可能。発展教材もありでどんどん進めてもらえるので退屈せず能力を伸ばせてもらえる。

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研独自のカリキュラムに沿って、まずは復習からはじまる。子供の進度に併せて進めてくれる。数・国・英に通っている。学校の進度と同時か少し先のことを習う。苦手な単元は何度も復習して教えてくれる。英語は自分でCDを聞いてわからないことを先生に質問する形式。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教材の内容がかなりレベルが高く、特に、英語の教材は、インターナショナルスクール並とレベルの高さが見受けられた。
可能教材もかなりレベルが高く全てのカリキュラムの中で、実践式でした。
また、授業終了後、質問コーナー等ももうけられていたので、気軽に質問ができるカリキュラムとなっておりました。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、生徒のレベルに合わせた教え方をしてくれていて、学校の勉強よりも少し先の学習内容を教えてくれるカリキュラムとなっています。予習と復習をメインに今後の学校での勉強がより理解度を増すようにしていただいてます。難しさのレベルとしては、学校の授業レベルのため、中から簡単レベルに当たると思っています。
また、子どもが、学校の授業でわからなかったところや、テストで出来なかったところが出てきた時は理解できるまで教えてくれます。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校から近く、子どもに合わせて教材を変えて進めてくれるからです。近所での口コミもよく先生の印象も良かったから

もっと見る

みやづ教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近かった

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、送り迎えも便利なので、ここに決めました。時間の融通もきくのて、非常に便利でした。また保護者の待合室みたいな場所があり、早くついても問題なく待つことが出来た。駐車場も近辺にありましたので、とても安心でした。

もっと見る

イオン亀岡教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都橘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学生のママ友達の評判が、良かったことと、無料体験教室を受講して子どもが「続けて受講したい」と言ったため。

もっと見る

州見台教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:木津川市立木津南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
学研都市線長尾駅から徒歩11分
住所
大阪府枚方市長尾元町2丁目37-12 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
学研都市線大住駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 松井山手駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

人それぞれだとは思いますが、私の子どもには合ったのだと思います。
諦めずに粘り強くやる子どもで、真面目でさぼることが嫌いなので、公文式が合ったのだと思います。
宿題も嫌がらずに忘れずにするので、家庭学習が大事な公文式ではこのやり方が私の子どもに合っているのだと思います。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生は個性的だったが分かりやすく指導してもらえた。週1日だが地道に通い続けて無事に第一志望に合格できたので感謝しています。通っていたのは20年ほど前なので今はどうなのか分かりませんが、治安もいいのでおすすめです。

もっと見る

新田辺駅前教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立洛水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

アクセスのよさ、自分のペースでフレキシブルに進められる点、基本は褒めてできたことを丁寧におしえてくれるところがうちの子どもたちにはあっているとおもいます。
高校などの受験を考慮する時期になったらまた集団や個別指導なども検討しようとおもっています。

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

本人のスタイルに合っていると思われるがその人によるのかと思われる。競争の原理が働きやすいことや自分自身の学びの程度に応じて進捗度を変えることが可能であることは合っている。そしてなにより本人が楽しんでいるので続いている。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題を提出して自分のファイルを持って席につき、その中に入っているプリントをする。
枚数はその子によるが、だいたい5枚のペースで進む。
学年以上の難しい教材になると3枚や2枚と、その子の出来る枚数で渡される。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

国算英を一回の単元でやってくれます。
音読などもしてくれるのでプリントをスピード勝負でするのではなく丁寧にしてくれています。
基本は褒めてのばしてくれるスタイルなので子どもも褒められてぐんぐん進んでいく感じなのでおおむねたのしんで通塾できています。

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

本人の速度に合わせているので問題ない。また個別対応であることと幼児に対してはしっかり対応して下さっている。個々人の進捗に合わせているため時間ごとの入れかわりもあるががんばったら成果として見えやすく満足している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校帰りや、家での時間が空いてるときに行き、算数と国語、一教科10分達程度やり丸つけをしてもらって終了。
少し毎日同じことの繰り返しでつまらないと感じる時もあると思っていますが、役に立っています。同じ歳の子もいるので勉強も捗っています。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新田辺駅前教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都府立洛水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

スタッフの方は主婦の方が丸付けやたまに指導をしている。
主な先生は研修を受けたプロに近い方が指導をしている。
スタッフの方はたまに指導をしていますが、主な指導はそこの責任者がしています。
たまに本部から見学に来て教室の様子を見に来たりする。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

やさしそうで、経験豊富な感じでした。
英検などの説明も丁寧にしてくださいました。
説明していただいたのは塾の責任者でしたが、ほかにも講師はいるようで、子どもからも丁寧に教えてくれると聞いています。基本はほめて伸ばしてくれるスタイルなので、通塾初めてなのでたすかっています。

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身になってくれており満足している。教科に応じて先生も変わったり飽きないようにして下さっている。女性の先生ばかりで優しいことと親への報告が相談にもSNSも含めて対応して下さっている。気になることがあればラインで相談したり、連絡もくるため安心している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

代表の方は資格は持っていますが、普通の人もいます。割と人が多いので、生徒の目が届いていると思います。小学性程度であれば充分だと思っています。
面談の際も子供の特徴苦手分野などをよく見てくれていると思いました。。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自学自習でプリントを解いていく。
何度も間違えたところは何度も復習をして理解するまでその場所を何度も復習をする。
どんどん進む子供もいれば、ゆっくり進んでいく子供もいるのでその子その子のペースで学習出来るのでしっかり理解しながら学習することが出来ます。

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

少し下の学年のカリキュラムからはじめできるとドンドン進んでいくので子どもとしてもやりがいや、肯定感があがるのではないかとおもいます。
私自身も昔通っていたこともあり子どもとの共通の話題もふえました。

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

決まったカリキュラムを本人のスピードでこなすため良い。また本人の学習速度に合わせてのレベルのため問題ない。算数は計算が多く本人は飽きる傾向にあるがスピードを上げるよう誘導して下さったり工夫もされており満足している。

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎日短時間の時間で、自分のレベルの少し下のレベルから初めていきました。そして、できたら丸をたくさんもらい自己肯定感を上げながら、勉強を楽しくやる方針だそうです。難しいとつまらなくなるのでとても良いと思っています。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が親切

もっと見る

一休ヶ丘教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近さ

もっと見る

大住ヶ丘教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くにあり幼児に対してマンツーマンで対応されていること、また自分の速度に合わせて学べる点が気に入ったから

もっと見る

城陽寺田教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、自分にあったペースでできるので、自分の子供にあってると思いました。公文式の考えもとても好きです。

もっと見る

亀岡馬堀教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
学研都市線大住駅から徒歩8分
住所
京都府京田辺市薪畠62-16 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください