2025/04/16 京都府 相楽郡精華町

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

相楽郡精華町でおすすめできる家庭教師 ランキング

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は相楽郡精華町の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾

Ambience 1293.webp
Ambience 1295.webp
Ambience 1296.webp
ico-recommend--orange.webp

京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

ico-kuchikomi--black.webp 相楽郡精華町にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,465件)
※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

無事に志望校に合格できたから。ただ個別塾だけでは、なかなか難しく、併用するのに良いと思います。
塾長の方がとても親身になってくれて、信頼できる方でしたので、安心して通わせてました。講師の先生も、学生ですが頑張っておられたと思います。感謝しています。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の塾をに入ったことがないので、評価をするのは難しいです。この塾単体の評価としては、無事に第一志望である高校に入学できたので、結果的に良かったのではないかと思います。他の塾との比較ができないので、塾単体の個人的な評価になるかもしれませんが、そういった内容になります。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

これも他の塾と比べようがないので、何とも言えません。でも結果的に無事に第一志望であった高校に無事に合格できたので、その意味では結果的にな結果同じが語りませんが、よかったのではないかと思います。それ以上言えません。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

あまりお勧めできませんが、最終的に無事に合格できたので、そう意味では実績はあるかなと思います。合わないはあるのでお勧めすることがあまりできません。一度体験してみてはどうでしょうか。合わないがあるので、合えば通えば良いかと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒2対教師1です。教師は不満があれば言えば変更してもらえます。
一人指導してもらってる間、もう一人は、問題を解いています。
塾長が見回っておられるので、講師の指導もされてると思います。特に指導に不満の講師はいなかったです。
雰囲気はちょっとやさしいかなと思う。宿題を忘れてもあまり怒られないようで、もう少し厳しく指導して欲しかった。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に1対2のほぼ個人的なやり方での授業の進め方でした。したがって、一緒に受ける政党の授業のやり方や、その時対応する先生の個人的なスキルによって、割とその日の授業の進め方が大きく変わってくると言うところがあります。それに関しては一長一短あるかと思いますが、結果的に腰第一脂肪に合格したのでよかったのかなと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

対面での授業ですので、先生に対して1個1個丁寧に質問と回答を聞くことができます。そのため、先生によって当たり外れがすごく大きいので、そこは良いところであり、悪いところ長所短所になりますが、それは致し方ないのかと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に受験する高校の過去問題を中心に勉強していました。合格するために過去問題をやり続けるのは非常に良かったと思います。その結果無事に合格することができましたし、それが成果であるかと思います。とにもかくにも、無事に合格することがで

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は現役の大学生の方です。男性、女性希望を言えば要望に答えてくれます。
合わなければ、講師の交代も可能ですし、気にいればずっと同じ講師にしてもらえます。子供と性格が合わない方はいましたが、指導に不満の講師は特にいなかったです。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は基本的にアルバイトが多いようです。そのため、細かいところのアドバイスなどがあまり上手ではなかったような感じがします。でも無事に志望高校に合格できたので、まぁそれなりの教え方をしていただけたのではないかと思います。こればかりは個人的な良し悪しがあるのかもしれませんが。それでも無事に志望高校に合格できたのでよかったのではないかと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

多くの先生がアルバイトの先生で先生によって当たり外れが多いことがあります。でもそもそもの目的が職に通ったことで勉強できる時間を作ることなので、確かに先生が良いとすごく親としても子供してもありがたいですが、基本的な内容については良かったのではないかと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

僕の講師は基本的にアルバイトだったと思います。そんなに個性的な先生はいませんでしたが、比較的積極的な感じではなかったと言うような気がします。それでも結果的に無事に合格することができたので、先生には感謝していま

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの要望や苦手箇所を伝えたらきいてくれるので、集団の塾とは違い、自分のペースで効率良く指導してもらえてよかった。受験前の志望校対策の時は、志望校対策を指導してもらえて特によかった。私立の学校に行っておられる方も良いと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、主に高校受験対策として過去の問題を重点的にやってできたところ、できなかったところは振り出してできなかったところ、徹底的に復讐すると言うやり方だったのかなと思います。またできる部分をしっかりさらにバージョンアップしてやっていたのではないかと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高校入学のために過去の問題を多く取り入れてました。その問題の間違いを改めて再度復習すると言う形をとっています。基本的に受験対策なので、このやり方は間違っていないかと思います。結果的に無事に第一志望の高校に入学できたので、間違っていないのかなと思います。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的に高校に無事に合格するための勉強をしていることが前提でしたので、それは無事に合格できたので、多く目標達成できたと思います。基本的にカリキュラムは受ける高校の過去の問題を中心に勉強してもらえることができました。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、入塾のパンフレットを貰いに伺った時の塾長の対応が良く、教室も活気があるように感じたからです。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:帝塚山中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

特にこれといった理由はありませんが、普段日常的に家で勉強をあまりしない子だったので、勉強できる環境を作るために職に入ろうと医療ようと思いこの塾にしました。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

基本的にどの塾が良いかどうかとかは調べてもよくわからなかったので、唯一駅から近いこの塾に決めました。大きな理由ではありませんが、これが塾を決めた1つの理由です。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導塾を探していたので、家の近くにある塾の中から決めました。それ以外に決めた理由都市までは駅からすごく近かったこと。それ以外には建物自体がそんなに古くなかったことです。

もっと見る

祝園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立美術工芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり

相楽郡精華町にある京進の個別指導スクール・ワン

最寄駅
学研都市線祝園駅から徒歩1分
住所
京都府相楽郡精華町大字祝園小字榊ヶ坪26-4 祝園さくら館1階 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 相楽郡精華町にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(867件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

担当の先生によって良し悪しが決まるきがします。担当の先生は変えてもらいたい場合は変更できるようです。自習室は教室の空いてる時間は使用することが可能です。小学生から高校生まで幅広い学年の子が通ってます。

もっと見る

アピタタウンけいはんな校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

周囲には沢山の塾がありましたが、カリキュラムの柔軟性と、2対1である事、先生の雰囲気などをかんがえ、体験して、ここにして良かったと思います。本人のモチベを上げてくれました。おかげで思うところには入学できました。

もっと見る

木津駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自習スペースと授業を受けるスペースが階が違うので、集中しやすい環境。静かすぎて逆に集中しづらい時があったと言っていた。日にちの都合がつかなくなった時の振替が何度でもできるので良い。集団授業が苦手な子にはオススメです。

もっと見る

洛西校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立洛西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の学習スタイルや目標に合わせて最適なサポートを受けられる点が大きな魅力でした。私は担当の先生と仲良くなることができ勉強以外の面例えば大学生活やバイトなどいろんなお話を聞くことができました。授業の進め方が分かりやすく、基礎から応用まで段階的に学べるため、無理なく成績を向上させることができたのでこの評価にしました。

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

前にものべたが、2対1で、パーテーションでくぎられており、ほとんど個別授業に近く、安心していたという印象。担任もおり、相談の窓口がわかり易かった。雰囲気もメリハリがついていて、オンオフができ良かったと思う。

もっと見る

木津駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾の授業は、講義と演習のバランスが取れており、理解を深めながら実践力を養える形式でした。まず、講師が基礎概念を丁寧に解説し、その後、類題演習を通じて定着を図る流れでした。授業中は活発な質問をして、わからない問題をすぐに解消できる雰囲気が整っていました。少人数制のクラスでは、生徒同士が互いに刺激を受けながら学ぶことができ、個別指導では自分のペースでじっくり学習できた点が良かったです。

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2人に対して講師1人で1時間の教育。その後30分の自習タイムで帰宅になるそうです。
行くのは嫌がる事は無かったので流れや雰囲気は悪くは無いのだと思います。
流れも違う塾が良いとは言わなかったので問題無いと思います。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気はアットホーム中にもみんな真面目に授業に取り組んでいる。分からないところを中心に習い、理解度チェックのテストをする。間違えたところは正解するまで残って教えてもらう。
その後、そのまま自習をすることが出来る。授業の無い日も毎日自習に行って、分からないところは聞くことが出来る。

もっと見る

戸田公園校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

アピタタウンけいはんな校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

木津駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

洛西校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立洛西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

毎回担当の先生が決まっていたので、本人は安心していた。2対1のため、分からないところはゆっくりと教えてくださっていた。印象も明るく個々のペースを保ちつつも、受験対策もきっちりしてくれていた。早い段階からイメージをつけることができたようにおもう。

もっと見る

木津駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は、わかりやすい説明と的確な指導で学力向上をサポートしてくれました。特に、質問しやすい雰囲気を作ってくれたことで、疑問をすぐに解決できたのが良かったです。また、生徒一人ひとりの弱点を把握し、個別に適したアドバイスをしてくれるため、効率的に成績を伸ばすことができました。さらに、受験の経験談や勉強法についても教えてくれたので、精神的な面でも支えになりました。

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

月報もしっかりと記入してあり、教育方針もびっしり記入してありました。
子供の勉強にも合っており辞めたいとは言いませんでした。
教え方もわかりやすいと言ってたので合ってると思います。
講師もコロコロ変わる訳ではないので、何か問題無い限りは変わらない形でした。
曜日が変わる場合は講師は変わるのでどちらが良かったのかは分かりません。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生に、勉強の仕方や受験のこと、大学生活について、志望校の選び方など、ためになる情報をたくさん聞くことが出来る。
月に1度いつもの担当の先生ではない
先生の授業を受けることも出来て、新しいことを知ったり、学習の刺激になる。
先生の体験談を聞くことで、先生にも親しみが湧いて、通塾が楽しくなった。

もっと見る

戸田公園校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏期講習などの普段とは違う特別な日は、コマを選べたのは良かった。前もってどんなことをするのか、何をその日は学ぶのかを教えてもらい帰ってきたので、次の塾日に役立った。カリキュラムは特に問題なくという印象。

もっと見る

木津駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、基礎から応用まで段階的に学べるように工夫されていました。特に、定期的な確認テストや模試が組み込まれており、自分の理解度を客観的に把握できました。また、受験直前期には過去問演習や志望校別対策が充実しており、本番を意識した実践的な勉強ができました。個別指導の場合は、自分の弱点に合わせた柔軟なカリキュラムが組まれるため、効率よく苦手を克服できました。

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラム自体はあまり把握してません。
しかし基本的には予習の形のため、学校での授業も理解し易かったのだと思います。
復習になると学校での授業が無駄になりやすいので良かったと思います。
数学のみでしたが、学校での授業を少し先行する形でした。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

理解出来ていないところまで戻ってやり直したり、自分に合わせたカリキュラムなので、分かっていく実感が持てて楽しい。長期休み前には先生と相談して、別の科目の授業を追加したり、そのときの状態に合わせて計画を立てられるのが個別の良いところだと思います。

もっと見る

戸田公園校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のすすめと色んなところに体験に行って見た結果、本人にあうところがここだった。料金的なところと通学のこともかんがえると、ベストだった

もっと見る

木津駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都府立西城陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気がよく家から近くて通塾しやすい距離だったから
友達が行っていたから
最寄駅から近かったから
体験に行って授業がわかりやすかったから

もっと見る

前原校 / 生徒・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近く歩いていける。
うちの子供は集団での集合教育よりも個人対応の教育の方が合っていると考えた。

もっと見る

若林校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡崎城西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすい場所にあり、体験時に説明を受けた時に、学習システムも雰囲気も良いと感じた。休んだ授業を振り替えたり出来る融通の良さが合っていると思った。

もっと見る

戸田公園校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース

相楽郡精華町にある個別指導塾トライプラス

最寄駅
近鉄京都線山田川駅
住所
京都府相楽郡精華町精華台9-2-4アピタタウンけいはんな南館2F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 相楽郡精華町にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,109件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

のんびりタイプのうちの子には本当に合っていたと思います。こればっかりはお子さんの性格にもよるんじゃないかなぁと思います。
高学歴向けの進学塾ではないと思います。先生にもよるとは思いますが、授業についていけない子や1つ1つしっかりと理解してその子のペースに合わせた授業です。応用した勉強よりも簡単な内容をわかるまで徹底してくれたので特に英語などは把握できなければ次のステップにも進まないと言う感じだったので3年生になった頃にはしっかりと把握出来てました。

もっと見る

精華光台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:追手門学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個人個人に合った指導方法を提供してくださり、また、教師と生徒の関係もとても良く勉強面だけでなく私生活のことも話せるような関係になることで相談できる相手となりました。そのおかげで、受験のストレスにも耐えて毎日楽しく勉強をして無事に乗り越えることができました。本当にありがとうございます。

もっと見る

太秦校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒一人一人に寄り添って、それぞれに合わせた進度、教え方で授業を進めてくれた。必要な講座のみをお薦めしてくれるので安心して相談できる。個別面談も定期的に行ってくれるので相談しやすい。面談以外のアンケートもあるので、今の自分の現状を伝えやすい。塾の雰囲気は清潔で明るいが、授業中はとても静かで、落ち着いて勉強に取り組める。

もっと見る

東舞鶴校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が嫌な気持ちで塾に行っていなかったのがとても良かったです!
きっと、その子にあったやり方などを模索してくださったおかげかなと感じております。
実際知り合いにも薦めましたが、その子たちもやる気がない子供さんでも、通えていると喜ばれてました。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は前にも通っていたので
また通いたいと思うと言うことは良いんだと思います。
どの先生も優しくて、しっかりと教えてくださり、3:1と言うこともあって、生徒は質問しやすす。何度か懇談などで授業風景を観させてもらい観させてもらいましたが、勉強しやすく大勢に思いました

もっと見る

精華光台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:追手門学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生と生徒で1対2~3で対応していただく個別指導なので、程よく質問や指導も受けやすいようでした。
新しい分野の勉強の際は、テキストやプリントなどで授業形式でまず学習してから、問題集などを解いていくといった形式でした。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので、問題を解き、わからなければ質問するという形式である。ただし、解答を導き出すうえで、効率的な方法を丁寧に教えていただける。また、子どもの方からもちこんだ問題についても、丹念に対応していただける。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

若い講師が多いので、和気藹々、楽しく授業を行なっていると感じられる。くわえて、質問がしやすい環境であり、それをうけて、講師が真剣に回答しているのが、よい印象を与えている。子どもがなじみやすい環境である。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

精華光台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:追手門学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

太秦校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東舞鶴校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢が近い先生で話しやすく、
丁寧にわかるまで教えてくれるので本人も質問しやすかったようです。
大学受験だったので教材以外の物を使って調べてくれたりもしたそうです
授業が終わると講師から保護者はメールが届き、遅刻の有無、宿題をやってきたか、集中力のレベル、理解度のレベルの5段階評価とどんな授業をしたか、こう言う指摘、指導をしたとか細かく授業の状況報告があります

もっと見る

精華光台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:追手門学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師の方が何人かいらっしゃるので頼れてよかったです!
また、バイトの方も人間性がとても良くて子供も勉強がやりやすかったようです。
授業なども終わった後延長してみてくれました。
いつも授業が終わってからメールで、授業内容などの結果を送ってくださいました。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、若い方が多く、また、やる気がみなぎっている方が少なくない。わかりやすく教えてくれて、また、子どもが理解しづらい点については、こまかく丁寧に指導していただける。子どもは、信頼を寄せており、学習がはかどっていると思われる。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い講師が多いものの、それぞれ勉強をしっかりと行なっていて、的確な指導ができていると感じられる。また、子どもがわからない点などがあれば、理解できるまで、丁寧に根気よく教えてくれていると思う。信頼を寄せることのできる講師が多いと感じられる。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要な分野だけを教わりたかったので
教えて欲しい箇所だけ教えてもらえるのが良かったです。特に塾のカリキュラムというよりは大学受験用に必要な箇所だけと言う感じになったので、高校受験の時はちゃんとしたカリキュラムがありました

もっと見る

精華光台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:追手門学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは年間を通して決まっており、その問題集にそってやっていくのですが、その他の分からない所も適宜いつでも教えて貰えるので満足感があります。
大体は良く塾などで使われている感じの内容テシストを通しての授業だったように思います。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の教科書をベースとするが、独自の問題集も用いている。基本は、子どもに問題を解かせ、わからなければ、解答への筋道を丹念に説明していくものである。また、子どもから提案して、学習を進めていく場合も存する。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校におけるテストや宿題などで、まちがったところを重点的にとりあげ、丹念に指導してくれる。また、独自のテキストを用いることで、基礎的なことから応用的なことまで、幅広く問題をこなすよう努めている。学習を効率的に進めるうえで、的確であると考える。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学生の時にも通っていたから

もっと見る

精華光台校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:追手門学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

アットホームな感じと家から近いので、また先生方がその子自信の性格ややり方など、細かに対応してくれたので子供も納得してきめました!

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

得意科目から不得意科目まで、丁寧にわかりやすく指導していただけるので。また、個別指導で、子どもの性格にあっていると思ったので。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で、わからない点や難しい点などを丁寧に教えてくれるから。また、駅から近く、通わせることに対して、あまり不安がなかったから。

もっと見る

京都二条駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり

相楽郡精華町にあるITTO個別指導学院

最寄駅
近鉄けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩23分
住所
京都府相楽郡精華町光台4-45 地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 相楽郡精華町にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,063件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

受験に対する心構えや。勉強する時の集中力の高め方など、色々な面でサポートしてくれました。特に受験のテクニックを教えてもらったのが良かったと思います。これからは集中力を持って授業、宿題、塾の勉強など色々に取り組んでもらいたいと思います。スタッフは大変優秀な方ばかりでした。

もっと見る

祝園教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供の学力向上には向いてたと思います。子供も大変やる気を出し 通っているように思いました。 先生方も大変良くしていただき感謝しています。 下の子も入れるかもしれません。 お友達にも紹介したいと思います。

もっと見る

祝園教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学付属平安中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

かなり先生の質が高かった印象があります。受験期の忙しい時期でも質問をしやすい環境が整っていて、実際に通っていた時はすごく勉強がやりやすい状況だったと思います。個別ならではのメンター制度などもあって、勉強面以外の生活面の方の指導も大学生とかにしていただいた記憶があります。

もっと見る

久我教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導が好きな人はこの塾は大変おすすめです。わからなかった事はその場ですぐに解決していただけますし、毎回自分のペースで勉強することもできますし、自習室などの施設も大変充実していました。とにかくいつでも質問をすることができるのはとても良かったと思います。講師の方も親しみやすくとても話しやすいです

もっと見る

東向日教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業開始時に前回の授業でやった部分の復習を兼ねた小テストをして授業終わりに今日自分が新しく学んだところを自分で書いて先生に提出をする。雰囲気はたまに雑談を挟んだりしてリラックスして授業を受けれる。
雰囲気は皆さんリラックスして授業受けていて皆さん集中する時はしていてメリハリがしっかりあるイメージです

もっと見る

東向日教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

各個人のレベルに合わせて学校での復習から入り、弱点を見つけ反復して覚えることが出きる。
個別のため周りの様子に左右されずに学べる環境である。
ピリつくことなく穏やかに学べている様子。
個別であるため先生への質問や先生からの問がスムーズである。

もっと見る

大久保教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なのでその時の能力に添ったテキスト等をもらい、まずは個々で個別ブ−スで行う、この中でわからない時には講師に質問し、問題を解決させる。この後、テキストの間違い等の結果から、間違い部分を復習だったかな。
教室内は静かで子供が集中しやすい環境とが、勉強するための雰囲気と繋がっていた印象です。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立北桑田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導なので、1人1人美寄り添った授業の内容でした。
疑問点があれば、その日のうちに、解決出来るように、取り組んで頂いておりました。希望大学合格に向けて、先生生徒一丸となって、取り組んでいたと思います。

もっと見る

西院教室 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

祝園教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大谷中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

祝園教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学付属平安中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

久我教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:洛南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東向日教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は主に大学生で年齢も近くとても親しみやすかった印象です。どの教科もわかりやすく教えていただきとても理解が早かったです。受験勉強へのモチベーションをあげてもらったら挫折への励ましもしていただきました

もっと見る

東向日教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供と相性が良く、質問しやすい雰囲気を作ってくれており子供も嫌がらず前向きに通えている。
同姓通しがいい、異性の講師が良い等子供の好みに合わせて講師を選べる。
講師側からも子供にたいして指摘事項や気になることを親に報告してくれる。
お互いに我慢して嫌々こなすようなことがない。

もっと見る

大久保教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

各講師は、科目によって変わったと記憶しています。講師の専門性であると記憶しています。特に子供が行き詰まる時の講師の教え方は、子供の能力に添った説明がなされるため、子供にとっては実になったと思います。学校教育の集団授業と異なりますから、本当の意味での実になる授業だったと思います。教師は教育大学生から年配の教師まで様々でしたが、講師の授業姿勢は良かったかと思います。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立北桑田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの先生方も、希望の大学合格に向けて、一生懸命に指導して下さいました。
特に、成績が下がった時、苦手科目の克服に付いて、丁寧にご指導下さったようです。
やはり、熱量の多い、先生たちでしたので、雰囲気も良かったと思います。
満足度は高いです。

もっと見る

西院教室 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必ず授業開始時に前回の授業の復習の小テストを行い、何度も復習を繰り返します。また自分の苦手な分野の小テストもあります。
授業終了時には今日自分が新しく学んだところを自分で書いて先生は提出していました

もっと見る

東向日教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供とのレベルがちょうど良い。レベルに合わずに挫折してしまうと言うこともなく満足して学べている。レベルが高くなりそうなら、越えられるように工夫をしてくれる。分からないことを徹底的に分かるまで教えてくれる様子。

もっと見る

大久保教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラム的には余り覚えていませんが、出される量と質が、各々に合わせたプログラムになってかと思います。内容に関しては、時々の能力に合わせた進行と、遅れが生じた時には繰り返しのテキストと言うように、子供の変化に合わせて、模試とかの結果に合わせて、着実に目的である、受験に向かえる様な感が感じられました。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立北桑田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手科目の克服について。
受験勉強のコツ、勉強の進め方について。
勉強テキストの選定について。
成績が少しでもアップ出来る様に、基本的な項目、応用問題と、多岐に渡って、組まれていたと思います。
カリキュラムは、塾によって違うと思いますが、適していたと思われます。

もっと見る

西院教室 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団授業が少し苦手で学校の授業もあまりついていくついていくのがしんどくて自分のペースでやりたいって思って個別指導の塾を選びました

もっと見る

東向日教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

立地の近さ送り迎えのしやすさ、有名な公立高校への合格の実績が豊富なため。
個別のためより詳しく弱点を克服させられる。

もっと見る

大久保教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なんとなく、いろいろな所を探していたが、講師の雰囲気と姿勢に引かれたが、特に体験入学で、子どもから、いろいろなわかりやすい、質問しやすい、僕に分かるように教えてくれるが決め手になった。

もっと見る

洛西教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都府立北桑田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からの帰りでも、アクセス良く、自宅からのアクセスも良く、環境も良いと思います。
知人で、こちらの塾の評判をお聞きして、可能性を感じて、選びました。

もっと見る

西院教室 / 保護者・大学生(内部進学)/ 週4日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

相楽郡精華町にある個別指導の明光義塾

最寄駅
学研都市線祝園駅から徒歩2分
住所
京都府相楽郡精華町祝園西1丁目9−46せいかガーデンシティ2−A−1 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 相楽郡精華町にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,673件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

スクール全体の雰囲気がとても良く、みんなが集中して取り組んでいます。先生が明るく声をかけてくれるので、子どももすぐに馴染めました。時には厳しい指導もありますが、やる気を引き出してくれるので、楽しみながら成長できています。 施設は清潔で広さもちょうど良いですが、もう少し増やしてほしいと思いました。また、○○の設備が古く、最新のものに改善されるとより良いと感じました。全体的には満足していますが、もう少予約がしやすくなると助かります。また、選択肢が増えると、さらに多くの子どもが楽しめるスクールになると思います。それでも、子どもが楽しく学べているので、入会して良かったと感じています。

もっと見る

東進衛星予備校 山科校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強を楽しめるって素敵だと思うし、そんな環境が1番整っている塾だと思うから。周りの生徒も大学受験という同じ目標を持っていたり、同じようなやる気熱量の生徒が多いため、良い影響を受けながら勉強に励むことができるから。

もっと見る

東進衛星予備校 烏丸御池校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ちゃんと筆記の対策もできて、何よりも自習室が充実してたことがかなり良かったです。学校での自習に加えて、それを終えたのちに自習をしに通えてたことがなによりもよくて、ただただよかったです。その自習が高知工科大学に繋がったのでそれがかなり良かっです。

もっと見る

東進衛星予備校 桂駅西口校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高知工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業がわかりやすく、勉強方法もわかりやすかったのでためになった。効率よく勉強していたのでそれも相待って身についたのかと思います。大学受験の際もお世話になれたらと思います。その際はよろしくお願いいたします。

もっと見る

東進衛星予備校 京都駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

楽しく分かりやすい。先生のレベルは高いが、苦手な教科であっても、ついていけるくらい分かりやすい説明で身につく。やる気を出させてくれるような先生ばかりで、自分が目指す大学にはどうすれば入れるのかを、勉強面だけでなくメンタル面でも教えてもらえるような授業が多くて、眠くなることなく受けることができた。

もっと見る

東進衛星予備校 烏丸御池校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

どのような時間割で授業が行われ、それがどのような流れでおこなわれていたものか、子供から聞き及んでいませんので全く不明です
しかし、楽しそうに塾通いを続けていたことから、学習意欲を掻き立てる雰囲気であっ太と思います

もっと見る

東進衛星予備校 西大路御池校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は先生が教壇に立って授業をする形式と映像授業のふた通りがあってどちらも有効活用すれは成績もとても上がる内容だと感じた。授業形式は先生が教壇に立って授業をする形式と映像授業のふた通りがあってどちらも有効活用すれは成績もとても上がる内容だと感じた。

もっと見る

東進衛星予備校 京都駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式は全て映像です。授業を受けた後に確認テストを行い、合格すれば次の授業を受講できるスタイルです。授業の形式は自分のペースでやりたい人にはとてもあっているし、他にはないスタイルでした。流れはどの講師も大体同じだとは思いますが、雰囲気は自分に合うものを選択できます。

もっと見る

東進衛星予備校 福知山駅南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 山科校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:青森県立弘前中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 烏丸御池校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東進衛星予備校 桂駅西口校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高知工科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 京都駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

本当にレベルの高い先生。林修先生をはじめ、楽しく分かりやすい先生が多く楽しく受講することができていた。特に、テスト後の動画はわかりやすくやり直しをするきっかけになった。生徒のわからないをはじめから予想して授業されるので、疑問に思ったとしても授業が終わる頃には解決できるような講義ばかりだった。

もっと見る

東進衛星予備校 烏丸御池校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子どもとは塾の講師について話し合ったことがなく、どのような講師か全く不明です
また、通信型の塾の形態のため、通学先に講師が存在する訳でもないことが気がかりでした
しかし、子供に合っていたようですから優秀な講師が多かったのではないでしょうか

もっと見る

東進衛星予備校 西大路御池校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の人はほとんどの方は親切で丁寧に授業を行ってくれている、特に質問などのわからないことがあった時は自分が理解するまで教えてくれてとても助かりました。なので教えてくれた先生たちには頭が上がりませんほとんどの方はここの塾の先生や講師の方の教え方が愛と言っています

もっと見る

東進衛星予備校 京都駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は自分で受けてみることで合う合わないを選びながら行えるのが良かったです。私と相性の良い英語と古文の先生を見つけました。体験版で、どんな先生かをまずは知ってから本格的に選んでいける点が良かったです。

もっと見る

東進衛星予備校 福知山駅南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

逆算して作られているのでかなり計画的に作られていたと思う。予習復習課題を繰り返し少しずつ確実にステップアップできるようになっている。特に英語の授業は、文法などに加えてリスニング対策などにも特化しており、効率的に進めるためにも英単語、熟語などのアプリもある。ポイント制になっているのも頑張れる一つのポイント。

もっと見る

東進衛星予備校 烏丸御池校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾として今までの合格実績に基づいたカリキュラムが組まれていたと思います
それがどのような内容か、親として把握はしていません
なので、カリキュラムが適切だったのか不明です
しかし、子供が合格した以上、子供にはあった教育カリキュラムだったのだと思います

もっと見る

東進衛星予備校 西大路御池校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは大体の流れは早めで着いていくのに必死でした。頭が良い人なら普通にこなしていけるのかなって思いました。なのでカリキュラムのレベルで言ったら中の上くらいなのではないかなと思います。中でもたくさんクラスのカリキュラムは他のカリキュラムよりもだいぶレベルが高いと聞いてます

もっと見る

東進衛星予備校 京都駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは、自分で選択していけるので自由が効きます。カリキュラムも自分で選択していく感じです。また、各校舎にチューターの方がいるので、相談していきながらカリキュラムを作れます。カリキュラムの点ではチューターの方が重要になるかと思います。

もっと見る

東進衛星予備校 福知山駅南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

馬渕系列でチラシが入っていたのをきっかけに、新校舎の説明会を聞きに行ったのがきっかけ。先生の授業が楽しかったこと、大学受験をしたいと言う思いから入塾を決めた。

もっと見る

東進衛星予備校 烏丸御池校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

合格実績が高かったので選択しました
自宅および高校から自転車およびバスで通学し易かったので選択しました

もっと見る

東進衛星予備校 西大路御池校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

有名だから決めました。そして友達からの評判も以前から聞いていて、友達きっかけで入ろうと思いました。あとはパンフレットやニュースとかで取り上げられていたから

もっと見る

東進衛星予備校 京都駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

まず、地元の塾であること。そして、映像授業であることから自分のペースで受講できること、家でもできること、全国的に有名な塾であることが理由です。

もっと見る

東進衛星予備校 福知山駅南校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

相楽郡精華町にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
学研都市線祝園駅
住所
京都府相楽郡精華町祝園西1-31-2SCG祝園ビル4F 地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

相楽郡精華町の塾・学習塾を学年・目的別に探す

相楽郡精華町の塾・学習塾を授業形式別に探す

京都府の市区町村別に家庭教師の塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください