全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
上ノ庄駅
算数の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は上ノ庄の検索結果です

- 最寄駅
- 近鉄山田線松ヶ崎駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ
上ノ庄にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判
塾の総合評価
とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。
もっと見る






塾の総合評価
自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。
もっと見る





塾の総合評価
自分の学力に合わせて、先生が教えてくれたし、体調が悪い際には日を改めて塾の日の調整をしてくれて、すごく助かったから。
また、苦手だった教科を塾では教えていただけて、その強化の点数が上がったし、高校受験の際には過去問を解く時間を多く作ってくださったりして受験対策もしてくれたから。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





- 最寄駅
- 近鉄山田線松ヶ崎駅から徒歩3分
- 住所
-
三重県松阪市久米町1150-1
地図を見る


- 最寄駅
- 近鉄山田線松ヶ崎駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
上ノ庄にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
その子に合った適切な指導でやる気を引き出す。時間に自由度が大きく遅くまで預かってくれて送り迎えが楽。先生の知識が豊富。
もっと見る






塾の総合評価
楽しい先生も優しいけど、時間がかかるとスパッととめてくれて、ダラダラやらない。勉強だけでなく、表彰もちゃんとしている。いらない盾だが子どものモチベーションにつながっている。宿題がおおいかなとおもったけど、相談すると15分で終わるようによく見ていてくれる。
もっと見る





塾の総合評価
小学校3年生から、関わっていただき、非常に助かっています。子どもも、通いやすく、学びやすいと感じています。引き続き、高校入試に向けた取り組みもあるので、有用と感じています。
直接やりとりもしていただき、子どもの学習意欲を高めてくれるよう取り組んでいる。わかるを共感して、学力向上に向けて取り組んでいただける。
もっと見る




塾の総合評価
まずは子供が通いやすく気に入っているのが第一ですが、先生の人柄もよく、楽しく通えているのが親としては嬉しいです。
個人に合わせて指導してくれますし、わからないところをきちんと教えてくれます。
定期的に面談をしてもらい、子供の状況なども教えてくれるので、安心して任せています。
もっと見る




アクセス・環境
集団学習で、学年も幅広く対応されている。
子どもが、つまずいても、繰り返し、学ぶことができ、習得につながっている。学んだ実感や、活用している、活用できる実感があるように見える。計画的に学力向上できるように、課題や解決方法など、多角的視点で見ていただける。
もっと見る




アクセス・環境
公文なので基本的に自分で進めていくスタイルですが、わからない所はしっかり教えてくれるし、何度も質問してわからないところをなくすように頑張っているようです。先生たちも優しく丁寧に教えてくれるようで、まわりの雰囲気もよく、集中して勉強できているようです。
もっと見る




アクセス・環境
学校で習っている授業の内容よりも少し早いペースで予習気味に進めていくことが多かった
自分の子供には予習よりも1度習ったところの復習をする方が合うかなと思った
独自のプリントをたくさん用意してもらっているので、子供が何を勉強したらいいのか迷わなくて良かったと思う
もっと見る




アクセス・環境
プリントをしています。先生も丁寧に教えてくれるようです。わからないところは先生に聞いているようです。たくさん子どもたちが勉強しています。集中している子していない子もいます。教室についてから自分専用のファイルをとり勉強しているそうです。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランでわかりやすい。当時から先生の評判を聞いており、子どもからも人気。自身の子どもも楽しみが共感できた。
親身に関わっていただき、子どもに寄り添って学力の向上に努めていただいており、安心して任せることができる。
もっと見る




講師陣の特徴
とても丁寧で信頼できる先生です。わからないところもしっかり教えてもらっているようで、本人もやりやすいようです。テストの前などは、更に強化してくれているので安心です。保護者への対応もよく、納得いく説明をしてくださると思います。この先生に任せています。
もっと見る




講師陣の特徴
先生の人数はそれほど多くなかった(自分の子供が通っていた日時や時間帯の話で、他の曜日や時間帯にどのくらいの人数いたのかは分からない)
長く続いてるところなので先生方も子供たちと接することに慣れているというかベテランの方が多い印象だった
もっと見る




講師陣の特徴
先生が優しいです。わかりやすく教えてくれるそうです。サバサバした先生で話しやすくて頼りになると思います。気になることも相談にものってもらえています。話もしやすいです。検定試験なども対応してくれます。検定試験の勉強もみてくれるので安心できます。
もっと見る



カリキュラムについて
子どものレベルにあっている。カリキュラムの計画や、進捗に合わせて修正していただいている。
計画的に学力向上できるように、課題や解決方法など、多角的視点で見ていただける。
子どもに寄り添って学力の向上に努めていただいており、安心して任せることができる。
もっと見る




カリキュラムについて
入試前の対策になってきているので、全体的な幅広い内容を解いたり、過去問題集などを解いたり、色々実践しているようです。また、英検の対応もしてもらえるので、同時に英検の勉強もすすめていっています。塾とは違うかもしれませんが、自分自身で着実にすすめていける勉強法だと思います。
もっと見る




カリキュラムについて
小学校の頃から通っていた周りの子たちは、学校の宿題以外で公文式のプリントをたくさん宿題としてもらってきていてそれを学童保育などでやっている子も多かった
学校の復習と言うよりは、どんどん次へ進んでいくという予習が中心の進め方だったように思う
もっと見る




カリキュラムについて
国語、算数、数学、英語が勉強できます。プリント学習をしています。国語は漢字もしたり文章を読んだりして答えます。運筆プリントもあるので小さい子でもいいなと思います。算数は計算問題です。英語はEペンシルなどを使って英語を聞いたり英文を書いたりしています。
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近い。小学校から近い。学童からも通いやすい。当時から先生の評判を聞いており、子どもからも人気。自身の子どもも楽しみが共感できた。
もっと見る




この塾に決めた理由
友人のすすめで体験レッスンを受けて、雰囲気もよく先生の人柄もよかったのでここに決めました。本人も嫌がらず、前向きに入塾しました。
もっと見る




この塾に決めた理由
通っていた小学校の隣にあったので、小学校の時からすでに通っている周りの子たちからどうなのかと色々な情報を聞いて決めた
校区内で送迎も含めて通いやすいというのがいちばんの理由
もっと見る




この塾に決めた理由
先生が優しいです
もっと見る



- 最寄駅
- 近鉄山田線松ヶ崎駅から徒歩4分
- 住所
-
三重県松阪市塚本町64-1
地図を見る



公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
上ノ庄にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
その子に合った適切な指導でやる気を引き出す。時間に自由度が大きく遅くまで預かってくれて送り迎えが楽。先生の知識が豊富。
もっと見る






塾の総合評価
楽しい先生も優しいけど、時間がかかるとスパッととめてくれて、ダラダラやらない。勉強だけでなく、表彰もちゃんとしている。いらない盾だが子どものモチベーションにつながっている。宿題がおおいかなとおもったけど、相談すると15分で終わるようによく見ていてくれる。
もっと見る





塾の総合評価
小学校3年生から、関わっていただき、非常に助かっています。子どもも、通いやすく、学びやすいと感じています。引き続き、高校入試に向けた取り組みもあるので、有用と感じています。
直接やりとりもしていただき、子どもの学習意欲を高めてくれるよう取り組んでいる。わかるを共感して、学力向上に向けて取り組んでいただける。
もっと見る




塾の総合評価
まずは子供が通いやすく気に入っているのが第一ですが、先生の人柄もよく、楽しく通えているのが親としては嬉しいです。
個人に合わせて指導してくれますし、わからないところをきちんと教えてくれます。
定期的に面談をしてもらい、子供の状況なども教えてくれるので、安心して任せています。
もっと見る




アクセス・環境
集団学習で、学年も幅広く対応されている。
子どもが、つまずいても、繰り返し、学ぶことができ、習得につながっている。学んだ実感や、活用している、活用できる実感があるように見える。計画的に学力向上できるように、課題や解決方法など、多角的視点で見ていただける。
もっと見る




アクセス・環境
公文なので基本的に自分で進めていくスタイルですが、わからない所はしっかり教えてくれるし、何度も質問してわからないところをなくすように頑張っているようです。先生たちも優しく丁寧に教えてくれるようで、まわりの雰囲気もよく、集中して勉強できているようです。
もっと見る




アクセス・環境
学校で習っている授業の内容よりも少し早いペースで予習気味に進めていくことが多かった
自分の子供には予習よりも1度習ったところの復習をする方が合うかなと思った
独自のプリントをたくさん用意してもらっているので、子供が何を勉強したらいいのか迷わなくて良かったと思う
もっと見る




アクセス・環境
プリントをしています。先生も丁寧に教えてくれるようです。わからないところは先生に聞いているようです。たくさん子どもたちが勉強しています。集中している子していない子もいます。教室についてから自分専用のファイルをとり勉強しているそうです。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランでわかりやすい。当時から先生の評判を聞いており、子どもからも人気。自身の子どもも楽しみが共感できた。
親身に関わっていただき、子どもに寄り添って学力の向上に努めていただいており、安心して任せることができる。
もっと見る




講師陣の特徴
とても丁寧で信頼できる先生です。わからないところもしっかり教えてもらっているようで、本人もやりやすいようです。テストの前などは、更に強化してくれているので安心です。保護者への対応もよく、納得いく説明をしてくださると思います。この先生に任せています。
もっと見る




講師陣の特徴
先生の人数はそれほど多くなかった(自分の子供が通っていた日時や時間帯の話で、他の曜日や時間帯にどのくらいの人数いたのかは分からない)
長く続いてるところなので先生方も子供たちと接することに慣れているというかベテランの方が多い印象だった
もっと見る




講師陣の特徴
先生が優しいです。わかりやすく教えてくれるそうです。サバサバした先生で話しやすくて頼りになると思います。気になることも相談にものってもらえています。話もしやすいです。検定試験なども対応してくれます。検定試験の勉強もみてくれるので安心できます。
もっと見る



カリキュラムについて
子どものレベルにあっている。カリキュラムの計画や、進捗に合わせて修正していただいている。
計画的に学力向上できるように、課題や解決方法など、多角的視点で見ていただける。
子どもに寄り添って学力の向上に努めていただいており、安心して任せることができる。
もっと見る




カリキュラムについて
入試前の対策になってきているので、全体的な幅広い内容を解いたり、過去問題集などを解いたり、色々実践しているようです。また、英検の対応もしてもらえるので、同時に英検の勉強もすすめていっています。塾とは違うかもしれませんが、自分自身で着実にすすめていける勉強法だと思います。
もっと見る




カリキュラムについて
小学校の頃から通っていた周りの子たちは、学校の宿題以外で公文式のプリントをたくさん宿題としてもらってきていてそれを学童保育などでやっている子も多かった
学校の復習と言うよりは、どんどん次へ進んでいくという予習が中心の進め方だったように思う
もっと見る




カリキュラムについて
国語、算数、数学、英語が勉強できます。プリント学習をしています。国語は漢字もしたり文章を読んだりして答えます。運筆プリントもあるので小さい子でもいいなと思います。算数は計算問題です。英語はEペンシルなどを使って英語を聞いたり英文を書いたりしています。
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近い。小学校から近い。学童からも通いやすい。当時から先生の評判を聞いており、子どもからも人気。自身の子どもも楽しみが共感できた。
もっと見る




この塾に決めた理由
友人のすすめで体験レッスンを受けて、雰囲気もよく先生の人柄もよかったのでここに決めました。本人も嫌がらず、前向きに入塾しました。
もっと見る




この塾に決めた理由
通っていた小学校の隣にあったので、小学校の時からすでに通っている周りの子たちからどうなのかと色々な情報を聞いて決めた
校区内で送迎も含めて通いやすいというのがいちばんの理由
もっと見る




この塾に決めた理由
先生が優しいです
もっと見る



- 最寄駅
- 近鉄山田線松ヶ崎駅から徒歩16分
- 住所
-
三重県松阪市船江町453-6
地図を見る



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
上ノ庄にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
他の塾を知らないので、人から聞いた話で比べると、自分の子供には、学研が合っている。本人も一時期は他の塾を考えた時もあるが、よく話し合い、考えると、やはりこちらが合っているとなった。金額でも標準で、経済的にも助かった。
もっと見る





塾の総合評価
先生も親切、ちゃんと見てくれていて、気になることがあれば、すぐに話せる。親身になってくれるから、普段のことでも相談しやすい。子供のペースにあった進め方で、子供が嫌になることなくできている。通わせやすいので、安心して一人でも行かせれる。値段も高すぎず良かった。下の子も引き続き習わせたい。
もっと見る





塾の総合評価
とにかく先生が親身になってくださいますし、子供に応じて勉強の進め方を考えてくださり、わからない事は放っておかず復習にも力を入れてくださってたからです。
教室も清潔感があり、周りの環境も静かで安心でした。駐車場も止めやすく送迎に困った事がありませんでした。
もっと見る






塾の総合評価
とにかく先生がいい先生で、話しやすく、色々と悩んでるときも、話し聞いてくれて、解りやすくよくアドバイスをくれる。
個人のペースでできるので、勉強があまりできない我が子には、ついていけないとかなく、やれている。そしてできたというやる気が出るので、とてもいい。
もっと見る





アクセス・環境
授業ではなく、与えられたそれぞれの課題に取り組む。
教室へ来たら入室したの確認のため、カードをかざし、保護者に通知が行くようになっている。前日までの宿題を提出、先生がその宿題をチェックしている間に、自分の課題にそれぞれが取り組み終わったら提出。途中わからなかったり質問があれば、まずはとことん考え悩み自分でギリギリまで考える。それでもわからなければ、先生の助けを借りる。基本的に自分で考える力を身につけさせる。課題が終わり宿題でやり直しがあればそれにかかる。それも終わったら終了。
もっと見る





アクセス・環境
教室に着くと、宿題を提出して、その日の用意された教材を自分の席に持っていってする。分からなければ先生に聞いて、出来上がったら先生に提出。宿題の間違えたところとか、お直しが出たらお直しをして、今日の分が終われば帰れる。
もっと見る





アクセス・環境
少しでも集中していない子が居たら目を向けて授業に取り組むようにしてくださり、わからないまま次へ進まず丁寧にわかるまで教えてくださってました。わからない問題に差し掛かると先生の方から声を掛けてくださり、また子供からも先生に質問しやすい環境を整えてくれてました。
もっと見る






アクセス・環境
個人のペースで教材を進めていく。それを先生が丸付けして、間違いをお直し、何回も間違えれば先生蛾丁寧に教えてくれる。
個人宅でしてるので、堅苦しすぎず、入りやすく、通えていると思う。
雰囲気は、皆個人個人でしてるので、それぞれが勉強してる感じ。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明
もっと見る





講師陣の特徴
教室には一人の女性講師だけだったが、生徒さんもたくさんいるわけではないので、ゆっくり取り組ませてくれたり、集中し辛い環境が出てきたらきちんと指導してくれて学習しやすい環境を整えてくれた。先生と私は境遇が似ており、懇談も定期的に開催してくれていたので、子供の事で色々話ができて良かった。
もっと見る





講師陣の特徴
先生がとても良い先生。子供の事を一人一人ちゃんと見てくれていて、個々に合った勉強を教えてくれる。優しいので、子供達も嫌がらずに行ってくれてます。分からないところも、聞きやすいし、教え方も上手いので分かりやすいと言っています。
もっと見る





講師陣の特徴
何回、質問しても嫌な顔せずわかるまで丁寧に教えてくれた。保護者に対しても状況等を毎回、お話ししてくださり安心して通わす事ができた。病欠等で休んだ時はわざわざ宿題を自宅までもってきてくれたり、電話連絡をしてくれたりして親切でした。
もっと見る






講師陣の特徴
とても解りやすく教えてくれる。
親身になって相談もしやすいし、子供の事を考えて勉強範囲など、丁寧に教えてくれる。解るまで何度も繰り返し教えてくれる。
優しい先だが、怒るところは怒ってくれ、メリハリかある先生だと思う。
もっと見る





カリキュラムについて
基本的に学校よりも少し先を進んでくれるが、詰まったり間違えたり身についていなければ、一旦戻ったり弱い部分を繰り返したりと本人の能力に合わせて取り組んでくれていた。英語はアプリでリスニングにも取り組めて、総合的に進めてくれた。
もっと見る





カリキュラムについて
学校の授業にそって、カリキュラムを組んでくれている。が、個人の進み具合、レベルに合った教材を、先生が選んでくれるから、一人一人違ったカリキュラムになっています。それぞれに合った進め方があるので、ついていけないということがない。その子のペースで進められる。嫌になることがないと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
常に理解が出来るように施されて、わからない事をそのままスルーせずに次に行かず一つ一つわかるまで説明し、理解してから次のステップへいく。子供の都合で宿題が出来上がらなかった時は授業で出来るまで時間延長してさせてくれてました。
もっと見る






カリキュラムについて
学校の教科書に沿って、進む教材で、説明も丁寧に解りやすく書かれていて、子供蛾読めば理解できるように書かれてある。繰り返しおさらいもできるし、早く進めば、授業よりも先に進めて、授業でできるという自信になる。
もっと見る





この塾に決めた理由
時間の融通がきいたから。振替ができた。
自宅との距離が近いで、小さいうちから自分で通う事ができた。本人の性格と教室の流れが合っていたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
友達が通っていて、お友達紹介で誘われた。無料体験ができ、入学金無料キャンペーンの時期もあり、少しでも勉強ができるようになればと思い、行かせることにした。
もっと見る





この塾に決めた理由
わかりやすさ 先生の良さ 自宅から近い
集中して勉強ぐ出来る。冷暖房完備で空気清浄機、除湿機等、整っていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
少人数で個人に教えてくれるから
もっと見る





- 最寄駅
- JR名松線権現前駅から徒歩8分
- 住所
-
三重県松阪市嬉野津屋城町1367-8
地図を見る


- 最寄駅
- 近鉄山田線松ヶ崎駅から徒歩23分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
上ノ庄にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
その子に合った適切な指導でやる気を引き出す。時間に自由度が大きく遅くまで預かってくれて送り迎えが楽。先生の知識が豊富。
もっと見る






塾の総合評価
楽しい先生も優しいけど、時間がかかるとスパッととめてくれて、ダラダラやらない。勉強だけでなく、表彰もちゃんとしている。いらない盾だが子どものモチベーションにつながっている。宿題がおおいかなとおもったけど、相談すると15分で終わるようによく見ていてくれる。
もっと見る





塾の総合評価
小学校3年生から、関わっていただき、非常に助かっています。子どもも、通いやすく、学びやすいと感じています。引き続き、高校入試に向けた取り組みもあるので、有用と感じています。
直接やりとりもしていただき、子どもの学習意欲を高めてくれるよう取り組んでいる。わかるを共感して、学力向上に向けて取り組んでいただける。
もっと見る




塾の総合評価
まずは子供が通いやすく気に入っているのが第一ですが、先生の人柄もよく、楽しく通えているのが親としては嬉しいです。
個人に合わせて指導してくれますし、わからないところをきちんと教えてくれます。
定期的に面談をしてもらい、子供の状況なども教えてくれるので、安心して任せています。
もっと見る




アクセス・環境
集団学習で、学年も幅広く対応されている。
子どもが、つまずいても、繰り返し、学ぶことができ、習得につながっている。学んだ実感や、活用している、活用できる実感があるように見える。計画的に学力向上できるように、課題や解決方法など、多角的視点で見ていただける。
もっと見る




アクセス・環境
公文なので基本的に自分で進めていくスタイルですが、わからない所はしっかり教えてくれるし、何度も質問してわからないところをなくすように頑張っているようです。先生たちも優しく丁寧に教えてくれるようで、まわりの雰囲気もよく、集中して勉強できているようです。
もっと見る




アクセス・環境
学校で習っている授業の内容よりも少し早いペースで予習気味に進めていくことが多かった
自分の子供には予習よりも1度習ったところの復習をする方が合うかなと思った
独自のプリントをたくさん用意してもらっているので、子供が何を勉強したらいいのか迷わなくて良かったと思う
もっと見る




アクセス・環境
プリントをしています。先生も丁寧に教えてくれるようです。わからないところは先生に聞いているようです。たくさん子どもたちが勉強しています。集中している子していない子もいます。教室についてから自分専用のファイルをとり勉強しているそうです。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランでわかりやすい。当時から先生の評判を聞いており、子どもからも人気。自身の子どもも楽しみが共感できた。
親身に関わっていただき、子どもに寄り添って学力の向上に努めていただいており、安心して任せることができる。
もっと見る




講師陣の特徴
とても丁寧で信頼できる先生です。わからないところもしっかり教えてもらっているようで、本人もやりやすいようです。テストの前などは、更に強化してくれているので安心です。保護者への対応もよく、納得いく説明をしてくださると思います。この先生に任せています。
もっと見る




講師陣の特徴
先生の人数はそれほど多くなかった(自分の子供が通っていた日時や時間帯の話で、他の曜日や時間帯にどのくらいの人数いたのかは分からない)
長く続いてるところなので先生方も子供たちと接することに慣れているというかベテランの方が多い印象だった
もっと見る




講師陣の特徴
先生が優しいです。わかりやすく教えてくれるそうです。サバサバした先生で話しやすくて頼りになると思います。気になることも相談にものってもらえています。話もしやすいです。検定試験なども対応してくれます。検定試験の勉強もみてくれるので安心できます。
もっと見る



カリキュラムについて
子どものレベルにあっている。カリキュラムの計画や、進捗に合わせて修正していただいている。
計画的に学力向上できるように、課題や解決方法など、多角的視点で見ていただける。
子どもに寄り添って学力の向上に努めていただいており、安心して任せることができる。
もっと見る




カリキュラムについて
入試前の対策になってきているので、全体的な幅広い内容を解いたり、過去問題集などを解いたり、色々実践しているようです。また、英検の対応もしてもらえるので、同時に英検の勉強もすすめていっています。塾とは違うかもしれませんが、自分自身で着実にすすめていける勉強法だと思います。
もっと見る




カリキュラムについて
小学校の頃から通っていた周りの子たちは、学校の宿題以外で公文式のプリントをたくさん宿題としてもらってきていてそれを学童保育などでやっている子も多かった
学校の復習と言うよりは、どんどん次へ進んでいくという予習が中心の進め方だったように思う
もっと見る




カリキュラムについて
国語、算数、数学、英語が勉強できます。プリント学習をしています。国語は漢字もしたり文章を読んだりして答えます。運筆プリントもあるので小さい子でもいいなと思います。算数は計算問題です。英語はEペンシルなどを使って英語を聞いたり英文を書いたりしています。
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近い。小学校から近い。学童からも通いやすい。当時から先生の評判を聞いており、子どもからも人気。自身の子どもも楽しみが共感できた。
もっと見る




この塾に決めた理由
友人のすすめで体験レッスンを受けて、雰囲気もよく先生の人柄もよかったのでここに決めました。本人も嫌がらず、前向きに入塾しました。
もっと見る




この塾に決めた理由
通っていた小学校の隣にあったので、小学校の時からすでに通っている周りの子たちからどうなのかと色々な情報を聞いて決めた
校区内で送迎も含めて通いやすいというのがいちばんの理由
もっと見る




この塾に決めた理由
先生が優しいです
もっと見る



- 最寄駅
- 近鉄山田線松ヶ崎駅から徒歩23分
- 住所
-
三重県松阪市川井町418
地図を見る