お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 三重県名張市桔梗が丘駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

桔梗が丘駅
算数の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は桔梗が丘の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

Ambience 1483.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
  • フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目

ico-kuchikomi--black.webp 桔梗が丘にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(796件)
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

週一回数学を教えてもらっています。出来るところを伸ばしてくれる勉強をしていますが、親としては苦手な部分も少し教えてほしいと思うところがあります。ですが、まず苦手意識を克服して自信をつけてから取りかかろうとしてくれているようですので講師の方に任せています。まだ子どもが十分解き方を理解していないので普通にしました。

もっと見る

名張校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

鈴鹿校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績あがりました。毎回、日報が届くので、どのような様子なのかがわかってよかったです。数検、漢検、英検受験をすすめられ、英検以外は受けてみました。初めての塾で不安もありましたが、子どものやる気を引き出してくれる講師が揃っていると思います。

もっと見る

津高茶屋校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

同じ校区の人達が集まるので、知り合いも多く楽しいと思った。立地もよいし、先生方も優しく賢い方が多いので教え方がうまい。自習室もあり、好きな時に先生に質問できるので勉強がすすむ。塾に来る度にタイムカードをきってポイントがたまりたまったポイントは賞品と変えられるので、頑張れる。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なので、1人1人に講師が向き合って勉強をしている。講師と生徒同士気を許しあっていて、和気あいあいとした雰囲気。基本50分で1限となっており、1限ごとに教室が変わる場合もある。来た時に自分の名前を教室一覧から探して移動する。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でもしっかり1人1人みて回っている。
人手不足感はあるが、しっかり授業ができる。
個別指導形式の授業となっている。
自分で授業の時間にすることを決められる。
雰囲気は重めだったり軽めだったりする

もっと見る

桑名校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

子どもが学校の授業に沿った問題などをとき、それを添削しながらわからないところを質問したりしながら進みます。自分のわからないところやつまづくところを先生に解説してもらい理解するまで教えてもらう感じです。

もっと見る

桑名校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず家で子どもが自分の自学の中でわからないと思った場所を教えてくれます。子どもが授業の中でも問題をとき、つまづいたりわからないところを質問すると講師が教えてくれます。学校の復習と予習を中心に教えてくれます。子どもの問題を進めるペースによっては授業での教えてもらう時間は短くなるかもしれないです。

もっと見る

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

名張校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鈴鹿校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

津高茶屋校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別や教師歴はわからない。講師によって授業は様々で、雑談や雑学を多く話し盛り上げてくれる人、優しく教えてくれる人、知識をぎっしり詰め込んだ授業をしてくれる人がいた。全員分からないところはないかちゃんと聞いてくれる。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学教授の先生がいる
大学生の先生がいる
新人の先生がいる
教えるのが上手い先生とあまり上手くない先生がいる
人手が少なさそうな感じがある。
その先生が得意な科目は教えることが上手い先生が多い。

もっと見る

桑名校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の講師が多分ベテランの年配な方だと思うが、大学生のバイトだと思われるような若い先生もいるにはいた。我が家は最初若い先生だったけど子どもがいまいち授業が理解できないというのでベテランの先生に変更してもらったことがありました。

もっと見る

桑名校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生や若そうなアルバイトの講師もいろいろいた。夏休みや冬休みの講習は特にアルバイトっぽい若い先生が受け持つことが多かったかもしれない。多分普通の授業は頼めばベテランの先生が受け持ってくれると思います。うちはそうでした。

もっと見る

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒と教師で3:1、1:1の授業方式を選ぶことができ、費用は上乗せされるが講師を指名することもできる。教科はなんでも大丈夫だったと思う(実技や特別な教科は除く)。夏期講習や冬期講習もやっており、専用のテキストを購入して進めている。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

低レベルから高レベルまである。
それぞれの生徒のレベルに合わせて授業をしている。
充実した内容になっている。
ワークを使う授業や、プリント、ノートを使う授業がある。
検定勉強をしてくれる時がある。
季節講習の時期は、季節講習の生徒優先となる。
英会話をしている時がある。

もっと見る

桑名校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別塾なのであまりきっちりしたカリキュラムはなく、それぞれの学校の授業内容や進み具合に合わせて授業を行ってくれました。基本学校の授業の復習と予習、テスト前はテスト対策の授業をしてくれました。長期休みには受験対策などの特別講習がありました。

もっと見る

桑名校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別方式なのでそれほど決まったカリキュラムはなく、子どもの学校の授業の進み具合に合わせて教科書やテキストに沿って教えてくれていたと思います。テスト前になるとテスト勉強の範囲の中で復習中心で見てくれます。

もっと見る

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く徒歩や自転車で行けるため、親が忙しく送り迎えができなくても通えたから。自習室がついており、家の中でできない時に行けると思ったから。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学校から近く、アクセスが良いため。
口コミが良いため。
新しい塾を探していたため。
学校の成績を上げたかったため。

もっと見る

桑名校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい立地にある何軒かの塾を見学に行って、一番子どもに合いそうだし説明の方を丁寧にしてくれた。お値段も他よりもお手頃な価格だった。

もっと見る

桑名校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立川越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験授業を何校か塾を回ってみて、ここが良いと子どもが決めたからです。先生の教え方が良かったそうです。授業料も他の所よりお値打ちだと思ったのもここに決めた理由です。

もっと見る

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅
住所
三重県名張市鴻之台1番町52
ico-map.webp地図を見る
02.webp
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

目標は自学力の習得!正しい勉強法が身につく学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾Clue 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 特に数学・理科・英語を得意とする学習塾
  • 効率の良い勉強方法を学んで自学力をつける
  • 少人数、個別指導など選べる授業スタイル
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅
住所
三重県名張市桔梗が丘3番町1-1睦ビル2階
ico-map.webp地図を見る
03.webp
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

選べる授業形態が魅力!家族とタッグを組み生徒の目標達成をサポート

ico-recommend--orange.webp

聖学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 選べる授業形態!一斉・個別を生徒の特性に合わせて提案
  • 教科数や週回数を自由に選択可能!無理なく部活動と両立できる
  • 圧倒的低価格を実現した個別クラス!一流講師の指導を安価に受講可能
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅から徒歩1分
住所
三重県名張市桔梗が丘6-1-90
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 桔梗が丘にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

よくイメージされる他の公文式の教室より学校の予定などに合わせて寄り添ってくれていると思ったから。定期テストに合わせてテスト勉強してくれたり、定期的に個人面談などもあり、生徒一人一人をよくみてくれていると感じた。

もっと見る

百合が丘かえで通り教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分も通っていてスモールステップが合っていたので、子どもにもさせてみたいと思って始めたが、親としてもバックアップが必要な塾であると感じている。
進んでいくことで、もらえるものがあったりすることが子供のやる気に繋がっていたりするので、楽しんでやれていると思っている。

もっと見る

百合が丘東教室 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教室の先生は、気分にムラが多く子どもに対し優しくない。
進度が遅れていると言いながら、教材を最低限にしか渡さない。
夏休みに多めに教材配布をお願いしても、ただ数を多くやっても意味がない等否定的な事を子どもに対して普通に言ってしまう。

もっと見る

美旗教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校からも通えるところにあったのはとても良かったです。静かな環境で自分のペースで集団でするより個別で進められるのがよかったです。合っている子はとても合っていると思います。先生が優しいのもよかったです。

もっと見る

千里ケ丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:セントヨゼフ女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人で各自プリントを解いていく形式であり、自分の分が終了すれば帰ることができる。自学自習がモットーのため教材を読み込めば解くことができるとされているが実際は先生に聞く必要があり、先生が多忙だと待ちが発生する。

もっと見る

百合が丘東教室 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供が自分でその塾に行って、後はその塾で自分のペースでプリントを進める形で行っていたと思います。あまり詳しく私は知りませんがそう言っていたと思います。自分のペースでできるのはよかったです。割に静かな子が多いとこだったのもよかったです。で。

もっと見る

千里ケ丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:セントヨゼフ女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

任意の時間に教室に行き、プリントを先生から渡されて学習を始めます。学習は自分で進めて、わからないところがあれば先生に質問をする。プリントが終われば先生に添削をしてもらい、間違っているとこは先生からの指導をうけ、再回答をする。
それぞれがの生徒がバラバラで学習を進めているので、教室は静かで淡々と学習を進める環境です。

もっと見る

富田栄教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

アットホームな感じで子供も楽しく学べる環境が整っています。ギスギスした感じや、子供が嫌だなと感じる独特のオーラみたいなのがなく、大人も居心地の良いと感じられる空間だと思います。授業自体も塾生と教師のやりとりが、信頼のあるやりとりで凄いなと思うところも沢山あります。塾側も、学校側に合わせる感じで凄い。

もっと見る

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ヶ浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

百合が丘かえで通り教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

百合が丘東教室 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

美旗教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

千里ケ丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:セントヨゼフ女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

指導歴は10年程度であると思う。
自らの経験や子どもの経験からアドバイスをもらえたりすることもあり、土地勘のない自分からするとありがたいこともある。
宿題の準備ミスや整理整頓が行き届いてないところもある。

もっと見る

百合が丘東教室 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はとても優しく子供もとてもなついていて気に入っていました。わからないところがあれば親切丁寧に教えていただいて、その点はとても良かったです。他の不安なこととかのアドバイスもさせてもらっていたようで、心の支えにもなっていました。

もっと見る

千里ケ丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:セントヨゼフ女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

室長さんが一人一人の子供への目配りをしっかりしてくれていて、事細かく現在の学習の進み具合や学習時の態度、今後の展望などをお話ししていただけます。また、学習以外のスポーツ等にも造詣が深く、勉強だけではない【子供の成長】に関して相談できる方だと感じています。

もっと見る

富田栄教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン教師でその子にあった授業内容や宿題をピックアップしてやってくれるので良い。たとえつまずいた時に聞けなくても声かけをしてくれてできないままにすることはしない。そう言うところがいいと思いますね。。

もっと見る

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ヶ浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式のカリキュラムに則って行われているので特段なし。何回同じ問題を繰り返すかは指導者の裁量による。
プリントの繰り返しの仕方についてはもう少し工夫し、子どもへの学習の定着を図ることを望みたいと感じる。

もっと見る

百合が丘東教室 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が自主的に進めるスタイルで、自分のやりたいところを自分のペースでできるのはとても良かったです。以前集団の塾には行っていたのですが、そちらでは合わなかったので、こちらの方式はとても合っていたようでよかったです。

もっと見る

千里ケ丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:セントヨゼフ女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には繰り返し学習でスピードと理解力をあげていくものだと思っています。まだ小学生の分野での学習段階なので、読解力を養うカリキュラムがあるのかはわかりませんが、そこは別の部分で補うつもりで考えています。

もっと見る

富田栄教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ハイレベルな授業をおこなうが、出来ない事をそのままにする事はしないのがいい。学校だと本人が聞かないと分からないまま次に進むけど、例えば子供が聞けなくても、今日の問題解けた?とか分からないところはなかった?とか必ず聞いてくれて進んでくれるので安心します

もっと見る

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ヶ浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分が小さい頃から通っていて内容のよさは感じていたから。
家で自分でみてあげることもできるから。
長く続けられると思ったから。

もっと見る

百合が丘東教室 / 保護者・小学校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からも近く、子供が自分で通えるのはここに決めたり1つの理由です。後は友達が言っていたので、とても子供の意欲が出てよかったです。

もっと見る

千里ケ丘教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:セントヨゼフ女子学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

計算力は大人になっても必要なので、繰り返し計算を行う公文式のカリキュラムが良いと考え、また自宅から近いことから通塾させようと考えました。

もっと見る

富田栄教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

紹介されてレベルアップにつながると思い決めた。子供に一度お試しで通わせたところ気に入ったので正式に通わせることを決めた

もっと見る

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ヶ浦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅から徒歩5分
住所
三重県名張市桔梗が丘1番町二街区23番地 
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 桔梗が丘にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も親切、ちゃんと見てくれていて、気になることがあれば、すぐに話せる。親身になってくれるから、普段のことでも相談しやすい。子供のペースにあった進め方で、子供が嫌になることなくできている。通わせやすいので、安心して一人でも行かせれる。値段も高すぎず良かった。下の子も引き続き習わせたい。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく先生がいい先生で、話しやすく、色々と悩んでるときも、話し聞いてくれて、解りやすくよくアドバイスをくれる。
個人のペースでできるので、勉強があまりできない我が子には、ついていけないとかなく、やれている。そしてできたというやる気が出るので、とてもいい。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供には合ってると思う。
教材などを考えたら、塾代も2教科合わせて8000円なので、とても安い。
学校からも直接行きやすいので、送る手間が省ける。
先生もとてもいい先生なので、親身になってくれるし、話しやすい。
解りやすいのでとてもいいと思う。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

今時代の子供達は、テストの点数も上がってかつ一緒に勉強している友人もいて雰囲気も大切にしていると感じる。正直なところハイレベルな高校を狙うなら親として物足りなさを感じるが、先生も熱心すぎるのではなく程よく良い感じなので良いと感じる。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

教室に着くと、宿題を提出して、その日の用意された教材を自分の席に持っていってする。分からなければ先生に聞いて、出来上がったら先生に提出。宿題の間違えたところとか、お直しが出たらお直しをして、今日の分が終われば帰れる。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のペースで教材を進めていく。それを先生が丸付けして、間違いをお直し、何回も間違えれば先生蛾丁寧に教えてくれる。
個人宅でしてるので、堅苦しすぎず、入りやすく、通えていると思う。
雰囲気は、皆個人個人でしてるので、それぞれが勉強してる感じ。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学研に行って、出された宿題を提出して、その日にする教材を、自分で解く。
それが終われば、宿題のお直しをする。
1日の決められた教材とお直しが終われば、終了。
家庭的な雰囲気。
個人個人が自分のペースで進めるから、時間内であれば、好きな時間に来て、終われば帰れる。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式は、普通の自宅の一角を使用し5名程度2時間で実施している。
出された課題を見直し、わからないところがあると講師が対面で教えてくれる。
学校の授業みたいではなく、講師が前で話をする形式ではない。
雰囲気は皆楽しくしている。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:200000円

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生がとても良い先生。子供の事を一人一人ちゃんと見てくれていて、個々に合った勉強を教えてくれる。優しいので、子供達も嫌がらずに行ってくれてます。分からないところも、聞きやすいし、教え方も上手いので分かりやすいと言っています。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても解りやすく教えてくれる。
親身になって相談もしやすいし、子供の事を考えて勉強範囲など、丁寧に教えてくれる。解るまで何度も繰り返し教えてくれる。
優しい先だが、怒るところは怒ってくれ、メリハリかある先生だと思う。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子育てを一段落した先生なので、子供の事についてよく解ってくれる。
とてもわかりい説明をしてくれて、
相談にも乗ってくれる、親身になってくれる先生。
分からない所は丁寧に教えてくれる。
怒るときは怒る。
アットホームな感じで行きにくさがない。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、それぞれの生徒の能力を把握していて、特に苦手な科目を重点的にあげるように指導している、宿題も個人にあとた内容を出しており一人一人宿題が違う。
授業もリラックスした雰囲気でしてくれている。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業にそって、カリキュラムを組んでくれている。が、個人の進み具合、レベルに合った教材を、先生が選んでくれるから、一人一人違ったカリキュラムになっています。それぞれに合った進め方があるので、ついていけないということがない。その子のペースで進められる。嫌になることがないと思います。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に沿って、進む教材で、説明も丁寧に解りやすく書かれていて、子供蛾読めば理解できるように書かれてある。繰り返しおさらいもできるし、早く進めば、授業よりも先に進めて、授業でできるという自信になる。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿った、プリントが揃っている。
学校より早目に進んでいくので、知ってると自信になる。
苦手な所は、何回か同じプリントをしたり、何回もお直しをして、分かるまで繰り返しできる。
自分のペースで進むので、早く進む子は自分の学年より上の教材もできる。
遅くても大丈夫。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

特にカリキュラムとかはないようで、個人が学校でぶち当たってしまった内容を塾でしたり、自分のペースに合わせた内容になっている。話を聞いていると、苦手科目を伸ばすような感じがする。ただし宿題の量は多く子供達は必死で取り組んでいる。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて、お友達紹介で誘われた。無料体験ができ、入学金無料キャンペーンの時期もあり、少しでも勉強ができるようになればと思い、行かせることにした。

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

少人数で個人に教えてくれるから

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が行っていて、学校からも家からも近かったし、個人的に教えてくれるので、教材と分かりやすいかと思ったから

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自分の能力に合った半分個別のような指導をしてくれる。
何度か塾の体験に行ったが子供が一番楽しく勉強てまきると話したのでここに決めた

もっと見る

つつじが丘中央教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
近鉄大阪線桔梗が丘駅から徒歩11分
住所
三重県名張市桔梗が丘西6番町 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

桔梗が丘駅近隣の駅から算数の塾・学習塾を探す