お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 三重県三重郡菰野町菰野駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

菰野駅
社会の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は菰野の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄湯の山線菰野駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 菰野にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

基本的にテキストに沿って進めていくスタイルであるが、テキストに載っていないことでも(学校の宿題や課題、自費購入の問題集でも)分からないところがあれば先生に聞いて教えてもらうことができる。自習室を自由に使えてその追加費用はかからないことが良いと思います。

もっと見る

上野市駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鈴鹿中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

駅が近くて下の階にはコンビニがあり、休憩中にコンビニにお菓子を買いに行くことで気分転換ができます。駐輪場も近いし駐車場も近くにあるので電車以外の通塾もとても楽です。
とにかくサポートが手厚い先生方が集まっています。

もっと見る

津駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても先生が熱心に話してくれて学びやすかったです。国語がとても得意な先生で元々4割くらいしかなかったのですが9割まで共通テストの点数が上がりました。そのおかげで第一志望の大学に合格することができ、とても嬉しかったです。本気で学びたい方はぜひ通うことをお勧めします。

もっと見る

鈴鹿白子教室 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団学習が苦手な子にとっては本当に素晴らしい塾だと思います。
個別指導で、講師自ら作成したテキストと、現在学校での授業内容を盛り込んだ指導の中で自然と自分で問題を理解する、自分で問題を解くという力をつけることができ、自信に繋がっていった。

もっと見る

松阪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生1人につき生徒が数人の個別指導タイプです。テキストに沿って進めていくスタイルです。分からないところがあれば先生に聞いて教えてもらうことができます。自分のペースで進めることができます。自習室を自由に使えます。

もっと見る

上野市駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鈴鹿中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導だから分からないことをすぐに聞くことができます。
たまに笑い声が聞こえてきて緊張せずに授業ができます。
学校の期末試験などの分からない問題も丁寧に教えてくれます。
学校の課題もサポートしてくれてとても嬉しかったです。

もっと見る

津駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

実力テストをもとに、苦手科目、得意科目を明白にし、それにそった授業を行なった。
個別指導なので、常にマンツーマン体制ですが、講師がとてもフランクでコミュ力がある方だったので、質問もしやすく、わかるまで根気よくつきあってくれた。

もっと見る

松阪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1人の先生に対し、3人くらいまで生徒がいます。常に先生が巡回しており気になったタイミングで声をかけると教えてくれます。人を気にせず、質問もできるので恥ずかしい、聞きにくいといったことがなくよかったみたいです。空気感も良く、集中できるといっていました。

もっと見る

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上野市駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鈴鹿中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

津駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鈴鹿白子教室 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:南山大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

松阪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員と大学生だと思います。講師により得意教科、不得意教科があるが、講師同士で助け合ってチームプレーで対応している。学校の宿題で分からないところがあれば聞いて教えてもらうことができる。講師の質は良いと思います。

もっと見る

上野市駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鈴鹿中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近くにある大学の生徒さん達が教えてくれる。
とても説明が分かりやすく、授業終わりには相談にものってくれたりとても優しい方がたくさんいます。
素敵な先生方のおかげで中学三年生の時は”早く塾に行きたい!”と思っていました。
どの先生方も生徒思いで優しく、友達のように話してくれる先生もたくさんいます。

もっと見る

津駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師歴5年ほどの方で、気軽に質問などの勉強は然り、学校生活のことや世間のことなど話題が豊富で、とても話しやすい雰囲気のかたでした。
保護者に対しても、気になることなど普段の生活の過ごし方など親身になって聞いてくれた。

もっと見る

松阪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

現役大学生が教えてくれました。聞きやすかったみたいで、わからないところはすぐに聞けるのでわからないままでおいておかず解決できるのが良いと思いました。先生も教科ごとに違い、得意な先生がついてくれていたのでよかったみたいです。

もっと見る

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にテキストに沿って進めていくスタイルであるが、テキストに載っていないことでも(学校の宿題や課題、自費購入の問題集でも)分からないところがあれば先生に聞いて教えてもらうことができる。自習室を自由に使えてその追加費用はかからない

もっと見る

上野市駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鈴鹿中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

先生1と生徒1~3で授業をしています。
教材は基礎から応用問題まで揃っています。
分からない問題はすぐ先生に聞けるので私は本当に助かっていました。
授業の進み方は、まず先生がテキストを見ながら説明してくれて先生が他の子を教えている間に練習問題を解いて、そこの間違えた所を丁寧に解説してもらいます。
学校より先に進むので授業についていくことができます。

もっと見る

津駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

はじめに、現在どれくらいの実力なのか五教科テストをうけ、偏差値のような感じで数値を出し、苦手科目、得意科目を明白にした。
講師が作成したテキストで授業を進めていく。質問は受講前に書き出しておく。
講師とマンツーマンでディスカッションをすすめていく。
この繰り返しで、項目ごとに小テストを挟んだりした。

もっと見る

松阪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本、教科書から順にやって行くのですが、テスト前などは持ち込みのテキストでテスト対策してくれました。また学校の教科書やテキストを持ち込むと教えてくれたのでとても融通も聞いて、生徒にとってはとても良いとおもいました。また面接練習などもしてくれるし、検定も受けさせてもらえるしいろいろ対応してくれました。

もっと見る

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導タイプの塾であること。学校の宿題や課題、自費購入の問題集でも分からないところがあれば先生に聞いて教えてもらうことができる。自習室を自由に使えてその追加費用はかからない。

もっと見る

上野市駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鈴鹿中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅から近くて違う教室の友達が明光義塾をおすすめしてくれたから私も通って見たいなと思って明光義塾さんに決めました

もっと見る

津駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

身近に通っている子達からの評判を聞き、学校、住まいからも近く、自転車で通える範囲であり、車で行くときも送迎しやすい場所にあったから。

もっと見る

松阪教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

団体での授業に合わなかったので個別にかえました。周りを気にせず、わからないところを聞けるのでよかったみたいです。

もっと見る

小木教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立宇治山田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
近鉄湯の山線菰野駅から徒歩7分
住所
三重県三重郡菰野町菰野967−1寺田ビル 1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄湯の山線中菰野駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自習室完備!こだわりの学習空間で集中力アップ

Ambience 1483.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

みやび個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
  • フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目

ico-kuchikomi--black.webp 菰野にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(796件)
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通ったから成績が上がるわけではないと思う。ただ環境づくりとしては1番適していると思ったので。
模試を通して学校の定期テストだけではわからない偏差値を知ることや、違う視点からの指導があることで受験に対してのモチベーションが上がったと思う。
そこからの取り組みに感じては本人次第。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の外観、見栄えはキレイでとても良い。
設備も充実しており悪い事はない。
通いやすい距離であったし、大通り沿いで送迎がたいへん楽に出来た。
ただ先生の勉強の教え方、学力の向上のやり方が全く出来ていないと思う。学力に悩む子の悩みが解決する事は出来ないと思った。
あまり質の良い塾ではない。どちらかといえば質が低くく、他の人へも紹介は出来ない。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

鈴鹿校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績あがりました。毎回、日報が届くので、どのような様子なのかがわかってよかったです。数検、漢検、英検受験をすすめられ、英検以外は受けてみました。初めての塾で不安もありましたが、子どものやる気を引き出してくれる講師が揃っていると思います。

もっと見る

津高茶屋校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

3人1組で行われる授業とマンツーマンで見てもらえる授業がある。(選択制)マンツーマンに関してはこちらのわからないパートについて重点的に教えてもらっている。3人での授業は同じ中学校の友達が揃うことが多いのでリラックスして楽しく学んでいる様子。各々真面目に取り組んでいるようで質問の場も十分に確保できている。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業と個人授業の選択ができた。とりあえずプリントをさせて丸付けをする。子供に学力が付いてきていなくても、知らんぷりする印象だった。もう少し親身に教えてもらえるものだと期待していた。先生と全く会話をせず授業が終わる事が日常的にあった。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なので、1人1人に講師が向き合って勉強をしている。講師と生徒同士気を許しあっていて、和気あいあいとした雰囲気。基本50分で1限となっており、1限ごとに教室が変わる場合もある。来た時に自分の名前を教室一覧から探して移動する。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でもしっかり1人1人みて回っている。
人手不足感はあるが、しっかり授業ができる。
個別指導形式の授業となっている。
自分で授業の時間にすることを決められる。
雰囲気は重めだったり軽めだったりする

もっと見る

桑名校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鈴鹿校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

津高茶屋校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生であろう講師の方が数名いらして、子どもとの相性もあるかと思うが授業内容が理解できるできないに差があるのは気になっている。ベテランの正社員で働いてみえる先生にあたると子どもとしても満足いく授業内容でわかりやすいと報告もある。
が塾内の大半が学生の講師なのではないかなという印象。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はベテランであり、常に塾にいるので、いつ連絡しても大丈夫だった。
若い先生が多く、大学生の短期のバイトの先生が多い印象だった。そのため先生が早い頻度で変わる事が多く、教え方もバラバラだったように感じる。先生によっては何も教えず、プリントの丸付けだけする先生もみえた。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

種別や教師歴はわからない。講師によって授業は様々で、雑談や雑学を多く話し盛り上げてくれる人、優しく教えてくれる人、知識をぎっしり詰め込んだ授業をしてくれる人がいた。全員分からないところはないかちゃんと聞いてくれる。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学教授の先生がいる
大学生の先生がいる
新人の先生がいる
教えるのが上手い先生とあまり上手くない先生がいる
人手が少なさそうな感じがある。
その先生が得意な科目は教えることが上手い先生が多い。

もっと見る

桑名校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験生であるためある程度こちらの苦手を克服できる単元を見てもらえると思う。本来は各教科、学校の進みより若干先回りして指導がある。冬季講習に入ったので各教科、各単元ともに総復習が始まっていて、購入したテキストに沿って授業がおこなわれている様子。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは適切だったと思う。夏期講習、冬季講習などもあった。漢字検定、英語検定、数学検定、などの試験用のカリキュラムもあった。提出物の期限をテストの一週間前と決めて、提出出来ない場合は補習などがあった。テストの点数が悪い時なども補習があった。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒と教師で3:1、1:1の授業方式を選ぶことができ、費用は上乗せされるが講師を指名することもできる。教科はなんでも大丈夫だったと思う(実技や特別な教科は除く)。夏期講習や冬期講習もやっており、専用のテキストを購入して進めている。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

低レベルから高レベルまである。
それぞれの生徒のレベルに合わせて授業をしている。
充実した内容になっている。
ワークを使う授業や、プリント、ノートを使う授業がある。
検定勉強をしてくれる時がある。
季節講習の時期は、季節講習の生徒優先となる。
英会話をしている時がある。

もっと見る

桑名校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

フルタイムで働いているので送迎のしやすさが1番大切でした。家からの距離も近く、早い時間であれば自転車でも通えるのがよかった。料金も比較的安価だったので決めました。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい距離にある。外観がキレイなので、清潔感があると思った。見学した時にとても良い印象だった。教室がいくつか分かれていて学びやすいと感じた。

もっと見る

菰野校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp 1
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近く徒歩や自転車で行けるため、親が忙しく送り迎えができなくても通えたから。自習室がついており、家の中でできない時に行けると思ったから。

もっと見る

鈴鹿校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学校から近く、アクセスが良いため。
口コミが良いため。
新しい塾を探していたため。
学校の成績を上げたかったため。

もっと見る

桑名校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
近鉄湯の山線中菰野駅から徒歩5分
住所
三重県三重郡菰野町菰野1735-9
ico-map.webp地図を見る
03.webp
最寄駅
近鉄湯の山線菰野駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小学校から高校まで一貫して学べる業界初の東証一部上場学習塾

ico-recommend--orange.webp

秀英予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる

ico-kuchikomi--black.webp 菰野にある秀英予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,146件)
※上記は、秀英予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供が自分の意思で勉強をしているので、何が正解かはわからないとおもいますが、
今行っている塾で不満はありません。

他の塾を知らないからというのもありますが、悪いところではないとわたしの家族全員がそう思っています。
難関高校にも毎年合格者をだしているようですし、いい塾だと思っています。

もっと見る

菰野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

大手塾なので、社員講師は熱血で親身になってサポートしてくれます。
独自のリサーチで授業内容は受験対策になっており、頼れる塾だと思います。
四季講座も追加料金はかかりますが、それに見合った内容で実力アップに繋がりました。
うちの場合、苦手教科を個別指導でサポートしていただきたかったのですが、バイトの大学生と合わず残念な思いをしたので、個別指導を選択する時は慎重に考えた方がよいと思います。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団クラスでは講師がとても熱心に指導してくれて、成績が上がりました。年に数回の面談があり、親身に相談に乗っていただけました。苦手な教科は個別PASで強化できます。別途料金はかかりますがやる気があれば受講をお勧めします。夏休みに限界突破という名の1日約10時間×4日の講習があります。

もっと見る

菰野校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

親としては評価して良いのかわかりませんがまあ基本はレベル高い人は教える側も楽ですよね。伸びる子は伸びるしそーでない子はやる気はあってもなかなか厳しかったりそこが所詮塾のビジネスだなとは思う。
実績もいるわけだから。レベルが高いとやはり勉強も他より苦痛度は減る。
最低限、講師が理解していて ヒステリックでなければ問題ない

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気ではなく、静かに勉強ができる環境のようです。

自分で問題を解いて、わからないところを先生に聞いて詳しく教えてくれるみたいなことを子供から聴きました。

流れは多分そんな感じになるとおもいます。

もっと見る

菰野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本は集団授業。
学校の授業よりも少し先をいく感じで予習ができる。
復習や重要ポイントなども授業内でしっかりやってもらえる。
中3になる春から受験の準備が始まる。
こちらも集団授業だが通常の授業とは別枠で日曜日を1日使って授業があったりする。
2年生から限界突破という夏期講習があった。
みんなで同じTシャツを着て本部校で開催される。
こちらはかなり疲れて帰ってきていました。
おかげ様で夏休みに実力を伸ばすことができました。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気
近場で友達もいたので安心な部分と逆に仲の良い友達や周りの子達がもし塾を離れて行ったり勉強嫌いになったりして多感な時期なのでそのような流されて間違った方向に流されないかだけ不安には思っていたが結果問題はなかった。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は必要なところを必要なだけしっかりと教えてくれすごくわかりやすい。授業時間は50分と学校の授業時間と同じですが学校の何倍も濃い授業をしているような気持ちになります。みんなが集中しているので勝手に勉強しなきゃという気分にさせてくれます。

もっと見る

四日市本部校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立いなべ総合学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

菰野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

菰野校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:5.60万円だとおもう。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

優しそうな男の若い先生。
清潔感もあり、挨拶もしっかりしてくれて
子供を預けるのになんの不安も感じません。
担当以外の先生もしっかり挨拶などをしてくれていい塾におもいます。
勉強に取り組む姿勢まで教えてくれます。

もっと見る

菰野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

集団授業は社員である講師が担当している。
個別指導はバイトの大学生がほとんどだが、人員不足の時は社員講師も入っていた。
2〜3年毎に塾長が変わる。
塾長により教室の雰囲気も少し変わる気がした。
バイトの大学生は自分に合う合わないがある。
個別指導は1対2〜3なので、同じ生徒ばかりと話し込んでしまう先生もいた。
社員講師は熱心で親身になって進学をサポートしてくれていた。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は現役の学生が教えていたので
今の受験に近い形を取れていたアドバイスも効果的で分かりやすい。
どっちにしてもやる気ないと続かなかったりやめていくだけなのである意味理解力があればあるほど楽しいもの。元からスタートラインがいい人が良い結果を得るだけ。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

フレンドリーで話しやすくすぐに仲良くなれる。癖の強い先生とかがいてすっごく面白いです。気づいたら勝手に仲良くなっています。でも勉強はすごく熱心でプラス教え方もとっても上手なのですごくわかりやすいです。

もっと見る

四日市本部校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立いなべ総合学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業より少し進むのが早く、予習ができて、先生がしっかり教えてくれるみたいです。

わからないところは時間をかけてしっかり教えてくれるみたいです。

難易度は高くもなく低くもなく普通のようです。

そんな感じです。

もっと見る

菰野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿った内容を予習復習ともに指導してくれる。
また難関校を目指す人向けのコースや英検取得のための講座もあり、幅広い講座で充実していると思う。
基本は集団授業だが、日程が合わない人や苦手教科をじっくりみてもらえるように個別と併用する人もいた。
中3では1年かけて受験に向けてのステップを踏んでいく内容で、かなりの実力が付くと思う。
予想問題は毎年的中しているらしい。
予想問題の点数で最終決定ができる。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

週一なので、とくにない。数学だけにしていたから。夏休みや冬休みは 模試試験や学力テストみたいなものをチャレンジした
結果的に良かったのかなーと。本番さながらの雰囲気を本番前に味わえる。これはアドバンテージだなと。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

統一テストを定期的に行い自分の実力が痴れる。授業のレベルは高いと思います。単純な問題だけでなくとびきり難しい問題の解き方や考え方なども教えてくれるので自分のレベルがどんどん上がっていくのが分かります。

もっと見る

四日市本部校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立いなべ総合学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

有名で安心感があるから。
公立のかしこい高校に行けるイメージがあるから。
近いから。
体験に行った時に子供が行きたいと言うたからです。

もっと見る

菰野校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

全国展開している大手塾だから。
車で15分程度の場所にあり、送迎できると思ったから。
進学実績がありそうだったから。
他の習い事が被らない日程で通塾できそうだったから。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:海星高等学校(三重県) 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから。迎えに行きやすいし自転車でもいける距離だから。
地元だから仲間も通っていたので。
学校が終わってからや土曜日も通える範囲で。無理なく。

もっと見る

菰野校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重県立四日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通っていた。学校の友達が多く通っていたこともあり決めました
また兄弟がすごく楽しそうに通っているのを見ていたので自分もここで楽しく勉強したいなと思いました。

もっと見る

四日市本部校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立いなべ総合学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
近鉄湯の山線菰野駅から徒歩4分
住所
三重県三重郡菰野町菰野1110番3
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄湯の山線菰野駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「講師1:生徒2」の完全個別指導 講師は毎回同じ!会話をするように授業を進めます

ico-recommend--orange.webp

個別指導秀英PAS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対して生徒は2人を厳守。個別指導で、学力アップ
  • 学習計画と受験対策カリキュラムの作成で、最適化された学習が可能
  • 母体は総合予備校だから、受験対策情報やノウハウが豊富!

ico-kuchikomi--black.webp 菰野にある個別指導秀英PASの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(155件)
※上記は、個別指導秀英PAS全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師ひとりひとりの対応が良く、話しやすさを感じた。また個別なので生徒ひとりひとりの勉強の悩みや不安に答えてくれた。自習室の開放の時間も早く、通いやすいと感じた。自習室には仕切りがあり、集中した勉強することができる。休憩室も綺麗で使いやすい。

もっと見る

四日市本部校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が学校以外の学習の場所として個別指導の塾が必要であると考え、早くから通わせたが、大学受験に当たっては塾が提供するカリキュラム以外に子供が必要とするものについても本当に丁寧に指導してもらい、結果として希望の大学に進むことができ、非常に感謝している。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神田外語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

そこそこ評価は良いと思う。駅から近いので交通の便通いところ。講師の方々のレベルが高く、弱点科目を克服することができ、無事に成長できたところ。かつ志望校に合格できたところ。個別で鍛えていただいたところ。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立四日市南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別なので、質問もしやすく、ついたてがあるので集中できる環境がある。また、自習室も開放しているので、学習のモチベーションを高めることができる。講師陣も現役国公立大生で、年齢も近く親しみやすいと本人は話している。

もっと見る

亀山校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で子供の理解状況を見ながら、講師が臨機応変に指導内容を変更して対応してくれる。子供の心理状況を踏まえて、時間を掛けて根気強く指導に当たってくれるので、その日の受講を終える頃には子供も立ち直っていた。時にはちょっと年上のお兄さん、お姉さん的な対応もしてくれていた。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神田外語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業形式は、個別指導なので、時間通りに行って、その場にいる、教科担当の先生方に質問へ行く形式。和やかで質問しやすい環境だったと聞いています。
自習室も充実していて、高校三年生の時は、常に自習室目的で塾へ通っていました。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

メインで使うテキストがあるのですが、学校のテキストや講師の方からいただくプリントに取り組むこともあり、臨機応変に教材を変えていました。なんでも質問しやすい雰囲気で落ち着いて勉強に集中できる環境でした。大学生の講師が多かったので、勉強の息抜きに会話も盛り上がったりと楽しい雰囲気で勉強できたのを覚えています。

もっと見る

旭川本部校 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:旭川藤星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1で、問題集の問題を問いて、わからなかったら聞くような感じでやってくれていたようです。
親しみやすい先生がついてくれてとてもありがたいです。聞きやすくて話しやすいと子供も言っているので、大変ありがたいです。

もっと見る

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

四日市本部校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神田外語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

四日市本部校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:三重県立四日市南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

亀山校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長は経験豊富で子供の学習状況、心理状態を的確に把握し、子供に合った指導方法を適宜大学生等の講師に指示し、必要であれば応援もしてくれていた。大学受験の際、受験理由の文書化において、講師は特別に時間を割いて個別に指導してくれた。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神田外語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が、日替わりで在席していただいていて、その日質問したい担当の教科の先生を指定して、質問をしていたようです。
偏差値の高い大学の大学生の講師の方もみえて、一般の講師の方もベテランの方が何人かみえるようでした。講師の先生の年齢が近いのもあり、質問もしやすかったようでした。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が多かったですがなんだも質問をできる雰囲気で真剣に勉強に打ち込めました。2人を1人の講師が担当するという形でしたが、時にはマンツーマン指導の時もあり、どちらでもしっかり指導を受けられました。勉強の息抜きに会話が盛り上がることもあり、楽しい雰囲気で継続して通塾できました。

もっと見る

旭川本部校 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:旭川藤星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

近郊ではトップ2の高校出身で、国公立大の現役の大学生が、基本教えてくれていました。
数学Ⅲについては、学生さんではなく、講師のかたがきちんと教えてくれていたようです。
2対1でしたが、1人お休みすると、マンツーマンになるので、とてもありがたかったです。

もっと見る

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間を通じて前倒しのスケジュールでカリキュラムが組まれている。子供の学習レベル、受験大学の難易度に合わせて科目数、授業数などはカスタマイズが可能である。実力テストは頻繁に実施され、子供の理解度を踏まえて弱点を少しでも少なくするように臨機応変にカリキュラムが修正される。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神田外語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

娘は私立の高校に通っていたので、他の公立高校の生徒さんと同じ教室での授業コースも試してみたのですが、内容や教科書、授業の進み具合が違ったので、個別指導の方に移行させていただきました。
カリキュラムの種類は、詳しくわかりません。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別なので自分で勉強内容を決められて良かったです。集団と違って自分がつまずいたところや深掘りたいところがあればその都度じっくり時間をかけられるのでそこが個別のいいところかなと思います。周りを気にせずたくさん質問しやすい雰囲気で良かったです。

もっと見る

旭川本部校 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:旭川藤星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普段は、学校の授業にそってやってくれているようでした。試験が近くなると、学校の試験対策をしてくださっていました。
今は、国公立大の試験対策をしてくれています。
共通テスト前はその対策もしてくれていたようです。

もっと見る

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供本人の学習姿勢や意欲を見て、その時その時にあった学習材料を用意し、本人に目標と現状のギャップを上手に示しながら、最も効率的、効果的に学習効果を出せるような根気強い指導をしてくれると判断したから。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神田外語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供自身で高校帰りに寄ることが出来る場所にありるから。なのと、学校の授業での分からない箇所を個別で質問できるだろうと思ったから。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:藤田医科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達の口コミがよく、個別というスタイルも自分に合っていると感じたから。夏期講習や冬季講習などは集団の方に通っていて、そちらも満足できる内容だったから。

もっと見る

旭川本部校 / 生徒・大学生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:旭川藤星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いので、送り迎えが出来ないときに自分でも、通塾できる。また上の子の時にいい先生がついてくれたので、下の子もいい先生をつけてくれると思ったから。

もっと見る

東浦校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名城大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
近鉄湯の山線菰野駅から徒歩4分
住所
三重県三重郡菰野町菰野1110番3 
ico-map.webp地図を見る
05.webp
最寄駅
近鉄湯の山線菰野駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

Ishin・生徒・保護者の3者で「自立教育」を育む進学塾!

ico-recommend--orange.webp

進学塾Ishin 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学生は先取り学習で入試対策の余裕を作る
  • 目的に応じて集団指導と個別指導を選べる
  • 小学生の教科書理解もサポート

ico-kuchikomi--black.webp 菰野にある進学塾Ishinの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、進学塾Ishin全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生たちの雰囲気もよくて、授業も楽しい雰囲気で、毎週の小テストも、定期テストもあって良いなと思うから。特にほかの塾と比べて飛び出ていい所があるということは無いけど、自分的に授業のレベルも合っていて、先生たちの教え方も上手で分かりやすくて質のいい授業を受けられたと思うから。

もっと見る

菰野校舎 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

楽しい。
毎週数学と英語の小テストが授業前にある。
国語→文章問題を解いて答え合わせ
数学→計算方法を教えて貰ってから問題解く
社会→授業受けながら問題解く
理科→授業受けながら問題解く
分かりやすい

もっと見る

菰野校舎 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

菰野校舎 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

話しやすくておもしろい先生ばかりで、たくさん質問できる。教え方もすごく上手で、とても分かりやすい。小学生でも分かるようにじっくり教えてくれた。授業内容も面白くて、とても楽しかった。授業以外の時でもいっぱい話してくれて、仲良くしてくれた。

もっと見る

菰野校舎 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学生の時は週2回で各2時間あった
中学生になると、週2回で各3時間あった
高校受験が近くなってくると、
志望校のレベルで2クラスに分けられるから
それぞれのレベルで勉強できる
英語と数学の小テストが毎週ある。
基礎部分を繰り返し解くから力が着くと思う

もっと見る

菰野校舎 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていたから。
友達もおおくて、学校からも近くて、
先生達も話しやすい雰囲気だったから。
体験授業に行った時に楽しかったから。

もっと見る

菰野校舎 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立四日市工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
近鉄湯の山線菰野駅から徒歩6分
住所
三重県三重郡菰野町大字菰野1085-3
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

菰野駅近隣の駅から社会の塾・学習塾を探す