2025/08/14 宮城県 仙台市若林区 六丁の目駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【六丁の目駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 42 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,332件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長の対応が酷いのであまりお勧めできませんが、先生個々の対応、教え方等はすごく良くて、成績が20点上がったので凄くいいと思います。なので、塾長の対応を除けばとてもいい塾だと思います。あと、塾の近くに地下鉄の駅、バス停があるのでそこも兼ねての評価にさせていただきました。

もっと見る

大和町校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に本当に合っている塾であったため。他の人が絶対に気に入るかはわからないが、少なくともこの塾に入っていれば勉強を全て投げ出すようなことは絶対にないと言えるような、勉強の1歩目を後押ししてくれる優しい塾だった。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校生には珍しい対面個別授業であり、堅苦しくない雰囲気の中で勉強できるから勉強に対するストレスが溜まりにくい。先生がみんな優しく、沢山褒めてくれるのでモチベーションがずっと保つことができる。わからなかったところをすぐに聞くことができるから。

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生たちもわかりやすく優しい。そして、目の前にある小さなホワイトボードを使って説明してくれるので目からも耳からも情報を取り入れることができる。先生たちに分からないところをすぐに聞くことができると言うところも良いところだと思った。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業で、別プランとしてオンライン学習もあった。雰囲気としては話しやすい和気あいあいとしたものでストイックなイメージはあまりわかない感じだった。全力で勉強をしたい人にはあまり好かれないかもしれないが、勉強が苦手、嫌いな人にとっては好印象を抱きやすいと思う。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾長が優しいのでいつでも自習室に通いやすい。授業始めは雑談から入るので自然と勉強へ意識を向けることができた。アットホームな雰囲気の塾で、堅苦しくないので塾に行くというよりも先生とお話しに行くくらいの感覚で勉強しに行っていた

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ワンツーマンなので1人が教えてもらってるときにもう1人が授業を受ける形式だから、タイミングがちょうどいい。ホワイトボードを使って説明してくれるので先生も生徒もどちらも使えるので目でも耳でも理解することができる。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別でわからない分野を教えてもらっている印象でした。子供がやっていたので本人がわかりやすければ良かっただけなので、わかりやすいと言ってたので良かったです。好きな時間に行っても勉強できたので良かったです。

もっと見る

石巻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県石巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

大和町校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんどだったが、塾長や一部の先生は大人だった。全員雰囲気が優しく、質問などがしやすい空気感だった。もし接しにくい先生でも相談すれば変えてくれるためあまり気にせず入塾できると思う。全員優しい雰囲気で話しやすい人が多いため特段問題のあるひとはいなかった。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

東北大生が教えてくれる。
自分のわからなかったところをその場で聞いてもその日中に回答してくれる。
堅苦しくないし授業以外でも志望校について調べてくれたり相談に乗ってくれたりする。自分は共通テストで失敗してしまったので共通テスト後に自習をしに行った時に授業時間の合間を縫って声をかけに来てくれたのがとても嬉しかった。

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生たちは大学生の方たちがほとんどで、分かりやすく教えてくれる。授業のときも、分からないところはすぐに聞けるような優しい先生たちばかりなのでいい環境だと思った。自習スペースにも先生たちが来てくれて教えてくれる。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

話した事ないのでわかりません。
見た感じ優しい人の印象でした。
あまり細かいことは話してくるイメージがないのでわかりません
いい人ってかんじの方でした。
話し方もわかりやすい感じでソフトでプライベートな相談もしたって感じの方です。

もっと見る

石巻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県石巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別での指導だったため、指導のレベルは人によると思う。先生を指名して授業ができ、基本的には同じ先生になると思うため、個人のレベルに合わせた授業を毎回受けれていたと思う。先生にもよると思うがら自分の場合は学校の進度にも合わせて無理のない程度で予習復習を行っていた。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題を沢山だしてもらって、その宿題の中でわからなかったところを次の授業で聞く形。
英語は授業時間内に先生も一緒に時間を計って問題を解いていた。自分のレベルに合った教材を提案してくれたり、先生自身が実際に本屋に行って参考書を見比べておすすめしてくれたりするので悩みやすい私にはとても合っていたと思う

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一二年生や三年生の前半は授業の予習がメインで三年生の後半は受験対策や、一二年生の復習がほとんどになってくる。ちょうどいいカリキュラムなので誰でもどの学年でも成績アップしたい人などに利用しやすいと思った。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学のみ受けてたと思います。指定された時間に行って他は自習時間に勉強をしにいってわからないことなどを相談しながらやっていたとおもいます。
あとは本人しかわからないのでなんともいえませ
ん。楽しく友達と勉強したイメージがあるのでイヤイヤ通ってたイメージはないので

もっと見る

石巻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県石巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄が通っており、その時に感じた塾の雰囲気が自分にあっていたため体験として4回ほど行ってみたところ、その時に担当してくださった先生の、授業を、気に入ったから。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉がバイトしていたから。体験に行って、自分ではわからなかった数学の問題が解けるようになったので入りたいと思った

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達のお母さんからとてもいい塾だと勧められて、家からも近かったから。体験授業をうけてみていいと思ったから。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから息子がここが知り合いがいるから行くならここがいいって話してきたのでとりあえず選びました。決めては単純に近いから

もっと見る

石巻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県石巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩6分
住所
宮城県仙台市若林区伊在2-14-11イーストビレッジ3号室
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
20 Itto個別指導学院 Top 605up
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,558件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ハードではないため、物足りなさを感じる方にはおすすめしないが、ある程度評定を維持したい、評定を少し上げたいくらいの方にはおすすめ。個別で対応してもらえるため、集団に抵抗感がある性格の子にもおすすめできる。

もっと見る

仙台蒲町校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校受験の面倒な仕組みをわかりやすく解説してくれた。評定の換算の仕方など。塾独自の合格ライン設定など、先生の説明がいちいちわかりやすかった。自習室の使用も自由でその点も良かった。タイマー設定して、ダラダラやらないように工夫もされている。

もっと見る

仙台青葉校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても良い環境で学べる事と、個別であることはおすすめできます。講師の能力のばらつきもあり、一概には言えませんが、うちの子には合っていたのだと思います。本気で受験を考えたのならば、違う塾に通わせていた事と思いますので、費用感や子供への負担が、その当時の我が家の経済状況・家庭環境にはちょうどよかったかと思います。

もっと見る

仙台青葉校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖ウルスラ学院英智高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別の塾がわたしの性格に合っていると思ったからです。そして、親しみやすく優しい先生達ばかりなので積極的に質問したり話しかけたり出来るところが好きです。授業がない日にも塾に行って自習する事ができ、手が空いている先生に勉強を教えて貰えるところがとても良いです。

もっと見る

岡山益野校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立西大寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

3対1の個別だったが、わからないところの質問はしやすく、集団で質問しづらい性格の子には向いていると思う、定期テスト対策ができるので、授業についていけない場合にはとても役立つ内容で対応してくれるので評定が上がった

もっと見る

仙台蒲町校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

中学生の時は3対1で教わっていて、他のふたりが仲の良い子達だったので先生も含めて話しながら勉強出来て楽しかったです。高校生になってからは無くなりましたが、月に1回5教科の小テストのようなものがあります。タブレットで簡単に行えるので良かったです。3対1だったのですが、先生が平等に全員に時間を割いてくれるため分からないところが聞けない!という事はありませんでした。今は1対1での授業をしていて、すぐに分からないところが聞けるのですごく楽です。

もっと見る

岡山益野校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立西大寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業や課題のわからないところを中心に教えてもらっていた。模試やテスト後には復習から始め、その後参考書に戻って学習をしていた終始和やかな雰囲気で学習が苦ではなかった。講師は3人を順番に回って様子を見るが、わからないところあるかを毎回聞いてくれるので質問しやすい環境だった。

もっと見る

新潟柏崎校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

前回の授業で出された宿題の確認と、復習を最初に行い、そのあとはまず自分自身が何をやりたいのか、自分ができていない問題を把握できていない場合は、先生に相談することで「あなたはここが苦手みたいだよ。ここの問題をもう一度やってみよう!」などと分かりやすく全て教えてくれるので本当に助かりました。自分の苦手を把握しきれていないことがよくあったので、その場合は塾に頼っていました。その時にはもう必ず質問するものを持ってきていました。雰囲気もいいので、取り残されたりはしませんでした。

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:さいたま市立大宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台蒲町校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台青葉校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

仙台青葉校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖ウルスラ学院英智高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

岡山益野校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立西大寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

個別のため質問がしやすく丁寧に対応してくれる、大学生など年齢が若い方が多く、話がしやすく通塾に抵抗感が生じなかったようだ、厳しすぎないため物足りなさを感じる方には向いていないと感じるが、県内ではじゅうぶんだった。

もっと見る

仙台蒲町校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の方もいれば、ベテランの方もいます。夏期講習や冬期講習の時に色々な先生に教わったのですが、どの方も優しく親しみ易く教えてくれました。今、私が教わっている先生は大学生の方で、話しやすくて教え方も分かりやすいです。学校よりも詳しく、一人一人に合った教え方をしてくれます。ずっと勉強の話だけをするのではなく、合間合間に雑談を挟みながらするので塾が苦痛にならないです。

もっと見る

岡山益野校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立西大寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生、社会人の講師がいた。レベルに合わせて講師を変えてくれる。私の場合、数学と英語を共通テストに対応できる講師が担当してくれた。講師によってはわかりづらい講師もいた。自分流の覚え方や解き方を強要するので本当に自分の身になっているかどうかわからないようなこともあった。

もっと見る

新潟柏崎校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とにかくわかりやすくて、現役大学生の先生が多めです。私は理系の先生に教えてもらいましたが、わかりやすさがケタ違いです。下手したら学校の先生よりも教え方が上手いのではないかと思います。自分のためになると考えると、やりたくない勉強もすんなりと頭に入ってきました。また、数学は数をこなすだけでなれるから大丈夫と何度も言ってくれました。その言葉を聞いてから、私の数学に対する思いが大きく変わりました!

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:さいたま市立大宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業重視で受験対策という感覚は感じなかった、県内での受験には対応できるが他県、特に関東圏などの受験には対応が難しいと感じた、定期テストの対策に強く評定を保つかあげたい方には向いていると感じる、テキストの量はあまり多くない。

もっと見る

仙台蒲町校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高校生になってからは学校で購入したノートやワークを持って行っています。中学生の時に塾で購入したワークは2冊あったのですが、片方は割と簡単(基礎)で、もう片方が少し難しかったです。授業で基礎の方を使用して、宿題で難しい方を出されることがほとんどでした。

もっと見る

岡山益野校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立西大寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のわからないところを徹底的に学習できたので自分に合ったカリキュラムだった。その日によって難易度は相当変わるのではないかと思う。しかし、自分に合ったものが提供されている感じはあった。そのため、私自身はとても満足しているが、継続した学びを望む生徒にとっては不十分なのではないかと思った。

もっと見る

新潟柏崎校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

勉強のレベルは、全体的に高めな気がします。だからといって分からないと言っている子を置いていったりはしません。分からないなら分からないなりに自分で考えてみようと、アドバイスしてくれたり、ヒントを途中まで教えたらあとは自分でやってみようという形式でした。これからも分からない問題があったらもってきてもいいよと言ってくれたのでとても助かります!

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:さいたま市立大宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く中学生でも自転車でも通えたことと、知り合いが経営していて安心感があり、料金も妥当であったため

もっと見る

仙台蒲町校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったのと、同じ学校に通う友達がこの塾に通っていたからです。また、体験に行った時に先生の教え方が優しく面白かったのでここに決めました。

もっと見る

岡山益野校 / 生徒・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立西大寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾だったから。周りは集団塾である中、家からも近く通いやすい環境にあった個別指導の塾だったため、ここに決めた。また知り合いも通っていることが決め手だった。

もっと見る

新潟柏崎校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家に近かったのと、知り合いの先輩がそこに通っていたので、私も入りたいと思ったからです。数学の先生の教え方が上手だと聞いていたので、私はちょうど数学に苦戦していたのでそこに入りました。

もっと見る

東大宮校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:さいたま市立大宮北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩11分
住所
宮城県仙台市若林区蒲町東35-2 マジェスティ蒲町 1階部分102号室
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR仙石線宮城野原駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,332件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長の対応が酷いのであまりお勧めできませんが、先生個々の対応、教え方等はすごく良くて、成績が20点上がったので凄くいいと思います。なので、塾長の対応を除けばとてもいい塾だと思います。あと、塾の近くに地下鉄の駅、バス停があるのでそこも兼ねての評価にさせていただきました。

もっと見る

大和町校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に本当に合っている塾であったため。他の人が絶対に気に入るかはわからないが、少なくともこの塾に入っていれば勉強を全て投げ出すようなことは絶対にないと言えるような、勉強の1歩目を後押ししてくれる優しい塾だった。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校生には珍しい対面個別授業であり、堅苦しくない雰囲気の中で勉強できるから勉強に対するストレスが溜まりにくい。先生がみんな優しく、沢山褒めてくれるのでモチベーションがずっと保つことができる。わからなかったところをすぐに聞くことができるから。

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生たちもわかりやすく優しい。そして、目の前にある小さなホワイトボードを使って説明してくれるので目からも耳からも情報を取り入れることができる。先生たちに分からないところをすぐに聞くことができると言うところも良いところだと思った。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業で、別プランとしてオンライン学習もあった。雰囲気としては話しやすい和気あいあいとしたものでストイックなイメージはあまりわかない感じだった。全力で勉強をしたい人にはあまり好かれないかもしれないが、勉強が苦手、嫌いな人にとっては好印象を抱きやすいと思う。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾長が優しいのでいつでも自習室に通いやすい。授業始めは雑談から入るので自然と勉強へ意識を向けることができた。アットホームな雰囲気の塾で、堅苦しくないので塾に行くというよりも先生とお話しに行くくらいの感覚で勉強しに行っていた

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ワンツーマンなので1人が教えてもらってるときにもう1人が授業を受ける形式だから、タイミングがちょうどいい。ホワイトボードを使って説明してくれるので先生も生徒もどちらも使えるので目でも耳でも理解することができる。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別でわからない分野を教えてもらっている印象でした。子供がやっていたので本人がわかりやすければ良かっただけなので、わかりやすいと言ってたので良かったです。好きな時間に行っても勉強できたので良かったです。

もっと見る

石巻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県石巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

大和町校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんどだったが、塾長や一部の先生は大人だった。全員雰囲気が優しく、質問などがしやすい空気感だった。もし接しにくい先生でも相談すれば変えてくれるためあまり気にせず入塾できると思う。全員優しい雰囲気で話しやすい人が多いため特段問題のあるひとはいなかった。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

東北大生が教えてくれる。
自分のわからなかったところをその場で聞いてもその日中に回答してくれる。
堅苦しくないし授業以外でも志望校について調べてくれたり相談に乗ってくれたりする。自分は共通テストで失敗してしまったので共通テスト後に自習をしに行った時に授業時間の合間を縫って声をかけに来てくれたのがとても嬉しかった。

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生たちは大学生の方たちがほとんどで、分かりやすく教えてくれる。授業のときも、分からないところはすぐに聞けるような優しい先生たちばかりなのでいい環境だと思った。自習スペースにも先生たちが来てくれて教えてくれる。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

話した事ないのでわかりません。
見た感じ優しい人の印象でした。
あまり細かいことは話してくるイメージがないのでわかりません
いい人ってかんじの方でした。
話し方もわかりやすい感じでソフトでプライベートな相談もしたって感じの方です。

もっと見る

石巻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県石巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別での指導だったため、指導のレベルは人によると思う。先生を指名して授業ができ、基本的には同じ先生になると思うため、個人のレベルに合わせた授業を毎回受けれていたと思う。先生にもよると思うがら自分の場合は学校の進度にも合わせて無理のない程度で予習復習を行っていた。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題を沢山だしてもらって、その宿題の中でわからなかったところを次の授業で聞く形。
英語は授業時間内に先生も一緒に時間を計って問題を解いていた。自分のレベルに合った教材を提案してくれたり、先生自身が実際に本屋に行って参考書を見比べておすすめしてくれたりするので悩みやすい私にはとても合っていたと思う

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一二年生や三年生の前半は授業の予習がメインで三年生の後半は受験対策や、一二年生の復習がほとんどになってくる。ちょうどいいカリキュラムなので誰でもどの学年でも成績アップしたい人などに利用しやすいと思った。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

数学のみ受けてたと思います。指定された時間に行って他は自習時間に勉強をしにいってわからないことなどを相談しながらやっていたとおもいます。
あとは本人しかわからないのでなんともいえませ
ん。楽しく友達と勉強したイメージがあるのでイヤイヤ通ってたイメージはないので

もっと見る

石巻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県石巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄が通っており、その時に感じた塾の雰囲気が自分にあっていたため体験として4回ほど行ってみたところ、その時に担当してくださった先生の、授業を、気に入ったから。

もっと見る

南光台校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉がバイトしていたから。体験に行って、自分ではわからなかった数学の問題が解けるようになったので入りたいと思った

もっと見る

泉中央校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達のお母さんからとてもいい塾だと勧められて、家からも近かったから。体験授業をうけてみていいと思ったから。

もっと見る

中野栄校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから息子がここが知り合いがいるから行くならここがいいって話してきたのでとりあえず選びました。決めては単純に近いから

もっと見る

石巻校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県石巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
受付時間 火~土 ※年末年始、お盆はお休みとなります 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR仙石線宮城野原駅から徒歩25分
住所
宮城県仙台市若林区中倉1-3-11F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線卸町駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top 605up
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,438件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の質が他の個別指導塾より高い。大学生なら誰でも、というわけではなく、ある程度レベルの高い大学生の講師を雇っていると感じる。
また、塾長も丁寧な対応で信頼できると感じる。長期休みの夏期講習や冬期講習などの案内はあるが強制はないのがありがたい。

もっと見る

沖野校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一志望校への合格を勝ち取った結果が全てだと判断している。通塾開始時と卒業時では、本人の力量もかなりの差があったようにも感じるし、そこまで持っていって頂いた塾の関係者の皆様に大変感謝している。スクールIE多賀城駅前校に通塾して本当によかった。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

うちの子は、弱かった教科のみで、週一で通っていますが、弱かった教科は確実に成績が上がっています。おかねに余裕があるご家庭なら、全教科やればかなり成績が上がるような気がしますし、それぞれの中学校の状況も把握しているようで、それに合わせて宿題も出してくれてるようです。

もっと見る

大富校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家では勉強もせずゲームばかりで遊んでいたが、スクールIEに行ったときにはちゃんと勉強してきた様子。子供のレベルに合わせた指導をされていたようで、落ちこぼれのような状態にはなかった。お陰さまで目標より高いレベルの高校に受かることができた。

もっと見る

鶴ケ谷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

これも詳細内容については把握していないが、疑問点の解決はしやすい雰囲気にあったようであり、1つずつの理解を着実に進めてこれたところを思うと、個別指導型の強みを存分に生かした進め方をされたのではないかと考えている。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒の状況をよく把握し、生徒からの質問にも的確なアドバイスを行い、大変いい進め方をしているのではないかと感じております。そういう進め方ですので、自然に雰囲気も良くなり、生徒のやる気も出て、勉強に対する意識も高まっていく環境なあったのではないかと思います。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生の解説を聞いてそこから問題を解き、解説を聞くという流れで授業を行いとても分かりやすかった。雰囲気はとても良く、楽しく授業ができた。しかし、自習室はうるさい人がいるとなかなか集中出来ないかもしれないのでそこはもう少し先生たちに動いてもらいたかった。

もっと見る

吉成校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一般的な個別のやり方とかわらないと思います。雰囲気もアットホームな感じでありギスギスしてないのは良かったです。若干プレッシャーによわい性格の子供も安心してすごしたと思います。問題を解く→解説するが基本的な流れです。

もっと見る

鶴ケ谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

沖野校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大富校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鶴ケ谷校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第三高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師と直接お会いしたことはないのだが、人物的に問題があるような話しは聞こえてこなかったので、人格のいい講師に恵まれたのであると感じている。そこについては、感謝している。社員さんが多いのか、学生さんが多いのかは不明。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロまではいかずとも社会人の講師が多いと思います。あまり通塾生と年齢が離れているのも良くないと思いますので、そのあたりはちょうど良いのかと思います。だからといって、経験の浅い講師ではなく、安心して預けられるような講師がそろっていたと思います。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多く、とても親近感があり話しやすかった。最近の勉強法を知っているので自分に合った勉強法で日々勉強できた。さらに、教科ごとに先生がわかれるので、先生の得意分野の授業だからとても分かりやすくて学校の授業はスムーズにできた。

もっと見る

吉成校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供にはあっていたようだ。親切丁寧で親としても安心して通学させられた。室長もつらいときなど色々サポートしてくれて助かりました。信頼していたのが1番安心できました。色々な先生に担当してもらいましたが、皆様非常に丁寧で良かったです。

もっと見る

鶴ケ谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの詳細内容については把握していないが、本人からはカリキュラムに関する不満や要望などは聞こえてこなかったので、生徒に合わせた内容のカリキュラムであったのではないかと考えられる。着実に力をつけたという結果も、それを物語っていると思う。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルについては各人に合わせて指導をしていると思いますので、レベルの高低差は感じられないと思います。あくまでも比べるのは昨日の自分ですので、感じる必要はありません。内容についても同様で、不明点なども丁寧なサポートで解決して頂いていたのではないかと思います。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

教科によって異なるけど全体的のカリキュラムはよく、テストの点数も上がった。また、授業の予習と復習を同時進行で行うので学校の授業の理解度がとても早くなった。その点ではとてもよかった。
また、様々な教材を使うので自分に合った教材を見つけることが出来、とても分かりやすく、やりやすかった。

もっと見る

吉成校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供の学力にあった感じのカリキュラムだったとかんじます。完全にお任せできるとおもいます。授業の日にちを変更できるのもすごく良かったです。通常の学力があるお子様なら伸びるはずです。任せておけば大丈夫です。

もっと見る

鶴ケ谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

1つは兄が通塾していたこと。もう1つは集団授業型と個別指導型を本人に選択させたところ、個別指導型を選択したこと。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄が通塾していたこと、兄と同様に集団授業型と個別指導型を経験させ、どちらがいいかを本人に選択させたところ、この塾に決めた。

もっと見る

多賀城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすく、先生の授業も分かりやすく、話しやすくて個別がいいなと思ったから。あと、スーパーが近いので買い物出来るからいいなと思った。学校からも近くて直塾できるところ。

もっと見る

吉成校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県泉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

1番近いのもあるが、子供が気に入ったのがよい。また料金も安く出せる金額だなとおもったから。友人もかよっていたのでそれなりに楽しく過ごせたはずです。

もっと見る

鶴ケ谷校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線卸町駅
住所
宮城県仙台市若林区大和町3-2-5グローバルビル1F号室
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(584件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がきちんと分かるまで、優しく指導してくれ、解ける楽しみを教えてくれた。その後、入学した後も勉強も分かってるみたいで、成績も上位を保ってます。勉強が楽しいと思えるようになったのも、通っていた塾の先生たちの指導のおかげだと感じています。

もっと見る

仙台若林教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖和学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人的な意見ですが、我が子には合っていると感じるので、迷っている方がいたらおすすめしたいと思います。内容もですが受講料も他にくらべたら、高いとも思わず
受験生になったら金額も高くなるんだろうけど現段階では不満なしです

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の子供に合っていたので今まで続けられたのでよかったと思います。料金も割りとお手頃なので、そうゆう面もよかったかなと。通いやすい場所だったし、友達も一緒にやっていたので楽しく出来たのかなと思ってます。成績もだいぶあがったので通わせてよかったなぁと思います。

もっと見る

柴田教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

個別指導塾スタイルで、お二方の学生アルバイトではない講師の方が曜日ごとに指導にあたって下さいます。お子さんの性格を見て程よい距離感で、且つ暖かい雰囲気で指導して下さいます。我が家の場合は、大学受験対策として情報や経験豊富なところも安心してお任せできました。むしろ、受験に不慣れな保護者である私たちの方が相談など頼らせていただき、結果合格に導いて下さり、非常に満足しています。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で学習していると思われる
個人でワークやなどを解き、わからない時にその都度、先生に教えていただきわかるまで何度も問題を解いていく
質問しやすい環境で、先生もすぐに対応してくれるとのこと。みんなもくもくと勉強しているそうです。

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒自身が自分で考えて学習を進める自学学習で自分で調べてわからないとこを先生に質問をする。 少人数でやっているので集中して勉強ができる。静かなとこなので落ち着いてみんな勉強をしてるみたいです
成績があがらなかったときは追加指導で時間延長で指導してもらってるみたいです

もっと見る

柴田教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導ですので、席ごとに衝立がありプライベートが保たれています。講師が生徒を見廻り指導していき、質問があればすぐ対応して下さいます。一人一人、通塾する時間帯が違うので授業に区切りがなく、各々のタイミングで小休憩を取ります。トイレや飲み物を買いに行くなどで教室の出入りが多少あります。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に個別指導スタイルです。通っていたときは小中学生が多く、高校生だった我が子には集中して学習できるよう壁側の端の席を常に用意して下さいました。先生がぐるぐる回ってきて分からないところなんかを見てくれたり、呼ぶと来てくれます。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

仙台若林教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:聖和学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円

もっと見る

柴田教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わかりやすく丁寧に教えてもらえてると思います。何より勉強に対しての意欲がつき
常に前向きに頑張るようになった
先生は2名いますがどちらの先生とも子どもの特徴をわかっていただきやる気を引き出してもらえてる

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても丁寧に教えてくれる先生がいる 
プロの先生ばかりなので、わかりやすく教えてくれる先生ばかりなので指導力もいいし、面白く教えてくれる先生もいるので、子供のやる気がでるし、楽しく勉強も出来てるようなので

もっと見る

柴田教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

二人の講師が曜日ごとに交代で指導にあたっています。学生ではなく安心して通っていました。持ち込んだ参考書が学習にあっているかも見てくれましたし、志望校への取り組み方も含め何でも相談出来ました。子供の性格を汲み取るのが上手で、入試まで全力でサポートしていただきとても満足しています。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

2人の講師がいらっしゃいます。曜日ごとに交代制で指導にあたってくれます。学生講師ではないので安心してお任せできました。先生がたはとてもアットホームであたたかい雰囲気、質問なども声がかけやすく接し方も優しいです。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校配布のワーク中心の学習
テスト前は選考してない教科も指導してもらえる
わかるまで何度も問題を解き理解するまで繰り返し学習
テスト後のフォローもしっかりできてると感じます。なぜ間違えたのか、解き方を改めて指導してもらう

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合った学習、基本自学学習
決まった教材はないので、学校の授業でわからなかったとこを復習したり予習したりしてる。あとは受験の時に受験に合った無料で定期テストをやったり、過去問をやったりしてるようです

もっと見る

柴田教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小中学生へは学校にあったテキストがあり、それに沿った学習。春、夏、冬期講習もあり、定期テスト対策もあり。大学受験対策としては、講習はなく、持ち込んたテキストをひたすら解き、分からないところなどを教えて貰います。また、良き時がきたら別の学習方法に切り替えるよう促すなどアドバイスも的確と感じました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小中学生むけにはテキストが用意されているようです。春期講習、夏期講習、冬期講習もあり習熟も期待できそうです。我が子の場合は志望校にあった教科の学習方法や持ち込んでいた参考書があっているかも併せて見ていただきました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験学習でわかりやすく子どもが
わかる楽しさを実感できたので決めた
テスト2週間前から無料で追加指導していただけるのもありがたい。

もっと見る

岩沼教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたし、先生もプロのかたが多いと聞いたし、評判が悪くなかったので
それに、自主学習と聞いたのでわからないことだけを先生に聞けるので子供に合ってると思ったので

もっと見る

柴田教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導で学生アルバイトではないところと、大学受験対策として。いつも満席で入塾が難しいところをたまたまタイミングよく体験入塾出来、本人も希望したため

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

SNSでの口コミを見たり、通える範囲での教室を探していたとき、見つけました。いつも塾の入り口に「ただ今、満席です」ののぼりがあり、人気なのかなと思っていました。タイミング良く体験入塾を受けて下さり、話を聞いた感じから入塾を決めました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩15分
住所
宮城県仙台市若林区なないろの里2-11-3
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線卸町駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力で将来の可能性を広げ、目標をもって行動できる生徒を育てる個別指導塾

33 個別指導学院hero’s 仙台若林校 外観
Ambience 1001.webp
Ambience 1002.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1コマ1,100円~(税込)、定期テストで20点以上アップの学校成績保証制度あり
  • 目標を立てるところからサポートしてくれ、学習管理もしてくれる
  • 講師によるカウンセリング&コーチングで、モチベーション向上

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(315件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強のリズムを作るとができた。塾がない日でも学習室としても利用できるのは、良かった。テスト前の集中学習で効果が出たと思う。周りの友達がいたのも継続できたと思う。第二志望ではあったが、目標が達成できたのでよかった。

もっと見る

仙台泉崎校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

なにかすごくいい所は無いが、学校から近いところにあったので通いやすかった。そして、やっている頻度は他の塾と比べて少なかったが、10時までやっていたのでべんきょうをしたいだけさせてもらえた。勉強家ではできないけど自発的にできる人は言ってもいいと思うが、期待のしすぎは良くない。

もっと見る

仙台泉崎校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

第一志望の大学に現役合格できたのは私も子供もヒーローズさんのおかげだと思っていますので私どもからしたら最高の塾でした。家から1番近いというのも送り迎えの心配がない分私は楽でしたし、何より先生方が皆さん感じの良い方ばかりでしたのでそれが良かったなと思います。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ウチは本人も私も最高の塾だと思っています。c評価だった第一志望の大学に現役で合格できたのは全てヒーローズさんのおかげだと感じているからです。先生方とも良い関係を築くこともできましたし私自身も安心して通わせることができまささた。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全個別指導塾ですので一緒に授業を受けている生徒さん達は各々自分のカリキュラムを消化していきます。ですので学年もバラバラ教科もバラバラです。わからないところを先生方に聞いて先に進む形です。先生方は皆さんお若いので和気藹々とした雰囲気です。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全個別指導の塾ですので同じ教室で授業をうけていてもみんな各々の課題に取り組んでいます。なので教科も別々ですし学年も様々な生徒同士なので授業中の私語は少ないみたいです。先生方皆さんお若いので明るい雰囲気で和気藹々としていました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全個別指導の塾ですので生徒さんがそれぞれ別々のカリキュラムをこなしています。学年もさまざまですので比較的私語も少ないのではないかと思っていました。先生方は現役の大学生なので年も近く、和気藹々とした良い雰囲気だったようです。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

完全個別指導ですので生徒さんそれぞれ違う勉強をしています。なので学年もバラバラですし教科もバラバラです。だからか授業中の私語がかなり少ないみたいてす。でも先生方皆さんお若いので休み時間などワイワイとして良い雰囲気だったらしいです。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

仙台泉崎校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

仙台泉崎校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長さんがお一人いてあとの先生方は現役の大学生のアルバイトさん達でした。最初の面接で塾長さんにお会いして感じの良い方でしたのでその場で入塾を決めたほどです。入ってからも生徒にも保護者にも誠実でお世話になって良かったと思っています。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

普段ずっと見える方がお一人いて塾長さんです。社員さんはその方だけであとは数名のアルバイトさん達です。現役の大学生の方ばかりなので年齢も若く生徒と歳の差もあまりないので和気藹々とした感じです。塾長さんもお若くてしっかりとされた方でした。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長さんがお一人いてあとは数名の大学生のアルバイトさんらしいです。ほとんどが男性の方でしたが皆さん真面目でコミュニケーションもとれて良さそうでした。保護者から見ても誠実そうな塾長さんでしたので大変好感がもてました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

常時先生方は3〜4人くらいで塾長さんがお一人とあとは現役の大学生のアルバイトさんです。塾長さんはお若いのにとてもしっかりした方で誠実な、印象があります。他のアルバイトさんたちもお近くの有名大学の方ばかりで皆さん頭が良い感じです。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは毎回塾長さんが決めてくださいます。数ヶ月ごとに三者面談があり、その際に今までの進み具合やこれからの要点などをわかりやすく説明していただいたのちにカリキュラムを組んでくださるのでとても安心です。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

完全個別指導の塾ですので生徒1人1人にあったカリキュラムを塾長さんが組んでくださいます。ウチは英語に苦手意識があったので、それを払拭したくて、基本に戻ったカリキュラムにしてもらい一年かけて勉強していました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

完全個別指導ですので生徒さん1人1人に合ったカリキュラムを組んで頂けます。ウチも3人でミーティングして納得してからそれに沿ったカリキュラムをその場で塾長さんが作ってくださるので、安心して全てをお任せしていました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

完全個別指導ですので生徒1人1人にあったカリキュラムをくんでいただけます。うちは苦手意識ねな高かった英語を中心に中学時代まで遡って基礎からもう一度教えていただけるようにお願いしてカリキュラムを組んでもらっていました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人の希望が完全個別指導塾とのことでしたのでとりあえず家から1番近いところのヒーローズさんに面接にいきました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望が完全個別指導塾という事だったのでそれで探しました。ヒーローズさんは家から1番近かったので決めました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望が完全個別指導塾とのことでしたのでその中で探しましたが、結局は1番家から近いところにしました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の希望で個別指導塾が良かったので家から1番近いところにしました。悪い噂もなかったのですぐに決めました。

もっと見る

滝ノ水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線卸町駅から徒歩6分
住所
宮城県仙台市若林区大和町3-5-10大和ビル208
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(263件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。無理に踏み込んでくることは無いけど、距離が遠い訳でもなく、親身に寄り添って話を聞いてくれます。保護者への対応も親切で、とてもわかりやすいです。講師の方々もみんないい人だし、色んな先生の授業を受けてみて、自分に合った先生に教えてもらうことができます。私は本当に通ってよかったと思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

1人で取り組むことが好きな人も明るい雰囲気の塾が好きな人にも非常におすすめできる。また塾長が学校の先生の経験があり面接や作文など学習とは少し違う形式の入試にも問題無く対応してくれるのでどんな分野の入試形式でも問題なく対応出来るスペックが備わっていてとても助かる塾です

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても楽しい塾だった。先生や塾長にも恵まれて、おやつ食べたり、ジュース飲んだりしながら勉強に励むことができた。学校から近く、便利であると同時に、自分に合っていて、伸び悩んでいた英語の成績も伸びたので、良かったから。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

何より塾長の人柄がいいです。毎回塾に入ると、穏やかにこんにちは〜と言って、軽く話題を降ってくれたりもし、それぞれに真摯に向き合ってくれます。カウンターに、飴が置いてあって、その日頑張った人は持って行っていいことになっています。そこまで規模が大きくない塾というのもあって、先生と生徒の距離が近く、サポートはとても充実していると思います。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の学校は授業がほとんどない通信制だったので、毎回その単元をいちから説明して貰っていました。その後基本問題、応用問題、発展問題と続いていき、分からないところがあったらその都度先生に聞いています。穏やかな雰囲気で、その人に合わせてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生との1対1で問題に取り組み自分で答え合わせをして分からない問題や難しかった問題を先生に解説してもらって解き直していた集中は長く続かないので受験に対するアドバイスなどをよく聞いていたそれが終わってからまた問題に取り組んでいった

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生と一緒に学校と個人の能力に合わせて進む速度を変えられる。学校や個人で持っている別のテキストで分からなかったところも快く教えてくれ、雑談にも乗ってくれるので、楽しく授業できる。先生がかまってくれるので、授業中に眠くなることはあまりない。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

私の場合は、その日習う単元を、アクシスの教材を使いながらいちから説明してもらい、その後基本問題、練習問題、発展問題と、テキスト通りの順番で進めていきました。分からないものがあればその都度聞いていき、アドバイスを貰ったり、一緒に考えたりすることもあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

基本的に、講師の方々は大学生がほとんどです。たまに、人が足りない時は塾長が見ていたりもします。歳が近いので話しやすく、コミュニケーションも取りやすいです。授業が始まる前に雑談をしたりして楽しむこともあります。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の人がほとんどだがしっかり勉強していた人達なので参考になった。授業の合間の休憩時間や問題に取り組む間の時間で受験の時に必要な姿勢や取り組み方、自宅での勉強方法などを聞いて参考にしていました解説もかなり分かりやすくて学校の授業などが少し楽になりました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に理由から教えてくれる。勉強について、自分の、よくないところを見つけ、アドバイスをくれる。とても優しく、雑談にも乗ってくれる。授業中でなくとも聞けば答えてくれるし、大学などの話も聞けて楽しい。愉快な先生ばかりでよかった。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大体の先生が市内の大学に通っている現役の大学生で、それぞれが得意な科目を教えている。歳が近く、現役の大学生であることもあって、受験の際の記憶もまだ新しくて様々なことをきける。また、歳が近いので話しやすい雰囲気がある。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、入った時に何度かお試し的に授業やプリントを解いて学力を測り、それに応じた教材を先生が提案してくれ、それに沿って学習を進めていきます。学校の課題で分からないところがあったら教えてくれ、定期テストの前などはテスト対策もしてくれます。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合わせている 塾長がそれぞれにあった学習計画をしっかり決めてくれる後はそれを授業担当の先生と話し合いながら3人で進めていく途中でやってみたいことや行ってみたい学校が決まれば都度プランを変更してくれる僕はそのやり方をしていないが非常にありがたかったと思う

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

90分ほどと、ギリギリ集中力が保つ時間。カリキュラムや進行速度は志望高校や個人の能力に合わせて先生が考えてくれるので、深く考えなくて良い。僕の場合、範囲を早めに終わらせ、過去問や難関問題集をコピーして解かせてくれた。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

人にもよるとは思うが、私の場合は学校での授業があまり充実していなかったので、受験に必要な科目の単元を、テキストを使いながら毎回一から教えて貰っていました。一通り単元が終わると、他のテキストを使いながら、基本問題、発展問題を解いていきました。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からの近さとアクセス、それから、塾の紹介キャンペーンがあり、それを使っていとこから紹介を受けました。大通いに近いのがポイントです。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く先生の評判が良かったので親が勧めてくれ入塾を決めました。実際に親と面談に行ってみると環境と先生の雰囲気が良かったので特に疑問に思うことなく入塾を決めました

もっと見る

日永校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別でマイペースに質問、勉強ができる環境が良かったから。見学のとき、簡易的なドリンクバーが目に入ったのが個人的に決め手ではある。

もっと見る

加納西校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:岐阜工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から車での送迎で通える距離で、個別指導の塾を色々と探していた際、ほかのAXISに通っているいとこから紹介を受けたから。

もっと見る

西泉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:30~21:00(月火木~土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
住所
宮城県仙台市若林区伊在2丁目2-4伊在店舗101号
ico-map.webp地図を見る
08.webp
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩8分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩8分
住所
宮城県仙台市若林区荒井2-3-2 ボナールブリッジ103
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人的にはこの値段で、このくらいで、成績もこの程度ならいいかなとおもっているが、やはり怖すぎることがあり、子供が怯えることがある点は問題かなとおもう。その件では、一度本部に連絡したので、一時的に優しくなったとこもあるみたいだが、すぐ元に戻ったみたいである。
値段的にも許せる範囲だが、これ以上高くて、だと、考えてしまう部分あり

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に、根気よくわかるまで指導してくださるので、とても助かってます。テストで苦手な箇所を見つけ、その部分を繰り返して学習してくださるので良いです。場所も学校から近いため、お友達と一緒に通うこともできるため、下校途中にそのまま通えるため送迎の手間もありません。学習の進度も、先生がLineで教えてくださるので、とても助かります。

もっと見る

ハロー金剛沢教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立西多賀中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

地元の高校の情報を良く知っており、受験の時にとても助けていただきました。また、休日であっても、試験期間などは自習室を開けていただいたり、父兄面接の際には、合格できるかなどの現実的な情報をその都度いただくことができ、合格する上でとても助けになりました。

もっと見る

上杉あおば教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一人一人に合った丁寧な指導方法を取り入れていただき、
子供達も納得のいく勉強方法の指導にもチカラを入れてもらっていました。
1人1人の個性と性格なども把握していただいた指導方法に感謝しかありません。

もっと見る

汐見台南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

やってきた宿題のまるつけ、まちがえたとこを直す、その日のテキストをやり、丸つけをしてもらう、間違えていたとこれを直すの、繰り返し、先生が前にたち、教えるというよりは、個々ですすんでいくかんじ。タブレットをつかい、英語授業もやっている

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

入塾当初から、学校の友達と一緒に通っているので、お互いにわからないことがあれば、気軽に聴くことができるので、かなりいい雰囲気で勉強できるといってましたので、心配する必要がないので、これからも続けてほしいです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾では、集団授業を中心に、受験対策を中心に行い、学校での予習・復習を中心としたカリキュラムがあり、まずは自分で考えながら、回答をしていき、間違っていたらば、何が間違いなのかを理解しつつ、いかに正解を導き出せるかについて、一緒に考えていくことです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

この塾では、非常に評判が良く友達もいるので、授業の内容がわかりやすく、気軽に質問することができますので、いいと思いますし、友達同士で教えあったりしていることを伺っているし、勉強以外のことについても、紳士に対応してくださっております。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ハロー金剛沢教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立西多賀中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上杉あおば教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

汐見台南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元中学校の先生とうかがっている。
厳しすぎるときもあるため、子供がたまに、恐れているが、親としては、多少厳しいのは問題ないが、他のお子さんが叱られているのを、度々みていので、恐怖心があるようだ。たまに、機嫌が悪い時は子供にあたることもあると聞いている

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した時から同じ講師の先生が担当でしたので、わからないことがあれば気軽に聴くことができるので、めきめきと成績が上がり、当初想定していた難関高校への受験も、対処できるようになり良かったでし、これからも継続していってほしいです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

入塾している子供たちの保護者から、優秀な講師がおり、入塾してから学力がアップしてきたからぜひ入塾したほうが良いと進められて、その当時は、あんまり勉強をしていなかったので、勉強方法を身につけないと志望校に合格しないと思い、本人と相談して入塾いたしました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

小学校から、先生にお勧めの塾はありますかと相談した際に、先生から実績があり、評判の良い塾がありますと紹介され、友人からもいい先生がいるとのうわさも聞き、今の塾に入ったところ、評判通りのいい先生で、良かったです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分でやっただけ、どんどんすすむ。
先生は、間違えたとこをすぐ教えるのではなく、子供に考えさせるため、親としてはありがたい。学校の授業よりも、ワンステップ早く進んでいるため、学校の授業が復習になっている。

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾当初から、学校での予習と復習を中心に、自分なりに何が得意な分野と、不得意な分野を把握しつつ、基礎能力を高めることを重点にやって来ました。その効果もあり、徐々に成績も上がり、学ぶことの大切さや面白さを感じはじめており、講師の先生からも、高い評価を得ており、ありがたいことだと思っております。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の予習・復習を中心に、受験対策から、日々の効率的な勉強方法について、わかりやすく説明があり、本人の今の実力を把握しつつ、受験で合格できるかについて、保護者を交えての説明があり、家での勉強方法についても詳しくレクチャーがありました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験対策を中心に、学校でのカリキュラムについても、予習・復習を中心に行っており、わからないことがありまあしたらば、遠慮なく聞くように指導されており、こちらにしても、わかりやすく対策を教えてもらっているので、とても助かります。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

車がないため、なにかあったときに迎える行けて、子供も、1人でいける距離でえらんだ。
また、小学生のうちは、15000円程度の塾代を検討していたので、その範囲内で選んだ。

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、友達が一緒に通っているところに通いたいということなので、一緒になって同じ志望校に入りたいので決めました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼できる

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩10分
住所
宮城県仙台市若林区六丁の目中町24-15 
ico-map.webp地図を見る
10.webp
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「分かる」から「楽しくなる」ことを目指す最高の学習環境で成績をアップ!

ico-recommend--orange.webp

パーソナル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績向上や志望校合格に導く、親身な個別指導!
  • 種類豊富なオプション講座で成績アップ!都合に合わせて組める時間割で学生生活をサポート
  • 最新の入試情報や英検・漢検を実施!将来に向けてのモチベーションを引き出す

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にあるパーソナルの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(6件)
※上記は、パーソナル全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生は、とても熱心で対応してくださいました。塾側と言うよりは本人に意欲がでるのが少し遅かったため希望する大学には受かりませんでした。
親の希望を言えば、そのような子供(進学について希望がない)にも進学の意味などを教授していただけると助かりました。

もっと見る

泉中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わかりやすいし、楽しい。勉強がしたくなる。頭に入る。みんな先生が優しい。まぁ環境がいい。勉強が頑張れる!自習に通いやすい。受験対策もしっかりしている。学校の課題でわからないところを教えてくれる。先生が大学生とかだけど、とても優しくてわかりやすくて良い!

もっと見る

愛子教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台大学附属明成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、個別指導で担当した先生も親切で分かりやすい指導していたと思います。結果的は第一志望は不合格でしたが、また検討する機会があれば選択の1つになると思います。家からも自転車で通える距離でよかったです。

もっと見る

泉中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東北学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別に寄り添ってもらえました。塾日以外でも受け入れてもらえたり、面談では突き放すのではなく、その子にあった内容の提案などしてけれました。プレッシャーをかけることなく、適度に励まし指導してくれたと思います。

もっと見る

高砂教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導でしたので、個人のペースに合わせて出来る問題は、どんどん与えてくれ、出来ない問題は丁寧に指導してくれます。
定期的にイベントをしていて、楽しみながら通っている方が多いです。
小学生でしたが、高校受験を控えている中学生と一緒の時間帯でしたので、良い影響を受けました。

もっと見る

宇都宮東教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

泉中央教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

愛子教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台大学附属明成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

泉中央教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東北学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高砂教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県塩釜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

年齢は分かりませんが若い先生が多かったです。
教えるのには慣れていて、かなり丁寧に個別指導していただきました。
子供のやる気を引き出すのが上手く、沢山褒めていただき、子供も楽しみに通っていました。

もっと見る

宇都宮東教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

難易度別に設定されている少人数のクラスもありました。
個別対応もしていただけます。
近辺の学校を希望していなくても対応してくれます。
入試で出やすい傾向を家で文政していたので、それに合わせてくれました。

もっと見る

宇都宮東教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で丁寧に教えてくれました。近辺の中学希望でなくても、個人に合わせてどんどん問題を提供してくれ、自習室も自由に利用させてくれて、手厚く面倒を見てくれました。

もっと見る

宇都宮東教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩10分
住所
宮城県仙台市若林区蒲町東6-3
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの状況に確実に・的確に対応できる宮城県の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾オーパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「80分コース」と「50分コース」の組み合わせで基礎力を高める!
  • 1年間を4つのクールに分割!時期に合わせて的確な対策を実施
  • 手厚い模擬試験で、入試本番に最大限実力を発揮できるようサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある学習塾オーパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、学習塾オーパス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績アップはあまり望めないが、学習習慣は身に付いた。本人のペースに合わせて進めていける。テスト前にはすべての教科を取り組めて良かったと思う。学校の友人と一緒にモチベーション上げながら取り組んでいたと思います。

もっと見る

河原町教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

河原町教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
から徒歩11分
住所
宮城県仙台市若林区荒井2-17-6金子ビル1階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人的にはこの値段で、このくらいで、成績もこの程度ならいいかなとおもっているが、やはり怖すぎることがあり、子供が怯えることがある点は問題かなとおもう。その件では、一度本部に連絡したので、一時的に優しくなったとこもあるみたいだが、すぐ元に戻ったみたいである。
値段的にも許せる範囲だが、これ以上高くて、だと、考えてしまう部分あり

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に、根気よくわかるまで指導してくださるので、とても助かってます。テストで苦手な箇所を見つけ、その部分を繰り返して学習してくださるので良いです。場所も学校から近いため、お友達と一緒に通うこともできるため、下校途中にそのまま通えるため送迎の手間もありません。学習の進度も、先生がLineで教えてくださるので、とても助かります。

もっと見る

ハロー金剛沢教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立西多賀中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

地元の高校の情報を良く知っており、受験の時にとても助けていただきました。また、休日であっても、試験期間などは自習室を開けていただいたり、父兄面接の際には、合格できるかなどの現実的な情報をその都度いただくことができ、合格する上でとても助けになりました。

もっと見る

上杉あおば教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一人一人に合った丁寧な指導方法を取り入れていただき、
子供達も納得のいく勉強方法の指導にもチカラを入れてもらっていました。
1人1人の個性と性格なども把握していただいた指導方法に感謝しかありません。

もっと見る

汐見台南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

やってきた宿題のまるつけ、まちがえたとこを直す、その日のテキストをやり、丸つけをしてもらう、間違えていたとこれを直すの、繰り返し、先生が前にたち、教えるというよりは、個々ですすんでいくかんじ。タブレットをつかい、英語授業もやっている

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

入塾当初から、学校の友達と一緒に通っているので、お互いにわからないことがあれば、気軽に聴くことができるので、かなりいい雰囲気で勉強できるといってましたので、心配する必要がないので、これからも続けてほしいです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾では、集団授業を中心に、受験対策を中心に行い、学校での予習・復習を中心としたカリキュラムがあり、まずは自分で考えながら、回答をしていき、間違っていたらば、何が間違いなのかを理解しつつ、いかに正解を導き出せるかについて、一緒に考えていくことです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

この塾では、非常に評判が良く友達もいるので、授業の内容がわかりやすく、気軽に質問することができますので、いいと思いますし、友達同士で教えあったりしていることを伺っているし、勉強以外のことについても、紳士に対応してくださっております。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ハロー金剛沢教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立西多賀中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上杉あおば教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

汐見台南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元中学校の先生とうかがっている。
厳しすぎるときもあるため、子供がたまに、恐れているが、親としては、多少厳しいのは問題ないが、他のお子さんが叱られているのを、度々みていので、恐怖心があるようだ。たまに、機嫌が悪い時は子供にあたることもあると聞いている

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した時から同じ講師の先生が担当でしたので、わからないことがあれば気軽に聴くことができるので、めきめきと成績が上がり、当初想定していた難関高校への受験も、対処できるようになり良かったでし、これからも継続していってほしいです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

入塾している子供たちの保護者から、優秀な講師がおり、入塾してから学力がアップしてきたからぜひ入塾したほうが良いと進められて、その当時は、あんまり勉強をしていなかったので、勉強方法を身につけないと志望校に合格しないと思い、本人と相談して入塾いたしました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

小学校から、先生にお勧めの塾はありますかと相談した際に、先生から実績があり、評判の良い塾がありますと紹介され、友人からもいい先生がいるとのうわさも聞き、今の塾に入ったところ、評判通りのいい先生で、良かったです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分でやっただけ、どんどんすすむ。
先生は、間違えたとこをすぐ教えるのではなく、子供に考えさせるため、親としてはありがたい。学校の授業よりも、ワンステップ早く進んでいるため、学校の授業が復習になっている。

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾当初から、学校での予習と復習を中心に、自分なりに何が得意な分野と、不得意な分野を把握しつつ、基礎能力を高めることを重点にやって来ました。その効果もあり、徐々に成績も上がり、学ぶことの大切さや面白さを感じはじめており、講師の先生からも、高い評価を得ており、ありがたいことだと思っております。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の予習・復習を中心に、受験対策から、日々の効率的な勉強方法について、わかりやすく説明があり、本人の今の実力を把握しつつ、受験で合格できるかについて、保護者を交えての説明があり、家での勉強方法についても詳しくレクチャーがありました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験対策を中心に、学校でのカリキュラムについても、予習・復習を中心に行っており、わからないことがありまあしたらば、遠慮なく聞くように指導されており、こちらにしても、わかりやすく対策を教えてもらっているので、とても助かります。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

車がないため、なにかあったときに迎える行けて、子供も、1人でいける距離でえらんだ。
また、小学生のうちは、15000円程度の塾代を検討していたので、その範囲内で選んだ。

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、友達が一緒に通っているところに通いたいということなので、一緒になって同じ志望校に入りたいので決めました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼できる

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩11分
住所
宮城県仙台市若林区荒井字高屋敷31 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何度も言いますが先生がベテランなのでとても充実した塾生活を送れます、分からないことも些細なことでも親身になって聞いてくれるので、質問が苦手な生徒も遠慮なく質問が出来ていたのでとても良かったと思います。
帰りの送迎もしてくれるので夜道をひとりで歩かせないという対応もとてもいいと思いました。

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も非常に丁寧に応対してもらえ、また塾に入ったとき、終わったときには自動で親にメールがくるようなシステムが構築されているため、共働きの親でも安心して任せられるようになっているところ。予習として中学生の部分も学べる

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾に通ってからは勉強に専念し学力向上にもつながっているしまた頭の回転が非常によくなり、計算問題はクラスで一番早く答えられるようになっているので塾の総合評価は非常によく思います。これからも長く通わせたいと思います。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒に対して、厳しい感じで接しておられる印象ですが、保護者には、にこやかに接しておられ、評判が良く、複数の教室を運営されていると女房から聞いています。駐車場があり、送り迎えが楽であり、教室も明るく綺麗でおすすめします。

もっと見る

郡山南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで穏やかな感じだった、授業の形式は個人個人違く1人で黙々とやる生徒もいれば、先生が付きっきりで教えている生徒もいた
たまに行事があり息抜きも大切にしていることがわかった、メリハリがあり楽しいことをする時には楽しく集中する時には集中して取り組めるような空間だった、水分補給もできたので水分不足にならないように工夫もされていた。

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分でとにかく問題を解く。分からないところや間違えたところは先生といっしょに考える時間がかかるときもあるが本人が達成してことを感じられるところは良い。雰囲気は静かで他の子供も集中している。授業をやるというより自分でやっていく感じ。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分自身でプリントをこなしわからない所は先生に個別で教えてもらえるので公文式の塾は大変ありがたく通わせている。公文式の塾ではプリント10枚を解答していき終わったら先生に採点してもらい分からない所を教えてもらえる。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾に行った順でプリント10枚一式を
受け取り自分のペースで問題を解いていき
終わったら先生に採点してもらいその日は終わる。また分からないところはその都度教えてくれるので安心。またこれからは国語や英語も習わせたいと思っている。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

郡山南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はベテランで、満遍なく生徒さんを見ていた、2人ほど教師がいてそれぞれレベルごとに教える教師がいた、2人とも優しい先生で怒ることもなく生徒たちは安心し授業に参加することが出来ていたと思う
現代にあった教え方をしていたのでとっても良かった
年配の先生と若い先生がいた

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧。余計な口は出さない。分からないところと間違えたところは丁寧に教えてもらえる。また、宿題の進み具合を見て一人一人に合った枚数を出してもらえるのでモチベーションもあがる。親の対応も丁寧で気付いたところは連絡してきてもらえる。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生はかなり長く公文式の先生をしておりとても親身になって教えてもらえるので安心して通わせている。これからも長く公文式の勉強をし学力向上になればいいと思うので頑張って通い続ける事を望み長く通ってほしいと思う。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はベテランで毎回良く面倒を見てもらえるのが非常に良く、とても頼りにしている。 
またやめそうになった時も親身になって引き止めてくれたのでとてもありがたく今でも通える要因である。今後も6年生までは通わせるつもりである。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは個人個人で無理なく進めることが出来る内容だった、採点したあとしっかり解説もしてくれた、解説時にも優しく教えていた
後半の方では少し遊びを入れた授業などもあったので生徒たちは飽きずに勉強をしていた

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生レベルが終わったら中学レベルまでできる。算数などは計算が多く、とにかく問題をこなして覚える。国語は普段読まないような本から出題されるので読む練習にもなっている。英語は発音からしっかりやれる小学生から中学、高校の勉強ができるチャンスあり。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは国語や英語や算数が主なカリキュラムである。家の子は算数を希望して毎日プリントをこなしているが、後々は他の2教科も勉強して学力を伸ばしていけるといいがあとは子供のやる気次第にはなると思います。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

計算のみなので多少の学力向上しか見込めないが、頭の回転が良くなりそうなので今でも通わせている。教え方が上手なので納得して通わせている。今後は英語や国語なども習わせたいとおもっている。また応用問題などがあると一層よいのでは。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

算数に力を入れたかったから、計算を素早くできるようになりたかったから、公式を覚えられるようになりたかったから

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

日々の勉強を続けることで勉強が継続して続けられると思ったから。おとは親もやっていて勉強のやり方が学べると思ったから。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分が小さい頃通っていて、計算がかなり早くなり子供にも通わせたいと思い近くに公文式の塾があった為通わせている。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い為と自分も公文に通い計算が凄く早く出来た為子供にも同じようになってもらいたかったから。また学力向上の為。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩12分
住所
宮城県仙台市若林区荒井字高屋敷15-2 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

何度も言いますが先生がベテランなのでとても充実した塾生活を送れます、分からないことも些細なことでも親身になって聞いてくれるので、質問が苦手な生徒も遠慮なく質問が出来ていたのでとても良かったと思います。
帰りの送迎もしてくれるので夜道をひとりで歩かせないという対応もとてもいいと思いました。

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も非常に丁寧に応対してもらえ、また塾に入ったとき、終わったときには自動で親にメールがくるようなシステムが構築されているため、共働きの親でも安心して任せられるようになっているところ。予習として中学生の部分も学べる

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾に通ってからは勉強に専念し学力向上にもつながっているしまた頭の回転が非常によくなり、計算問題はクラスで一番早く答えられるようになっているので塾の総合評価は非常によく思います。これからも長く通わせたいと思います。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒に対して、厳しい感じで接しておられる印象ですが、保護者には、にこやかに接しておられ、評判が良く、複数の教室を運営されていると女房から聞いています。駐車場があり、送り迎えが楽であり、教室も明るく綺麗でおすすめします。

もっと見る

郡山南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで穏やかな感じだった、授業の形式は個人個人違く1人で黙々とやる生徒もいれば、先生が付きっきりで教えている生徒もいた
たまに行事があり息抜きも大切にしていることがわかった、メリハリがあり楽しいことをする時には楽しく集中する時には集中して取り組めるような空間だった、水分補給もできたので水分不足にならないように工夫もされていた。

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分でとにかく問題を解く。分からないところや間違えたところは先生といっしょに考える時間がかかるときもあるが本人が達成してことを感じられるところは良い。雰囲気は静かで他の子供も集中している。授業をやるというより自分でやっていく感じ。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分自身でプリントをこなしわからない所は先生に個別で教えてもらえるので公文式の塾は大変ありがたく通わせている。公文式の塾ではプリント10枚を解答していき終わったら先生に採点してもらい分からない所を教えてもらえる。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾に行った順でプリント10枚一式を
受け取り自分のペースで問題を解いていき
終わったら先生に採点してもらいその日は終わる。また分からないところはその都度教えてくれるので安心。またこれからは国語や英語も習わせたいと思っている。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

郡山南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はベテランで、満遍なく生徒さんを見ていた、2人ほど教師がいてそれぞれレベルごとに教える教師がいた、2人とも優しい先生で怒ることもなく生徒たちは安心し授業に参加することが出来ていたと思う
現代にあった教え方をしていたのでとっても良かった
年配の先生と若い先生がいた

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧。余計な口は出さない。分からないところと間違えたところは丁寧に教えてもらえる。また、宿題の進み具合を見て一人一人に合った枚数を出してもらえるのでモチベーションもあがる。親の対応も丁寧で気付いたところは連絡してきてもらえる。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生はかなり長く公文式の先生をしておりとても親身になって教えてもらえるので安心して通わせている。これからも長く公文式の勉強をし学力向上になればいいと思うので頑張って通い続ける事を望み長く通ってほしいと思う。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師はベテランで毎回良く面倒を見てもらえるのが非常に良く、とても頼りにしている。 
またやめそうになった時も親身になって引き止めてくれたのでとてもありがたく今でも通える要因である。今後も6年生までは通わせるつもりである。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは個人個人で無理なく進めることが出来る内容だった、採点したあとしっかり解説もしてくれた、解説時にも優しく教えていた
後半の方では少し遊びを入れた授業などもあったので生徒たちは飽きずに勉強をしていた

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小学生レベルが終わったら中学レベルまでできる。算数などは計算が多く、とにかく問題をこなして覚える。国語は普段読まないような本から出題されるので読む練習にもなっている。英語は発音からしっかりやれる小学生から中学、高校の勉強ができるチャンスあり。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは国語や英語や算数が主なカリキュラムである。家の子は算数を希望して毎日プリントをこなしているが、後々は他の2教科も勉強して学力を伸ばしていけるといいがあとは子供のやる気次第にはなると思います。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

計算のみなので多少の学力向上しか見込めないが、頭の回転が良くなりそうなので今でも通わせている。教え方が上手なので納得して通わせている。今後は英語や国語なども習わせたいとおもっている。また応用問題などがあると一層よいのでは。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

算数に力を入れたかったから、計算を素早くできるようになりたかったから、公式を覚えられるようになりたかったから

もっと見る

栄教室【宮城県】 / 生徒・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

日々の勉強を続けることで勉強が継続して続けられると思ったから。おとは親もやっていて勉強のやり方が学べると思ったから。

もっと見る

川崎中央教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分が小さい頃通っていて、計算がかなり早くなり子供にも通わせたいと思い近くに公文式の塾があった為通わせている。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い為と自分も公文に通い計算が凄く早く出来た為子供にも同じようになってもらいたかったから。また学力向上の為。

もっと見る

成田教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線六丁の目駅から徒歩13分
住所
宮城県仙台市若林区蒲町字東36-1 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

良質な講師による指導で自己肯定感を育む。完全1対1指導を行う宮城県の学習塾

Ambience 18654.webp
Ambience 18655.webp
Ambience 18656.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のアップル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1の個別指導で苦手科目を克服し成績アップ!
  • 宮城県の受験に強い!地元密着だからこそできる的確な受験対策
  • 厳しい審査をクリアしたプロの講師陣による質の高い個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある個別教室のアップルの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(71件)
※上記は、個別教室のアップル全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方のサポートが手厚く、勉強も丁寧に教えていただけたが、大学生活での不安なども話を聞いて解消しようとしてくれていた。また、面接練習の時間も設けてくださった。塾自体は静かで落ち着いた環境であり、無料でドリンクを飲みながら講義以外の時間も自習できたのが魅力的だった。

もっと見る

仙台駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東北文化学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合ったレベルで教えてくれるので少しずつ成績は上がるようになりました。苦手な教科などは徹底的に教えてくれるので克服できる人も多いかもしれないと思いました。得意な教科は応用編などをやって少しでも伸びるようになりました。

もっと見る

仙台駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全体的に他の塾よりきれいだし、設備は良いし、なんと行っても駅近く、電車通勤の人にはとても助かったりするから。自転車の駐輪場も近くにあるし、コンビニも近くにある、立地も神!ということでこの評価にしました。

もっと見る

あすと長町駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても優しく丁寧で分かりやすい指導をしてくだるので良かったです。
駅も近いと言うのもあり交通にもあまり不便を感じず通えていたと思いました。自習としての教室の出入り自由なので時間を見つけて集中して勉強もできました。

もっと見る

長町南駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分はプリントを解く形式で、授業を進めています。英語と国語で3時間授業、数学と理科、社会で5時間授業をしているのですが、英語は単語をひたすら、国語は、古文単語、数学はとにかく演習、理科、社会は単語の確認と、サラッと復習する流れになっています。また、塾の雰囲気も良い

もっと見る

あすと長町駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンライン授業に対応していた
一対一だから質問しやすかった
小テストなども行われていて理解度を確かめられた
楽しく授業に参加できる
前の授業で出された宿題の確認をしてから新しい内容に入るか、宿題の復習をした。
テストが近くなるとテストのための勉強をした。わからないところは教科が違くても教えてくれた

もっと見る

長町南駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖ウルスラ学院英智高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

人見知りの子でも講師の方々の雰囲気も良くて質問しやすい。どうしても質問出来ない時でも講師の方たちから声をかけてもらえるようでそれがプレッシャーになったりする事もなく行きたく無いと思う事もないそうです。

もっと見る

アップル予備校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2人、先生1人で個別に教えてくれる。わからないところを聞くと、ホワイトボードに書いて教えてくれる。雰囲気はとても集中しやすく、やりやすい環境だった。宿題でも学校の授業でも分からないところがあったら塾の授業中に聞くことができた。仕切りもあって周りを気にすることなく、授業に集中することができたのがよかった。

もっと見る

泉中央駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県富谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

仙台駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東北文化学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

仙台駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あすと長町駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長町南駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもいい先生が多いイメージ。塾長が自分にあった先生を選んでくれるのでとても気が楽に授業をすることができます。また、自分から先生のリクエストをすることもできます。塾長に話せば、先生もすぐに変えてくれるのでとてもいいと思います。

もっと見る

あすと長町駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が多くいた
偏差値に合わせた先生がたくさんいた
優しくプライベートの話もたくさん聞いてくれた
自分の担当の先生じゃなくても話しやすくいろいろな先生と関わることができる
たくさん褒めてくれるので自信になるし嬉しい

もっと見る

長町南駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖ウルスラ学院英智高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わからなければすぐに質問しやすく解るまで時間をかけてくれる。講師の方もどこでつまづいたのか全て理解して覚えてくれているので苦手なところを良く見ていてくれる。
講師の方々は年齢層も男女問わず色々な方がいるので自分が話しかけやすい方等あるみたいですが全員の講師の方が徹底して子供との関わりを大切にしてくれているようにおもいます。

もっと見る

アップル予備校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

わからないところを聞いてくれて、個別に教えてくれた。例題を用いてわかりやすく教えてくれて、その後1人でやってみるという流れだったため、とても分かりやすかった。また、聞きやすい雰囲気でよかった。とても親しみやすい雰囲気で接してくれる先生が多かったため、とても楽しく勉強することができた。

もっと見る

泉中央駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県富谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベル的には基礎と応用を交互にたまに中学校の範囲がわからないときがあったりするので、その時は、中学校のテキストを使ったりしています。カリキュラムをしっかり考えて教えてくれます。また、授業の進み方によってレベルを変えたりしています。

もっと見る

あすと長町駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾にある教材を使って学校の授業の復習をしたり、学校でわからなかった部分をノートや教科者を使って復習をした
3年生の後半には高校が決まったので高校に向けての授業をした。高校の教材を使って予習や中学の大事な部分を復習した

もっと見る

長町南駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖ウルスラ学院英智高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

全体的な内容のレベルは高いがついていけるようですべて講師の方に任せていてもどんどん理解しているのがわかるのでとても安心しています。親はあまり手助け出来なかったりしても大丈夫だったりします。あまり詳しくはわからないのですが通えばどんどん吸収している事は親から見てもわかりました。

もっと見る

アップル予備校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分が選択した教科を教えてくれる。苦手な部分や受験で出やすい部分を重点的に教えてくれた。また、質問すると答えてくれた。決められた流れでやるのではなく、自分の力を伸ばせるよう、苦手な部分を教えてくれた。

もっと見る

泉中央駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県富谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったからのと、駅に近い、そして、いろいろなものが揃っている。リッチがとても良いと思うから。お腹が空いたときとかに、ちょこっとコンビニに寄れるのもとてもいい!

もっと見る

あすと長町駅前教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていた
1対1で教えてもらえるのがいいと思った
優しそうな先生が多くいた
飲み物が自由に飲めた

もっと見る

長町南駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:聖ウルスラ学院英智高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾を通うのにどこを選べば効率がいいのか悩んでいたところ友人に勧められて通う事にしました。友人のお子さんからも絶対的に信頼があるようで少し不安でしたが子供と相談して通う事に決めました。

もっと見る

アップル予備校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達が通っており、話を聞いて見学に行き、先生の雰囲気や環境がよかったため、この塾に決めた。見学の時の雰囲気もよく、ここで勉強したいと思った。

もっと見る

泉中央駅前教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県富谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅
住所
宮城県仙台市若林区荒井4-14-29河北仙販荒井支店2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅から徒歩9分
住所
宮城県宮城県仙台市若林区荒井4-14-29河北仙販荒井支店2F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人的にはこの値段で、このくらいで、成績もこの程度ならいいかなとおもっているが、やはり怖すぎることがあり、子供が怯えることがある点は問題かなとおもう。その件では、一度本部に連絡したので、一時的に優しくなったとこもあるみたいだが、すぐ元に戻ったみたいである。
値段的にも許せる範囲だが、これ以上高くて、だと、考えてしまう部分あり

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧に、根気よくわかるまで指導してくださるので、とても助かってます。テストで苦手な箇所を見つけ、その部分を繰り返して学習してくださるので良いです。場所も学校から近いため、お友達と一緒に通うこともできるため、下校途中にそのまま通えるため送迎の手間もありません。学習の進度も、先生がLineで教えてくださるので、とても助かります。

もっと見る

ハロー金剛沢教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立西多賀中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

地元の高校の情報を良く知っており、受験の時にとても助けていただきました。また、休日であっても、試験期間などは自習室を開けていただいたり、父兄面接の際には、合格できるかなどの現実的な情報をその都度いただくことができ、合格する上でとても助けになりました。

もっと見る

上杉あおば教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

一人一人に合った丁寧な指導方法を取り入れていただき、
子供達も納得のいく勉強方法の指導にもチカラを入れてもらっていました。
1人1人の個性と性格なども把握していただいた指導方法に感謝しかありません。

もっと見る

汐見台南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

やってきた宿題のまるつけ、まちがえたとこを直す、その日のテキストをやり、丸つけをしてもらう、間違えていたとこれを直すの、繰り返し、先生が前にたち、教えるというよりは、個々ですすんでいくかんじ。タブレットをつかい、英語授業もやっている

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

入塾当初から、学校の友達と一緒に通っているので、お互いにわからないことがあれば、気軽に聴くことができるので、かなりいい雰囲気で勉強できるといってましたので、心配する必要がないので、これからも続けてほしいです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾では、集団授業を中心に、受験対策を中心に行い、学校での予習・復習を中心としたカリキュラムがあり、まずは自分で考えながら、回答をしていき、間違っていたらば、何が間違いなのかを理解しつつ、いかに正解を導き出せるかについて、一緒に考えていくことです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

この塾では、非常に評判が良く友達もいるので、授業の内容がわかりやすく、気軽に質問することができますので、いいと思いますし、友達同士で教えあったりしていることを伺っているし、勉強以外のことについても、紳士に対応してくださっております。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ハロー金剛沢教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:仙台市立西多賀中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

上杉あおば教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

汐見台南教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県多賀城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元中学校の先生とうかがっている。
厳しすぎるときもあるため、子供がたまに、恐れているが、親としては、多少厳しいのは問題ないが、他のお子さんが叱られているのを、度々みていので、恐怖心があるようだ。たまに、機嫌が悪い時は子供にあたることもあると聞いている

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾した時から同じ講師の先生が担当でしたので、わからないことがあれば気軽に聴くことができるので、めきめきと成績が上がり、当初想定していた難関高校への受験も、対処できるようになり良かったでし、これからも継続していってほしいです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

入塾している子供たちの保護者から、優秀な講師がおり、入塾してから学力がアップしてきたからぜひ入塾したほうが良いと進められて、その当時は、あんまり勉強をしていなかったので、勉強方法を身につけないと志望校に合格しないと思い、本人と相談して入塾いたしました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

小学校から、先生にお勧めの塾はありますかと相談した際に、先生から実績があり、評判の良い塾がありますと紹介され、友人からもいい先生がいるとのうわさも聞き、今の塾に入ったところ、評判通りのいい先生で、良かったです。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分でやっただけ、どんどんすすむ。
先生は、間違えたとこをすぐ教えるのではなく、子供に考えさせるため、親としてはありがたい。学校の授業よりも、ワンステップ早く進んでいるため、学校の授業が復習になっている。

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入塾当初から、学校での予習と復習を中心に、自分なりに何が得意な分野と、不得意な分野を把握しつつ、基礎能力を高めることを重点にやって来ました。その効果もあり、徐々に成績も上がり、学ぶことの大切さや面白さを感じはじめており、講師の先生からも、高い評価を得ており、ありがたいことだと思っております。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の予習・復習を中心に、受験対策から、日々の効率的な勉強方法について、わかりやすく説明があり、本人の今の実力を把握しつつ、受験で合格できるかについて、保護者を交えての説明があり、家での勉強方法についても詳しくレクチャーがありました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験対策を中心に、学校でのカリキュラムについても、予習・復習を中心に行っており、わからないことがありまあしたらば、遠慮なく聞くように指導されており、こちらにしても、わかりやすく対策を教えてもらっているので、とても助かります。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

車がないため、なにかあったときに迎える行けて、子供も、1人でいける距離でえらんだ。
また、小学生のうちは、15000円程度の塾代を検討していたので、その範囲内で選んだ。

もっと見る

荒町・五橋教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、友達が一緒に通っているところに通いたいということなので、一緒になって同じ志望校に入りたいので決めました。

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

信頼できる

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから

もっと見る

北中山三丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅から徒歩10分
住所
宮城県仙台市若林区荒井字堀添65-5 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

将来に発展する確かな学力を養成。できるまで何度でも教える個別指導

ico-recommend--orange.webp

ひのき個別館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導なのに5教科対応!受講科目以外も成績アップを実現
  • 自習室は通い放題!塾外の勉強の質問対応も可能
  • 「分かるまで」ではなく「できるまで」個別指導で徹底フォロー

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にあるひのき個別館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(23件)
※上記は、ひのき個別館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別ということもあったのでしょうが、その子にあった勉強方法の提案をしてくれた。行き詰まった時のフォローもしっかりしてもらえた。面談でも、しっかりと生徒、先生、保護者と意見の交換ができた為安心してお任せ出来ました。今受験に向けて何が必要であるのかを明確に指示してもらえた。

もっと見る

大和町館 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ここの塾に通って、本当に良かったと、思っています。
先生の、教え方、接し方など全て素晴らしいと思います。
お便りも毎月送付してくれ、塾の事が良く分かるし、勉強する環境も整っていて、とても良い塾だと思います。

もっと見る

荒井館 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

うちの子は性格的にも個別が合っていたので、ここにして良かったと思います。自分の子供だけでしたら星5つですが、子供によってはライバルと競い合って伸びていく子もいるので、そういう子は集団塾向きだと思います。そこも踏まえて総合評価は1個下げました。
あとは次回の試験でどれだけ伸びるか、です

もっと見る

荒井館 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も環境もとてもよく、こんなに塾って居心地がよく勉強したいと思えるのかと思うくらい素敵な場所だと思います。現実的なアドバイスをしてくれる人とまだ諦めるのは早いと背中を押してくれる人がいるので多角的な意見が聞けるのもいいです!

もっと見る

上杉館 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台向山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1の授業で、1人に教えている時もう1人の子は、問題を解くようになっているようです。不便は感じた事は無いようで、ほぼ個別と変わらないそうです。相手の子は学年とかも違うようです。
テーブルの真ん中にホワイトボードが置いてあり、授業をうけます。

もっと見る

荒井館 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なので、その生徒に合わせたペースで指導して貰えるのが1番魅力だと思います。勉強だけでなく、入りたての頃は馴染めるよう家の事や部活の話しをして寄り添ってもらっていました。基礎が理解できたらそこからどのように応用を解いていくのか、導いてくれているようでした

もっと見る

荒井館 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別で自分に合った教え方、進め方をしてくれる。最初に前回の確認のテストを行ないまちがえたところはもう一度説明してくれたり、再テストがある時もある。その後は予習がメインだが学校の分からにいところを行えたりする!
お悩み相談や、最近あったことを話して気を張って疲れないようにしてくれる。

もっと見る

上杉館 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台向山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1の個別指導で、テキストに沿って進められていました。教科ごとに先生が決まっていたので、毎回同じ先生なのも良かったです。英単語が苦手だったのですが、先生が独自の単語テストを毎回実施してくれて、すごくちからがつきました。
冗談を交えながらも真面目にやる時はやるという、とても良い雰囲気だったようです。

もっと見る

泉中央本部館 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大和町館 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

荒井館 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

荒井館 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上杉館 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台向山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の先生が多いイメージです。
親しみやすく、分かりやすいと、子どもが言っていました。
全体的に教えてくれると言うよりかは、分からないところを集中的に教えてくれるそうです。
今の所嫌な先生はいないといっていました。

もっと見る

荒井館 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本大学生が教えています。担当講師は固定されており、何かあった時は講師から電話もしくは塾長とLINEでのやり取りも出来ます。
どこの大学でどんな事が得意講師なのか紹介もあり、直接会ったことはないが保護者も把握出来るようになっていると思います

もっと見る

荒井館 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

人によって教え方に個性があって、わかりやすく、大学生がほとんどなので年齢が近く話しやすい。他の先生も相談に乗ってくれたり、話しかけやすいように距離を縮めてくれる。やばい時はやばいと言ってくれるので言葉に重みがある

もっと見る

上杉館 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台向山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

国公立大の大学生。教え方はとても上手でとてもわかりやすく、質問もしやすい先生でした。はじめに自己紹介や雑談の時間があり、適度に距離感を縮めてからのスタートです。かしこまった感じではないので、塾に行くのが全く苦ではなく楽しかったようです。

もっと見る

泉中央本部館 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業よりも、先読みで教えてくれて、難問も解きます。
学校のレベルに合わせて授業をする感じです。
テスト前などは、特別な(普段教えてもらっていない教科等)のカリキュラムもあるのでとても良いとおもいます。

もっと見る

荒井館 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本はテキストを使用しての授業です。個別なので、その子に合った指導をしてくれます。
テスト前になると対策授業が5回くらいあります。追加料金を払って個別で指導してもらうか、5人くらいの少人数でしたら無料で対策してもらえます。
夏期講習などはいつもの教科の他にも選択次第では授業が受けられます

もっと見る

荒井館 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学の時はいつまでにどこまで終わらせるかが決まっていたので授業の先取りがしっかりできる。
ただ、復習も行うので定着する。
苦手な単元に時間をかけてくれるので苦手克服も可能。反対に得意なとこも伸ばせる

もっと見る

上杉館 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台向山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普段は学校の授業の予習が中心で、定期テストの前にはテスト対策、受験前には受験対策をしていました。受験が終わってからは高校の予習をしてくれていました。
個別なのでテンポよく進むため、退屈せずに楽しい授業だったようです。

もっと見る

泉中央本部館 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くかよいやすそうだったから。
また、先生にお会いした際丁寧に説明してくれ好感が持てたから。また、合格率も良さそうだったので入塾を決めました。

もっと見る

荒井館 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮城県仙台二華高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団塾に通っていたが、学力が上がらなく悩んでいた所知り合いから勧められたから。
クラブチームに所属しており、急な試合が入った時に日程を変更してくれる個別に変えた。

もっと見る

荒井館 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

最初に入った時の雰囲気がよく、落ち着けた。
授業体験や様子をみてここなら頑張れるなとおもった。友達がいたため通いやすい

もっと見る

上杉館 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮城県仙台向山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

対応してくれた責任者の方が熱い思いをお持ちで、お任せすれば必ずやる気を引き出してくれると思えたからです。

もっと見る

泉中央本部館 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:仙台育英学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅から徒歩8分
住所
宮城県仙台市若林区荒井4-14-20 1階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線卸町駅から徒歩13分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒一人ひとりに合わせた授業で高い満足度と高い合格率を実現する、地域オンリーワンの進学塾

ico-recommend--orange.webp

エース進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 3年連続、国公立高校受験者合格率100%の実績!
  • 5教科定期テスト対策授業で徹底的に指導
  • いつでも使える自習室と、安心の欠席フォロー&補習で学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 六丁の目駅にあるエース進学塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(46件)
※上記は、エース進学塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最高の先生方に囲まれて、活気のある塾だったので思い出深い時間になりました。入塾した時よりもはるかに成績が上がったので、間違いなく子供にあっていたと思います。
また、後輩の子も塾を探していたので、真っ先にこの塾を進めました。
こらからも多くの生徒が入る事を願っています。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

こんなにも子どもファーストの塾はないと思う。
どの先生方も、いつも子どもたちと真剣に向き合い、1人1人をよく見ていて、苦手なところを、どうすればいいのか…
得意なことを伸ばすには、どうすればいいのか…と言うことを分かりやすく教えてくれる。
スケジュール外の講習も、しょっちゅう無料で開催してくれたり、勉強合宿に参加出来ない子には、資料をくれたり…と、とにかく手厚いサポートがたくさんある。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

感謝しかありません。
逆に先生方の体調面が心配になるほどでした。受験が終わってからの合否まで寄り添ってくれた事に感謝です。
この塾に出会えた事は私たち親子にとって最高な事でした。
いつまでも元気にがんばっていただきたいです。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

授業料がとにかく安い!
講師がとにかく優しい、親切!
相談しやすい。

場所は不便で、少し建物が古いが、地元密着型の珍しいタイプの塾。

余計なお金が全く発生しないし、親にも子にも親切。
塾のブログやYouTubeで楽しい雰囲気もよく伝わる。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数の授業で、席は成績順だったのでとてもやり甲斐のある環境でした。
ただ、自習になると話しだす生徒もいて、少々迷惑でした。
休み時間と授業のメリハリがあり、活気のある塾でした。
わかりにくい部分は何度も教えてくれました。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は集団授業。成績毎にクラスを2つに分ける。毎月のテストの成績で、クラスの入れ替えがある。

テキストを中心に板書を写したり、問題を解いたりする。
楽しく和やかな雰囲気で勉強出来るが、下のクラスはやはり進みが遅く、基本のおさらいが多くなる印象。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生中心の授業でした。
時間に厳しく、席順も成績順でより頑張りたくなる環境でした。
何かある毎に連絡をくださいました。
どうしても休まないといけない時は、別の日を授業の補填にしてくれてとても助かりました。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は集団授業。クラスは25人ぐらいの成績ごとのクラスわけ。
雰囲気は学校関係なく、みんな仲が講師もとても親しみやすい。
分からないところは、授業中でも聞きやすい。授業後も居残りして、熱心に勉強する子が多い。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400,000円

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:兄弟割もあるので、適用がなくても中3は合宿を入れても60万円程度。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

3人の先生方は一人一人が個性的で、教科ごとに担当が分かれていて、とにかくわかりやすい授業でした。
授業終了後も質問や疑問に思う問題を徹底的に付き合ってくれて、子供にとっては最高の先生方でした。
今でも交流があるので、とても素敵な先生方です。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員が3名、学生アルバイトが1名の4人体制。どの先生も子ども達に寄り添った指導をして、1人1人に大変よく向き合っている。
個々の得意分野や苦手分野を見極め、的確な指導をしてくれる。
勉強面だけではなく、精神面のサポートやアドバイスもきちんとしていて、子どもたちとのコミニュケーションがよく取れている。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人一人に合った教え方をしてくれた。
とにかく熱心にわかりやすい授業でした。
学校と比べ物にならないほどわかりやすく丁寧に教えてくださいました。
男性だけでなく、女性も常にいてくれて親身になってくれました。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とにかく熱心、親身、親切、生徒ファースト。小学生から卒業した高校生や大学生が通うほどに慕われている。
いい意味で相談しやすく、距離が近いが、ちゃんと締めるところは、きちんと締めていて、生徒ひとりひとりを本当によくみていて、寄り添っている。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テスト前、長期休暇時の講習。
特にテスト前は授業もいつもより増やして教えてくださいました。
冬の合宿は普段やらない時間まで限界突破して、教えてくださいました。
全て先生方が考えてくださり、個別の相談にも乗ってくれました。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは特にないが、復習と宿題は絶対。定期テスト前は、塾のテキストをベースにやり、定期テスト前は学校の教科書や、過去の定期テストを中心にやる。
長期休み中は毎回講習がある。定期テスト前は学校毎に別れて、無料のテスト対策がある。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人個人に合う内容でした。
基本はもちろん、レベルの高い問題もこなせるように、時間を測りながらの授業、5教科全てにおいてわかりやすく我が子にわかりやすく教えてくれました。
合宿では限界突破をさせてこれだけできるんだ!という精神面をも鍛えてくれました。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学生は基本、3教科がメインで、学校の定期テスト前にその他ニ教科も合わせて勉強する。
受験生になると5教科にかわる。
クラスは成績毎にわけ、その子どもに合ったペースで進められる。
カリキュラムは特にないが、宿題もある。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

一人一人に合ったプリントを貰える。
先生方の教え方がとてもわかりやすく、親身になってくれる。
なにより、自習が集中できる環境だった。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先に通っていた知人からの勧めで。本人も最初に通っていた塾が合わず、塾を探していたので。料金も通いやすく、先生たちも信頼出来ると思ったから。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:宮城県仙台第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が素晴らしかったから。
自習スペース、自習時間、講師陣、どれをとっても申し分ない内容でした。
塾長の熱意が素晴らしく、他の先生方も子供に合った内容で教えてくれました。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:常盤木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達からの紹介。もともと個別に通っていたが、授業料も高く、授業が楽しくなく本人からも塾を変えたいとの相談があったので変更した。

もっと見る

上飯田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線卸町駅から徒歩13分
住所
宮城県仙台市若林区蒲町29-21 菊長ビル1階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅から徒歩2分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線荒井駅から徒歩2分
住所
宮城県仙台市若林区荒井6-12-2
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q 六丁の目駅で人気の塾を教えて下さい
A. 六丁の目駅で人気の塾は、1位はナビ個別指導学院 荒井校、2位はITTO個別指導学院 仙台蒲町校、3位はナビ個別指導学院 大和町校です。
Q 六丁の目駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 六丁の目駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年08月現在)
Q 六丁の目駅の塾は何教室ありますか?
A. 六丁の目駅で塾選に掲載がある教室は42件です。(2025年08月14日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

六丁の目駅周辺の塾の調査データ

六丁の目駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている六丁の目駅にある塾42件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は37%が50,001円~100,000円、中学生は43%が20,001円~30,000円、小学生は32%が20,001円~30,000円でした。

六丁の目駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている六丁の目駅にある塾42件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週3回、中学生は38%が週3回、小学生は45%が週2回でした。

六丁の目駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている六丁の目駅にある塾42件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は11人が高校3年生、中学生は74人が中学3年生、小学生は26人が小学6年生でした。

六丁の目駅周辺の学習塾や予備校まとめ

六丁の目駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾42件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている六丁の目駅周辺にある塾42件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週3回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください