お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 宮崎県 宮崎市 佐土原駅

佐土原駅 塾 ランキング TOP20

佐土原駅 周辺の塾について徹底解説

佐土原駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾9件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。

該当教室数: 9 1~9件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 佐土原教室

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,775件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

集団指導に入ってる子の保護者からは、安くて何時間いてもいいが全く結果がでないなどを不満をよく聞いていたので、
個別指導の塾にしてほんとに良かったと思います。学校で友達がうちの子に教えてと言ってくるほど実力がつきました。

佐土原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎大宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験を考えてる家庭は分からないが、自宅にてあまり学習の習慣がなくても塾では集中して授業は受けれたので良い。
通ってる子もいわゆるガリ勉な子とは違い、お互い頑張ろうと励まし合うような生徒達ですぐに仲良くなり分からない所を教えあったりしていた様子

佐土原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

勉強が苦手な息子でしたが、ここに通っていたので今とても勉強が楽しくなったと言っていました。ここに通う前はとても不安だったので、すごく助かりました。親身になってくれる先生方ありがとうございました!知り合いの方には、ここをオススメしています!息子もこれからも頑張っていくそうです!本当にありがとうございました。

南延岡教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

その子の苦手教科をちゃんと分析して下さり、そこを重点的にやってもらえました。分からないところは、凄い丁寧に教えてもらって繰り返しやっているうちに実力をつけていく事が出来ました!そのお陰で凄い成績も上がりました。

都城北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気は明るくて、静まり返っているよりも、周りの子が指導を受けているなど、教室の様子がわかる方が刺激を受ける子には向いていると思う。
集団指導よりは1人ずつしっかりついてくれるので実力はつきやすいのではないかと思う。

佐土原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎大宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

部屋に1席ずつ区切られてる机が並んであり、隣同士にならないような配置決めを毎回されていた。なので分からない所は尋ねやすい雰囲気だった
毎日塾長が掃除機をかけ、アルコール消毒もきちんとされていた。
カードで出席退席を管理しており、コロナ禍だったので体調不良時の振替授業もスムーズに対応してもらえた。

佐土原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導だったので、自分で問題を解いて、分からない問題があれば、先生から習う感じでやってました。それをひたすら繰り返しやって、苦手なところを集中的に繰り返しやる感じです。丁寧に教えてもらえるので、とても良かったです。

都城北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個人授業が主ですが、親身になって教えてくださり、相談にのってくださいました。全体的にアットホームな感じで、和気あいあいとしていました。たまに、お菓子などをご褒美にくださり、本人のやる気にもつながっていたように思いました。

都城教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万円ほど

佐土原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎大宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:月額と別で冬季や夏期講習がある時は別で金額がかかるので、その月は5万円程になる

佐土原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

南延岡教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

都城北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は社員、大学生
親しみやすくて、子どもがすぐになじんでいたように思う
大学生でもきちんと分かりやすく教えてくれたようで、子どもからすると社員より学生の方がリラックスできていたように思う。子どもは男子学生の指導がいちばん分かりやすくかったそうだ

佐土原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎大宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

若い先生も居て話しやすく授業も丁寧だと子供が言っていた。
公私の混同は無い感じ。
授業以外ではフレンドリーに話すが、授業時は馴れ合う感じでは無く生徒と講師と線引きをきちんとしている。
講師が固定されてるのも良かった

佐土原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ひとりひとり、個別に教えて貰えるのでとても良かったです。理解出来るまで、丁寧に説明してもらえたので、とても理解出来た。教え方もとても良かったです。集団の塾だとみんなと同じペースでやるが、個別なので質問等もしやすかったと思います。

都城北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方は、ベテランの方で、子供のことを良く、理解してくださっています。
苦手科目や苦手な箇所を的確に見抜き、それにあった指導をしてくださいました。気さくに話しかけてくださり、子供も楽しく通うことができました。

都城教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

ひとコマ区切りで教科の組み合わせは自由がきいた。実力テストの結果等で苦手な分野などを分析し、取りこぼしがないようなカリキュラムになっていたように思う。
詳しい内容はわからないが、特に数学についてはめきめきと実力をつけいったのが驚きだった。

佐土原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎大宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子に応じて対応しているのかなぁという感じ。
ヤル気のある子はどんどん進むがそうでもない子は塾の宿題をただこなしてる感じだった。受験する学校別に対応してる。私立と公立では問題も違うらしく、面接の練習などもしてくれる

佐土原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

入試対策問題を何回も繰り返しやる事で、少しずつ力を付けていったと思います。そこで自分が苦手にしてるところが分かったし、そこを集中的に問題をとく事で、かなり力を付けていけました。とにかく過去問を繰り返しやる事です。

都城北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはあまり詳しくありませんが、教科書に沿って指導してくださっていました。国語、数学などと授業時間が決まっていたのも、学校の授業と似たような感じでよかったのだと思います。本人も楽しいと言っていました。

都城教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

周りの評判がよかったことや個別指導だったこともあり、見学にいったときに子どもが気に入ったことが大きい。

佐土原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎大宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かった
相談に行った時の塾長の印象がよかった
電話のとり継ぎもスムーズだし、定期的に悩みなど困ってる点はないかの確認をしてもらえた

佐土原教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

ネットで調べてたところ、通っていた人のレビューで実績が素晴らしかったのと、家の近くにあったのが1番の決め手になりました。

都城北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、クチコミや評判もよかったのでここに決めました。
友達がこの塾にはいり、わかりやすく、点数も上がったと聞いたのも決めてです。

都城教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の宮崎県の受験体験記13件のデータから算出

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩3分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町下田島20070-1
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 佐土原教室の地図

ico-cancel.webp
02.webp
体験授業あり 体験授業あり

19.webp
ナビ個別指導学院 佐土原校

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,473件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生たちは面白くて分からないところはすぐ教えてくれるし良かったし先生たちは接しやすく楽しく塾に行けた。
その子にいる子達は勉強が苦手な子が多く苦手・嫌いな人には向いているとすごく思った。自分は合わなかったがおすすめはできる。

宮崎神宮校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の費用は高いが、個別指導の塾としては申し分ない塾である。
3年になって、一気に塾の費用があがるため、経済的に負担にはなるが、苦手教科の点数を上げることはできた。
塾でやっていない教科が下がっているため、今は申し出の上、下がった教科を強化中。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別指導と親身になって対応くださる点は評価できる。また、先生方も大学生が多いため、子供とも歳が近く、距離感が近い点も良いところ。ただ、月々が高額かつテスト代などで細々した費用もかかるため、安易におすすめはできないと感じる。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

いろいろ不安な部分もありましたが、金額面など、でも、それを踏まえても塾に通わせてよかったと思えるほど、成績もあがりましたので、結果とても良かったと思います。
塾の授業態度もよく、おやこで感謝しています。

都城校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

子供のレベルに合わせて進めてくれる。
年が近い先生も多いため、親しみやすい。
先生1に対して子供は最大2名のため、ほぼマンツーマン指導をしてくださる。
授業は80分でほぼみっちり時間いっぱい使って授業がある。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

80分みっちり、マンツーマンで指導。
分からないをキャッチアップしてくださり、分からないところを繰り返しやってくださる。
また、褒めてくれるから子供のやる気につながる。
先生と子供の距離が近いため、授業時間外はお兄ちゃんお姉ちゃん感覚で接することができ、子供との関係オンオフがしっかりしている。
また、子供の強み弱み把握が的確。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

時間になると始まります。まずはみんなに教えるような授業形式で始まり、その後問題集や過去問、などのプリントの問題を解きます。丸つけをしたあとは、1問ずつ解説していただけます。アットホームな感じで、雰囲気もとても良いと感じました。

都城校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学習の時間割り、スケジュールを先生と本人で決めていたので、部活もあり、振替も可能なことから自分と先生でスケジュール管理も出きるようになったと思います。変更などはネットにより把握できていたので助かりました。生徒が小学生からいましたが、1人の先生に生徒は2人以下が基本なのでとても良かったです。

延岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州保健福祉大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

宮崎神宮校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円弱

都城校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生が固定ではなく毎回変わる。
先生によっては子供に寄り添いがない人もいるが、比較的子供との相性は悪くない先生ばかりである。
大学生などが多く年齢も近いため、子供も親しみやすさ親近感を感じている。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生がほとんどで歳も近い先生が多い。
色んな分野の先生がいるため、授業内容に合わせて担当者が変わる。
女性の講師も比較的多く安心できる。
一度、指導の仕方が子供と合わない先生がいたが、言えば担当を変えてくれる。
塾長も女性のため、接しやすい。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師の先生はベテランの先生であり、個別に優しく指導してくださいました。
わからないところを質問すると、とてもわかりやすく答えてくださり、子どももとても満足していました。
保護者にも対応よく、授業中の態度など、よく知らせてくださいました。

都城校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校長も話しやすく、若い先生から年配の先生もいたり、大学生のアルバイトの先生もいたりしたようです。大学生の先生は私は何となく頼りない気がして不安もありましたが、受験時代のリアルな話や、効率的な学習方法も聞けたようで本人にとっては良かった様子でした。

延岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州保健福祉大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の授業を先回りして何度も復習してくれるので、学力が徐々に身についてる感がある。
また、進み具合も都度報告した上で進めてくださいり、定期的に面談で進み具合や見につき具合を報告してくださるので、それに合わせて親もカリキュラムを把握しながら通わせることができる。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

専用のテキストを使い、学校の授業を先回りして、2度3度と繰り返し分かる、出来るようになるまでやってくれる。
定期テスト前はしっかりと復習から入ってもらえるため、我が家は徐々にではあるが実力につながっていった。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

わかりやすい授業だったと思います。内容はわかるまで何度も教えてくださいました。レベルも高く、親子共に満足しています。休憩の時間にはお茶タイムやお菓子などを配ってくださり、オンオフしっかりしていて、集中力も切れずに頑張ることができたと思います。

都城校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校のテスト前は、テスト範囲を先生と一緒に確認して計画的に取り組んでいました。授業がなくても塾へ行き、自習室で学習していました。その際スマホ禁止だったりするので、ちゃんと見ていただいてたようです。テキストも本人に合ったところから始めていた印象です。

延岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州保健福祉大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験入学の訪問があり、体験入学で子供が通いたいと言ったから。
また、子供には個別授業があっていると思っおり、子供の雰囲気とマッチして良かったから。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

学校の授業についていけず、自己学習の仕方も分からないため塾を検討。
うちの子には集団より個別指導があっていると思いいろいろ塾を調べていたところに体験入学の飛び込み営業があった。
体験を行い子供が通いたいと自主的に言ってきたから決めた。

加納校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

有名でしたし、知り合いの子どもが通っていたこともあって、この塾に決めました。
友達にもたくさん聞いて、リサーチしていました。

都城校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立都城西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅に営業に来られた方が、やる気がなかった息子のモチベーションを上手く上げて下さり、本人がこの塾に行きたいと言った為決めました。

延岡校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州保健福祉大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 0.6時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の宮崎県の受験体験記8件のデータから算出

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩2分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町松小路7-1松小路川瀬店舗西側
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 宮崎広瀬北教室

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まず子ども自身が毎回楽しそうに塾に行くので良い場所なのだろうと感じている。点数を取ることではなく、問題の解決能力を高めるような指導の仕方は将来的に考える力が身について良いのではないかと思う。これからも定期的に通わせたいと思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の皆さん、丁寧に指導して下さいました。
皆さん、とても気さくで何でも話しやすい講師の方ばかりです。
教室の雰囲気も明るくて、勉強しやすい環境でした。
子供の集中が切れた時の対応も良いと思います。
毎月の塾の様子が分かる冊子もあり、子供の成長が見れてとても楽しみでした。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

良い所は、自身の子供の生活特徴に塾のスタイルが合っていると感じるため。講師もスタッフの皆様もベテランが多い印象で安心感があり、相談しやすい点。また、環境も良く子ども1人で通わせることができ、親の負担も減る。また、家族の予定により日程の調整もしてくださる点。宿題が多く、宿題の取り組みが今のところプラスになっていない印象がある為

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

和気あいあいとした雰囲気の中で学べるので、環境としてはとても良いと思います。あとは保護者の送り迎えなどの負担でしょうか。先生方の雰囲気もとても良いみたいで成績ももちろん上がっています。生徒に寄り添ってくれる学習塾だとおもいます

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずは簡単な問題が書かれた用紙を配って子供達に解かせてから答え合わせをする。わからないことがあったらその都度その子供のわからない部分をみんなで共有してどうすれば問題が解けるかを一緒に考える時間をとってくれる。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まずは、集団でみんなと同じ方向に座り勉強する。
その後、丸付けをしてもらう。
その後、間違えているところを個別で教えてもらう形で指導してもらう。
もう一度、やり直して解いてみる。
話をしている様子はなく、みんな集中して勉強していた。
休憩したい時は、休憩できるスペースが準備してあった。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

静かで集中できる様子。流れは、子供の理解度に合わせて進めていく。雰囲気は、同じ世代の子供が多い様子であるが、講師、スタッフが子供の様子や特徴を判断して、席を決めるなど集中しやすい環境を整えている。そのため、雰囲気はとても良いように感じます。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一通り授業を受けたあと、個別対応をしてもらえます。授業の中でも質問しやすい雰囲気で、分からないところをそのままにせず、しっかり解決出来るのもとても魅力的でした。時々生徒同士でのディスカッションやみんなで考えるような時間もあり、和気あいあいとしています。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円くらい

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が教えてくれているが、優しくて子供たちと接する時はいつも笑顔なお姉さんといった感じ。わからないところに関してしっかり話を聞いてくれて、その子供にあったスピードで教えてくれているのがわかるので良い先生だと甘々。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの講師の方も、苦手なところを共通して把握して下さっており、こと細かい指導をしてくれる。どの方も優しくて子供に寄り添ってくれる講師です。
男性の講師は、同じ男性目線で話をしてくれて楽しかったようでした。
高校受験についても、面談がありしっかり相談にのって下さいました。
普段優しく、時に厳しくメリハリのある講師の方々だと思います。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師でよく、子供の様子に目を配っている印象。帰りが遅くなる時などは、連絡をしてくださるなど配慮も感じられる方。定期的な面談もあり、顔を合わせる機会もあり、相談しやすい方です。講師は複数人居ますがあなじくらいベテランが多く安心感があります。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教科ごとに担任がいましたが、とても分かりやすい指導でした。またつまづいているポイントを明確に指摘してくださります。個人対応もよくなされています。とても明るい先生が多く、いろいろな事を質問しやすい雰囲気です。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては無理にレベルの高いものをやらせようというな感じではなく、その子供にあったレベルのもので進めてくれている感じだと思う。まずは問題を解かせて答えがあっているという喜びを教えてくれていると思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科ごとにたくさんのテキストがある。
テキストに沿って勉強していく。
間違えたところを繰り返しやり直し、しっかり内容が定着するまで実施されていた。
国語、英語、数学とあり、1教科から選んでカリキュラムを受けられた。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

算数と国語を習っている。本人の理解度に合わせ、進めていくスタイル。理解が出来ていない様子があれば、時間をかけて何度も復習をしてくださり、子供のやる気や理解度に合わせたカリキュラム。子供の理解度に応じて復習時間も多く設定してくれまず。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

集団授業でした。テキストに沿って授業を受けていくような形です。その中でも個別に対応してもらえるような時間も設けられていました。また学校の授業の流れやスピードにも合わせてくれるので、より理解度が高まるようなカリキュラムです。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いが通っていたというのが1番な理由だが、授業の光景を見る限り子供たちが楽しそうにしていたことも理由の一つ。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅より近く通いやすい場所にあった。
体験の際に、どのように勉強していくかをしっかり教えてくれた。
また、親身になって指導してくれるから

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介で、体験談をして環境が良いと感じた。また、子供が主体的に取り組み、わからないときに講師が教えるスタイルが子供に合っていると感じた為。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知名度

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の宮崎県の受験体験記9件のデータから算出

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩4分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町下田島9832-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 宮崎広瀬北教室の地図

ico-cancel.webp
04.webp

565.jpg
慈友塾 佐土原校本部

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

楽しみながら勉強をしましょう!をモットーに情熱ある教育・指導を実施している学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にある慈友塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(12件)
※上記は、慈友塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく、授業からの個別対応が比較的細やかで、良かったと感じています。志望校を決めることが出来たのも、合格することが出来たのもこの塾に出会えたからと感謝しています。慈友塾、教室が狭い以外は良かったと感じています。

高鍋校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立高鍋農業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

授業がわかりやすく、楽しく学べたと子供が言っていました。わからないところは、授業前や授業後など、質問すれば教えてくれたそうです。また、個人の理解度に合わせて教えて下さったり、間違えやすいところなどを丁寧に指導していただいていました。志望校別に試験に出やすい箇所等の傾向や、面接のちょっとしたアドバイス等もご指導下さり、見事に志望校に合格させていただきました。他の中学校の生徒さんもおり、友達が増えたり、いい刺激を貰ったりと、充実して過ごせたみたいで感謝しています。

高鍋校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立高鍋高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

我が子には向いていたと思う。講師の教え方も関係するが、周りの子供達のレベルも良く、みんなが同じ方向に向いて取り組めていると思う。同じ塾が全部で5校ほどあり、同じ学校の生徒が多いところはあまり良くない話を聞く事もあったが、通塾していたところは複数の学校から少人数ずつ在籍している感じで、良かった。

新富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

時間割が決まっていて、選択科目に参加する形で進められていたようでした。部屋が3部屋あって、それぞれで授業をしていたようでした。授業のあとは、個別に対応してくれて、身についたようでした。先生によっていろいろ対応が違うところもあったようですが、概ね生徒に寄り添った雰囲気の中で授業を進めてもらいました。

高鍋校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立高鍋農業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

ひとコマ70分から80分で設定されていて、授業の曜日や内容によりその都度変更がある。通塾している子供たちの全体的なレベルが少し高いようで授業の邪魔をするような子はいないが、競争心むき出しの殺伐とした雰囲気でもなく、同じ学校の子がいなくても良い雰囲気で仲良くなれる。

新富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

高鍋校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立高鍋農業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

高鍋校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立高鍋高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

新富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

各教科ごとに先生が決まっており、それぞれ苦手なことに寄り添ったアドバイスをもらえて助かりました。みんな白衣を着ていて先生と生徒が仲良かったと思います。お迎えに行ったときも感じが良くてとても好感が持てました。

高鍋校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立高鍋農業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師はプロの講師の他に大学生のアルバイトの方もいる。
みなさん親切丁寧に教えてくれて、学校の宿題などのわからないところも授業とは別で教えてくれる。
集団授業はプロの講師が授業するのでわかりやすい。

新富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

独自のカリキュラムにそって、生徒に合わせてプリントなどを使い勉強していたようですが、詳しくは良くわからないです。
特に長期休暇の期間中は、長い時間飽きさせないようにさまざまな工夫をされていたようです。なんとか勉強についていくことができるようになって良かったです。

高鍋校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立高鍋農業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

集団と個別があり、中学生はどちらのシステムで通塾するかを選ぶ事ができる。
中学校3年生は年間5回の統一模試が実施されて自分の実力を知る事ができる。統一模試の難易度は中学校で受ける模試よりも少し難易度が高いように感じる。

新富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

仲の良い友人が通っていたから。夏休みの体験入学で、実験などに参加させてもらい、とても楽しかった様子だったので、こちらに決めました。

高鍋校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立高鍋農業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

同じ学校から通塾している子がいなく、勉強に集中できると思ったから。授業の最後に小テストがあり授業内容の定着に良い話を聞いていたから。

新富校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

慈友塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生コースは学校のテストで100点が目標!学校の進度にあわせて進め、1つ1つ取りこぼしなくマスター
  • 小学生を対象とした理科実験教室あり!中学生でも参加OK
  • 万全の定期テスト対策!自信を持ってテストに臨むことができる
最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩6分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町下田島 9512-13
ico-map.webp 地図を見る

慈友塾 佐土原校本部の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
05.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 ひらめき教室【宮崎県】

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,716件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まだ通い始めて1年もたってないので
とてもいい!!とは言えないけれど
悪いところは見当たらないので
みんなにも進めたいなぁとおもいます。
就学前に通える所は少ないのでいい塾と出会えた私と娘はラッキーだったと思います♩

城ヶ崎教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立宮崎南小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生がとても優しくて、褒めて褒めてのばしてくれます。とてもわかりやすい。とても親身になって教えてくれます。たくさん相談にも乗ってくれました。お陰で子供二人とも第1志望に合格出来て感謝です。上の子はその後塾に行かずに九州大学に合格出来ました。

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもの実力に合わせて進めてくれたのでとても良かった。子どもも楽しく通っていた。部活との時間合わせもしてくれて時間の有効活用が出来ていたと思う。志望校の相談等もしっかりしてくれて親も安心出来た。費用も安く感じた。

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

一人一人にあった指導であり、子供の間違いを否定するのではなく、できたことや考えたことは認めてくれている印象。また、親からの質問への対応も大変良い。一つ改善してほしい点としては、学習椅子を取り入れて欲しいと思う。今は直接床に座って学習しているため、姿勢がとても気になる。小学校や自宅でも椅子に座って姿勢正しく学習する習慣をつけているので、そこは改善してほしいと思います。それ以外での不満点はありません。

こどものゆめ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

こじんまりとしているが、うちの子にはすごくあっている。進み方もその子その子に合わせてくれて無理には進めない。気分が乗らない時もあるけど待ってくれる。
周りにたくさん子供がいると緊張してしまう子供なのでたくさん子供が集まる前に始めてくれる。

城ヶ崎教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立宮崎南小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

完全な個別指導で、同室の生徒児童に影響を受けることなく、その日ごとの目標に向けて各々が学習をすすめていきます。講師の方々が和やかに接していただいているので、終始滞りなくリラックスして学習しているようです。

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

城ヶ崎教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立宮崎南小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

泉小前教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立京都高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

こどものゆめ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋小学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランで色んな学年に対しては慣れている感じがするので安心出来る。進め方も丁寧なのでうちの子も人見知りだけどすごく慣れている。女の方なのもとてもありがたいです。無理して進めたりはしないので間違えても怒ったりは絶対にないです

城ヶ崎教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立宮崎南小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師はプロの方2人で、質疑応答や気になることふくめ、気さくに丁寧に接していただいています。学習意欲の向上を常に意識しておられ、子どもの特徴に応じた個別のカリキュラムを組んでもらっています。子どもたちの信頼が厚いようです。

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

簡単なところから徐々に進めてくれているので、安心して通えます。ひらがなはまだ全てを覚えてはいないけど、間違えても優しく教えてくれます。いまは、まだ簡単なところですが娘にとっては難しいと思い始めているのでココで飽きないようにしたいです。

城ヶ崎教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立宮崎南小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別のカリキュラムを、学習状況、学習意欲、学校での進度、体調、学習以外でのスポーツの活動状況等に細かく配慮して、その日ごとに学習を充実させることができるかを中心に、たてていただいています。子どもたちもその方針に納得しているようです。

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

土曜日に通えて就学前でも見てくれるところを探していたため、個別でもみてくれそうだったのでこちらに決めました。

城ヶ崎教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立宮崎南小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いの方の強いすすめで、日常的な学習生活の継続を考えた際に、いい講師の方との出会いがあったので。

友が丘教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩6分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町下田島20614-106 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 ひらめき教室【宮崎県】の地図

ico-cancel.webp
06.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 宮崎ひろせ教室

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まず子ども自身が毎回楽しそうに塾に行くので良い場所なのだろうと感じている。点数を取ることではなく、問題の解決能力を高めるような指導の仕方は将来的に考える力が身について良いのではないかと思う。これからも定期的に通わせたいと思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の皆さん、丁寧に指導して下さいました。
皆さん、とても気さくで何でも話しやすい講師の方ばかりです。
教室の雰囲気も明るくて、勉強しやすい環境でした。
子供の集中が切れた時の対応も良いと思います。
毎月の塾の様子が分かる冊子もあり、子供の成長が見れてとても楽しみでした。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

良い所は、自身の子供の生活特徴に塾のスタイルが合っていると感じるため。講師もスタッフの皆様もベテランが多い印象で安心感があり、相談しやすい点。また、環境も良く子ども1人で通わせることができ、親の負担も減る。また、家族の予定により日程の調整もしてくださる点。宿題が多く、宿題の取り組みが今のところプラスになっていない印象がある為

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

和気あいあいとした雰囲気の中で学べるので、環境としてはとても良いと思います。あとは保護者の送り迎えなどの負担でしょうか。先生方の雰囲気もとても良いみたいで成績ももちろん上がっています。生徒に寄り添ってくれる学習塾だとおもいます

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずは簡単な問題が書かれた用紙を配って子供達に解かせてから答え合わせをする。わからないことがあったらその都度その子供のわからない部分をみんなで共有してどうすれば問題が解けるかを一緒に考える時間をとってくれる。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まずは、集団でみんなと同じ方向に座り勉強する。
その後、丸付けをしてもらう。
その後、間違えているところを個別で教えてもらう形で指導してもらう。
もう一度、やり直して解いてみる。
話をしている様子はなく、みんな集中して勉強していた。
休憩したい時は、休憩できるスペースが準備してあった。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

静かで集中できる様子。流れは、子供の理解度に合わせて進めていく。雰囲気は、同じ世代の子供が多い様子であるが、講師、スタッフが子供の様子や特徴を判断して、席を決めるなど集中しやすい環境を整えている。そのため、雰囲気はとても良いように感じます。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一通り授業を受けたあと、個別対応をしてもらえます。授業の中でも質問しやすい雰囲気で、分からないところをそのままにせず、しっかり解決出来るのもとても魅力的でした。時々生徒同士でのディスカッションやみんなで考えるような時間もあり、和気あいあいとしています。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円くらい

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が教えてくれているが、優しくて子供たちと接する時はいつも笑顔なお姉さんといった感じ。わからないところに関してしっかり話を聞いてくれて、その子供にあったスピードで教えてくれているのがわかるので良い先生だと甘々。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの講師の方も、苦手なところを共通して把握して下さっており、こと細かい指導をしてくれる。どの方も優しくて子供に寄り添ってくれる講師です。
男性の講師は、同じ男性目線で話をしてくれて楽しかったようでした。
高校受験についても、面談がありしっかり相談にのって下さいました。
普段優しく、時に厳しくメリハリのある講師の方々だと思います。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師でよく、子供の様子に目を配っている印象。帰りが遅くなる時などは、連絡をしてくださるなど配慮も感じられる方。定期的な面談もあり、顔を合わせる機会もあり、相談しやすい方です。講師は複数人居ますがあなじくらいベテランが多く安心感があります。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教科ごとに担任がいましたが、とても分かりやすい指導でした。またつまづいているポイントを明確に指摘してくださります。個人対応もよくなされています。とても明るい先生が多く、いろいろな事を質問しやすい雰囲気です。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては無理にレベルの高いものをやらせようというな感じではなく、その子供にあったレベルのもので進めてくれている感じだと思う。まずは問題を解かせて答えがあっているという喜びを教えてくれていると思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科ごとにたくさんのテキストがある。
テキストに沿って勉強していく。
間違えたところを繰り返しやり直し、しっかり内容が定着するまで実施されていた。
国語、英語、数学とあり、1教科から選んでカリキュラムを受けられた。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

算数と国語を習っている。本人の理解度に合わせ、進めていくスタイル。理解が出来ていない様子があれば、時間をかけて何度も復習をしてくださり、子供のやる気や理解度に合わせたカリキュラム。子供の理解度に応じて復習時間も多く設定してくれまず。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

集団授業でした。テキストに沿って授業を受けていくような形です。その中でも個別に対応してもらえるような時間も設けられていました。また学校の授業の流れやスピードにも合わせてくれるので、より理解度が高まるようなカリキュラムです。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いが通っていたというのが1番な理由だが、授業の光景を見る限り子供たちが楽しそうにしていたことも理由の一つ。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅より近く通いやすい場所にあった。
体験の際に、どのように勉強していくかをしっかり教えてくれた。
また、親身になって指導してくれるから

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介で、体験談をして環境が良いと感じた。また、子供が主体的に取り組み、わからないときに講師が教えるスタイルが子供に合っていると感じた為。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知名度

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の宮崎県の受験体験記9件のデータから算出

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩10分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町下田島20295ー2 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 宮崎ひろせ教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 宮崎下田島教室

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まず子ども自身が毎回楽しそうに塾に行くので良い場所なのだろうと感じている。点数を取ることではなく、問題の解決能力を高めるような指導の仕方は将来的に考える力が身について良いのではないかと思う。これからも定期的に通わせたいと思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の皆さん、丁寧に指導して下さいました。
皆さん、とても気さくで何でも話しやすい講師の方ばかりです。
教室の雰囲気も明るくて、勉強しやすい環境でした。
子供の集中が切れた時の対応も良いと思います。
毎月の塾の様子が分かる冊子もあり、子供の成長が見れてとても楽しみでした。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

良い所は、自身の子供の生活特徴に塾のスタイルが合っていると感じるため。講師もスタッフの皆様もベテランが多い印象で安心感があり、相談しやすい点。また、環境も良く子ども1人で通わせることができ、親の負担も減る。また、家族の予定により日程の調整もしてくださる点。宿題が多く、宿題の取り組みが今のところプラスになっていない印象がある為

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

和気あいあいとした雰囲気の中で学べるので、環境としてはとても良いと思います。あとは保護者の送り迎えなどの負担でしょうか。先生方の雰囲気もとても良いみたいで成績ももちろん上がっています。生徒に寄り添ってくれる学習塾だとおもいます

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずは簡単な問題が書かれた用紙を配って子供達に解かせてから答え合わせをする。わからないことがあったらその都度その子供のわからない部分をみんなで共有してどうすれば問題が解けるかを一緒に考える時間をとってくれる。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まずは、集団でみんなと同じ方向に座り勉強する。
その後、丸付けをしてもらう。
その後、間違えているところを個別で教えてもらう形で指導してもらう。
もう一度、やり直して解いてみる。
話をしている様子はなく、みんな集中して勉強していた。
休憩したい時は、休憩できるスペースが準備してあった。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

静かで集中できる様子。流れは、子供の理解度に合わせて進めていく。雰囲気は、同じ世代の子供が多い様子であるが、講師、スタッフが子供の様子や特徴を判断して、席を決めるなど集中しやすい環境を整えている。そのため、雰囲気はとても良いように感じます。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一通り授業を受けたあと、個別対応をしてもらえます。授業の中でも質問しやすい雰囲気で、分からないところをそのままにせず、しっかり解決出来るのもとても魅力的でした。時々生徒同士でのディスカッションやみんなで考えるような時間もあり、和気あいあいとしています。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円くらい

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が教えてくれているが、優しくて子供たちと接する時はいつも笑顔なお姉さんといった感じ。わからないところに関してしっかり話を聞いてくれて、その子供にあったスピードで教えてくれているのがわかるので良い先生だと甘々。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの講師の方も、苦手なところを共通して把握して下さっており、こと細かい指導をしてくれる。どの方も優しくて子供に寄り添ってくれる講師です。
男性の講師は、同じ男性目線で話をしてくれて楽しかったようでした。
高校受験についても、面談がありしっかり相談にのって下さいました。
普段優しく、時に厳しくメリハリのある講師の方々だと思います。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師でよく、子供の様子に目を配っている印象。帰りが遅くなる時などは、連絡をしてくださるなど配慮も感じられる方。定期的な面談もあり、顔を合わせる機会もあり、相談しやすい方です。講師は複数人居ますがあなじくらいベテランが多く安心感があります。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教科ごとに担任がいましたが、とても分かりやすい指導でした。またつまづいているポイントを明確に指摘してくださります。個人対応もよくなされています。とても明るい先生が多く、いろいろな事を質問しやすい雰囲気です。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては無理にレベルの高いものをやらせようというな感じではなく、その子供にあったレベルのもので進めてくれている感じだと思う。まずは問題を解かせて答えがあっているという喜びを教えてくれていると思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科ごとにたくさんのテキストがある。
テキストに沿って勉強していく。
間違えたところを繰り返しやり直し、しっかり内容が定着するまで実施されていた。
国語、英語、数学とあり、1教科から選んでカリキュラムを受けられた。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

算数と国語を習っている。本人の理解度に合わせ、進めていくスタイル。理解が出来ていない様子があれば、時間をかけて何度も復習をしてくださり、子供のやる気や理解度に合わせたカリキュラム。子供の理解度に応じて復習時間も多く設定してくれまず。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

集団授業でした。テキストに沿って授業を受けていくような形です。その中でも個別に対応してもらえるような時間も設けられていました。また学校の授業の流れやスピードにも合わせてくれるので、より理解度が高まるようなカリキュラムです。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いが通っていたというのが1番な理由だが、授業の光景を見る限り子供たちが楽しそうにしていたことも理由の一つ。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅より近く通いやすい場所にあった。
体験の際に、どのように勉強していくかをしっかり教えてくれた。
また、親身になって指導してくれるから

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介で、体験談をして環境が良いと感じた。また、子供が主体的に取り組み、わからないときに講師が教えるスタイルが子供に合っていると感じた為。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知名度

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の宮崎県の受験体験記9件のデータから算出

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩20分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町下田島9001-2 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 宮崎下田島教室の地図

ico-cancel.webp
08.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 宮崎光陽台教室

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まず子ども自身が毎回楽しそうに塾に行くので良い場所なのだろうと感じている。点数を取ることではなく、問題の解決能力を高めるような指導の仕方は将来的に考える力が身について良いのではないかと思う。これからも定期的に通わせたいと思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の皆さん、丁寧に指導して下さいました。
皆さん、とても気さくで何でも話しやすい講師の方ばかりです。
教室の雰囲気も明るくて、勉強しやすい環境でした。
子供の集中が切れた時の対応も良いと思います。
毎月の塾の様子が分かる冊子もあり、子供の成長が見れてとても楽しみでした。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

良い所は、自身の子供の生活特徴に塾のスタイルが合っていると感じるため。講師もスタッフの皆様もベテランが多い印象で安心感があり、相談しやすい点。また、環境も良く子ども1人で通わせることができ、親の負担も減る。また、家族の予定により日程の調整もしてくださる点。宿題が多く、宿題の取り組みが今のところプラスになっていない印象がある為

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

和気あいあいとした雰囲気の中で学べるので、環境としてはとても良いと思います。あとは保護者の送り迎えなどの負担でしょうか。先生方の雰囲気もとても良いみたいで成績ももちろん上がっています。生徒に寄り添ってくれる学習塾だとおもいます

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずは簡単な問題が書かれた用紙を配って子供達に解かせてから答え合わせをする。わからないことがあったらその都度その子供のわからない部分をみんなで共有してどうすれば問題が解けるかを一緒に考える時間をとってくれる。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まずは、集団でみんなと同じ方向に座り勉強する。
その後、丸付けをしてもらう。
その後、間違えているところを個別で教えてもらう形で指導してもらう。
もう一度、やり直して解いてみる。
話をしている様子はなく、みんな集中して勉強していた。
休憩したい時は、休憩できるスペースが準備してあった。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

静かで集中できる様子。流れは、子供の理解度に合わせて進めていく。雰囲気は、同じ世代の子供が多い様子であるが、講師、スタッフが子供の様子や特徴を判断して、席を決めるなど集中しやすい環境を整えている。そのため、雰囲気はとても良いように感じます。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一通り授業を受けたあと、個別対応をしてもらえます。授業の中でも質問しやすい雰囲気で、分からないところをそのままにせず、しっかり解決出来るのもとても魅力的でした。時々生徒同士でのディスカッションやみんなで考えるような時間もあり、和気あいあいとしています。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円くらい

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が教えてくれているが、優しくて子供たちと接する時はいつも笑顔なお姉さんといった感じ。わからないところに関してしっかり話を聞いてくれて、その子供にあったスピードで教えてくれているのがわかるので良い先生だと甘々。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの講師の方も、苦手なところを共通して把握して下さっており、こと細かい指導をしてくれる。どの方も優しくて子供に寄り添ってくれる講師です。
男性の講師は、同じ男性目線で話をしてくれて楽しかったようでした。
高校受験についても、面談がありしっかり相談にのって下さいました。
普段優しく、時に厳しくメリハリのある講師の方々だと思います。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師でよく、子供の様子に目を配っている印象。帰りが遅くなる時などは、連絡をしてくださるなど配慮も感じられる方。定期的な面談もあり、顔を合わせる機会もあり、相談しやすい方です。講師は複数人居ますがあなじくらいベテランが多く安心感があります。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教科ごとに担任がいましたが、とても分かりやすい指導でした。またつまづいているポイントを明確に指摘してくださります。個人対応もよくなされています。とても明るい先生が多く、いろいろな事を質問しやすい雰囲気です。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては無理にレベルの高いものをやらせようというな感じではなく、その子供にあったレベルのもので進めてくれている感じだと思う。まずは問題を解かせて答えがあっているという喜びを教えてくれていると思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科ごとにたくさんのテキストがある。
テキストに沿って勉強していく。
間違えたところを繰り返しやり直し、しっかり内容が定着するまで実施されていた。
国語、英語、数学とあり、1教科から選んでカリキュラムを受けられた。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

算数と国語を習っている。本人の理解度に合わせ、進めていくスタイル。理解が出来ていない様子があれば、時間をかけて何度も復習をしてくださり、子供のやる気や理解度に合わせたカリキュラム。子供の理解度に応じて復習時間も多く設定してくれまず。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

集団授業でした。テキストに沿って授業を受けていくような形です。その中でも個別に対応してもらえるような時間も設けられていました。また学校の授業の流れやスピードにも合わせてくれるので、より理解度が高まるようなカリキュラムです。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いが通っていたというのが1番な理由だが、授業の光景を見る限り子供たちが楽しそうにしていたことも理由の一つ。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅より近く通いやすい場所にあった。
体験の際に、どのように勉強していくかをしっかり教えてくれた。
また、親身になって指導してくれるから

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介で、体験談をして環境が良いと感じた。また、子供が主体的に取り組み、わからないときに講師が教えるスタイルが子供に合っていると感じた為。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知名度

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の宮崎県の受験体験記9件のデータから算出

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩20分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町下那珂4750-355 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 宮崎光陽台教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
09.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 宮崎広瀬南教室

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩25分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 佐土原駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,830件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まず子ども自身が毎回楽しそうに塾に行くので良い場所なのだろうと感じている。点数を取ることではなく、問題の解決能力を高めるような指導の仕方は将来的に考える力が身について良いのではないかと思う。これからも定期的に通わせたいと思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の皆さん、丁寧に指導して下さいました。
皆さん、とても気さくで何でも話しやすい講師の方ばかりです。
教室の雰囲気も明るくて、勉強しやすい環境でした。
子供の集中が切れた時の対応も良いと思います。
毎月の塾の様子が分かる冊子もあり、子供の成長が見れてとても楽しみでした。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

良い所は、自身の子供の生活特徴に塾のスタイルが合っていると感じるため。講師もスタッフの皆様もベテランが多い印象で安心感があり、相談しやすい点。また、環境も良く子ども1人で通わせることができ、親の負担も減る。また、家族の予定により日程の調整もしてくださる点。宿題が多く、宿題の取り組みが今のところプラスになっていない印象がある為

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

和気あいあいとした雰囲気の中で学べるので、環境としてはとても良いと思います。あとは保護者の送り迎えなどの負担でしょうか。先生方の雰囲気もとても良いみたいで成績ももちろん上がっています。生徒に寄り添ってくれる学習塾だとおもいます

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずは簡単な問題が書かれた用紙を配って子供達に解かせてから答え合わせをする。わからないことがあったらその都度その子供のわからない部分をみんなで共有してどうすれば問題が解けるかを一緒に考える時間をとってくれる。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まずは、集団でみんなと同じ方向に座り勉強する。
その後、丸付けをしてもらう。
その後、間違えているところを個別で教えてもらう形で指導してもらう。
もう一度、やり直して解いてみる。
話をしている様子はなく、みんな集中して勉強していた。
休憩したい時は、休憩できるスペースが準備してあった。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

静かで集中できる様子。流れは、子供の理解度に合わせて進めていく。雰囲気は、同じ世代の子供が多い様子であるが、講師、スタッフが子供の様子や特徴を判断して、席を決めるなど集中しやすい環境を整えている。そのため、雰囲気はとても良いように感じます。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一通り授業を受けたあと、個別対応をしてもらえます。授業の中でも質問しやすい雰囲気で、分からないところをそのままにせず、しっかり解決出来るのもとても魅力的でした。時々生徒同士でのディスカッションやみんなで考えるような時間もあり、和気あいあいとしています。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万円くらい

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生が教えてくれているが、優しくて子供たちと接する時はいつも笑顔なお姉さんといった感じ。わからないところに関してしっかり話を聞いてくれて、その子供にあったスピードで教えてくれているのがわかるので良い先生だと甘々。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの講師の方も、苦手なところを共通して把握して下さっており、こと細かい指導をしてくれる。どの方も優しくて子供に寄り添ってくれる講師です。
男性の講師は、同じ男性目線で話をしてくれて楽しかったようでした。
高校受験についても、面談がありしっかり相談にのって下さいました。
普段優しく、時に厳しくメリハリのある講師の方々だと思います。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師でよく、子供の様子に目を配っている印象。帰りが遅くなる時などは、連絡をしてくださるなど配慮も感じられる方。定期的な面談もあり、顔を合わせる機会もあり、相談しやすい方です。講師は複数人居ますがあなじくらいベテランが多く安心感があります。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教科ごとに担任がいましたが、とても分かりやすい指導でした。またつまづいているポイントを明確に指摘してくださります。個人対応もよくなされています。とても明るい先生が多く、いろいろな事を質問しやすい雰囲気です。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては無理にレベルの高いものをやらせようというな感じではなく、その子供にあったレベルのもので進めてくれている感じだと思う。まずは問題を解かせて答えがあっているという喜びを教えてくれていると思う。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科ごとにたくさんのテキストがある。
テキストに沿って勉強していく。
間違えたところを繰り返しやり直し、しっかり内容が定着するまで実施されていた。
国語、英語、数学とあり、1教科から選んでカリキュラムを受けられた。

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

算数と国語を習っている。本人の理解度に合わせ、進めていくスタイル。理解が出来ていない様子があれば、時間をかけて何度も復習をしてくださり、子供のやる気や理解度に合わせたカリキュラム。子供の理解度に応じて復習時間も多く設定してくれまず。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

集団授業でした。テキストに沿って授業を受けていくような形です。その中でも個別に対応してもらえるような時間も設けられていました。また学校の授業の流れやスピードにも合わせてくれるので、より理解度が高まるようなカリキュラムです。

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いが通っていたというのが1番な理由だが、授業の光景を見る限り子供たちが楽しそうにしていたことも理由の一つ。

宮崎田野教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:宮崎市立田野小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅より近く通いやすい場所にあった。
体験の際に、どのように勉強していくかをしっかり教えてくれた。
また、親身になって指導してくれるから

宮崎生目台西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎第一高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介で、体験談をして環境が良いと感じた。また、子供が主体的に取り組み、わからないときに講師が教えるスタイルが子供に合っていると感じた為。

宮崎大塚台西教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知名度

宮崎あおき教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:宮崎県立宮崎南高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の宮崎県の受験体験記9件のデータから算出

最寄駅
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)佐土原駅から徒歩25分
住所
宮崎県宮崎市宮崎市佐土原町下那珂1414-4 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 宮崎広瀬南教室の地図

ico-cancel.webp
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 佐土原駅で人気の塾を教えて下さい
A. 佐土原駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はナビ個別指導学院、3位は学研教室です。
Q 佐土原駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 佐土原駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年02月現在)
Q 佐土原駅の塾は何教室ありますか?
A. 佐土原駅で塾選に掲載がある教室は9件です。(2025年02月03日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

佐土原駅周辺の塾の調査データ

佐土原駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている佐土原駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は43%が30,001円~40,000円、中学生は43%が20,001円~30,000円、小学生は29%が30,001円~40,000円でした。

佐土原駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている佐土原駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は58%が週2回、小学生は57%が週3回でした。

佐土原駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている佐土原駅にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は2人が高校2年生と浪人生、中学生は11人が中学3年生、小学生は13人が小学5年生でした。

佐土原駅周辺の学習塾や予備校まとめ

佐土原駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾9件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている佐土原駅周辺にある塾9件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生と浪人生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください