
※上記は、自立学習塾RED(レッド)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
最新教育ITを活用!AIタブレットを導入した指導を行う個別指導塾

自立学習塾RED(レッド) 編集部のおすすめポイント

- 最新の教育ITを活用した個別学習
- 個々に合わせた個別カリキュラムを作成
- とことん指導してくれる講師陣
自立学習塾RED(レッド)の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月14日
前に通っていた塾と同じ教科書でしたが、前に通っていた塾より、タブレットの方が解説がわかりやすいようでした。先生もフランクな対応で親しみやすかったです。営業営業という感じではなく、必要なもの必要ないものは、しっかり伝えてくれます。自習室がないのが少し残念でしたが、総合的に満足です。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月10日
先生が優しくてわからないところを丁寧に教えてもらってテストの点数も格段に上がった。そして他校の友達もたくさんできてとても楽しくて良い塾です。特に長期休み中の特別講習で入試の過去問をたくさん解いてとても良い対策になりました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 返金制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
長野市にある中学生向けの自立学習塾RED(レッド)

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
県下No.1の実績!総合教育機関信学会が運営する駿台提携の大学受験指導予備校!

信学会予備学校 編集部のおすすめポイント

- 県下No.1の実績
- 多彩なコース設定で自分に合った受験指導
- 入学金特別割引や模試・講習の割引制度あり
長野市にある中学生向けの信学会予備学校


きぼう塾 編集部のおすすめポイント

- 小・中・高校生を対象とした「生徒第一」の少人数指導
- 流動的な予定にも対応可能な柔軟な時間割設定と振替授業
- 週に一度の保護者への学習内容の報告と定期的な懇談
長野市にある中学生向けのきぼう塾
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
教科ごとに集団or個別指導を選べる!オーダーメイド授業の学習塾

長野ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合ったカリキュラム!自分にぴったりの学習を提案してもらえる
- 教科ごとの担任制!フレンドリーな雰囲気だから楽しく取り組める
- わかる楽しみを実感できるスモールステップの指導法
長野ゼミナールの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月26日
費用が割と安かった。面談が定期的にあって現状を教えてくれた。講義がない日でも自習室で勉強できた。先生が優しかった。同じ中学の子がたくさんいて楽しそうだった。家から近かくて夜遅くなっても迎えに行かなくて良かった。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月20日
自宅や学校からもとても近くて、お友達もたくさん通っており、とても子供にとっては通いやすい塾だった。また、塾長さんがとても真摯に対応してくださり、志望校に合格できるようにたくさんアドバイスをしてくださりとても信頼できた。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
講習 | 春期講習 |
---|
長野市にある中学生向けの長野ゼミナール



- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)家庭教師
個人指導・グループ指導・家庭教師など目的に合わせたきめ細やかな指導の学習塾・予備校

栄光学園(長野県) 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの学習状況に応じた最適な学習方法を個別アドバイスしてもらえる
- 超難関大学・高校合格を目指せるグローバルコースも選択できる!
- 中学受験コース、英検コース、小論文対策など各種特別講座も設置
栄光学園(長野県)の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月25日
家の近くで交通に便利という理由で入校しました。中学3年の時に通わせて頂きました。先生達の教え方がよく安定して学力の向上が出来ました。数学と英語を指定していますが家よりも勉強に集中できるのでよかったと思います。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月23日
とても良い塾だと思う。講師の人も優しくて人柄もいい。建物も綺麗で、防音対策対策もされている。費用もそんなに高くはない。安くもないが。子供が楽しんで勉強してくれるようになったし、友達が沢山できた。わからないことがあっても根気よく教えてくれるし、先生が怒ることはなかった、
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
90%以上が口コミで入会!ピッタリの学習スタイルを提案する地元塾

松本ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 松本生まれ、松本育ち!だから松本地域の受験に強く、きめ細やか
- 個別指導か、生徒7名までの集団授業を選択OK!教科ごとに自由に選べる
- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラムで、無理なくピッタリ学習ができる
松本ゼミナールの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月26日
過去問に強いから、学校から近く、地域密着。アフターケアもよく必ず志望校にいけると思う。また、テストに近くなると理科や社会やテストに出る教科もしっかりやってくれていて助かる。学費費用はそれなりに高いがよくやってくれているので特に問題はない。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年10月14日
先生方は話しかけやすい雰囲気の方が多く、子どもに寄り添ってくれる先生方が多いです。質問しやすいので、子どもは分からない所を聞きやすかったようです。塾の無い日も自習として通ってよかったので、利用させて頂きました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|


※上記は、時習館 ゼミナール・高等部全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
学校の補習から受験まで対応!社員講師による指導で学力向上に導く

時習館 ゼミナール・高等部 編集部のおすすめポイント

- 毎日質問できる”質問フリー”の環境が整っている
- オプションで二次試験や私立大学一般受験で必要な記述対策を追加できる
- 固定座席と自由座席で集中して勉強できる自習環境がある
時習館 ゼミナール・高等部の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年11月10日
友達同士で話をしたり遊んだりできる派手な学習塾も子供的には魅力だったかもしれませんが、地味ながら、生徒によりそい、叱る時にはきちんと叱ってくれ、その後もしっかりフォローしてくれる、とても頼りがいのある塾だと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月20日
塾にいくのが、遅く帰ってきた日などめんどくさい日もあったと思うが、塾に行きたくないという日はなかったから。自習室も利用させてもらったり、塾に行けば勉強に集中できるという環境がよかったから。
まわりの友達とも、仲良くでも、競い合うこともよかったと思う。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
「勉強がわかる・勉強が楽しくなる・勉強が未来を創る」を目指し、目標実現をサポートする長野県のトップ進学指導塾!

ベルーフアカデミー 編集部のおすすめポイント

- 電子黒板を利用した授業で、演習時間を増やし効率よく学習!
- きめ細かい進学指導と個別フォローができるプロ講師陣が学習をサポート!
- 応用問題や過去問を繰り返し実践力を身につけ、トップ校・難関校合格を目指す!
ベルーフアカデミーの中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月01日
先生も丁寧だし、授業もわかりやすかった。けっこうたくさんの人が通っていて、先生も親しみやすい性格だったし、話しやすくて、好評だった。校舎が少し狭いのと2・3年前くらいの新しい先生がイマイチだった(今も勤めてるかは不明)。だけど授業もいいし生徒の悩みなども相談に乗ってくれるのでよかった。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月19日
成績向上につながる具体的なアドバイスがいただけるところ、勉強だけにクローズアップせず子どもの良いところを見て伸ばしてくださる先生方が多いです。保護者へのサポートもてあつく、勉強や学校での困り事をうちあけたうえで具体的な解決方法を示してくださることがあるので、塾はここ以外に考えられません。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
長野市にある中学生向けのベルーフアカデミー



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年11月16日
苦手な1教科があり、あと少し成績を上げたかったり、余裕をもって受験に挑みたいと思っていたので、期待通りの塾でした
高みを目指すなら、個別指導塾や家庭教師が良いと思いますが、我が子は勉強でカツカツになって精神的に疲れてしまうタイプなので、週2、ワンクール1時間というのが集中出来て良かったです
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月26日
先生がとても優しいし、生徒一人一人に寄り添ってくれ保護者との連携もしっかりとれていてとても安心できます。個別ではないのでそのあたりが気になります。面談もあるので不安なことは相談できるのでよく相談しています
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
長野市にある中学生向けの学研教室


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
個別指導 学参の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月25日
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
学研CAIスクールの中学生の口コミ
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月11日
そこの塾に行ってから英語と数学の点数が大きく伸びたからです。分からないところがある時は先生がすぐ近くに居て分かりやすく教えていただけます。自習室も設けているので、自習がしたい生徒さんも気軽に自習室を使うことが出来ます。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月08日
休んでも振替が好きな日にできる。自習が自由。過去問たくさんテスト前は対策。やる気がある生徒にはどんどん教えてくれる。いつでもメールで連絡がとれる。生徒の理解度に寄って問題が違う。駐車が広く送迎は楽ちん。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
長野市にある中学生向けの学研CAIスクール


※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|


未来工作ゼミ 編集部のおすすめポイント

- 作ることを楽しんで少し先の未来で生きるチカラを育む
- 「モノづくり」「プログラミング」「演劇」の特徴ある3つのコース
- モノづくり初心者や工作が苦手でも大丈夫
講習 | 春期講習 |
---|
長野市にある中学生向けの未来工作ゼミ


個別指導ビクトリー 編集部のおすすめポイント

- きめ細やかで充分な解説を実施する1対2の個別授業形式
- 入塾時はもちろん在籍時も含め継続して成績を保証
- 長野高校出身の塾長をはじめ、トップ校出身の講師陣が在籍
長野市にある中学生向けの個別指導ビクトリー


みやお楽習館 編集部のおすすめポイント

- 学校授業の復習反復や宿題サポートを個別に行う
- 精神面も含めて生徒一人ひとりに合った入試対策をアドバイス
- 毎日コツコツ勉強しやすい環境を提供
長野市にある中学生向けのみやお楽習館

トップ学習塾アカデミー 編集部のおすすめポイント

- インプット+アウトプットのバランスがよく、基礎学力が徹底定着!
- 習熟度や志望校などを踏まえた一人ひとりに合った学習計画で学べる
- どのクラスを選んでも、たっぷりしっかりマンツーマン指導がついて安心!
長野市にある中学生向けのトップ学習塾アカデミー



志学の杜 編集部のおすすめポイント

- 難関公立高校受験に特化した小中学生への指導
- 大学現役合格を目指す高校生の成績を底上げする独自のカリキュラム
- いつでも使える自習室を完備
長野市にある中学生向けの志学の杜

想進塾 編集部のおすすめポイント

- 長野の公立上位校への受験に強い進学塾
- 毎回の確認テストで記憶の定着を図ると同時に、成長を実感させる指導方針
- 科目ごとの勉強方法から問題集の使い方まで丁寧に指導


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾

いずみ塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

- 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
- 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
- 多彩なコース設定で効率よく学べる
いずみ塾(長野県)の中学生の口コミ
生徒/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月09日
質問があれば、いつでも丁寧に教えてくれるし、自習スペースも整っており集中できる。入室帰宅の際の通知システムがあるので、防犯的にも一応安心できた。毎月のテストで実力を確認できる。人手が足りていない感じはあった。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月11日
中学校当時はほんとに勉強が苦手で、授業もあまり出席しないような生徒だったのでテストの点数も赤点ばっかりだったのですが、塾に通ってからは、塾の講師の先生と楽しく話しながら勉強することが出来たので、平均点以上を常にキープできるくらい学力がアップしました。ひとりひとりに向き合って教えてくれるところが一番の強みだと思いました!
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
長野市にある中学生向けのいずみ塾(長野県)



- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
豊富な受験情報で志望校合格をサポート!長野県密着型の大手学習塾

信学会ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 独自の学力アップサイクルシステムを導入
- 地域密着型の指導に定評
- 実力派の講師陣による質の高い指導
信学会ゼミナールの中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月19日
ここの塾は先生も良くて楽しいです。自分は元々勉強がよくわからなかったのが多かったけどこの塾に入って勉強のやり方や勉強方法を一からちゃんと学んで良い成績を残すことができました。ここに入りたいとか気になっているって人は一度でも体験するのもいいと思います。ほんとにおすすめします!
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月13日
地元に密着した昔からある塾なので安心して通わせることが出来ました。先生方も経験のある方が多く、入塾の時も良い印象がありました。合格発表の後にお祝いの会をしてくださったことが懐かしい思い出です。落ち着いて無事に志望校に合格でき、感謝しています。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
長野市にある中学生向けの信学会ゼミナール

