2025/05/16 長野県 松本市 南松本駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【南松本駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 56 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,426件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

勉強の進め方としては個別に指導していただけることが最も良かったと思います。集団でただ教えていただくより、子供に合わせたほうが学習効率が高いとおもいますので、その点が最も良かったと思います。また、個別なので、教室全体の雰囲気にもあまり影響をうけません。このことも良かったと思います。これに尽きると思います。やはり指導は個別が良いと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導等言う点が最も良い点である。教室に参加する形より、個別に子供の能力に合わせた指導が得られるのはとても良いと思います。勉強を行い、かつそれに伴う勉強時間が担保できることがとても良いと思います。また、個別に相談する時間も併せて確保できる喉良いと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導である点は最も良いと思われる点です。また、駅から近く、治安も良いので子供だけが塾に通っても安心して通わせることができます。勉強の指導については、個別指導という点が最も特徴的であり、そこが最も良い点です。子供の学力にきめ細かく合わせて指導していただきました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別教室で、1体1で授業をしてくれる為、自分に合った先生を選べるところ。
実力に合わせて、プリントを出してくれるとろ。
自習室があり、夏休みは長時間でも自習させてくれる。駅前なので高校生が多く、学習のプレッシャーが適度にかかるところ。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導であり、十分双方向のやり取りができていました。分からない点や、解答できない問題など、子供の進み具合に合わせて、勧めていただけました。また楽しく通っておりましたので、その時の雰囲気もとても良かったと思います。雰囲気が悪いと個別指導でも十分な指導を受けることができませんが、そのようなことはありませんでした。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導という点が最も良い点です。雰囲気はしたがって、個別での指導ですので、子供との関係性が良ければそれはとても良い環境だと思います。幸い子供はどの公私とも気が合っていたため大きな問題はなく楽しく通うことができました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別の指導中心で、十分な指導を頂けると思っています。子供の理解に合わせて授業のスピードを配慮していただけるので、大教室での塾と違いその点はとても良いと思っています。一方で、講師との関係が子供にとってあまりよくない場合には困ることがあるかと思いますが、今のところ問題ありません。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は良かったと思います。通学区内ということもあり、友人も多く、楽しく通っていました。
先生方も良い方が多く、雰囲気は良かったと思います。
送り迎えの時の感じでは、悪い印象は全くありませんでした。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は親切に指導していただいた。また子供も楽しく通っていた。個別指導であり、子供と講師の人間関係が最も大切だと思うが、質問しにくい講師がいることは聞いておらず、その当時の講師においては、子供との相性も良かったのだと思う。問題は何もなかった。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は皆さん気さくで話しやすく、指導においても丁寧でした。こともは塾に喜んで通っており、問題は全くありませんでした。講師は何人かおりましたが、子供が最もよく指導していただいた先生は本当に良かったようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しく通っています。良い先生が揃っていると思います。気軽に相談できたり、学校の授業でわからなかったことに対しても指導を頂けるようです。毎日通うことはできませんが、塾に行くのを楽しみにしているようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方は丁寧でよかったと思います。
学校の宿題や、分からないところについても相談に乗っていただきました。
ただし、先生によっては差があったように覚えております。
相対的には良かったと思います。若い人が多かったと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導であり、カリキュラムは子供の進み具合に合わせて行っていただいていたので、問題はなかったと思う。分かっているところに時間を取ることにもなってしまう集団指導より、子供の個々の実力に合わせて指導していただいたので、その点においては個別指導であることが最も良かったのだと思う。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導という点が最も重要視した点であります。子供の能力はここいろいろあり、その子供に合わせて個別指導いただくのが良いと思います。家庭教師でも個別指導は可能ですが、それよりは塾に通った方が子供は生活のメリハリができてよかったようです。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

今のところ、問題ないと思います。学校の成績は少し上がったところです。まだ通いはじめてそれほど日数が経っていないので、塾の効果はこれからだと思っています。子供の反応を見ると、楽しく通っているようなので、子供にとってちょうど良いカリキュラムを組んでいただいていると思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

成績は向上したので、カリキュラムについては不満はありません。
他の塾の情報もありませんので、良かったと思っております。
ただ、学校の勉強よりsもう少し先取りしていただいていたらもっと良かったと思っております。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導である点が最も高い要因です。学校では集団教育なので、子供のきめ細かい指導ができず、分からないところが積み重なっていくように感じます。その点、個別指導ではその分からない点を子供毎に指導していただけるから。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導であり、大教室での塾より、個々の生徒に合わせて、レベルアップを図れると思ったから。学校での個別指導はやはり十分に行えないと思います。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから、子供が遅くなった時にも親が送迎をしやすいところです。また、子供が自転車で通うこともできるのでとても良いと思っています。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 問い合わせ受付時間:9:00~23:00 開校時間:16:00~22:00(平日)13:00~22:00(土曜)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市双葉7-23ダンダンプラザビル1F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩4分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 9:00~23:00/土日・祝日も受付しております
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市双葉7−23ダンダンプラザビル1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,105件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初から良い講師にめぐりあい勉強への関心も高くなり集中して勉強できていたと思います。夏休みの間はほぼ毎日通ってましたがレベルに合ったカリキュラムと受験校に特化した対策で少しずつ自信を深めていったみたいです。親としても手厚いサポートの割に月謝が手頃な価格で抑えられたため金銭的にかなり助かりました。

もっと見る

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の好きなように授業を進めることが出来るので団体だと質問が恥ずかしい、集中力がよく切れる……と言った人はオススメです。講師の先生が個人個人にあった指導の仕方でしてくれるので学校で逃したポイントは塾で拾える、そんな感じです。

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

フレンドリーなところが子どもに合っていました。夏期講習などの期間も通常授業があり日程は希望にできる限り沿って頂けました。受験校を決める際、かなり本人が迷っておりその際先生に相談し背中を押してもらいました。

もっと見る

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本県ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分のレベルに合わせた塾選びをすれば良かったと思います。
わかるまで教えてもらえるので勉強が苦手な人には向いていると思います。
勉強習慣をつけるためにはどこの塾でも変わらないのではないかと感じました。

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なため質問がしやすく理解度が深まりやすい、講師の先生と歳も近くて話も合うため、休憩の時間で仲良くなれるので和気あいあいとした授業になる。そして授業にも先生の学科の問題が出てくるとすごく詳しく教えてくれるのでそこだけすごい博識になることが多いです

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で問題を解き、間違えたものや分からないものを解説してもらいます。
基本的には個別指導ですが、1人の先生に2人の生徒という感じです。自分が解いている間はもう1人の解説と交互に対応してもらっていました。

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気はよいのと自習室もオープンなため見られているからサボることもないので気が引き締まります。いろんな学校の子がいるので友達も増えてまた先輩などからも高校の情報など教えてもらえるのでいいです。授業の流れは学校の授業よりすすんでます

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

その子に合わせて組み立ててくれます。面談時に復習がいいか、予習がいいか。
又、教科によっても復習か予習か選べたりもします。とにかく要望を聞いて下さいます!
授業中は静かすぎず騒がしすぎず程よい感じです。

もっと見る

諏訪茅野校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本南校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本県ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

信州大学を始めとした大学生のバイトの先生方で個人の向き不向きがあるが教え方が上手いのですぐに吸収できるため色々な教え方ができる方々と思う。それと人生経験がなかなか濃い先生方が多いので話していて考え方が変わったり、すごい面白い先生など……沢山いらっしゃいます

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はバイト出雇われている大学生です。
個人にあったレベルでわかるまで教えて貰えます。難しい問題は聞いても分からず、違う先生に担当が変わることがありました。
塾長に言えば女性、男性の講師指定も出来ました。

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生などがいて毎週先生が違うので教えかたもそれぞれちがいます
わからなくても親切に質問に答えてくれるのでいいと思いました。人見知りですが和ませてくれる日常的な会話もしてくれるのでとても楽しく学習できてます。

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

入塾から半年ほどはお迎えに行くと、その日やった事や出来たこと、出来なかったことを丁寧に教えてくれました。
更にこうして欲しいという要望を伝えると次回やりますね!や、共有します等、子供に合わせて先生方が対応してくれる感じです。

もっと見る

諏訪茅野校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分のペースでやることが出来る。学校より早くやりたいのなら予習ができるし、苦手をできるだけ残したくないのならじっくりできるため様々な方法がある。先生が決めることもあるが自分で考えてここをやりたい!と希望を出すとそこを宿題にさせてくれる。

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはテキストに沿って進めて行きます。
テスト前などは希望があればテスト範囲に合わせた勉強を教えてもらっていました。
どの場合でも個々に合わせた勉強ができます。
受験対策は通常のテキストなどとはちがったもので進めていましたり

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは普通です。一人一人の目標に合わせてそれを達成するために一緒になって考えてくれるのでとてもよいです。
壁にも目標や自習室に何回来たかシールを貼るので増えてくとうれしい。自分自身が諦めないようなことを考えてくれるのでそれに答えたい

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的に学校で行なっている復習や予習がメインという感じです。
ただ、子に合わせて色々対応してくれるみたいなので、難易度を上げた内容にしたいとか相談すれば努力してくれると思います(恐らくですが)。
相談する価値はあります!

もっと見る

諏訪茅野校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

集団での授業では恥ずかしがって嫌だったので個別で教えてくれる塾を探した時に見つけたから。それと地域の勧誘で体験に行った時に雰囲気がとても良かったから

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の友達が通っていて勧められたため体験に行き、親の勧めもあり、受験勉強の習慣がなかったためこの塾に決めました。

もっと見る

松本北校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導だったためまた自習室もあり行きたい時にいけるので家からも通えたことからここにきめました。あと責任者の先生がとても接しやすくていいです。

もっと見る

長野北校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

営業の自宅訪問

もっと見る

諏訪茅野校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
受付時間 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩9分
住所
長野県松本市双葉18-18SJ双葉町ビル1F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩14分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(11,514件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別に進路指導をしていただける。中学校の指導よりかなり信頼できる。塾長が受験に詳しくリアルな情報を教えていただける。先生の教え方もわかりやすいと子供が言っている。場所が自宅から比較的近いところにあり,通いやすい。

もっと見る

まつもと波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分にあった勉強ができて、塾の環境が良い。先生の説明が分かりやすくて、分からない問題をすぐに解決出来る。宿題の量が適切で、学力が上がった気がする。塾の中が静かで勉強に集中出来る。お金がかかりすぎなくて、通いやすい。

もっと見る

まつもと波田教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

娘自身が一番、納得し目標をクリアでき、よき人生経験に成ったと思います、オススメします、講師の方々やスタッフの方々、素晴らしい環境、カリキュラムの内容、フランクな雰囲気、学習意欲の向上対策、メンタル面でのサポートとケアが充実してます、満点ですね、

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

沢山ある塾のなかから、見学、体験、を経て娘本人が決めました、学習意欲に悩んでおり少しナーバスになっていたのですが、まるで別人のように学習、私生活、ともにポジティブに考える事ができたといってました、塾のカリキュラムや講師、スタッフのかたは最高だと思います、おすすめの塾です。

もっと見る

南松本教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

負荷のかからない、フランクな雰囲気のなかでポイントをついて、学習意欲を上げる感じの講義だと、本人は絶賛しておりました、流れとしては、その日の講義において疑問に感じたことはその日のうちに解決する、などとても良いとのことでした、

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

課題の提出、復習をしたあとに学校でならってきた箇所のおさらい。
時間があれば新しく習う箇所の予習や自習やわからない部分などのえさらいなどを集中的にやる。
最後に課題が出て終了です。
あとは課題がでて終了です。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まずは生徒に苦手科目を聞いて、それをベースに学習していくようです。
わからないところを中心に教えてくださるので、本人もストレスにならず、満足しているようです。
あとはテキストを使用した予習復習もしているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

専用テキストを使用して、その内容に沿って勉強を進めていくスタイル。
わからないところなどで、その都度質問、答えていただく形。
なので、子供の理解力やペースによって個人差はかなりあるみたいです。
自分の子供にはあっているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

まつもと波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

まつもと波田教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南松本教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても良い講師の方々で私と家内も同席し面談をしましたが、細かいところまで説明していただき、娘自身も不安に感じたことなど、質問しておりましたが、納得のいく回答をいただき、とても良いレベルの高い印象がありました、講師の方々は最高だと思います、
本人もフレンドリーでフランクな感じに満足してました。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターめいんです。
不安でしたが、意外にも子供と歳が近い事もあり、いろいろな相談に乗ってくれます。
わからない科目中心に教えてくださるので、通っている意味があると感じました。
先生は固定でした。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターさんが多数。しかし、信州大学の学生さんが多いので、学力や指導面では心配なし。
あとは、普通の先生もいますが、特に問題はないように思います。
癖の強い方もいますが、講師のチェンジなどにも柔軟に対応していただけます。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生チューターがメインだが、とても丁寧で、指導がきっちりされている。
子供と歳が近いから、勉強以外の相談もいろいろ乗ってくださる良い方々です。
指導方法は講師によって違いがあるのは、個々に任せているからでしょうか。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

説明を受け、娘本人もとても興味をもちやる気満々でした、理想の学習スタイルだったと申しておりました、学習意欲をそそり、なおかつ無理のない、メンタル面で負担なく学習に取り組むことが、できるよう配慮された、カリキュラムだと感じました。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

任せているのでよくわかりませんが、学校でわからなかった科目や箇所を中心に学習していくスタイルのようです。
一から十まで教えるのではなく、わからないところや躓いたところのみを教えてくれているようです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専用テキストを使用して学習。
といっても大半は本人の希望に合わせて学校の勉強をメインに教えてくださります。
宿題などもテキスト中心ですが、きぼがあれば柔軟に対応してくださいます。
本人の希望が中心なのでストレスになりません。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専用のテキストを使用して、1時間ほど、あとの時間は学校の勉強の復習や予習、わからないところを教えていただいたりしています。
質問に対して答えてもらえるタイプなので、ぐいぐい質問できる人に向いているかもしれない。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人の強い希望で決めました、何校か見学、体験入学をしましたが、娘自身の学習スタイルや講師やスタッフの方々、また塾の雰囲気が学習モチベーションを上げたことが決め手になったようです。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達からの評判がよく、本人の希望があった為、こちらに入塾を決めました。
あとは、自宅から近かったからです。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学習塾としての評判がよく、周りの友人で通っている人が多かったから。
本人の希望があり、最終的に決定しました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったことと、子供が通う学校の生徒さんがたからの評判がとてもよく、講師の先生方の対応もとても良かったから。

もっと見る

村井教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:才教学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩14分
住所
長野県松本市高宮東5-17宝屋商店ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(556件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾も、体験や見学など行かせて、もっと塾選びに慎重になれば良かったのかも知れません。他の塾を知らないので比べようもありませんが。うちの子には、合っていなかったようです。もっともっともっと親身になって下さる所が良かったです。自分の子供でもその対応なの?と思ってしまうほど、クールな印象が残っています。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生がとても優しいくて、親切です。分かりやすく指導してくれます。また、勉強を頑張るという気持ちに導いてくれます。本人のペースで学習も進んでいくため、無理がありません。嫌がらずに意欲的に塾に通うことが出来ています。家では、机に向かっていても、集中して学習が出来ていないものですので、入塾出来て本当に有り難かったです。

もっと見る

下諏訪教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生がとてもお上品なかたで教えるのが上手いと言っていました。そうだんでもしっかりのってくれるためとても良いかたなのでおすすめです。もう1人の先生がちょっとなと思ったためかの評価です。お上品な先生は、教えるのと、相談、メンタルケアなどとてもお上品なかたと思いました。

もっと見る

広丘村井教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信濃むつみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分自身で学習を進められて、自分から質問ができる、ずっと先生につきっきりになる必要がない人や、自分に合った問題を自分のペースでやりたい人には勧められるが、授業スタイルが合っているひとや、完全なマンツーマンを希望する人はあまりおすすめできないと思う。

もっと見る

稲里教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくり勉強は出来ていたようです。質問も受け付けてもらえたし、時間を延長してもらえる事もありました。途中で何回か保護者懇談もありました。
夏期講習や冬季講習にも参加しました。その度にお金が請求されるのが怖くてたまりませんでした。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

机ごとについたてがあり、各々で学習に取り組みます。分からない時は質問したり、問題に行き詰まっていると察して対応してくださいます。当日であっても欠席した分は振替えが可能で期限もないので本当に助かりました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別塾で、教室はひとつだけど先生が順番に見て周り、一人一人に教えてくれていたかたちでした。塾の雰囲気はみんな結構仲が良くて明るい教室でしたし、小学生から高校生まで居たけどみんなとても頑張っていました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾であり、その日に出されたプリントを主に学習し自分のペースすで進められます!出来るようになりたいところは、先生に聞いたりすると優しく丁寧に解説してくれます!また、自分で持ってきた教材も取り組めるし、口頭チェックをすることで暗記をする意識が高まります!勉強しやすい雰囲気だし、スマホを基本的に使用することが出来ないので誘惑に負けずに取り組めます!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円以上はしたと思います

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

下諏訪教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

広丘村井教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:信濃むつみ高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

稲里教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い男の先生ばかりでした。
学歴等は分かりませんが、どの科目も見てもらっていました。
もっと厳しく見てもらいたかったけれど、昨今の事情なのか、親からのクレームが怖いのか、比較的に優しすぎた印象でした。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お二人の講師が曜日ごとに交代で指導に当たってくださいます。どちらも社員の方たちで受験に向けてのアドバイスも的確でした。また、子供の性格に合った指導をしてくださるので大変な受験期間だったにも関わらず精神面でも支えていただきました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

男性1人女性一人の先生がいて、ベテランの先生ではなく2人とも結構若かったと思うけど、とても親身になって下さり、時間とかも気にしすぎずやりたいだけやっていっていいよって感じでとても頑張れる環境を作ってくださったし、教えるのも上手くて分かりやすかった。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

明るく、元気な先生です!日本一周をした事があるらしくよくお話をしてくれます!笑
人柄もとても良くて、嫌な顔せずに悩み事などを聞いてアドバイスをしてくれます!とても尊敬する先生だしお手本にしています!
本当に面白い先生だし、生徒たちとの会話も愉快で楽しいです!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の宿題やその塾でのオリジナルの問題を解いているようでした。
時々模試を受けていました。
こんな様子ですよ、という様なお便りも月に一回は貰っていました。
第一志望校に必ず受かる様にします、と言ってくれたのに、残念です。

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学生(高校受験)はテキストが用意されているようですが、高校生は高校の授業に特化した指導なのか、受験に特化した指導なのかによって教材は違います。うちの子の場合、大学受験指導をお願いしたので自分で参考書を持参して合っているかも含めて見て頂きました。またどんな学習が必要かもアドバイス頂いたり、毎月進行状況の報告もありますし、個別面談も数回ありありがたかったです。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別塾だったので、一人一人にあったレベルのものを先生が用意してくれていました。一人一人の苦手なものを把握しやらせて下さったり、前回分からなかった問題とか解けなかった問題をまた出してくださって何回も繰り返すことでみにつきました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

まずは基礎を重点的に学びます!比較的、簡単な問題が多いと思います!基礎が出来るようになったら先生に頼んだりすると、応用プリントが貰えたりします!また、できる問題は点数を落とさないようにする意識を高めるようにしています!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判を聞いて

もっと見る

松本東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

大学受験のための個別指導を目的とした塾を探していて、面談の時の相談にも親切丁寧な対応にとても好感が持てました。

もっと見る

旭川緑が丘教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北海学園大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったことと、近所の友だちがそこの塾に通っていて先生が親切でとてもいいと聞いていたからそこの塾にしました。

もっと見る

西尾北教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立鶴城丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

お父さんがSNSで発見し紹介してくれました。また、個別指導塾と聞き自分のペースに合わせて学習でき苦手なところなど細かい部分まで取り組めるのがいいなと思い決めました!先生がとても親切であり、教え方が上手で取り組みやすかったです!

もっと見る

おゆみ野教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立土気高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩17分
住所
長野県松本市征矢野2-10-1
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

豊富な受験情報で志望校合格をサポート!長野県密着型の大手学習塾

ico-recommend--orange.webp

信学会ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学力アップサイクルシステムを導入
  • 地域密着型の指導に定評
  • 実力派の講師陣による質の高い指導

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある信学会ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(417件)
※上記は、信学会ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生の授業がとても分かりやすく、苦手だった科目の点数を上げることができ、第一志望校に合格することができたからです。駅前校ということもあって、遠くから電車で通っている生徒もいましたが、駅まで歩いていける距離なので立地条件も良かったからです。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最初はママ友からの紹介と、家から近いという理由だけで信学会ゼミナールに入会しましたが、入って正解だったと思いました。
今までの塾はあまり周りに馴染めず、講師の方ともうまく接することができなかった子どもが、信学会ゼミナールでは、毎回前向きに通うことができたので感謝しています。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

姉が個別塾に行っていましたが、教師がバイトが多かったりして全く成績が上がらなかったのですが、こちらは専門の先生方が分かりやすく熱心に教えていただき、無事に志望校に合格できました。塾に通っていなかったら落ちていたと思います。

もっと見る

南松本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

駅前で立地条件も良いので、遠くからも通っている子が多く、通いやすい塾だと思います。
定期的な模擬テストで学力別にクラス分けされるので、その子にあった授業をして下さり、目標に向かって頑張ることができます。
講師の先生は、分かりやすい授業をして下さり、相談にも乗ってくれて、安心して任せることができました。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、模擬試験の成績によって、3段階にクラス分けされます。
その子の学力に合ったスピードと内容で授業をして頂けるので、無理なく勉強することができます。
授業は30人ほどで一クラスという形で、広めの教室で受講します。
席の間隔も空いているので、安心して受講することができます。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業でしたが、個々の理解度に合わせてクラス分けしてあったので、少人数でわかりやすい授業が受けることができていたと思います。雰囲気についてはあまり教室に入ったことがなく分かりかねますが、娘は分かりやすいと言っていました。

もっと見る

南松本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

定期的にある模擬テストの結果でクラス分けがされます。
学力別でクラス分けがされるので、その子にあった授業をして頂けて、無理なく課題に向き合うことができます。
30人ほどの人数で落ち着いた雰囲気で勉強することができます。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学力別で分けられたクラスずつ授業を行います。 それぞれの教室に講師の先生が1人ずつつき、1時間50分の授業をします。
土曜日は5教科全ての授業をするので、各クラスごと授業割りがあり、担当の先生が交替しながら授業を行うようになります。

もっと見る

松本駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松本駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万

もっと見る

南松本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方々は、みなさん感じがよく、子どもたちに真摯に向き合ってくれます。
担当教科によって講師の方が違い、みなさん個性のある方が多かったですが、それぞれが工夫しながら分かりやすく授業をしてくれました。
子どもも楽しく授業を受けることができたので、感謝しています。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすいと言っていた。熱心に教えていただいたので感謝しています。面談も丁寧にしていただき、塾のおかげで合格できたと思っています。できの良い方ではなかったと思いますが、最後までよく指導していただけて良かったです。

もっと見る

南松本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

必須科目の5教科それぞれに担当の先生がいます。
各科目3.4人ずつ講師の先生がいるかと思います。
通常の授業は30代から40代くらいの先生が多いようですが、夏期講習や冬季講習などの時は大学生のバイトの方もいるようです。
みなさん分かりやすい授業をしてくれます。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

基本的にプロの講師の先生が担当することが多いが、夏期講習や冬季講習などの長期休みの時は、大学生などバイトの方が担当することもあります。
みなさん分かりやすい授業をして下さり、質問もしやすいので、個別で分からない所を教えてくれます。

もっと見る

松本駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもは中学3年生の一年間、信学会ゼミナールに通いました。
高校受験の年だったので、土曜日に5教科受講して、受験対策をしていました。
午前3時間、お昼はさんで午後に2時間という形で、受験科目の5教科を1日で勉強するという内容でした。
集中して受講できるカリキュラムだと思います。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルごとに分かれていた。いちばん簡単なクラスに在籍していましたが、分かりやすくけいかくてきにおしえていただきました。こまかいことはお任せでしたので分からなくてすみません。分かりやすく組んでいただいていたと思います。

もっと見る

南松本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもは週に1日、土曜日だけ通っています。
必須科目の5科目を1日で勉強する形で、それぞれ一時間ずつ、計5時間の授業を受けます。
学校と同じように、クラスごと授業割りがあり、午前中3時間でお昼を挟んで、午後2時間の授業を受けます。
週に1日なので、集中して勉強することができます。

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

必修科目の5科目を勉強します。
定期的に模擬テストがあり、その結果で毎回クラス分けをされます。
学力の近い人たちでクラス分けされるので、その人に合った内容の授業を受けることができます。
自分と学力が近いので、分かりやすいところを聞きやすい環境です。

もっと見る

松本駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近い

もっと見る

南松本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

松本駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い

もっと見る

松本駅前校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩2分
住所
長野県松本市双葉1-4 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
07.webp
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

100人100通りのカリキュラムによる完全個別指導

ico-recommend--orange.webp

信学会個別スクールPASS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランを提案
  • 1対1の完全個別指導を原則とした徹底的に生徒に寄り添う授業
  • 長年の受験指導のノウハウと豊富なデータ活用で受験に強い!

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある信学会個別スクールPASSの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、信学会個別スクールPASS全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

山口先生だがとても良い先生だった。文系の博識な先生だった。国語と英語を教えて貰い、都留文の国文学科に入る為の試験勉強を熱心に教えて貰った。古文の知識や哲学の知識も様々教えて貰った。日本大学の国文学科に進学することが出来た。

もっと見る

PASS長野南校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別塾で、自分のペースで勉強を進めることができ、自習室も空いていないことがなかった。講師もその人に合わせて授業をしてくれるのでわかりやすく、気軽に質問がしやすい環境が整っていて、リラックスして授業を受けることができたから。

もっと見る

PASS伊那校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県伊那弥生ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾としては非常に良く、お勧めだと言えます。しかし、やはり集団授業に比べると非常に値段が高くなってしまうため、その点で「みんなに絶対に」とは言えないというのが正直な所です。確実に力を伸ばしたい、という点では、強くお勧めしたいです。

もっと見る

PASS茅野駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

英語の授業の最初では英単語の小テストが行われていて、理解を深められるようになっていた。気軽にわからないところを質問できるようになっていて、学校で出されてわからなかった問題も授業中に聞くことができ、丁寧に答えてくれた。

もっと見る

PASS伊那校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県伊那弥生ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマン指導なので、毎回子どもの状況に合わせて進めていただいています。基本的には、宿題の確認→適性の問題を解く→解いた問題の答え合わせ・解説&苦手な所が見つかった場合はその箇所の復習→今日のまとめ、という流れです。

もっと見る

PASS茅野駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

PASS長野南校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

PASS伊那校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県伊那弥生ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

PASS茅野駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は教科ごとに分かれていて、宿題を出されるかは講師によって違いました。どの講師も丁寧に教えてくれて、自習時間に質問に行ってもすぐに答えてくれました。個別なので、とても丁寧にわかりやすく教えてくれました。

もっと見る

PASS伊那校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県伊那弥生ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

少し年配の女性の先生で、教え方がうまく、とてもわかりやすいとのこと。毎回行くのを楽しみにしています。マンツーマン指導なので、本人の様子を見ながら、都度対応していただき、苦手な箇所の発見・補填をしていただいています。

もっと見る

PASS茅野駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別塾なので、通常の授業はその人自身のレベルに合わせた授業をしてくれます。ですが冬季講習などの時は志望校ごとにコースが分かれており、それぞれの志望校のコースごとの授業を受けるという形式で行なっていました。

もっと見る

PASS伊那校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県伊那弥生ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には理系の適性検査対策をお願いしていますが、それに付随して、苦手な所が見つかれば、都度その部分を重点的に教えてもらっています。テキストを中心に進めていき、足りない部分については類似問題等がプリントで配られるとのことです。

もっと見る

PASS茅野駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、個別塾なので自分のペースで勉強を進められると思った。通っている人が少なそうで、自習室も常に空いていそうだったから。

もっと見る

PASS伊那校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県伊那弥生ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

中学受験に向けて、子どもの苦手な所を重点的にやってもらうため、マンツーマン指導をお願いできる所を探しました。

もっと見る

PASS茅野駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅
住所
長野県松本市双葉1-4
ico-map.webp地図を見る
08.webp
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

50年以上一貫して面倒見主義!長野県と首都圏の受験に強い豊富なコースで志望校合格を目指す!

ico-recommend--orange.webp

チャレンジ学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業システムによる効率的な学習で短時間での成績アップを実現
  • 自律型学習システム「eトレ」で基礎学力を上げる!
  • 文部科学省後援!霧ヶ峰林間学校の勉強合宿で集中力と学習理解を深める

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にあるチャレンジ学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(12件)
※上記は、チャレンジ学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

生徒と講師や担任との相性は人によると思います。また、部屋自体は余りキレイとは言い切れないビルの中でしたので、神経質なご家庭にはお勧め出来ないです。ある程度、親に精神的ゆとりがある方が塾側とうまくやれると思いました。

もっと見る

松本中央校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

友達に誘われて通い始めました。週1でしたが先生方がとても親身になってくれた事を覚えています。また、夏休みには合宿もあり他の学生とも楽しく勉強できました。志望校には少し厳しい学力でしたが、塾に通った事で知識が身についた気がします。何度も過去問をやったりした事を思い出しました。

もっと見る

松本島内校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県田川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもにも保護者にもとても丁寧に対応してくださって、初めてだらけで不安でしたが、信頼して子どもを預けることができ、とても安心して受検に向き合うことができたと思います。夏や秋に行われた合宿も、子どもは楽しかったみたいでした。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪清陵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2対講師1できめ細かい本人に合った進め方で指導いただけました。夏休み期間は夏期講習等の長期は、合宿もあり、星空観察等の街中で体験出来ないことも取り入れていただけ、要所要所で気合を入れることが出来た感じでした。

もっと見る

松本中央校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導の形式で、他学年のお子さんたちと同じ時間に授業を受けていました。問題を解きながら、わからないところを解説してもらうスタイルだったと思います。子供がわからないところを自ら聞く雰囲気もとてもよかったようでした。
休憩時間に中学生さんや志望校の先輩方たちとコミュニケーションを撮る機会もあり、進学への前向きなイメージを持つきっかけになっていたと思います。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪清陵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

松本中央校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本島内校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県田川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約500000円。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪清陵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

専門の講師の先生以外にも近くの大学生のアルバイトもいましたが、本人の興味が途切れないように、本人に合った適切な指導をしてもらうことができました。合格出来きました。生徒の個人個人にあっている講師を選んでくれていると感じました。

もっと見る

松本中央校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生と講師の先生がいるようでした。大抵は同じ先生が担当してみてくれていました。
振替などでいつもと違う曜日に行くと、はじめましての先生に教わることもあったようです。どの先生もとても丁寧に教えてくださっていて、楽しく学べていたようでした。毎回、連絡ノートで保護者と連絡を取り合ってくれていたことも安心でした。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪清陵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

独自テキストは、難しい印象でした。入試ノテストが合格点が取れれば良いので、先生に割り切ってもらい、テキストが難しい場合、こちらの意見を取り入れていただき、ランクを落としたり合ったテキストを探してくれたりしました。

もっと見る

松本中央校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

四谷大塚の教材を使用していて、ハイレベルな内容だったと思いました。個別の指導だったので、本人のペースを調整しながら進めてくださっていたように思います。
保護者面談時に、今後の進め方の予定や進度の確認をしてくれていました。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪清陵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気が良く、駅前にあり、通うのには適切な距離でした。また大通りに面していましたが、3階のため、車の音も気にならない立地でした。

もっと見る

松本中央校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

小学一年生の時から、定期的に全国統一小学生テストでお世話になっていた。個別に指導してくれるスタイルが子供に合っていて、本人が通塾を希望した。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪清陵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩2分
住所
長野県松本市双葉3-31
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
09.webp
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒2人に講師1人の個別指導!密着型指導で生徒の勉強をサポート

ico-recommend--orange.webp

八木塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒2人に対して講師1人の個別指導
  • 生徒一人ひとりに合わせた授業を実施
  • いつでも自由に使える自習室を完備

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある八木塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(9件)
※上記は、八木塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気もよく、親身になっていろいろと考えて対応していただき、塾を八木塾に決めてよかったなー、と思っています。塾の時間だけでなく、家庭学習をも含めた、全体のカリキュラムを子どもと一緒に考えていただいたことで、迷うことが少なく、学習に向かうことができたかな、と思います。塾にかかる費用はやはり高額ですが、どこも同じように高額なので、子どもに合う塾に出会えて、よかったなーと思っています。

もっと見る

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生方がとても親身になって教えてくれて良かったです。できたばかりでキレイで家からも近く通いやすかったです。自習室も充実していていました。入試の情報も学校よりも早く詳しくわかりやすく教えてくれた点も良かったです。宿題の量は他の塾に比べると多いです。

もっと見る

駒草校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

どの先生もわかりやすく、熱心に教えてくださいました。長期休業中の講習もとてもためになりました。自習室も長い時間使えて、自習中にわからないことを聞くことができて助かりました。使う教材や、宿題の量が多くて大変でしたが自分に合った内容にしてくれたり、宿題でわからないところを授業で聞けたりしてとてもよかった。個別だから学校の授業についていけない子も安心だと思いました。

もっと見る

駒草校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人と向き合い個々に合わせた対応で親身になって対応頂いた。個人の能力に合わせた対応が素晴らしかった。家の近くということもあり通い易さも良かった。個別指導も最良であった。若い先生も多く、近い年齢に親しみやすさもあった。

もっと見る

駒草校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的に個別対応なので、本人のペースに合わせて、自宅学習や宿題で取り組んできた所や、その場で取り組んだ課題でわからないところや間違えたところを丁寧に教えてもらうスタイルでした。また家で学習してきたところから毎回英単語ミニテストを行うなど、家庭学習とも連動して授業を組んでいただいて、よかったです。

もっと見る

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

駒草校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

駒草校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松商学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

駒草校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生には丁寧に楽しく教えていただきした。はじめの面接の時から、親身に相談にのっていただき、好印象でした。また若い大学生の先生には、勉強のことだけでなく、高校を楽しみにできるような話もしていただき、どちらも本人にとってよかったようです。ちょっと合わないような先生のときには、相談したら変えていただくこともでき、安心でした。

もっと見る

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的に個別対応なので、本人にあったカリキュラムを本人と一緒に作っていただいていて、定期的に見直しもしてもらっていました。塾以外の自宅学習の進め方や取り組み内容もアドバイスいただき、本人が、今何をどのくらいがんばったら良いのかが明確になり、迷うことなく取り組めて、とてもありがたかったです。

もっと見る

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

集団よりは個人授業のほうが子供には会っていると感じ、いくつかの塾を体験して、本人が1番合うと感じた塾に決めました。

もっと見る

分銅校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩4分
住所
長野県松本市出川町17-27
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾

ico-recommend--orange.webp

いずみ塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
  • 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
  • 多彩なコース設定で効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にあるいずみ塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(183件)
※上記は、いずみ塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

松本県ケ丘高校の探究科を受験しました。探究科ができて2年目の年の受験だったので、小論文問題の傾向や難易度がよくわからず、勉強方法に困っていました。塾長に相談すると、前年度の問題から似たような問題を含むさまざまな小論文の教材を探してくれて、たくさん対策に時間を割いてくれたおかげで、無事合格することができました!
生徒のために尽くしてくれる先生が多く、選んでよかったです。

もっと見る

つかま校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県松本県ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾に通うことで、「予習→学校の授業→復習」の学習サイクルが確立できます。塾では、学校の授業よりも少し先の単元を学習する「先取り学習」を採用しているところがほとんどです。学校の授業を受けるときには、すでに塾で学んでいる内容を勉強することになるため、「復習」ができます。子ども成長には必要不可欠です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

他の生徒さんも受験をする方ばかりだったので、いい刺激になったと思います。個別面談も定期的に行なってくれたり、そうじゃないときでも、希望をすれば個別の面談に応じてもくれました。実際に入塾から3-4ヶ月しか受験までの期間がなかったのですが、短い期間でどう勉強していくかを具体的にしてくれたので、合格できたのではないかと思います。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とにかく先生がよかったです!!一人一人を、きちんと見て、成績や得意科目、苦手科目を把握してくれていました。面談も希望すればいつでも時間を作ってくれました。自習スペースも開放されており、授業や個別指導以外の日にも、塾で勉強をする習慣もつきました。自習の時にも、先生への質問も可能だったようです。優しいことだけでなく、きちんと厳しいことや、今の成績だと、合格は難しいかもしれない、など、本当のことを言ってくれていたので、よかったです。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾内では友達もできて雰囲気もよく、こどもたちひとりひとりに合わせた個別指導もしてくれるところがとくにいいとおもいました。また、
周りのこどもともお互いが高め合えるような環境が整備されているのも魅力的です、、。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

受験をする生徒は、集団授業の受講が必須でした。学校の進度よりは、かなり早かったです。また、学校では習わないような、少し深掘りした問題なんかも、皆で解いていたみたいです。毎回小テストがあり、私の子どもは、間違えた問題は、授業終了後に塾に残って間違い直しをしていました。
授業がない日も自習スペースを開放してくださっているので、そこにも通ったりしていました。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回、小テストがあったようです。そこで一定の点数が取れないと、残ってテスト直しをしてから帰ってきておりました。集団授業でしたが、先生にも聞きやすい雰囲気だったときいております。学校の進度よりはかなり先をやっていたようでした。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

質問しやすい雰囲気だった
集団授業と言っても多くても20人程だったので集中して授業を受けられた
同じ中学からの塾生が少なかったので私語無く集中できたが、他の学校の生徒が多く学校の延長のようにおしゃべりしている子が多いので気になることがあるかもしれない

もっと見る

信大前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

つかま校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県松本県ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わかりません

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間で通っていないのでわかりません

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生はとてもいい方で塾内の評判もたいへんいいためこの塾にきめました。また、
教え方や先生の人柄も良いと周囲の人から教えていただいたため、現在の講師にきめました。さらに、講師の方の経歴も信頼性が高くあったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生でした。先生の塾の講師歴はわかりません。塾長の先生が集団授業を行なってくださっておりました。優しい先生でしたが、厳しい時は厳しく、しっかりとできるまで付き合ってくださっていました。希望をすれば、その都度面談にも応じてくれて、心配なことをすぐ聞ける環境だったのがよかったと思います。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロの先生でした。塾長の先生が集団授業を行ってくれていました。個別指導もみてくれたり、個別指導の時には他にも先生がいらっしゃったようです。自習スペースも開放しており、自習で行っても先生に教えてもらったり、課題を出してもらったりできたのがとてもよかったです。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生達は白衣を着ていたのが謎だった
大学生の先生が多かった
雑談も交えて話しやすい先生と無言で質問をした事だけを答えてくれる先生がいて好みが分かれるだろうと思った
わからないところがあったら聞いてのスタンス
1対1ではなく生徒が多いと3対1やもっと多い時もあった

もっと見る

信大前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、子供それぞれの特性を活かしたカリキュラムが組まれていることや、また、苦手科目に特化した個別指導を目的として重点的に克服できるような指導がされているところがとてもよいなあとおもいました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高レベルな集団授業だったと思います。入塾テストはありませんでしたが、入塾前に、今のレベルを知るために、模試や志望校の過去問題を解いて、それを元に塾に行く頻度や家での学習時間などを相談してくださいました。集団授業だけでは時間がなかったので、個別指導も週に1回通っていました。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

高レベルだと思います。難関中学受験のコースを受けていました。集団授業でした。夏休みには、夏期講習以外にも、中学受験対策のコースがあって、動画を見ながら自宅で勉強を進めていくような、そんなコースも受講しました。また、算数の問題をより早く解けるように、特珠算のコースも受講しておりました。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けて個別授業プラス集団授業があった
理科や社会の集団授業もあった
夜は22時まで授業あり 自分の授業がない日でも自由に行って自習することができる
2年までは個別授業が主だが3年になると受験に向けての五教科全ての授業が用意されていて対策はしっかり出来る

もっと見る

信大前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから送り迎えしやすいのと
また駅から近いため、送り迎えできない日もこどもが自分でかよいやすいとおもったためこの塾に、きめました。
先生の評判も良かったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験授業をうけてよかったので

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験授業を受けてよかったので。

もっと見る

信大前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本国際中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家の近くだったから
もう一つの塾に体験で行ってみたが、先生がみんな黒いスーツを着ていて威圧感がすごく本人がここはイヤだと言ったので、雰囲気の良い方に決めた

もっと見る

信大前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩5分
住所
長野県松本市双葉9-28 サンケイビル1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集中力がないので、一人での学習は正直あまり得意ではない子でした。同学年の子が集中して学習している空間に身を置けたことは正解だったなと思うが、家で同じことができるかというとまた話は別だし、そう言った意味では勉強する環境を強制的に確保できたことで大きく乱高下する事なく、点数は取れていたとおもうので、塾に通わせて良かった点ではあります。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にとても雰囲気がよくどんな学年の人でも楽しみながら学習できると思う。しっかりと学力もつくし、とても良い塾であると思った。ただ学力がある人はもっと上の塾をめざした方がその人にとっては実力を発揮出来ると思う。基礎固めにおすすめ。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをこなし、講師に答え合わせをしていくスタイルであったと思いますが、外から見ている限り、淡々と集中してこなしている、答え合わせの際、講師からアドバイスを受けていく感じなのではないかと思いますが、黙々と集中してお友達、同級生がやっているのを見て自身も集中できたのではないかと思います

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずプリントによる課題の答え合わせから塾でも課題を時間内に終わらせ帰りに次の塾の日までにこなす課題プリントを渡され、こなしていくというスキームであったと記憶してますが、塾内では静かに淡々とプリントをこなして先生に答え合わせとアドバイスをもらうという感じだったとおもいます。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

評判の良い講師であった、子供のことも考え、半年に一回程度親と講師の面談があり、塾での様子やこれからの方針などそれなりに細かく報告があった。
良いところは伸ばし、悪いところは補完いただきながら伸ばしてもらうという勉強法になるが、それなりにやっていただいていたと思う。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の授業参観はなかったのでよくわかりませんがたまに外で会うと塾での雰囲気や姿勢をお話ししてくれる良い先生でした。
塾での先生は子供曰く厳しくもあり、時にはアドバイスもくれることもありました。塾の先生の子供は学研だけで大学まで合格していることをよく聞きましたが、あくまで塾の先生の子供ということもありプラスアルファの要素もあるんだろうなと思いつつも要は本人のやる気もあるのだろうなと思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわかりませんが、毎回課題のプリントがそれなりにあり、次の通塾までに仕上げて持っていくスキームであったが、なかなかの枚数で計画的にやっていかないと間に合わないくらいのギリギリの量。学校からの宿題のボリュームが大きいとやっていかないこともしばしば。
これは全塾生がやっていることでもあるので計画性が大切だが、他に習い事があったりすると正直間に合わないかな。。と思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

弱点の克服については塾での科目を増やすことで復習ができるのでこれはどの塾でも一緒かと思いますが、やはり学校の授業プラスアルファを塾で補うことがカリキュラムとしてあるのではないかと思います。
具体的なカリキュラムについてはよくわかりませんが学研と公文の区別もつかない私にとってみればとにかく予習と復習が強制的にできる場ができたことが通塾している良い点だったのではないかと思慮します。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くでそれなりに評判の良い、ある程度予習復習ができ、適度に学習時間が確保できるとなると、学研が最適であったと思う

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通塾していたので基礎から学べる塾に通わせたかったことと自宅から近かったこと。友達が通っていたこと、比較的料金が低額であったこと

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩8分
住所
長野県松本市並柳3丁目7-4 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩9分
住所
長野県松本市双葉18-18 SJ双葉町ビル1F ナビ個別指導学院内
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「勉強がわかる・勉強が楽しくなる・勉強が未来を創る」を目指し、目標実現をサポートする長野県のトップ進学指導塾!

ico-recommend--orange.webp

ベルーフアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 電子黒板を利用した授業で、演習時間を増やし効率よく学習!
  • きめ細かい進学指導と個別フォローができるプロ講師陣が学習をサポート!
  • 応用問題や過去問を繰り返し実践力を身につけ、トップ校・難関校合格を目指す!

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にあるベルーフアカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(34件)
※上記は、ベルーフアカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

家から近いということもあったが、周りの評判がよかったので、ここに決めた。なかなか成績が伸び悩みの時でも、親身になって対応してくれた。また、普段の接し方もフランクでわからない事があっても気楽に聞いてもらえる雰囲気があった。

もっと見る

松本駅前校 小・中部 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

周りのレベルについていくのが大変であった。説明は丁寧でわかりやすいところが多かった。教えかたはプロでよかった個人ではなく集団での塾のため人が多かった。自分から積極性があると成績が伸びると感じた。塾に入るためにテストがありレベル分けのためではなく塾にあっているかが必要なテストであった。

もっと見る

松本駅前校 小・中部 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にとってよかった。詳しく分かりやすかった。学習スペースがつかえた。テキストや問題集がよかった。先生の教え方がよかった。駅の近く、駅前で家から駅まで近いので子どもがチャリでいけてた。便利だった。

もっと見る

篠ノ井駅前校 小・中部 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

丁寧でフレンドリーな講師陣なので続けられるようです。
本人も楽しいと言って通ってくれるので親としては安心しています。
説明会やセミナーイベントや面接などもまめに開催してくれています。
少し学習塾のイメージが昔とは違うのだと感じました。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、前回の確認テストをしてから講師による板書と口述で、本人いわく先生方の説明がわかりやすいかつ、生徒同士も意見交換できる雰囲気でとてもよいそうです。体調不良で欠席のときはオンライン受講もできるのでとてもよかったです。

もっと見る

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

内申点を上げるために、学校での授業で質問をすることを言われたため、質問する習慣をつけるべく、生徒が発言やすい環境を工夫しているようである。模試での、復習を基調として、間違えた個所や、苦手な箇所に関して、集団授業ではあるが、その中でも、個人の特性に対応してくれているようだ。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

内申点を上げるために、学校での授業で質問をすることを言われたため、質問する習慣をつけるべく、生徒が発言やすい環境を工夫しているようである。模試での、復習を基調として、間違えた個所や、苦手な箇所に関して、集団授業ではあるが、その中でも、個人の特性に対応してくれているようだ。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自主学習もやっているようだ。全国模試などで、既定の点数に及ばないことがあると、追加講習をしてくれるそうだ。いろいろなことに、飽きやすかった自分の子供が、それなりに、学校から帰った後も、行っていると事を見ると、悪くはないないように感じる。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松本駅前校 小・中部 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本駅前校 小・中部 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

篠ノ井駅前校 小・中部 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県屋代高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生方は、みなさん映え抜きのプロフェッショナルです。授業内容、指導方法ともに一流の先生が多いため、親子ともに先生への信頼度が高いです。ただし、塾からみた現状判断と方向性をはっきりとシビアに提示されるので、保護者がアドバイスをいただくときは心して聞く必要があるかなとおもいます。勉強面はもちろん、不安を抱えやすい思春期の子どもによりそい完璧なバックアップで合格に導いてくれる先生方がいるおススメの塾です!!

もっと見る

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入塾試験があり、2回合格点が取れないと入塾できないことになっていたが、その子の可能性を見てということで、入塾させてもらった。子供の可能性を見極め、そして引き出してくれたことに、今回の教育投資はそれなりに効果があったと考えた。子供自身が、学校の授業より面白いといっている。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

入塾試験があり、2回合格点が取れないと入塾できないことになっていたが、その子の可能性を見てということで、入塾させてもらった。子供の可能性を見極め、そして引き出してくれたことに、今回の教育投資はそれなりに効果があったと考えた。子供自身が、学校の授業より面白いといっている。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別に、進路相談してくれたし、面接や小論文の添削をしてくれ、合格しやすいポイントも教えてくれた。また、偏差値が低い教科の強化ポイントと、個別学習方法を提示してくれた。わからない質問にも丁寧に対応してくれているそうだ。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

周辺地域のトップクラス合格校として同地域、他の塾に比べると授業内容や使用するテキスト、求められる偏差値は高いです。例外はありますが、基本的には5科必修・季節講習も必修です。1~3か月毎に模試があり、偏差値60以上だと授業料が割引になるので、親子ともに目標が定めやすいです。

もっと見る

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

社会が苦手なのであるが、家に常に置いて、日常的に眺めて覚えるような、教材があった。算数の、図形の問題ですごく難しいのがあり、大人でも特に苦労したものがある。志望校の過去問題に沿った、問題を出すが、とくに総合科目といったものの問題は、数学や、社会や理科を織り交ぜた、複雑な問題であった。校授業よりやや早く進行しているようである。しかし、通っている中学の授業自体が独特であり、学校のテスト対策にはならなかったようだ。ただ学校では主に自習が重んじられるため、塾の授業はそれを補完していると感じる。通学上、夜間コースとなり、22時近くまで付き合ってくれている。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校授業よりやや早く進行しているようである。しかし、通っている中学の授業自体が独特であり、学校のテスト対策にはならなかったようだ。ただ学校では主に自習が重んじられるため、塾の授業はそれを補完していると感じる。通学上、夜間コースとなり、22時近くまで付き合ってくれている。

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

志望校に合わせた、テスト問題を作成しているようだ。夜間コースがあり通学から帰ってきた後も行けるようになっているが、やや遅い。数学と、国語と、英語をやっているようだ。学校のカリキュラムより、進行が速いらしい

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知人の紹介で面談を申し込んだところ、先生方の対応や面談内容がとてもよかったので。また、口コミサイトでの評判も参考にしました。

もっと見る

長野大通り校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県長野吉田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

上諏訪駅前校 小・中部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属松本中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅
住所
長野県松本市宮田2-1宮田ビル2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先を見越して勉強できるから。
その子のペースできちんと進められるから。
何度も分からない所に戻って進められるから、分からないまま進まないから。
分からないと前には進められないから、分かるまで、できるところ。

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いろんな人といるからこといい刺激がある。それと逆にそれがあまりいい刺激ではないと思う人もいると思う。個人的には最初は人見知りしすぎて何にもできなかったけどやっぱりなれてくると先生にわからないところは質問できるようになるし自分の成長にもつながったのでいい刺激をもらい勉強もできるようになり今の自分を変えたい人におすすめだと思う。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導でかなりとても安心しました
塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、
さらに指導もしてくれるのがありがたいです
塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんなと同じ環境で自分に与えられた教材をやるので頑張ろうと思える。先生がすぐ見えるので安心して教材に取り組める。開いている時間帯なあら自分で好きな時間にきて自分の教材が終わったら帰れる。質問しやすい雰囲気でとてもいい。わからないことがあったら先生にすぐ聞けたり教えてもらえたりる。友達も一緒だからお互いに力を伸ばし合える

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生より与えられた教材を個々人で黙々と進めていくスタイルなので、自制心も養う副次効果もあるのかもしれないと感じさせられたが、放任的なのが多少は気がかりもあるものの、本人は自然と受け入れている様子なので、特に問題となることはない

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている
教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しくて親身になってわからないところを教えてくださった。英語の発音や書き方についても教えてくださってすごく力がついた。親しみやすいオープンな先生方で話しかけやすく気軽に質問もすることができた。行事の際には何か用意してくださってくれる。授業がない日でも来ないかって聞いてくれて特別に授業してくださる。さらにはお菓子もくれる。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それまで多くの生徒を預かっていたと思われるが、それなりに手慣れている様相なので安心感はあるのたが、優しすぎる面もあって頼らない感じも少なからずあり、そのバランスが難しく、だからと言って他の塾を積極的に選ぶほどではなかった

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。
分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし
塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。
問題集が多くお金がかかる

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

いろんな教材の最初に解き方などが少し乗っていてわかりやすい。教材は分厚くないので持ち運びもしやすい。教材をやって行く中で復習もできるから自分の苦手なところをなくせると思う。だからすごくいい教材だと思う。中には難しい問題もありすごく自分のために繋がる。
英語は専用のペンで正しい発音を聞けるし楽しい

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒個人のレベルや進み度合いによって決められた教材をただひたすら解いていくスタイルで、それこそが公文式なのかもしれないと思うのだが、そのようなシステムで成り立ってきているのなら、そういうものと思うようにしている

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達に誘われたから。何か夢中になるものを見つけるため。学習に活かすため。自分のため。検定取得のため。学校から近かったからそのまま行けたから。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通い始めた当時では近所で上の子も通っていたという実績もあり、先生も優しめで特に気になることもなく無難と感じたから

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩10分
住所
長野県松本市宮田1-15 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩11分
住所
長野県松本市高宮中1-20イトーヨーカドー南松本店3Fハロー!パソコン教室内
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先を見越して勉強できるから。
その子のペースできちんと進められるから。
何度も分からない所に戻って進められるから、分からないまま進まないから。
分からないと前には進められないから、分かるまで、できるところ。

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いろんな人といるからこといい刺激がある。それと逆にそれがあまりいい刺激ではないと思う人もいると思う。個人的には最初は人見知りしすぎて何にもできなかったけどやっぱりなれてくると先生にわからないところは質問できるようになるし自分の成長にもつながったのでいい刺激をもらい勉強もできるようになり今の自分を変えたい人におすすめだと思う。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導でかなりとても安心しました
塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、
さらに指導もしてくれるのがありがたいです
塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんなと同じ環境で自分に与えられた教材をやるので頑張ろうと思える。先生がすぐ見えるので安心して教材に取り組める。開いている時間帯なあら自分で好きな時間にきて自分の教材が終わったら帰れる。質問しやすい雰囲気でとてもいい。わからないことがあったら先生にすぐ聞けたり教えてもらえたりる。友達も一緒だからお互いに力を伸ばし合える

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生より与えられた教材を個々人で黙々と進めていくスタイルなので、自制心も養う副次効果もあるのかもしれないと感じさせられたが、放任的なのが多少は気がかりもあるものの、本人は自然と受け入れている様子なので、特に問題となることはない

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている
教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しくて親身になってわからないところを教えてくださった。英語の発音や書き方についても教えてくださってすごく力がついた。親しみやすいオープンな先生方で話しかけやすく気軽に質問もすることができた。行事の際には何か用意してくださってくれる。授業がない日でも来ないかって聞いてくれて特別に授業してくださる。さらにはお菓子もくれる。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それまで多くの生徒を預かっていたと思われるが、それなりに手慣れている様相なので安心感はあるのたが、優しすぎる面もあって頼らない感じも少なからずあり、そのバランスが難しく、だからと言って他の塾を積極的に選ぶほどではなかった

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。
分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし
塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。
問題集が多くお金がかかる

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

いろんな教材の最初に解き方などが少し乗っていてわかりやすい。教材は分厚くないので持ち運びもしやすい。教材をやって行く中で復習もできるから自分の苦手なところをなくせると思う。だからすごくいい教材だと思う。中には難しい問題もありすごく自分のために繋がる。
英語は専用のペンで正しい発音を聞けるし楽しい

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒個人のレベルや進み度合いによって決められた教材をただひたすら解いていくスタイルで、それこそが公文式なのかもしれないと思うのだが、そのようなシステムで成り立ってきているのなら、そういうものと思うようにしている

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達に誘われたから。何か夢中になるものを見つけるため。学習に活かすため。自分のため。検定取得のため。学校から近かったからそのまま行けたから。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通い始めた当時では近所で上の子も通っていたという実績もあり、先生も優しめで特に気になることもなく無難と感じたから

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩12分
住所
長野県松本市並柳1丁目26-14 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
上高地線西松本駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先を見越して勉強できるから。
その子のペースできちんと進められるから。
何度も分からない所に戻って進められるから、分からないまま進まないから。
分からないと前には進められないから、分かるまで、できるところ。

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いろんな人といるからこといい刺激がある。それと逆にそれがあまりいい刺激ではないと思う人もいると思う。個人的には最初は人見知りしすぎて何にもできなかったけどやっぱりなれてくると先生にわからないところは質問できるようになるし自分の成長にもつながったのでいい刺激をもらい勉強もできるようになり今の自分を変えたい人におすすめだと思う。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導でかなりとても安心しました
塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、
さらに指導もしてくれるのがありがたいです
塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんなと同じ環境で自分に与えられた教材をやるので頑張ろうと思える。先生がすぐ見えるので安心して教材に取り組める。開いている時間帯なあら自分で好きな時間にきて自分の教材が終わったら帰れる。質問しやすい雰囲気でとてもいい。わからないことがあったら先生にすぐ聞けたり教えてもらえたりる。友達も一緒だからお互いに力を伸ばし合える

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生より与えられた教材を個々人で黙々と進めていくスタイルなので、自制心も養う副次効果もあるのかもしれないと感じさせられたが、放任的なのが多少は気がかりもあるものの、本人は自然と受け入れている様子なので、特に問題となることはない

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている
教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しくて親身になってわからないところを教えてくださった。英語の発音や書き方についても教えてくださってすごく力がついた。親しみやすいオープンな先生方で話しかけやすく気軽に質問もすることができた。行事の際には何か用意してくださってくれる。授業がない日でも来ないかって聞いてくれて特別に授業してくださる。さらにはお菓子もくれる。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それまで多くの生徒を預かっていたと思われるが、それなりに手慣れている様相なので安心感はあるのたが、優しすぎる面もあって頼らない感じも少なからずあり、そのバランスが難しく、だからと言って他の塾を積極的に選ぶほどではなかった

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。
分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし
塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。
問題集が多くお金がかかる

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

いろんな教材の最初に解き方などが少し乗っていてわかりやすい。教材は分厚くないので持ち運びもしやすい。教材をやって行く中で復習もできるから自分の苦手なところをなくせると思う。だからすごくいい教材だと思う。中には難しい問題もありすごく自分のために繋がる。
英語は専用のペンで正しい発音を聞けるし楽しい

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒個人のレベルや進み度合いによって決められた教材をただひたすら解いていくスタイルで、それこそが公文式なのかもしれないと思うのだが、そのようなシステムで成り立ってきているのなら、そういうものと思うようにしている

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達に誘われたから。何か夢中になるものを見つけるため。学習に活かすため。自分のため。検定取得のため。学校から近かったからそのまま行けたから。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通い始めた当時では近所で上の子も通っていたという実績もあり、先生も優しめで特に気になることもなく無難と感じたから

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
上高地線西松本駅から徒歩15分
住所
長野県松本市井川城3丁目6-51 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先を見越して勉強できるから。
その子のペースできちんと進められるから。
何度も分からない所に戻って進められるから、分からないまま進まないから。
分からないと前には進められないから、分かるまで、できるところ。

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

完全個別指導なので、やはりお金はかなりがかかるのであまりたくさんの人にはオススメはできないけど、それで成績向上して、本人もやる気になって、意欲的に勉強するようになったから、とても良かったです、塾の仲間とも合うようで、いい感じみたいです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

いろんな人といるからこといい刺激がある。それと逆にそれがあまりいい刺激ではないと思う人もいると思う。個人的には最初は人見知りしすぎて何にもできなかったけどやっぱりなれてくると先生にわからないところは質問できるようになるし自分の成長にもつながったのでいい刺激をもらい勉強もできるようになり今の自分を変えたい人におすすめだと思う。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

完全個別指導でかなりとても安心しました
塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、
さらに指導もしてくれるのがありがたいです
塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

みんなと同じ環境で自分に与えられた教材をやるので頑張ろうと思える。先生がすぐ見えるので安心して教材に取り組める。開いている時間帯なあら自分で好きな時間にきて自分の教材が終わったら帰れる。質問しやすい雰囲気でとてもいい。わからないことがあったら先生にすぐ聞けたり教えてもらえたりる。友達も一緒だからお互いに力を伸ばし合える

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生より与えられた教材を個々人で黙々と進めていくスタイルなので、自制心も養う副次効果もあるのかもしれないと感じさせられたが、放任的なのが多少は気がかりもあるものの、本人は自然と受け入れている様子なので、特に問題となることはない

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている
教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しくて親身になってわからないところを教えてくださった。英語の発音や書き方についても教えてくださってすごく力がついた。親しみやすいオープンな先生方で話しかけやすく気軽に質問もすることができた。行事の際には何か用意してくださってくれる。授業がない日でも来ないかって聞いてくれて特別に授業してくださる。さらにはお菓子もくれる。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

それまで多くの生徒を預かっていたと思われるが、それなりに手慣れている様相なので安心感はあるのたが、優しすぎる面もあって頼らない感じも少なからずあり、そのバランスが難しく、だからと言って他の塾を積極的に選ぶほどではなかった

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。
分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし
塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。
問題集が多くお金がかかる

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

いろんな教材の最初に解き方などが少し乗っていてわかりやすい。教材は分厚くないので持ち運びもしやすい。教材をやって行く中で復習もできるから自分の苦手なところをなくせると思う。だからすごくいい教材だと思う。中には難しい問題もありすごく自分のために繋がる。
英語は専用のペンで正しい発音を聞けるし楽しい

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒個人のレベルや進み度合いによって決められた教材をただひたすら解いていくスタイルで、それこそが公文式なのかもしれないと思うのだが、そのようなシステムで成り立ってきているのなら、そういうものと思うようにしている

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから

もっと見る

松原教室【長野県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達に誘われたから。何か夢中になるものを見つけるため。学習に活かすため。自分のため。検定取得のため。学校から近かったからそのまま行けたから。

もっと見る

里山辺教室 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:東北文教大学山形城北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通い始めた当時では近所で上の子も通っていたという実績もあり、先生も優しめで特に気になることもなく無難と感じたから

もっと見る

寿台中央教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩17分
住所
長野県松本市寿北3丁目12ー26 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
上高地線西松本駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集中力がないので、一人での学習は正直あまり得意ではない子でした。同学年の子が集中して学習している空間に身を置けたことは正解だったなと思うが、家で同じことができるかというとまた話は別だし、そう言った意味では勉強する環境を強制的に確保できたことで大きく乱高下する事なく、点数は取れていたとおもうので、塾に通わせて良かった点ではあります。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

それなりに開業して年数も経っており、生徒も多かったのでそれなりに実績がある塾だとは思うが完全にフィットしていたかというと、疑問が残る。ただ大きく点数を落としてもある程度回復もしていたので本人のやる気を少し後押ししてくれる、そんな塾であったのかなと思います。
思い切り点数を伸ばし維持していくということを目標とするならば個別指導塾や家庭教師などが良いのかなとも思いましたが、本人のやる気次第と思うが親なのでそのやる気を引き出すのは先生、塾にも手伝って欲しいなと思いました

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にとても雰囲気がよくどんな学年の人でも楽しみながら学習できると思う。しっかりと学力もつくし、とても良い塾であると思った。ただ学力がある人はもっと上の塾をめざした方がその人にとっては実力を発揮出来ると思う。基礎固めにおすすめ。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをこなし、講師に答え合わせをしていくスタイルであったと思いますが、外から見ている限り、淡々と集中してこなしている、答え合わせの際、講師からアドバイスを受けていく感じなのではないかと思いますが、黙々と集中してお友達、同級生がやっているのを見て自身も集中できたのではないかと思います

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずプリントによる課題の答え合わせから塾でも課題を時間内に終わらせ帰りに次の塾の日までにこなす課題プリントを渡され、こなしていくというスキームであったと記憶してますが、塾内では静かに淡々とプリントをこなして先生に答え合わせとアドバイスをもらうという感じだったとおもいます。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

評判の良い講師であった、子供のことも考え、半年に一回程度親と講師の面談があり、塾での様子やこれからの方針などそれなりに細かく報告があった。
良いところは伸ばし、悪いところは補完いただきながら伸ばしてもらうという勉強法になるが、それなりにやっていただいていたと思う。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の授業参観はなかったのでよくわかりませんがたまに外で会うと塾での雰囲気や姿勢をお話ししてくれる良い先生でした。
塾での先生は子供曰く厳しくもあり、時にはアドバイスもくれることもありました。塾の先生の子供は学研だけで大学まで合格していることをよく聞きましたが、あくまで塾の先生の子供ということもありプラスアルファの要素もあるんだろうなと思いつつも要は本人のやる気もあるのだろうなと思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわかりませんが、毎回課題のプリントがそれなりにあり、次の通塾までに仕上げて持っていくスキームであったが、なかなかの枚数で計画的にやっていかないと間に合わないくらいのギリギリの量。学校からの宿題のボリュームが大きいとやっていかないこともしばしば。
これは全塾生がやっていることでもあるので計画性が大切だが、他に習い事があったりすると正直間に合わないかな。。と思いました。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

弱点の克服については塾での科目を増やすことで復習ができるのでこれはどの塾でも一緒かと思いますが、やはり学校の授業プラスアルファを塾で補うことがカリキュラムとしてあるのではないかと思います。
具体的なカリキュラムについてはよくわかりませんが学研と公文の区別もつかない私にとってみればとにかく予習と復習が強制的にできる場ができたことが通塾している良い点だったのではないかと思慮します。

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くでそれなりに評判の良い、ある程度予習復習ができ、適度に学習時間が確保できるとなると、学研が最適であったと思う

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生から通塾していたので基礎から学べる塾に通わせたかったことと自宅から近かったこと。友達が通っていたこと、比較的料金が低額であったこと

もっと見る

梓川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:松本第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
上高地線西松本駅から徒歩9分
住所
長野県松本市鎌田1-14-10 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学校に合わせた授業展開で基礎力を磨く!山梨・長野・静岡の地域密着型学習塾

ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 山梨・長野・静岡の地域密着型の学習塾
  • 学校の授業進度や内容に合わせた指導
  • 難関校受験に合わせたオリジナルテキストとカリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 南松本駅にある甲斐ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(299件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾講師の説明が非常にわかりやすく自分が理解するまで付き添ってくださるので安心して通うことができました。授業以外にも場所を貸してくださり自由に勉強できる場を設けていただき非常に助かりました。将来的に自分の子が受験になりましたらこちらの塾を強く推奨したい、そう思えるとてもいい学習塾でした。

もっと見る

松本教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

甲斐ゼミナールは元々友達が通っていて、おすすめされて通い始めました。自習室もあり、自分で好きな時間に行って先生もいるので教えてもらったり、途中で集中力が続かなくなったら気分転換に先生とお話したりしてました。教え方も上手く、私には合っていたかなと思います。どうしてその問題が分からないのか、どの部分で躓いているのか聞いてくれて、その部分を分かりやすく説明してくれます。授業を受けるタイプの塾でしたが、授業後に聞きに行くと説明してくれていたので良かったです。

もっと見る

松本清水教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生は親身になってご指導してくださいます。成績が思うように伸びないときにも丁寧に教えていただきありがたく思っております。無事に第一志望の高校に合格しました。我が子は高校受験のために通いましたが、中学受験に強い塾だと思います。

もっと見る

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方は親身になってご指導してくださいます。子供どもも楽しく3年間通いました。成績が下がったときにも丁寧に導いていただき、武士第一志望の高校に合格できました。うちは中学受験はしませんでしたが、中学受験にも強い塾だと思います。

もっと見る

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で相互というよりも、先生が解説をして進めていく流れが多かったです。人数は10人前後とすくなく、お互いが知らない子ばかりなので、和やかまではいかなくても、集中して授業を受けられる雰囲気です。長く来ている子は仲が良さそうでした。

もっと見る

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で、公式を教わった後に実際に問題を解いて解説します。問題を解いている間は先生が巡回し、困っていたらヒントを出してくれます。手を挙げて教えてもらうことも出来るので、集団授業ですが、生徒それぞれに合ったやり方をしてくれます。雰囲気は先生によって違いますが、どの先生も面白く、気楽に受講できるので、勉強が嫌になりません。

もっと見る

茅野教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北杜市立甲陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本個別授業でした。休日も塾を利用することができてわからないところは質問すれば休日でも対応してくれる環境でした。自習しつは個別に集中できる環境になっていて、とても利用しやすかったようです。授業は生徒のレベルに合わせるスタイルなので進み具合が少し遅いかなとも思うこともありました。ですが全体的にとても良い環境だったと思います。

もっと見る

韮崎本部教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の授業の進度に合わせて予習を基本としていた。基本的に同じ学校、同じ学年の生徒が集まるため、アットホームな雰囲気で進んでいた。生徒のレベルに合わせてアドバイスをくれた。テスト直前に1日勉強会があり、集中的に学習する機会があった。イベントのような感じで生徒は楽しんでいた。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

松本教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松本清水教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

中堅くらいの社員の方が先生のようでした。
丁寧に教えてくれ、子どもの様子もよく見てくれています。
手を挙げて発言をすることがなかったようなので、わからないことを自分で積極的に聞けないと課題を残してくるかもしれません。

もっと見る

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

元学校の先生だったり、経歴は分かりませんがとても分かりやすく生徒にも懐かれている先生が多かったです。どの先生も気さくに話しかけて下さるので、勉強はもちろん、学校生活の事なども相談しやすかったです。穏やかな先生と面白い先生、生徒と同じ目線でいてくれる先生に教わりました。夜遅くの授業でしたが眠くならずに楽しく勉強できました。

もっと見る

茅野教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北杜市立甲陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

科目によって先生を選べるスタイルでした。同じ数学でも合わなければ違う先生を合わせたり、生徒にも先生を選べる権利がありました。先生も生徒のレベルに合わせて教科書を選んでくれたり、また、推薦の情報集めも学校以上に親身に手伝ってくれてとても助かりました。

もっと見る

韮崎本部教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方だったと思う。甲斐ゼミナール個別トップの方は大学生が講師をしていると聞いたことがある。進路の相談に乗ってくれたり、一カ月に一度の塾独自のテストの結果を確認しながら、目標を立てたり、苦手な分野を指示してくれたり、とても頼りになった。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストは塾専用のテキストでした。内容は難しすぎず簡単すぎずといったところで、学校の授業のように要点をなぞりながら進めていくスタイルのようでした。学校の補修のような感じです。季節講習だったので3教科だけでした。

もっと見る

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

Aクラスと普通クラスに分かれていて、普通クラスは偏差50値前後、Aクラスは60前後でした。国語は曜日が違ったので国語受講者のみでしたが、数学・英語・理科・社会はそのクラスで受けました。クラスはテストの偏差値で最初に割り振られたところにいるのがほとんどですが、本人の意思が比較的通りやすいと思います。学校の授業を先取る形で授業をして下さり、問題演習もあるので塾で定着させ、学校で復習するというルーティンが出来ます。なので1番少ない勉強時間で偏差値を伸ばすことができました。

もっと見る

茅野教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北杜市立甲陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせてカリキュラムを組むスタイルでした。なので良いか悪いかは生徒によって感じ方がだいぶ違ってくると思いますが、全体的に良いと判断する人達が多いと思います。勉強めん以外でも推薦対策の情報収集などをとても細かく対応してくれました。

もっと見る

韮崎本部教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学校の授業の進度に合わせて授業が行なわれる。テストで出るところ、受験で出るところなど、さまざまな情報を提供してくれて、とても助かっていた。ワークが各教科配布された。基本から応用までこまめに分類されていて、自分のレベルに合わせて取り組むことができ、とても力になるものだと思った。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人からの勧め

もっと見る

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

兄に勧められ実際に授業体験に行きました。先生方が面白く親身なって下さったことや、集団授業ですがクラスが私含めて4人しかおらず個々に合ったサポートを受けながら授業して下さったことから、この塾が自身に合っていると思ったからです。もともと私は塾に行こうと思っていなかったので、他の塾について調べたりしませんでした。

もっと見る

茅野教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:北杜市立甲陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近かったからです。通学路にあって部活帰りでも通うのが可能だったから。送迎も便利だったから。また友人で通っている子もいて評判なども聞いて決めたようです。

もっと見る

韮崎本部教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学校の授業に合わせたクラスがあったため、入塾を決めました。実力確認テストがあり、定期的に学習成果を確認できるところがよかったです。講師の先生方も相談に乗ってくれて素晴らしい方々ばかりでした。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR篠ノ井線南松本駅から徒歩18分
住所
長野県松本市高宮西2-14 
ico-map.webp地図を見る

よくある質問

Q 南松本駅で人気の塾を教えて下さい
A. 南松本駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ 南松本駅前校、2位は大学受験予備校のトライ 南松本駅前校、3位はナビ個別指導学院 松本南校です。
Q 南松本駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 南松本駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年05月現在)
Q 南松本駅の塾は何教室ありますか?
A. 南松本駅で塾選に掲載がある教室は56件です。(2025年05月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

南松本駅周辺の塾の調査データ

南松本駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている南松本駅にある塾56件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は52%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は29%が10,001円〜20,000円でした。

南松本駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている南松本駅にある塾56件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は45%が週1回と週2回、小学生は60%が週2回でした。

南松本駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている南松本駅にある塾56件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は71人が中学3年生、小学生は20人が小学5年生でした。

南松本駅周辺の学習塾や予備校まとめ

南松本駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾56件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている南松本駅周辺にある塾56件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回と週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

南松本駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

南松本駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

南松本駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください