全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
信濃荒井駅
社会の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は信濃荒井の検索結果です


- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
信濃荒井にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
先生もみんな優しいし、経験豊富で授業がとてもわかりやすい。値段も手頃で、設備も素晴らしく、行き届いている。個人に寄り添ってくれる。何より私はこの塾に通って、数学の点が50点以上上がったというのが理由。
もっと見る






塾の総合評価
うちにとっては、ここに通うことができて良かったと思っています。うちの子に関しては星5つでいいと思います。ただ、相性は人それぞれなのは間違いないので、星5つはなかなかつけられないのが正直なところです。相談されたらお勧めはしたいと思います。
もっと見る





塾の総合評価
後期試験が小論文のみの試験でその対策を親身に行ってくれたから。常に生徒の成績や勉強時間、苦手分野に関して気を利かせて声をよくかけてくれる。生徒さんと教員の仲が良く良好な関係を築けているから。独自でテストを作成するして過去の塾生の成績を元に偏差値等を調べて合格できるかどうか確認ができるから。
もっと見る





塾の総合評価
先生によって当たり外れがある。良い先生だと、とても分かりやすく教えてくれ、成績もぐんぐん上がった。毎回の授業が楽しみなくらい。逆に面白くなくて授業に行く気にならない先生もいる。でも結局塾は個人のやる気次第で成績の伸び具合も変わってくると思う。
もっと見る




アクセス・環境
オンライン授業に対応、2対1か一対一など選べる。通常1時間半で1授業となる。それぞれに担任がつくが、相性が悪いと思ったらすぐに変えることができる。世間話を挟みながらなので楽しく授業ができるし、集中できるから続けやすい。
もっと見る






アクセス・環境
2対1のコースだったが、日によっては個別で対応していただいた。90分間それぞれのペースに合わせて無理のないように進めていたと思います。暖かい雰囲気で進めるので、楽しみながら通っていたと思います。我が子には合っていたと感じています。
もっと見る





アクセス・環境
宿題を『やった』か『やってない』かを確認。
答え合わせをし、間違っていた問題は、解るまで教える。
授業に入り、ノートやプリントを使い、問題を解く。最後に宿題の範囲や量は適切か、塾長先生やリーダーに確認をしてもらいつつ、出す。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業や個別授業など別れており、個別だと先生ひとりに生徒2人制度なので分からないところがあればすぐ聞けるのでよかった。先生も親しくしてくれて勉強しやすい雰囲気だった。授業の最初に復習テストなどを行い、分からないところはもう一度確認をしてくれたり、分かるまで一緒に問題を解いたりと生徒が納得するまで教えてくれたので苦手を克服することができた。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




講師陣の特徴
学校では教えてくれないやり方を伝えてくれる。わかりやすいし、経験豊富。多種多様な先生がいて、それぞれに相性抜群の先生をつけられる。講師同士も仲が良く、大学生からベテランまでいる。時々世間話をしてくれるのもあり、仲良くなれる。
もっと見る






講師陣の特徴
基本プロですが、夏期講習の時などは、バイトの方もいたとおもいます。
教え方は,丁寧でおそらく研修も受けているのではないでしょうか。基本的に温かく見守りながら、今必要な力が付くように、一生懸命支えていただいたと感じています。
もっと見る





講師陣の特徴
塾長先生は社員で、生徒の日程を全て把握している。
先生のリーダーは大学生だけど、授業はオールマイティで対応してくれる。先生達の日程も把握しており、バイトだけど副塾長先生の地位に居る。
難関大学の先生達ばかりで、子供達の事を優先に考えてくれる。
もっと見る





講師陣の特徴
優しくてとても親身になってくれるのでとても勉強がしやすく、先生とのコミュニケーションもとれるので楽しく授業が行えた。そして塾に行くのも楽しみになりいい時間が過ごせたと思う。説明も分かりやすいので成績も上がり勉強が楽しくなったのでとても嬉しく兼楽しく授業が受けれた
もっと見る





カリキュラムについて
低レベルの学校から高レベルの学校までに対応した、個別のカリキュラムが制作され、個人に最も合ったものだから結果がどんどん伸びていく。それぞれに講習もあり、自分がどの教科のどの単元を学べばいいのか分かりやすく説明してくれるから、自分に合ったものを効率的に学べる。
もっと見る






カリキュラムについて
個々に合わせてやり方はくふうされていたと感じている。本人の分からない所が分かるように丁寧に指導していただいた。個別なので、一人ひとりに合わせて進めていくというのが、ここのカリキュラムと言えるのではないでしょうか。
もっと見る





カリキュラムについて
PCSテストをして、子供達に適したカリキュラムを組んでくれる。カリキュラムを組んで、先生達が会議をして、本当にそれが子供に合ってるかを決める。授業を進めるが、たびたび先生達で会議をして、方向性や教え方が適切かを確認しながら進めている。
もっと見る





カリキュラムについて
半年に1度?ぐらいにテストがあり、苦手分野を絞り出しそこを徹底して苦手を克服したり、夏期講習や春季講習など今の自分に必要なコマ数を設定してくれて今までの復習をしたり苦手分野を徹底的に勉強したりしていた。そして、定期的にアンケートの実施があったので生徒に合わせた教師を選んでくれたりと生徒優先にしてくれてとてもよかった
もっと見る





この塾に決めた理由
授業料が安いし家にも駅にも近かったし体験授業が良かった。
先生の雰囲気が良かった。
同級生も通っていて、評判も良かった。
設備や環境が整っていて良かった。
個別指導が良かった。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導を丁寧にしていただけるという話を聞いたのと、知り合いが通っていたのでその方から話を聞いて決めましたか
もっと見る





この塾に決めた理由
集団授業でなく個別指導塾だったから。
安い金額で、お試し授業を受けられ、子供が嫌々する事無く、行ってくれたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
友達の紹介で入ったけど、先生も親身になって教えてくれてとてもいいと思ったから。そして、成績が上がるように協力してくれたから。
もっと見る





- 住所
-
長野県松本市島立1054-13合庁北ビル2階
地図を見る


- 最寄駅
- 北アルプス線松本駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
信濃荒井にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
個別に進路指導をしていただける。中学校の指導よりかなり信頼できる。塾長が受験に詳しくリアルな情報を教えていただける。先生の教え方もわかりやすいと子供が言っている。場所が自宅から比較的近いところにあり,通いやすい。
もっと見る





塾の総合評価
自分にあった勉強ができて、塾の環境が良い。先生の説明が分かりやすくて、分からない問題をすぐに解決出来る。宿題の量が適切で、学力が上がった気がする。塾の中が静かで勉強に集中出来る。お金がかかりすぎなくて、通いやすい。
もっと見る





塾の総合評価
娘自身が一番、納得し目標をクリアでき、よき人生経験に成ったと思います、オススメします、講師の方々やスタッフの方々、素晴らしい環境、カリキュラムの内容、フランクな雰囲気、学習意欲の向上対策、メンタル面でのサポートとケアが充実してます、満点ですね、
もっと見る






塾の総合評価
沢山ある塾のなかから、見学、体験、を経て娘本人が決めました、学習意欲に悩んでおり少しナーバスになっていたのですが、まるで別人のように学習、私生活、ともにポジティブに考える事ができたといってました、塾のカリキュラムや講師、スタッフのかたは最高だと思います、おすすめの塾です。
もっと見る






アクセス・環境
負荷のかからない、フランクな雰囲気のなかでポイントをついて、学習意欲を上げる感じの講義だと、本人は絶賛しておりました、流れとしては、その日の講義において疑問に感じたことはその日のうちに解決する、などとても良いとのことでした、
もっと見る






アクセス・環境
課題の提出、復習をしたあとに学校でならってきた箇所のおさらい。
時間があれば新しく習う箇所の予習や自習やわからない部分などのえさらいなどを集中的にやる。
最後に課題が出て終了です。
あとは課題がでて終了です。
もっと見る






アクセス・環境
まずは生徒に苦手科目を聞いて、それをベースに学習していくようです。
わからないところを中心に教えてくださるので、本人もストレスにならず、満足しているようです。
あとはテキストを使用した予習復習もしているようです。
もっと見る






アクセス・環境
専用テキストを使用して、その内容に沿って勉強を進めていくスタイル。
わからないところなどで、その都度質問、答えていただく形。
なので、子供の理解力やペースによって個人差はかなりあるみたいです。
自分の子供にはあっているようです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
とても良い講師の方々で私と家内も同席し面談をしましたが、細かいところまで説明していただき、娘自身も不安に感じたことなど、質問しておりましたが、納得のいく回答をいただき、とても良いレベルの高い印象がありました、講師の方々は最高だと思います、
本人もフレンドリーでフランクな感じに満足してました。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生チューターめいんです。
不安でしたが、意外にも子供と歳が近い事もあり、いろいろな相談に乗ってくれます。
わからない科目中心に教えてくださるので、通っている意味があると感じました。
先生は固定でした。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生チューターさんが多数。しかし、信州大学の学生さんが多いので、学力や指導面では心配なし。
あとは、普通の先生もいますが、特に問題はないように思います。
癖の強い方もいますが、講師のチェンジなどにも柔軟に対応していただけます。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生チューターがメインだが、とても丁寧で、指導がきっちりされている。
子供と歳が近いから、勉強以外の相談もいろいろ乗ってくださる良い方々です。
指導方法は講師によって違いがあるのは、個々に任せているからでしょうか。
もっと見る






カリキュラムについて
説明を受け、娘本人もとても興味をもちやる気満々でした、理想の学習スタイルだったと申しておりました、学習意欲をそそり、なおかつ無理のない、メンタル面で負担なく学習に取り組むことが、できるよう配慮された、カリキュラムだと感じました。
もっと見る






カリキュラムについて
任せているのでよくわかりませんが、学校でわからなかった科目や箇所を中心に学習していくスタイルのようです。
一から十まで教えるのではなく、わからないところや躓いたところのみを教えてくれているようです。
もっと見る






カリキュラムについて
専用テキストを使用して学習。
といっても大半は本人の希望に合わせて学校の勉強をメインに教えてくださります。
宿題などもテキスト中心ですが、きぼがあれば柔軟に対応してくださいます。
本人の希望が中心なのでストレスになりません。
もっと見る






カリキュラムについて
専用のテキストを使用して、1時間ほど、あとの時間は学校の勉強の復習や予習、わからないところを教えていただいたりしています。
質問に対して答えてもらえるタイプなので、ぐいぐい質問できる人に向いているかもしれない。
もっと見る






この塾に決めた理由
本人の強い希望で決めました、何校か見学、体験入学をしましたが、娘自身の学習スタイルや講師やスタッフの方々、また塾の雰囲気が学習モチベーションを上げたことが決め手になったようです。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達からの評判がよく、本人の希望があった為、こちらに入塾を決めました。
あとは、自宅から近かったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
学習塾としての評判がよく、周りの友人で通っている人が多かったから。
本人の希望があり、最終的に決定しました。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近かったことと、子供が通う学校の生徒さんがたからの評判がとてもよく、講師の先生方の対応もとても良かったから。
もっと見る






- 最寄駅
- 北アルプス線松本駅から徒歩3分
- 住所
-
長野県松本市深志1-2-18コスモビル 2F
地図を見る


- 最寄駅
- JR篠ノ井線南松本駅から徒歩14分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
信濃荒井にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
個別に進路指導をしていただける。中学校の指導よりかなり信頼できる。塾長が受験に詳しくリアルな情報を教えていただける。先生の教え方もわかりやすいと子供が言っている。場所が自宅から比較的近いところにあり,通いやすい。
もっと見る





塾の総合評価
自分にあった勉強ができて、塾の環境が良い。先生の説明が分かりやすくて、分からない問題をすぐに解決出来る。宿題の量が適切で、学力が上がった気がする。塾の中が静かで勉強に集中出来る。お金がかかりすぎなくて、通いやすい。
もっと見る





塾の総合評価
娘自身が一番、納得し目標をクリアでき、よき人生経験に成ったと思います、オススメします、講師の方々やスタッフの方々、素晴らしい環境、カリキュラムの内容、フランクな雰囲気、学習意欲の向上対策、メンタル面でのサポートとケアが充実してます、満点ですね、
もっと見る






塾の総合評価
沢山ある塾のなかから、見学、体験、を経て娘本人が決めました、学習意欲に悩んでおり少しナーバスになっていたのですが、まるで別人のように学習、私生活、ともにポジティブに考える事ができたといってました、塾のカリキュラムや講師、スタッフのかたは最高だと思います、おすすめの塾です。
もっと見る






アクセス・環境
負荷のかからない、フランクな雰囲気のなかでポイントをついて、学習意欲を上げる感じの講義だと、本人は絶賛しておりました、流れとしては、その日の講義において疑問に感じたことはその日のうちに解決する、などとても良いとのことでした、
もっと見る






アクセス・環境
課題の提出、復習をしたあとに学校でならってきた箇所のおさらい。
時間があれば新しく習う箇所の予習や自習やわからない部分などのえさらいなどを集中的にやる。
最後に課題が出て終了です。
あとは課題がでて終了です。
もっと見る






アクセス・環境
まずは生徒に苦手科目を聞いて、それをベースに学習していくようです。
わからないところを中心に教えてくださるので、本人もストレスにならず、満足しているようです。
あとはテキストを使用した予習復習もしているようです。
もっと見る






アクセス・環境
専用テキストを使用して、その内容に沿って勉強を進めていくスタイル。
わからないところなどで、その都度質問、答えていただく形。
なので、子供の理解力やペースによって個人差はかなりあるみたいです。
自分の子供にはあっているようです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






講師陣の特徴
とても良い講師の方々で私と家内も同席し面談をしましたが、細かいところまで説明していただき、娘自身も不安に感じたことなど、質問しておりましたが、納得のいく回答をいただき、とても良いレベルの高い印象がありました、講師の方々は最高だと思います、
本人もフレンドリーでフランクな感じに満足してました。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生チューターめいんです。
不安でしたが、意外にも子供と歳が近い事もあり、いろいろな相談に乗ってくれます。
わからない科目中心に教えてくださるので、通っている意味があると感じました。
先生は固定でした。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生チューターさんが多数。しかし、信州大学の学生さんが多いので、学力や指導面では心配なし。
あとは、普通の先生もいますが、特に問題はないように思います。
癖の強い方もいますが、講師のチェンジなどにも柔軟に対応していただけます。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生チューターがメインだが、とても丁寧で、指導がきっちりされている。
子供と歳が近いから、勉強以外の相談もいろいろ乗ってくださる良い方々です。
指導方法は講師によって違いがあるのは、個々に任せているからでしょうか。
もっと見る






カリキュラムについて
説明を受け、娘本人もとても興味をもちやる気満々でした、理想の学習スタイルだったと申しておりました、学習意欲をそそり、なおかつ無理のない、メンタル面で負担なく学習に取り組むことが、できるよう配慮された、カリキュラムだと感じました。
もっと見る






カリキュラムについて
任せているのでよくわかりませんが、学校でわからなかった科目や箇所を中心に学習していくスタイルのようです。
一から十まで教えるのではなく、わからないところや躓いたところのみを教えてくれているようです。
もっと見る






カリキュラムについて
専用テキストを使用して学習。
といっても大半は本人の希望に合わせて学校の勉強をメインに教えてくださります。
宿題などもテキスト中心ですが、きぼがあれば柔軟に対応してくださいます。
本人の希望が中心なのでストレスになりません。
もっと見る






カリキュラムについて
専用のテキストを使用して、1時間ほど、あとの時間は学校の勉強の復習や予習、わからないところを教えていただいたりしています。
質問に対して答えてもらえるタイプなので、ぐいぐい質問できる人に向いているかもしれない。
もっと見る






この塾に決めた理由
本人の強い希望で決めました、何校か見学、体験入学をしましたが、娘自身の学習スタイルや講師やスタッフの方々、また塾の雰囲気が学習モチベーションを上げたことが決め手になったようです。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達からの評判がよく、本人の希望があった為、こちらに入塾を決めました。
あとは、自宅から近かったからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
学習塾としての評判がよく、周りの友人で通っている人が多かったから。
本人の希望があり、最終的に決定しました。
もっと見る






この塾に決めた理由
自宅から近かったことと、子供が通う学校の生徒さんがたからの評判がとてもよく、講師の先生方の対応もとても良かったから。
もっと見る






- 最寄駅
- JR篠ノ井線南松本駅から徒歩14分
- 住所
-
長野県松本市高宮東5-17宝屋商店ビル 3F
地図を見る


- 最寄駅
- JR篠ノ井線南松本駅から徒歩17分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾




個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

- 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
- 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
- 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!
信濃荒井にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判
塾の総合評価
他の塾も、体験や見学など行かせて、もっと塾選びに慎重になれば良かったのかも知れません。他の塾を知らないので比べようもありませんが。うちの子には、合っていなかったようです。もっともっともっと親身になって下さる所が良かったです。自分の子供でもその対応なの?と思ってしまうほど、クールな印象が残っています。
もっと見る



塾の総合評価
先生がとても優しいくて、親切です。分かりやすく指導してくれます。また、勉強を頑張るという気持ちに導いてくれます。本人のペースで学習も進んでいくため、無理がありません。嫌がらずに意欲的に塾に通うことが出来ています。家では、机に向かっていても、集中して学習が出来ていないものですので、入塾出来て本当に有り難かったです。
もっと見る





塾の総合評価
先生がとてもお上品なかたで教えるのが上手いと言っていました。そうだんでもしっかりのってくれるためとても良いかたなのでおすすめです。もう1人の先生がちょっとなと思ったためかの評価です。お上品な先生は、教えるのと、相談、メンタルケアなどとてもお上品なかたと思いました。
もっと見る





塾の総合評価
自分自身で学習を進められて、自分から質問ができる、ずっと先生につきっきりになる必要がない人や、自分に合った問題を自分のペースでやりたい人には勧められるが、授業スタイルが合っているひとや、完全なマンツーマンを希望する人はあまりおすすめできないと思う。
もっと見る




アクセス・環境
落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくり勉強は出来ていたようです。質問も受け付けてもらえたし、時間を延長してもらえる事もありました。途中で何回か保護者懇談もありました。
夏期講習や冬季講習にも参加しました。その度にお金が請求されるのが怖くてたまりませんでした。
もっと見る



アクセス・環境
各々の学力に合わせたプリントを各自やる。わからないところは、挙手にて教わる。自分のペースでやれる。とても静か。人数制限の関係で、一応、通塾日や時間は決まっているが、多少早かったり遅かったりしても大丈夫。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導ですので、席ごとに衝立がありプライベートが保たれています。講師が生徒を見廻り指導していき、質問があればすぐ対応して下さいます。一人一人、通塾する時間帯が違うので授業に区切りがなく、各々のタイミングで小休憩を取ります。トイレや飲み物を買いに行くなどで教室の出入りが多少あります。
もっと見る






アクセス・環境
基本的に個別指導スタイルです。通っていたときは小中学生が多く、高校生だった我が子には集中して学習できるよう壁側の端の席を常に用意して下さいました。先生がぐるぐる回ってきて分からないところなんかを見てくれたり、呼ぶと来てくれます。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円以上はしたと思います
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
若い男の先生ばかりでした。
学歴等は分かりませんが、どの科目も見てもらっていました。
もっと厳しく見てもらいたかったけれど、昨今の事情なのか、親からのクレームが怖いのか、比較的に優しすぎた印象でした。
もっと見る



講師陣の特徴
優しい。学校の授業よりわかりやすい。強制されない。その日、自分がやりたい科目を選べてやれる。わかるまで、じっくり教えてもらえ、時間になってもキリが良いところまで延長しても料金加算がない。延長しても嫌な顔されない。とことん付き合ってくれる。曜日で講師が違う。文系が専門の講師と理数系が専門の講師がいるから通塾日を決めるのに決めやすい。
もっと見る






講師陣の特徴
二人の講師が曜日ごとに交代で指導にあたっています。学生ではなく安心して通っていました。持ち込んだ参考書が学習にあっているかも見てくれましたし、志望校への取り組み方も含め何でも相談出来ました。子供の性格を汲み取るのが上手で、入試まで全力でサポートしていただきとても満足しています。
もっと見る






講師陣の特徴
2人の講師がいらっしゃいます。曜日ごとに交代制で指導にあたってくれます。学生講師ではないので安心してお任せできました。先生がたはとてもアットホームであたたかい雰囲気、質問なども声がかけやすく接し方も優しいです。
もっと見る






カリキュラムについて
学校の宿題やその塾でのオリジナルの問題を解いているようでした。
時々模試を受けていました。
こんな様子ですよ、という様なお便りも月に一回は貰っていました。
第一志望校に必ず受かる様にします、と言ってくれたのに、残念です。
もっと見る



カリキュラムについて
学校のテストの解答用紙を見せて、苦手部分の補修プリントを用意してくれる。
学力に合わせたプリント方式。
学校の授業の進捗に合わせてプリントを用意してくれる。希望すれば、似た内容のプリントを何枚も用意してくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
小中学生へは学校にあったテキストがあり、それに沿った学習。春、夏、冬期講習もあり、定期テスト対策もあり。大学受験対策としては、講習はなく、持ち込んたテキストをひたすら解き、分からないところなどを教えて貰います。また、良き時がきたら別の学習方法に切り替えるよう促すなどアドバイスも的確と感じました。
もっと見る






カリキュラムについて
小中学生むけにはテキストが用意されているようです。春期講習、夏期講習、冬期講習もあり習熟も期待できそうです。我が子の場合は志望校にあった教科の学習方法や持ち込んでいた参考書があっているかも併せて見ていただきました。
もっと見る






この塾に決めた理由
評判を聞いて
もっと見る



この塾に決めた理由
子供本人が授業スタイルの塾ではなく、個別学習スタイルを希望したから。お友達や知り合いがいるのも嫌がった。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で学生アルバイトではないところと、大学受験対策として。いつも満席で入塾が難しいところをたまたまタイミングよく体験入塾出来、本人も希望したため
もっと見る






この塾に決めた理由
SNSでの口コミを見たり、通える範囲での教室を探していたとき、見つけました。いつも塾の入り口に「ただ今、満席です」ののぼりがあり、人気なのかなと思っていました。タイミング良く体験入塾を受けて下さり、話を聞いた感じから入塾を決めました。
もっと見る






- 最寄駅
- JR篠ノ井線南松本駅から徒歩17分
- 住所
-
長野県松本市征矢野2-10-1
地図を見る


- 最寄駅
- 北アルプス線松本駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
信濃荒井にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
勉強の進め方としては個別に指導していただけることが最も良かったと思います。集団でただ教えていただくより、子供に合わせたほうが学習効率が高いとおもいますので、その点が最も良かったと思います。また、個別なので、教室全体の雰囲気にもあまり影響をうけません。このことも良かったと思います。これに尽きると思います。やはり指導は個別が良いと思います。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導等言う点が最も良い点である。教室に参加する形より、個別に子供の能力に合わせた指導が得られるのはとても良いと思います。勉強を行い、かつそれに伴う勉強時間が担保できることがとても良いと思います。また、個別に相談する時間も併せて確保できる喉良いと思います。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導である点は最も良いと思われる点です。また、駅から近く、治安も良いので子供だけが塾に通っても安心して通わせることができます。勉強の指導については、個別指導という点が最も特徴的であり、そこが最も良い点です。子供の学力にきめ細かく合わせて指導していただきました。
もっと見る





塾の総合評価
個別教室で、1体1で授業をしてくれる為、自分に合った先生を選べるところ。
実力に合わせて、プリントを出してくれるとろ。
自習室があり、夏休みは長時間でも自習させてくれる。駅前なので高校生が多く、学習のプレッシャーが適度にかかるところ。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導であり、十分双方向のやり取りができていました。分からない点や、解答できない問題など、子供の進み具合に合わせて、勧めていただけました。また楽しく通っておりましたので、その時の雰囲気もとても良かったと思います。雰囲気が悪いと個別指導でも十分な指導を受けることができませんが、そのようなことはありませんでした。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導という点が最も良い点です。雰囲気はしたがって、個別での指導ですので、子供との関係性が良ければそれはとても良い環境だと思います。幸い子供はどの公私とも気が合っていたため大きな問題はなく楽しく通うことができました。
もっと見る





アクセス・環境
個別の指導中心で、十分な指導を頂けると思っています。子供の理解に合わせて授業のスピードを配慮していただけるので、大教室での塾と違いその点はとても良いと思っています。一方で、講師との関係が子供にとってあまりよくない場合には困ることがあるかと思いますが、今のところ問題ありません。
もっと見る




アクセス・環境
雰囲気は良かったと思います。通学区内ということもあり、友人も多く、楽しく通っていました。
先生方も良い方が多く、雰囲気は良かったと思います。
送り迎えの時の感じでは、悪い印象は全くありませんでした。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




講師陣の特徴
講師は親切に指導していただいた。また子供も楽しく通っていた。個別指導であり、子供と講師の人間関係が最も大切だと思うが、質問しにくい講師がいることは聞いておらず、その当時の講師においては、子供との相性も良かったのだと思う。問題は何もなかった。
もっと見る





講師陣の特徴
講師は皆さん気さくで話しやすく、指導においても丁寧でした。こともは塾に喜んで通っており、問題は全くありませんでした。講師は何人かおりましたが、子供が最もよく指導していただいた先生は本当に良かったようです。
もっと見る





講師陣の特徴
まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しく通っています。良い先生が揃っていると思います。気軽に相談できたり、学校の授業でわからなかったことに対しても指導を頂けるようです。毎日通うことはできませんが、塾に行くのを楽しみにしているようです。
もっと見る




講師陣の特徴
教え方は丁寧でよかったと思います。
学校の宿題や、分からないところについても相談に乗っていただきました。
ただし、先生によっては差があったように覚えております。
相対的には良かったと思います。若い人が多かったと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導であり、カリキュラムは子供の進み具合に合わせて行っていただいていたので、問題はなかったと思う。分かっているところに時間を取ることにもなってしまう集団指導より、子供の個々の実力に合わせて指導していただいたので、その点においては個別指導であることが最も良かったのだと思う。
もっと見る





カリキュラムについて
個別指導という点が最も重要視した点であります。子供の能力はここいろいろあり、その子供に合わせて個別指導いただくのが良いと思います。家庭教師でも個別指導は可能ですが、それよりは塾に通った方が子供は生活のメリハリができてよかったようです。
もっと見る





カリキュラムについて
今のところ、問題ないと思います。学校の成績は少し上がったところです。まだ通いはじめてそれほど日数が経っていないので、塾の効果はこれからだと思っています。子供の反応を見ると、楽しく通っているようなので、子供にとってちょうど良いカリキュラムを組んでいただいていると思います。
もっと見る




カリキュラムについて
成績は向上したので、カリキュラムについては不満はありません。
他の塾の情報もありませんので、良かったと思っております。
ただ、学校の勉強よりsもう少し先取りしていただいていたらもっと良かったと思っております。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導である点が最も高い要因です。学校では集団教育なので、子供のきめ細かい指導ができず、分からないところが積み重なっていくように感じます。その点、個別指導ではその分からない点を子供毎に指導していただけるから。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導であり、大教室での塾より、個々の生徒に合わせて、レベルアップを図れると思ったから。学校での個別指導はやはり十分に行えないと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
近いから、子供が遅くなった時にも親が送迎をしやすいところです。また、子供が自転車で通うこともできるのでとても良いと思っています。
もっと見る




この塾に決めた理由
近い
もっと見る





- 最寄駅
- 北アルプス線松本駅から徒歩4分
- 住所
-
長野県松本市中央1丁目15-7 ハネサム松本1F
地図を見る