2025/03/31 長野県 駒ヶ根市 大田切駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

大田切駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 12 1~12件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)大田切駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

近所なので、知り合いと言うのもありましたが、メリハリをきちんとつけてくださっていたので、安心して任せることができました。
自分ではどう教えていいのかわからない時もあったので、苦手な部分をきちんと見つけて、的確に教えてくれるので、とても助かりました。

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾に我が子は合わなかった
のびのびと楽しく遊べる場所のようにほぼ毎日通った。
家にいるよりは勉強環境だろうとこちらも温かく見守ったが、高校受験の不合格という結果から勉強できてなかったねと思うしかない。
長年経験から志望校選択のときにも、もっと合格できるような選択へと導いていただけると嬉しかった。

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にとても雰囲気がよくどんな学年の人でも楽しみながら学習できると思う。しっかりと学力もつくし、とても良い塾であると思った。ただ学力がある人はもっと上の塾をめざした方がその人にとっては実力を発揮出来ると思う。基礎固めにおすすめ。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしていた。小さな土地なので、みんなが知り合いと言うのもポイントなのかもしれません。
子供達にやる気が出るようにと、クリスマスなどのイベント時には点数、宿題の提出などで、ポイントを集めてご褒美がもらえるように考えてくれていました。
お休みしてしまっても、きちんと振替で授業の日程を組んでくださるので、満足です。

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

幼児、児童、生徒が混在。
20名の幼児、児童、生徒に対し講師一人。
講師の補佐として課題を採点するアルバイトがたまにいる日時があった。指導は一切していなかった。
学研のテキスト課題を与えられ、時間内に課題提出し、採点指導もらっていた。

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円ほど

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人一人に寄り添って、とても親身になってくれました。
繰り返し繰り返しやってくれるので、きちんと学習が身についていたので、よかったです。
時に厳しく指導してくださったのも、子供へ真剣に向き合ってくれているのだなと思いました。

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しかった。だからこそうるさい環境や遊んでいる子にも指摘なく勉強に集中したい勉強したい子には適さない塾だった。
20人近くの児童と生徒に一人の講師だったのでまともにマンツーマン指導は時間取れていたのか疑問であった。

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が今どのレベルなのかをきちんと調べてくれたので、とても合っていた。
個人的には学校の授業の部分を並行してもらいたいと思った事もありましたが、学校のペースではなく、きちんとした基礎を教えてくれるので、子供にはとてもわかりやすいと思う。

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研独自のカリキュラムやテキストを生徒の進行に合わせて課題を与えていた。
それを自宅に持ち帰って課題こなすこともなかった。
質問あれば先生に教えてもらうのだが、20名ほどの児童の生徒に一人の講師なので、ろくに指導もらえなかったのではないか。と思う。
引っ込み思案の子は何もアピールできずにいたと思う。

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったから

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いのおすすめ
自宅近く
親の送迎なく歩ける距離
学校から塾までも近い
送迎時に駐車スペースがある
無料体験

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)大田切駅から徒歩6分
住所
長野県駒ヶ根市赤穂14664-11 
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ショッピングモール内にあるため、塾に行っている間は買い物をすることができ、時間の効率化を図ることができる。保護者の勉強に対する意識が高い教室であるため、通っている子供達のレベルも高く、やりモチベーションを上げながら一緒に切磋琢磨して勉強に取り組める。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

じぶんのペースで出来るし、復習ができる。実力で上がっていけるのがいいと思う。基礎がしっかり学習できるのもいいところだと思う。先生がやさしいく、こどもたちが飽きないように工夫してくれていて、常に、子供たちのことを思って、いろいろしてくださるのも、うれしいですし、雰囲気も、とても良い。

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

上の子の時から10年以上我が家の子供たちの成長をみていてくださる先生がいること。
『行きたくない』と言ったことがないのは、すごいことではないですか?
ときどきは宿題ができていないこともありましたし、学習内容が難しくて悔しくて泣いていたこともありましたが、理解するために一生懸命に考える力がつきました!学校の成績に表れないような力をつけてもらえたと思っています。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業やタブレットで取り組める授業(算数・英語)あり。タブレット学習に関しては問題を解いた後、すぐに回答が返ってくるため、すぐに直しをすることができるためタイムラグを防ぐことができる。
前回提出した宿題の直しから始まり、当日の問題解答、直しまで行う。
親が取り組みを見ることができる大きな窓があるが、窓に対して背を向けているため勉強への集中を削がない工夫あり。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行って、その日の学習を先生と話してからプリントに取り組んで、わからないところは自分で考えて(ヒントももらって)解答する形式です。
学習したプリントを100点に仕上げて、その日の学習が終わりになります。
宿題で定着させるイメージでしたが、高校生になった今は、「理解したら先に進める」感じです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・子どもの学習状況に応じた問題を解いていきます。
・教材を解き、先生に採点をしてもらいます。
・一定数まで問題が解けたらその日の学習は終了となります。
・そのため、基本的にレベルが上がるほど塾にいる時間が長くなる傾向があるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生、厳しさはあるものも指導は的確。子供の性格も把握した上でカリキュラムを進めてくれる。難しい問題にトライしている時はLINEで取り組み状況の確認をしてくださったり、親と二人三脚で取り組んでくださるのを感じる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

穏やかな先生で、子どもたちをよくみていてくださいました。気分がのらないときは、しばらく読書してから取り組む提案をしてくださり、息子はそれで先生が大好きになり、発熱しても「行く!」と主張したこともあるくらいでした。
子どもたちに学習習慣がつき、様々なことに興味を持ち、自分で調べ、それを楽しむ姿勢を褒めて伸ばしてくださり、感謝しかありません。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・講師は全員女性で、経験豊かな方が多い印象です。
・子どもの性格や学習状況に寄り添って優しく指導していただいています。
・勉強が苦手な子どもですが、優しく粘り強く教えていただいているため、苦手なりに前向きに勉強に取り組んでいるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

はじめは自分のレベルより少し低めなところからスタートするが、頑張って分だけどんどん高レベル、自分の学年よりも上の問題にトライすることができる。また難しい問題、間違いが多い問題に関しては繰り返し取り組ませることで学力の定着を図ってくれる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式の学習はその子の学年より下の学年の内容からスタートするものでした。
やさしい問題に集中して取り組むことで自信がついて、ヤル気の持続に繋がっているようでした。コツコツ積み上げることで、学年を超えた内容に学習を進めることができ、学校の授業で困ることはほとんどないようです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・公文式の学習カリキュラムに則り、子どもの学習レベルに合わせて個別に学習できます。
・苦手なところは丁寧に、得意なところはどんどん進むようになっています。
・未就学児が高校生まで長く続けられる仕組みに感じます。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

よく行くショッピングモールの中にあるため通いやすい、同じ小学校のクラスメイトも通っている人が多いこと、勉強に対する意識の高い保護者が多い教室であるためレベルが高めであること。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子達もお世話になっていたのがいちばんの理由です。
おかげさまで読書好きで(図書館の本を借りては読んでいます、それも速読)計算が早くて正確な(親にはついていけないくらいの暗算力、集中力)、英語リスニングではほぼ満点(ライティング、スピーキングも苦手意識のない)の子供たちになりました。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・近いため。
・学習ないようが広く認知されており、塾での様子が容易に想像できるため。
・親が過去に入塾していたため。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩11分
住所
長野県駒ヶ根市飯坂1-32-2 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

ピグマリオンメソッドで「思考力」と「人間性」を育てる

ico-recommend--orange.webp

ピグマリオンぷち 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ピグマリオンメソッドを採用した指導
  • 親子でレッスンを受けることで絆を深めて共に成長できる
  • 体系化されたカリキュラムで無理なく学べる
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩4分
住所
長野県駒ヶ根市中央13-10 2F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾

ico-recommend--orange.webp

いずみ塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
  • 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
  • 多彩なコース設定で効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にあるいずみ塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(172件)
※上記は、いずみ塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導に切り替えてから、マイペースに学習出来ました。授業以外でもフリースペースで宿題や受験勉強が出来て、質問もすぐ先生に聞くことが出来ました。
塾で他校の友達が出来て、楽しく通塾出来ました。
安心して受験勉強が快適に出来ました。

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

かなり授業も分かりやすかったです。先生が優しく見守ってくれていたので自分としても安心して落ち着いて勉強に専念することが出来ました。塾に入ってからかなり勉強が捗るようにました。自分では難しいところも先生の支えがあり、無事第一志望校に合格することが出来ました。値段も授業の内容に比べてればかなり安かったと思います。

もっと見る

北長野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校が一つの娘と、受験校対策に、とてもあっており気持ちを持ち上げながら一緒に合格できる様考えてくださりお陰でキチンと合格する事ができました。迎えに行くと毎回先生が出てきてくださり説明やお話ししてくださるのが親としてホッとし安心してお任せする事ができていました。

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても良い学校で先生が良く、とてもよく教えてくださっていたと思っています。また、しっかりとした指導で良い教育ができているのではないかと思っています。

もっと見る

上田西校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、パソコンを使っての映像授業もあったり、ペアになって発表したりテストの丸つけなどして、和気あいあいとした授業でした。
個別に質問なども対応してくれました。
他の生徒の考えや解き方なども集団でしかわかり得ない事がありました。
集団が苦手な生徒は個別への切り替えなども対応してくれます。

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

とても静かに落ち着いた塾でした。また施設もキレイな為勉強のしやすい環境だったと思います 授業の内容については個別で対応してして頂きました 学校によって違うそうで娘の志望校はその時は受験数 合格者数も非公開の学校で 受験の内容もなかなか掴めなかったのですが、志望校学校から対策問題集を頂けていたのでそれをひたすら説き進めていくと言った感じでした

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾内では友達もできて雰囲気もよく、こどもたちひとりひとりに合わせた個別指導もしてくれるところがとくにいいとおもいました。また、
周りのこどもともお互いが高め合えるような環境が整備されているのも魅力的です、、。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方の工夫で、とても楽しく授業を受けることができました。初めは個別でしたが、先生のアドバイスもあり集団にしました。消極的な性格のため、集団で偏差値の高い生徒についていくために、より必死になれました。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:28万円

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

北長野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

上田西校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの数学専門の先生です。
国立の大学を卒業されていて、数学に強いです。女性の先生で、細かな気配りや生徒の変化などに対応した指導をされていました。生徒一人一人にあった問題やレベルの教材を使って指導されていました。

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お名前を忘れてしまいましたが 女性の先生で まだ情報も少ない学校でしたが親身に対策を考え一緒乗り越えてくださりました 娘もとても信頼しており色々と相談していました 迎えに行くと私にも丁寧に受験内容や学習の事を説明してくださり、情報の分からない部分も問い合わせたりと熱心に対策してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生はとてもいい方で塾内の評判もたいへんいいためこの塾にきめました。また、
教え方や先生の人柄も良いと周囲の人から教えていただいたため、現在の講師にきめました。さらに、講師の方の経歴も信頼性が高くあったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

バイトの先生がコロコロ変わるような塾ではなかったので、とても良かったです。教科ごと同じ先生が見てくれ、子どもの個別性を理解した上で教えてくださり、とても安心でした。何よりも、一生懸命な塾長の人柄がとで良かったです!

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の成績によるクラス別授業や、生徒にあった集団または個別指導の選択が出来ます。集団授業で使う受験対策のテキストを使って個別指導に切り替えてくださったり、柔軟な対応をしていただきました。
フリースペースを使って授業以外の時でもいつでも質問が出来る環境でした。

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容はひとり1人になった内容を考えてくださっていたと思います 週5でした。受験学校で対策様の問題集を頂けたのでそれを解いていく感じでした。それを何周と繰り返し時々先生がご自身でオリジナルの問題を作ってくださっていたと思います

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、子供それぞれの特性を活かしたカリキュラムが組まれていることや、また、苦手科目に特化した個別指導を目的として重点的に克服できるような指導がされているところがとてもよいなあとおもいました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受験対策等、コースが充実していました。個別と集団がありますが、子どもの性格や学力に応じて、ベストな選択をアドバイスしてくれました。英語はリスニングコースがあったりと、受験シーズンに合わせたカリキュラムを組めるので安心でした。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

母が勤めていたから

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

とてもリーズナブルなお値段の塾でした
また場所が市街地にあり大型ショッピングモールなどもあり待つことができました。何より説明してくださった先生がとても親切で親身に考え対応してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから送り迎えしやすいのと
また駅から近いため、送り迎えできない日もこどもが自分でかよいやすいとおもったためこの塾に、きめました。
先生の評判も良かったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校帰りに徒歩で通えるからです。同じ学校の子どもたちも多く、安心感があったからです。その前に通っていた塾は大学生バイトが多く、コロコロ変わることで不安があったので、ある程度講師が固定されている塾を希望しました。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩4分
住所
長野県駒ヶ根市中央13-10 2F 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ショッピングモール内にあるため、塾に行っている間は買い物をすることができ、時間の効率化を図ることができる。保護者の勉強に対する意識が高い教室であるため、通っている子供達のレベルも高く、やりモチベーションを上げながら一緒に切磋琢磨して勉強に取り組める。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

じぶんのペースで出来るし、復習ができる。実力で上がっていけるのがいいと思う。基礎がしっかり学習できるのもいいところだと思う。先生がやさしいく、こどもたちが飽きないように工夫してくれていて、常に、子供たちのことを思って、いろいろしてくださるのも、うれしいですし、雰囲気も、とても良い。

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

上の子の時から10年以上我が家の子供たちの成長をみていてくださる先生がいること。
『行きたくない』と言ったことがないのは、すごいことではないですか?
ときどきは宿題ができていないこともありましたし、学習内容が難しくて悔しくて泣いていたこともありましたが、理解するために一生懸命に考える力がつきました!学校の成績に表れないような力をつけてもらえたと思っています。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業やタブレットで取り組める授業(算数・英語)あり。タブレット学習に関しては問題を解いた後、すぐに回答が返ってくるため、すぐに直しをすることができるためタイムラグを防ぐことができる。
前回提出した宿題の直しから始まり、当日の問題解答、直しまで行う。
親が取り組みを見ることができる大きな窓があるが、窓に対して背を向けているため勉強への集中を削がない工夫あり。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行って、その日の学習を先生と話してからプリントに取り組んで、わからないところは自分で考えて(ヒントももらって)解答する形式です。
学習したプリントを100点に仕上げて、その日の学習が終わりになります。
宿題で定着させるイメージでしたが、高校生になった今は、「理解したら先に進める」感じです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・子どもの学習状況に応じた問題を解いていきます。
・教材を解き、先生に採点をしてもらいます。
・一定数まで問題が解けたらその日の学習は終了となります。
・そのため、基本的にレベルが上がるほど塾にいる時間が長くなる傾向があるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生、厳しさはあるものも指導は的確。子供の性格も把握した上でカリキュラムを進めてくれる。難しい問題にトライしている時はLINEで取り組み状況の確認をしてくださったり、親と二人三脚で取り組んでくださるのを感じる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

穏やかな先生で、子どもたちをよくみていてくださいました。気分がのらないときは、しばらく読書してから取り組む提案をしてくださり、息子はそれで先生が大好きになり、発熱しても「行く!」と主張したこともあるくらいでした。
子どもたちに学習習慣がつき、様々なことに興味を持ち、自分で調べ、それを楽しむ姿勢を褒めて伸ばしてくださり、感謝しかありません。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・講師は全員女性で、経験豊かな方が多い印象です。
・子どもの性格や学習状況に寄り添って優しく指導していただいています。
・勉強が苦手な子どもですが、優しく粘り強く教えていただいているため、苦手なりに前向きに勉強に取り組んでいるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

はじめは自分のレベルより少し低めなところからスタートするが、頑張って分だけどんどん高レベル、自分の学年よりも上の問題にトライすることができる。また難しい問題、間違いが多い問題に関しては繰り返し取り組ませることで学力の定着を図ってくれる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式の学習はその子の学年より下の学年の内容からスタートするものでした。
やさしい問題に集中して取り組むことで自信がついて、ヤル気の持続に繋がっているようでした。コツコツ積み上げることで、学年を超えた内容に学習を進めることができ、学校の授業で困ることはほとんどないようです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・公文式の学習カリキュラムに則り、子どもの学習レベルに合わせて個別に学習できます。
・苦手なところは丁寧に、得意なところはどんどん進むようになっています。
・未就学児が高校生まで長く続けられる仕組みに感じます。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

よく行くショッピングモールの中にあるため通いやすい、同じ小学校のクラスメイトも通っている人が多いこと、勉強に対する意識の高い保護者が多い教室であるためレベルが高めであること。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子達もお世話になっていたのがいちばんの理由です。
おかげさまで読書好きで(図書館の本を借りては読んでいます、それも速読)計算が早くて正確な(親にはついていけないくらいの暗算力、集中力)、英語リスニングではほぼ満点(ライティング、スピーキングも苦手意識のない)の子供たちになりました。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・近いため。
・学習ないようが広く認知されており、塾での様子が容易に想像できるため。
・親が過去に入塾していたため。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩5分
住所
長野県駒ヶ根市上穂栄町10-10 
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

講師は全員社会人のプロ講師!生徒一人と向き合う担任制の完全1対1の個別指導塾

Ambience 2283.webp
Ambience 2284.webp
Ambience 2289.webp
ico-recommend--orange.webp

KATEKYO学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担任制でいつも同じ先生がマンツーマンで指導してくれる
  • 1コマの授業で「複数科目」の対応ができる
  • 教室や自宅どちらでも受講可能!不登校や発達障害にも対応できる

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にあるKATEKYO学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(65件)
※上記は、KATEKYO学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

やはり一番の決め手は、自宅から近いのと、公共交通機関で通塾出来たのと、立地的に送迎しやすい場所であって、通いやすかったのが良かったです。
選択科目重視のカリキュラムで苦手意識のある科目を重点的にご指導いただけたのと、ご指導いただく科目を絞ることにより、コストパフォーマンスが良かったことでした。
あと、やっぱり開塾時間が午前11時と早くて、夕方からは学校終わりの塾生が来られますが、浪人生には早い時間から誰もいない静かな自習室が使用できて、そのような環境で受験勉強に集中できたことが非常に大きかったです。
やはり大変お世話になりました教室長さんおよび優秀な講師陣の皆さまの的確なアドバイスとオススメ参考書のご提供やヤル気を起こさせてくれる接し方、指導方法が息子には合っていたお陰で、1年間乗り切れて頑張れたのだと思っており、感謝しております。
これで共通テストは無事終わり、これから本命の二次試験と私立併願校の受験は引き続きありますが、親としては良い結果をもたらしてくれるのではと期待しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

時間を無駄にせず自分に足りない部分を教えてもらえるし、入試で使えるアディショナルな知識も教えてくれるのでとても役に立つことがある。難関大学や高校を目指す者にとってかなりお勧めできる塾であるため星5評価にした。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教室長様、講師陣の皆様のご指導、ご対応が全てにおいてパーフェクトでした。後は本人の努力次第でどこまで成績を伸ばして志望校の合格圏内まで力を付ける事が出来るかどうかにかかっております。とても親身になってご指導いただける塾が近くにあって良かったと思っております。既卒生問わず、現役の学生さんにも大変オススメの塾です。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく
何度も言ってますが、
塾自体がそうゆうシステムだったのか分からないのですが、
とても親身になって
凄く丁寧に、子供にも親にも接してくれて、
合格に導いてくれた、先生は
とても感謝しています。

もっと見る

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講師陣は皆優しいので、ここに来て良かったです。
苦手科目を重点的に取り組めます。
うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。
自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。
効率よく学べたのでは無いかと思っております。
科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の特徴は集団授業ではなく生徒と先生の一対一の授業である。隣で直接先生がわからないことを教えてくれるので、みんなの前では質問が躊躇われる人でも気軽に質問できるし、自分に合った進度で進められるのがよい。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師和気あいあいとしていまして、講師の先生方とは相性がとても良いと思います。夕方には現役の学生さん達が通塾しておりますが、とにかく塾内は静かな環境で集中できます。授業について行かれないと言う事はありません。カリキュラムを組んで頂けるのと、自分のペースで進めるため有り難いです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾自体には、人はいっぱいいるのですが、
個別の為、全部仕切られていました。
なので、誰が塾にいるのかも
顔も分かりません。
先生と一対一なので、わからない問題も聞けないと言う事もないし、理解するまで教えてもらえるし、
時間も先生が合わせてくれるので、
次の塾の時に自分の行ける時間を伝えてくればいいので
塾の時間に縛られる事はなかったです。

もっと見る

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい

もっと見る

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

科目別に毎回同じ専任講師陣でした。
講師のみなさん方は優しく丁寧に教えてくださり、リラックスして授業に取り組めました。
なので、ここの塾に決めてとても良かったです。
成績も伸びましたので、とても良かったです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

会社を引退した後に教えてくれている先生もいて幅広い。旧帝卒や難関大学卒の先生もいるので基本的にどの大学でも狙える。全教科をカバーしている先生などは共通テストに強いし、理系教科のみ教えられると言う先生は大学の2次試験に強いのではないだろうか。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ものすごくベテランで合格実績十分の講師の先生さん達です。ものすごく的確な指導とアドバイスをいつも頂けますし、もう何も言うことはありません。大学受験疲れと現役で進学出来ませんでしたが、子供たちをやる気にさせていただきまして安心してお任せしております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

こちらの塾は、金額に応じて先生のランクが選べる為
1番いい先生にお願いしました。
迎えの際には、車まで一緒に来てくれて
今日やった勉強の説明だったり、本人がどの程度理解しているか等伝えてくれました。
学校のテスト後だと、先生がテスト用紙に目を通してくれて、その後親に電話がかかってきて、心配や相談に乗ってくれます。
受験の時などは、一応。合格範囲内までは
何とかレベルを持っていってくれる感じで
電話でも、今までの経緯と過去高校の点数等で、先生なりの評価や感想、思う箇所などを説明してくれます。
うちは、レベル的にギリギリだったので
後は、落ち着いてできればとの話をもらいました。

もっと見る

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手科目を重点的に取り組めます。うちは英語と数学や国語が足を引っ張っておりまして、主にその科目を教えていただいておりました。自信がついたら、途中で次の苦手な科目に変更が可能でしたね。効率よく学べたのでは無いかと思っております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月に応じた決まった授業があるわけではないため、おそらく決まったカリキュラムは存在しない。基本的には定期テスト対策や普段の演習の、質問などが行われている。時期に応じて範囲を広げて授業で取り扱っていると思われる。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

共通テストでダメダメだった英語と数学が苦手と言う事に特化したカリキュラムを組みまして、火曜日と木曜日授業で8Eコース 60分 10ヶ月コース(1ヶ月 8回の10ヶ月通塾)に申し込みました。
あと授業が無い平日の曜日は、自宅に籠もらずに午前中に通塾して、夕方に帰宅するサイクルを自習室で学習しております。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムとかはなかった気がします。
ベテランの先生だった為、先生個人で、
各学校の何十年もの過去問題集を集めていて
その過去問題の中でも難しい問題や、先生が予想して、受験に出そうな問題をやっていた気がします。

もっと見る

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

既卒生のため、午前中から勉強に打ち込みたいので、他の近隣塾は夕方からの開塾でしたが、ここは開塾時間が午前11時からなので、早い時間から自習室が使えたことが大きなポイントでした。あとは予備校のように全科目を勉強するのでは無く、苦手科目だけを選択したカリキュラムを組んでもらえたため、集中して取り組めたのと、コスパが予備校より良かった点が大きいです。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

一対一授業が自分に合っていると感じたから。オンラインの講義だと対面よりもなかなか頭に入ってこない経験があった。また、自習室も充実しているので自習にも最適だと考えたから。

もっと見る

伊那北駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

須坂駅の駅舎内にあります個別指導の明光義塾さんと個別教室トライさんは自習室の開く時刻が遅くて、一日の生活リズムを崩れないように考えた場合、朝起きて通塾して、夕方帰宅を希望していた中で、KATEKYO学院さんは、午前11時から自習室が使えると聞いたため入塾いたしました。

もっと見る

須坂駅前校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

雰囲気も良かったのですが、先生のランクや
先生自体も、そのランクを保つ為に評価や、
テストがあるみたいで、そのランク評価が
納得できたので
1番ランクいい先生に
子供を預けてみようと思いました。

もっと見る

屋代駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩3分
住所
長野県駒ヶ根市中央23−16
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

近所なので、知り合いと言うのもありましたが、メリハリをきちんとつけてくださっていたので、安心して任せることができました。
自分ではどう教えていいのかわからない時もあったので、苦手な部分をきちんと見つけて、的確に教えてくれるので、とても助かりました。

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾に我が子は合わなかった
のびのびと楽しく遊べる場所のようにほぼ毎日通った。
家にいるよりは勉強環境だろうとこちらも温かく見守ったが、高校受験の不合格という結果から勉強できてなかったねと思うしかない。
長年経験から志望校選択のときにも、もっと合格できるような選択へと導いていただけると嬉しかった。

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特に自分の声に合ってると感じたから。ノルマ完了っていうのが自分にとってかなり必須の事だったので本当に良い。またそこらの塾より月謝などのかかる費用が安いから親に負担を抱えさせないため、自分があまり不安などを持ったりせず気楽であります。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的にとても雰囲気がよくどんな学年の人でも楽しみながら学習できると思う。しっかりと学力もつくし、とても良い塾であると思った。ただ学力がある人はもっと上の塾をめざした方がその人にとっては実力を発揮出来ると思う。基礎固めにおすすめ。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしていた。小さな土地なので、みんなが知り合いと言うのもポイントなのかもしれません。
子供達にやる気が出るようにと、クリスマスなどのイベント時には点数、宿題の提出などで、ポイントを集めてご褒美がもらえるように考えてくれていました。
お休みしてしまっても、きちんと振替で授業の日程を組んでくださるので、満足です。

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

幼児、児童、生徒が混在。
20名の幼児、児童、生徒に対し講師一人。
講師の補佐として課題を採点するアルバイトがたまにいる日時があった。指導は一切していなかった。
学研のテキスト課題を与えられ、時間内に課題提出し、採点指導もらっていた。

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

多学年の子が一つの教室に集まって、各自で課題を進める感じで分からないことがあったら先生に聞く、そういう方式をとられている。全員が同じ内容悪いわけではないから、流れなどはない。静かにやる人もいれば、うるさい人もいる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひとつの教室で多くの学年の生徒たちがそれぞれ勉強を進める形式で、集団でひとつの講義を受けるなどの方式では無い。同学年の生徒たちはうるさくないレベルで和気あいあいと学習しているし良い。ただ小さい子たちがうるさくて集中できない時がある。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円ほど

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人一人に寄り添って、とても親身になってくれました。
繰り返し繰り返しやってくれるので、きちんと学習が身についていたので、よかったです。
時に厳しく指導してくださったのも、子供へ真剣に向き合ってくれているのだなと思いました。

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても優しかった。だからこそうるさい環境や遊んでいる子にも指摘なく勉強に集中したい勉強したい子には適さない塾だった。
20人近くの児童と生徒に一人の講師だったのでまともにマンツーマン指導は時間取れていたのか疑問であった。

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はベテランのプロです。教え方は学校の先生より圧倒的に丁寧です。小学1年から中学3年まで教えてるはずなのに凄いです。話とかにも結構乗ってくれますしにこやかでいいです。生徒が少ない時はプライベートな話結構できますね。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方で自分が通塾し始めた時から教えているベテランである。幼稚園児、小学生から中学生まで1人で幅広く教えている。優しいしとにかく教え方が上手。応用の応用などがされているようなかなり難易度の高い問題などでもしっかりと手順から教えてくれてしっかりと理解することが出来る。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供が今どのレベルなのかをきちんと調べてくれたので、とても合っていた。
個人的には学校の授業の部分を並行してもらいたいと思った事もありましたが、学校のペースではなく、きちんとした基礎を教えてくれるので、子供にはとてもわかりやすいと思う。

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学研独自のカリキュラムやテキストを生徒の進行に合わせて課題を与えていた。
それを自宅に持ち帰って課題こなすこともなかった。
質問あれば先生に教えてもらうのだが、20名ほどの児童の生徒に一人の講師なので、ろくに指導もらえなかったのではないか。と思う。
引っ込み思案の子は何もアピールできずにいたと思う。

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

おおよそ学校とやっているのと同じぐらいの水準からちょい高めのレベルが行われている。いい意味で尖った特徴などはなく、人によっては応用プリントなどの高レベルなものを申し込んだりすることも可能である。ただ、基礎問題などの問題は少ないように感じる、特に数学と英語では問題文が長いものになるほどレベルが高くなると感じる。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に準拠したものになっている。出題されている難易度としては、基本がとりあえずしっかりと固まっている人であれば、プリント1枚あたり3問ほど分からないくらいで基本的には問題ない程度。応用もしっかりとできる人であれば全問解けるくらいであるかと。ただ専用の応用プリントはとても難しい。複数の公式を使用しないと解けなかったりとかなり難易度が高いものになっていると思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所だったから

もっと見る

東伊那箱畳教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県駒ケ根工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

知り合いのおすすめ
自宅近く
親の送迎なく歩ける距離
学校から塾までも近い
送迎時に駐車スペースがある
無料体験

もっと見る

いすず教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp 1
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近い距離にあり徒歩でも行ける距離であったこと。知人が行っていてその人からの評判が良かったから。あと値段が手頃だった。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学をした時に雰囲気がよく、自分でも自主的な学習をしたり意欲的に今後も取り組んでいけそうと感じたから。楽しく今後もやって行けそうだと思ったから。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)駒ケ根駅から徒歩12分
住所
長野県駒ヶ根市赤穂2602-9 
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)宮田駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ショッピングモール内にあるため、塾に行っている間は買い物をすることができ、時間の効率化を図ることができる。保護者の勉強に対する意識が高い教室であるため、通っている子供達のレベルも高く、やりモチベーションを上げながら一緒に切磋琢磨して勉強に取り組める。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

じぶんのペースで出来るし、復習ができる。実力で上がっていけるのがいいと思う。基礎がしっかり学習できるのもいいところだと思う。先生がやさしいく、こどもたちが飽きないように工夫してくれていて、常に、子供たちのことを思って、いろいろしてくださるのも、うれしいですし、雰囲気も、とても良い。

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

上の子の時から10年以上我が家の子供たちの成長をみていてくださる先生がいること。
『行きたくない』と言ったことがないのは、すごいことではないですか?
ときどきは宿題ができていないこともありましたし、学習内容が難しくて悔しくて泣いていたこともありましたが、理解するために一生懸命に考える力がつきました!学校の成績に表れないような力をつけてもらえたと思っています。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業やタブレットで取り組める授業(算数・英語)あり。タブレット学習に関しては問題を解いた後、すぐに回答が返ってくるため、すぐに直しをすることができるためタイムラグを防ぐことができる。
前回提出した宿題の直しから始まり、当日の問題解答、直しまで行う。
親が取り組みを見ることができる大きな窓があるが、窓に対して背を向けているため勉強への集中を削がない工夫あり。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行って、その日の学習を先生と話してからプリントに取り組んで、わからないところは自分で考えて(ヒントももらって)解答する形式です。
学習したプリントを100点に仕上げて、その日の学習が終わりになります。
宿題で定着させるイメージでしたが、高校生になった今は、「理解したら先に進める」感じです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・子どもの学習状況に応じた問題を解いていきます。
・教材を解き、先生に採点をしてもらいます。
・一定数まで問題が解けたらその日の学習は終了となります。
・そのため、基本的にレベルが上がるほど塾にいる時間が長くなる傾向があるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生、厳しさはあるものも指導は的確。子供の性格も把握した上でカリキュラムを進めてくれる。難しい問題にトライしている時はLINEで取り組み状況の確認をしてくださったり、親と二人三脚で取り組んでくださるのを感じる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

穏やかな先生で、子どもたちをよくみていてくださいました。気分がのらないときは、しばらく読書してから取り組む提案をしてくださり、息子はそれで先生が大好きになり、発熱しても「行く!」と主張したこともあるくらいでした。
子どもたちに学習習慣がつき、様々なことに興味を持ち、自分で調べ、それを楽しむ姿勢を褒めて伸ばしてくださり、感謝しかありません。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・講師は全員女性で、経験豊かな方が多い印象です。
・子どもの性格や学習状況に寄り添って優しく指導していただいています。
・勉強が苦手な子どもですが、優しく粘り強く教えていただいているため、苦手なりに前向きに勉強に取り組んでいるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

はじめは自分のレベルより少し低めなところからスタートするが、頑張って分だけどんどん高レベル、自分の学年よりも上の問題にトライすることができる。また難しい問題、間違いが多い問題に関しては繰り返し取り組ませることで学力の定着を図ってくれる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式の学習はその子の学年より下の学年の内容からスタートするものでした。
やさしい問題に集中して取り組むことで自信がついて、ヤル気の持続に繋がっているようでした。コツコツ積み上げることで、学年を超えた内容に学習を進めることができ、学校の授業で困ることはほとんどないようです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・公文式の学習カリキュラムに則り、子どもの学習レベルに合わせて個別に学習できます。
・苦手なところは丁寧に、得意なところはどんどん進むようになっています。
・未就学児が高校生まで長く続けられる仕組みに感じます。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

よく行くショッピングモールの中にあるため通いやすい、同じ小学校のクラスメイトも通っている人が多いこと、勉強に対する意識の高い保護者が多い教室であるためレベルが高めであること。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子達もお世話になっていたのがいちばんの理由です。
おかげさまで読書好きで(図書館の本を借りては読んでいます、それも速読)計算が早くて正確な(親にはついていけないくらいの暗算力、集中力)、英語リスニングではほぼ満点(ライティング、スピーキングも苦手意識のない)の子供たちになりました。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・近いため。
・学習ないようが広く認知されており、塾での様子が容易に想像できるため。
・親が過去に入塾していたため。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)宮田駅から徒歩4分
住所
長野県上伊那郡宮田村3371/2/3 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)宮田駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾

ico-recommend--orange.webp

いずみ塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
  • 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
  • 多彩なコース設定で効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にあるいずみ塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(172件)
※上記は、いずみ塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導に切り替えてから、マイペースに学習出来ました。授業以外でもフリースペースで宿題や受験勉強が出来て、質問もすぐ先生に聞くことが出来ました。
塾で他校の友達が出来て、楽しく通塾出来ました。
安心して受験勉強が快適に出来ました。

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

かなり授業も分かりやすかったです。先生が優しく見守ってくれていたので自分としても安心して落ち着いて勉強に専念することが出来ました。塾に入ってからかなり勉強が捗るようにました。自分では難しいところも先生の支えがあり、無事第一志望校に合格することが出来ました。値段も授業の内容に比べてればかなり安かったと思います。

もっと見る

北長野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校が一つの娘と、受験校対策に、とてもあっており気持ちを持ち上げながら一緒に合格できる様考えてくださりお陰でキチンと合格する事ができました。迎えに行くと毎回先生が出てきてくださり説明やお話ししてくださるのが親としてホッとし安心してお任せする事ができていました。

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても良い学校で先生が良く、とてもよく教えてくださっていたと思っています。また、しっかりとした指導で良い教育ができているのではないかと思っています。

もっと見る

上田西校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業では、パソコンを使っての映像授業もあったり、ペアになって発表したりテストの丸つけなどして、和気あいあいとした授業でした。
個別に質問なども対応してくれました。
他の生徒の考えや解き方なども集団でしかわかり得ない事がありました。
集団が苦手な生徒は個別への切り替えなども対応してくれます。

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

とても静かに落ち着いた塾でした。また施設もキレイな為勉強のしやすい環境だったと思います 授業の内容については個別で対応してして頂きました 学校によって違うそうで娘の志望校はその時は受験数 合格者数も非公開の学校で 受験の内容もなかなか掴めなかったのですが、志望校学校から対策問題集を頂けていたのでそれをひたすら説き進めていくと言った感じでした

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾内では友達もできて雰囲気もよく、こどもたちひとりひとりに合わせた個別指導もしてくれるところがとくにいいとおもいました。また、
周りのこどもともお互いが高め合えるような環境が整備されているのも魅力的です、、。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方の工夫で、とても楽しく授業を受けることができました。初めは個別でしたが、先生のアドバイスもあり集団にしました。消極的な性格のため、集団で偏差値の高い生徒についていくために、より必死になれました。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:28万円

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

北長野校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県長野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

上田西校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの数学専門の先生です。
国立の大学を卒業されていて、数学に強いです。女性の先生で、細かな気配りや生徒の変化などに対応した指導をされていました。生徒一人一人にあった問題やレベルの教材を使って指導されていました。

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

お名前を忘れてしまいましたが 女性の先生で まだ情報も少ない学校でしたが親身に対策を考え一緒乗り越えてくださりました 娘もとても信頼しており色々と相談していました 迎えに行くと私にも丁寧に受験内容や学習の事を説明してくださり、情報の分からない部分も問い合わせたりと熱心に対策してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生はとてもいい方で塾内の評判もたいへんいいためこの塾にきめました。また、
教え方や先生の人柄も良いと周囲の人から教えていただいたため、現在の講師にきめました。さらに、講師の方の経歴も信頼性が高くあったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

バイトの先生がコロコロ変わるような塾ではなかったので、とても良かったです。教科ごと同じ先生が見てくれ、子どもの個別性を理解した上で教えてくださり、とても安心でした。何よりも、一生懸命な塾長の人柄がとで良かったです!

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の成績によるクラス別授業や、生徒にあった集団または個別指導の選択が出来ます。集団授業で使う受験対策のテキストを使って個別指導に切り替えてくださったり、柔軟な対応をしていただきました。
フリースペースを使って授業以外の時でもいつでも質問が出来る環境でした。

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容はひとり1人になった内容を考えてくださっていたと思います 週5でした。受験学校で対策様の問題集を頂けたのでそれを解いていく感じでした。それを何周と繰り返し時々先生がご自身でオリジナルの問題を作ってくださっていたと思います

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、子供それぞれの特性を活かしたカリキュラムが組まれていることや、また、苦手科目に特化した個別指導を目的として重点的に克服できるような指導がされているところがとてもよいなあとおもいました。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

受験対策等、コースが充実していました。個別と集団がありますが、子どもの性格や学力に応じて、ベストな選択をアドバイスしてくれました。英語はリスニングコースがあったりと、受験シーズンに合わせたカリキュラムを組めるので安心でした。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

母が勤めていたから

もっと見る

駒ヶ根校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県伊那北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

とてもリーズナブルなお値段の塾でした
また場所が市街地にあり大型ショッピングモールなどもあり待つことができました。何より説明してくださった先生がとても親切で親身に考え対応してくださりました

もっと見る

佐久平校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:文化学園長野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いから送り迎えしやすいのと
また駅から近いため、送り迎えできない日もこどもが自分でかよいやすいとおもったためこの塾に、きめました。
先生の評判も良かったのも決め手です。

もっと見る

南松本駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校帰りに徒歩で通えるからです。同じ学校の子どもたちも多く、安心感があったからです。その前に通っていた塾は大学生バイトが多く、コロコロ変わることで不安があったので、ある程度講師が固定されている塾を希望しました。

もっと見る

上諏訪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)宮田駅から徒歩4分
住所
長野県上伊那郡宮田村3250―1 
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)小町屋駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ショッピングモール内にあるため、塾に行っている間は買い物をすることができ、時間の効率化を図ることができる。保護者の勉強に対する意識が高い教室であるため、通っている子供達のレベルも高く、やりモチベーションを上げながら一緒に切磋琢磨して勉強に取り組める。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

じぶんのペースで出来るし、復習ができる。実力で上がっていけるのがいいと思う。基礎がしっかり学習できるのもいいところだと思う。先生がやさしいく、こどもたちが飽きないように工夫してくれていて、常に、子供たちのことを思って、いろいろしてくださるのも、うれしいですし、雰囲気も、とても良い。

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

上の子の時から10年以上我が家の子供たちの成長をみていてくださる先生がいること。
『行きたくない』と言ったことがないのは、すごいことではないですか?
ときどきは宿題ができていないこともありましたし、学習内容が難しくて悔しくて泣いていたこともありましたが、理解するために一生懸命に考える力がつきました!学校の成績に表れないような力をつけてもらえたと思っています。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業やタブレットで取り組める授業(算数・英語)あり。タブレット学習に関しては問題を解いた後、すぐに回答が返ってくるため、すぐに直しをすることができるためタイムラグを防ぐことができる。
前回提出した宿題の直しから始まり、当日の問題解答、直しまで行う。
親が取り組みを見ることができる大きな窓があるが、窓に対して背を向けているため勉強への集中を削がない工夫あり。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行って、その日の学習を先生と話してからプリントに取り組んで、わからないところは自分で考えて(ヒントももらって)解答する形式です。
学習したプリントを100点に仕上げて、その日の学習が終わりになります。
宿題で定着させるイメージでしたが、高校生になった今は、「理解したら先に進める」感じです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・子どもの学習状況に応じた問題を解いていきます。
・教材を解き、先生に採点をしてもらいます。
・一定数まで問題が解けたらその日の学習は終了となります。
・そのため、基本的にレベルが上がるほど塾にいる時間が長くなる傾向があるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生、厳しさはあるものも指導は的確。子供の性格も把握した上でカリキュラムを進めてくれる。難しい問題にトライしている時はLINEで取り組み状況の確認をしてくださったり、親と二人三脚で取り組んでくださるのを感じる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

穏やかな先生で、子どもたちをよくみていてくださいました。気分がのらないときは、しばらく読書してから取り組む提案をしてくださり、息子はそれで先生が大好きになり、発熱しても「行く!」と主張したこともあるくらいでした。
子どもたちに学習習慣がつき、様々なことに興味を持ち、自分で調べ、それを楽しむ姿勢を褒めて伸ばしてくださり、感謝しかありません。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・講師は全員女性で、経験豊かな方が多い印象です。
・子どもの性格や学習状況に寄り添って優しく指導していただいています。
・勉強が苦手な子どもですが、優しく粘り強く教えていただいているため、苦手なりに前向きに勉強に取り組んでいるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

はじめは自分のレベルより少し低めなところからスタートするが、頑張って分だけどんどん高レベル、自分の学年よりも上の問題にトライすることができる。また難しい問題、間違いが多い問題に関しては繰り返し取り組ませることで学力の定着を図ってくれる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式の学習はその子の学年より下の学年の内容からスタートするものでした。
やさしい問題に集中して取り組むことで自信がついて、ヤル気の持続に繋がっているようでした。コツコツ積み上げることで、学年を超えた内容に学習を進めることができ、学校の授業で困ることはほとんどないようです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・公文式の学習カリキュラムに則り、子どもの学習レベルに合わせて個別に学習できます。
・苦手なところは丁寧に、得意なところはどんどん進むようになっています。
・未就学児が高校生まで長く続けられる仕組みに感じます。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

よく行くショッピングモールの中にあるため通いやすい、同じ小学校のクラスメイトも通っている人が多いこと、勉強に対する意識の高い保護者が多い教室であるためレベルが高めであること。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子達もお世話になっていたのがいちばんの理由です。
おかげさまで読書好きで(図書館の本を借りては読んでいます、それも速読)計算が早くて正確な(親にはついていけないくらいの暗算力、集中力)、英語リスニングではほぼ満点(ライティング、スピーキングも苦手意識のない)の子供たちになりました。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・近いため。
・学習ないようが広く認知されており、塾での様子が容易に想像できるため。
・親が過去に入塾していたため。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)小町屋駅から徒歩13分
住所
長野県駒ヶ根市経塚6‐20 
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)小町屋駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(223件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

間違いなく最高です。雰囲気も立地も良くて悪いところが見つかりません。ぜひお勧めしたい塾だし、成績もしっかり伸びるし自分の生活の大きな負担になることなく、娯楽との両立だって可能ですしもうパーフェクト以外の言葉が見つかりません。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

丁寧に教えてくれる。分からないところがあると、分かるように言い方や表現を変えて教えてくれる。ダブレットでの学習で効率がいいのと基礎から学べて分かりやすい。宿題の量や課題の内容が個人に合ったものを出してくれる。

もっと見る

すばる校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の先生方もノリも良いしなんでも教えてくれるし最高です。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスを沢山いただきました。全てとても役立ちました。しかも塾には、V模擬の過去問、都立高校の過去問や、英検、漢検の参考書など、たくさんの資料があり、勉強にとても役立ちます。ただ、真面目に勉強することそうでない子の差が激しいので、塾内はとても賑やかです。宿題などもほぼ無いため、本当に真面目に勉強したい方にはおすすめしません。

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

V模擬の過去問や、都立高校の過去問、英検、漢検の参考書など、勉強に役立つ資料がたくさんあり、とても役立ちました。先生たちも親身になって教えてくれて、なんでも教えてくれました。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスなどをたくさん頂き、とても役立ちました。

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で1時間半で一コマが通常です。通いやすくて雰囲気も静かで、緊張感があってとても集中できます。流れは課せられた課題を講師の方に助けてもらいながら進めていくのが基本です。とても心地の良い環境だと思っています。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式については、まずはじめに、子どもの現時点での学力をはかる機会が設けられます。ヒアリングなどもあり、苦手な部分をしっかりと伝えることができて、その苦手を克服できるように授業は進んでいきます。わりと和やかな雰囲気で、落ち着いて、集中して取り組むことができます。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、みんなでいっせいに黒板に書くような形式ではなくそれぞれやりたいことをやっている感じです。わからないところがあれば、ホワイトボードにかいて教えてくれます。いつでも質問できる環境です。その子が、どうしたいのかをちゃんと寄り添ってくれます。

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

一応、曜日と時間は決まってはいましたが,娘のやる気が出ない時やいけない時等に変更してもらう事が出来て助かりました。
個別指導塾だったので、それぞれに壁に向いて集中している時もあれば,共有の机で勉強している時もありました。

もっと見る

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

すばる校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いい先生です。生徒に寄り添ってくれて困っていると積極的に声をかけてきてくれて、教えてくれるので塾に行ってよかったなといつも感じます。清潔感も十分で指導もとても分かりやすいです。本当にいい講師に囲まれていて恵まれているなと感じます。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は経験豊富な方なので、子どもの悩みや苦手分野によく気づき、苦手を克服できるようにわかりやすく丁寧に教えてくれます。専門性や指導技術が高いので、子どもは成長を実感できます。子ども一人ひとりを見てくれていて、その子どもに合わせた指導をしてくれるので安心感があります。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の先生は、とっても良い先生です。ぽわーんとしていると思いきや 一人一人をしっかり見ていてくれています。ホントは、通知表で5を取れるところを4もらってきて、どうして4なのかどうしたらもっと良くなるか一緒に考えてくれます。

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が感情的では無く的確に指導して頂けたので、それが娘にとっては楽な気持ちで通塾出来ました。
娘がやる気のない時は、焦らす事も無く待って寄り添って頂いていたと思います。
周りがうるさい時には、しっかりと指導していたりもしてくれていたそうです。

もっと見る

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒に寄り添うことが大事で第一志望の学校によってみんなそれぞれの課題をこなし合格のために頑張っています。また、圧迫感のあるスケジュールはなくて、部活との両立が可能だったのも素晴らしかったです。ありがたかったです。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

短期間のカリキュラムの組み方は非常に上手で、あまり通学できない子どもでも、着実に学力が身につくように、適切なカリキュラムを用意してくれています。飛ばしすぎず、だけど十分に力が身についていると思われる箇所はスキップして、苦手を克服するカリキュラムとなっていました。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子に、合わせた教材を用意してくれて、その子がどうやって進めたいからによって合わせてくれるので とっても満足しています。
みんな、先生を信頼していて先生が、大好きです。その子がどうしたいのかがんがえてくれる

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラム自体は、個別指導だった事もあり、娘が抜けてしまっているところや苦手なところを集中してやって貰っていました。
受験の前は、作文等も含めて色々な対策を一緒に見てもらえて、とても助かりました。

もっと見る

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

みんな通ってたからと、雰囲気がよく友達でとても成績が伸びた人がいたからとてもいいなと思って決めました。

もっと見る

大阪柏原校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友人のお子さんが学研CAIスクール八幡校に通っていて、その友人から学研CAIスクールの評判をよく耳にしていたから。

もっと見る

八幡校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾の前に、行っていた塾はバス代がかかるので近くに良い所ないかなーって思っていたら、お友達が紹介してくれた

もっと見る

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からとても近くで、大通りに面していたので安心もありました。
不登校だった時もあり、個別指導塾を希望していたので丁度良かったです。

もっと見る

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)小町屋駅から徒歩4分
住所
長野県駒ヶ根市赤須町18-5
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)小町屋駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 大田切駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ショッピングモール内にあるため、塾に行っている間は買い物をすることができ、時間の効率化を図ることができる。保護者の勉強に対する意識が高い教室であるため、通っている子供達のレベルも高く、やりモチベーションを上げながら一緒に切磋琢磨して勉強に取り組める。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

じぶんのペースで出来るし、復習ができる。実力で上がっていけるのがいいと思う。基礎がしっかり学習できるのもいいところだと思う。先生がやさしいく、こどもたちが飽きないように工夫してくれていて、常に、子供たちのことを思って、いろいろしてくださるのも、うれしいですし、雰囲気も、とても良い。

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

上の子の時から10年以上我が家の子供たちの成長をみていてくださる先生がいること。
『行きたくない』と言ったことがないのは、すごいことではないですか?
ときどきは宿題ができていないこともありましたし、学習内容が難しくて悔しくて泣いていたこともありましたが、理解するために一生懸命に考える力がつきました!学校の成績に表れないような力をつけてもらえたと思っています。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業やタブレットで取り組める授業(算数・英語)あり。タブレット学習に関しては問題を解いた後、すぐに回答が返ってくるため、すぐに直しをすることができるためタイムラグを防ぐことができる。
前回提出した宿題の直しから始まり、当日の問題解答、直しまで行う。
親が取り組みを見ることができる大きな窓があるが、窓に対して背を向けているため勉強への集中を削がない工夫あり。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行って、その日の学習を先生と話してからプリントに取り組んで、わからないところは自分で考えて(ヒントももらって)解答する形式です。
学習したプリントを100点に仕上げて、その日の学習が終わりになります。
宿題で定着させるイメージでしたが、高校生になった今は、「理解したら先に進める」感じです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・子どもの学習状況に応じた問題を解いていきます。
・教材を解き、先生に採点をしてもらいます。
・一定数まで問題が解けたらその日の学習は終了となります。
・そのため、基本的にレベルが上がるほど塾にいる時間が長くなる傾向があるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

飯坂教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:伊那西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生、厳しさはあるものも指導は的確。子供の性格も把握した上でカリキュラムを進めてくれる。難しい問題にトライしている時はLINEで取り組み状況の確認をしてくださったり、親と二人三脚で取り組んでくださるのを感じる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

穏やかな先生で、子どもたちをよくみていてくださいました。気分がのらないときは、しばらく読書してから取り組む提案をしてくださり、息子はそれで先生が大好きになり、発熱しても「行く!」と主張したこともあるくらいでした。
子どもたちに学習習慣がつき、様々なことに興味を持ち、自分で調べ、それを楽しむ姿勢を褒めて伸ばしてくださり、感謝しかありません。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・講師は全員女性で、経験豊かな方が多い印象です。
・子どもの性格や学習状況に寄り添って優しく指導していただいています。
・勉強が苦手な子どもですが、優しく粘り強く教えていただいているため、苦手なりに前向きに勉強に取り組んでいるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

はじめは自分のレベルより少し低めなところからスタートするが、頑張って分だけどんどん高レベル、自分の学年よりも上の問題にトライすることができる。また難しい問題、間違いが多い問題に関しては繰り返し取り組ませることで学力の定着を図ってくれる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式の学習はその子の学年より下の学年の内容からスタートするものでした。
やさしい問題に集中して取り組むことで自信がついて、ヤル気の持続に繋がっているようでした。コツコツ積み上げることで、学年を超えた内容に学習を進めることができ、学校の授業で困ることはほとんどないようです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・公文式の学習カリキュラムに則り、子どもの学習レベルに合わせて個別に学習できます。
・苦手なところは丁寧に、得意なところはどんどん進むようになっています。
・未就学児が高校生まで長く続けられる仕組みに感じます。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

よく行くショッピングモールの中にあるため通いやすい、同じ小学校のクラスメイトも通っている人が多いこと、勉強に対する意識の高い保護者が多い教室であるためレベルが高めであること。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子達もお世話になっていたのがいちばんの理由です。
おかげさまで読書好きで(図書館の本を借りては読んでいます、それも速読)計算が早くて正確な(親にはついていけないくらいの暗算力、集中力)、英語リスニングではほぼ満点(ライティング、スピーキングも苦手意識のない)の子供たちになりました。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・近いため。
・学習ないようが広く認知されており、塾での様子が容易に想像できるため。
・親が過去に入塾していたため。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)小町屋駅から徒歩6分
住所
長野県駒ヶ根市赤穂4565-3 
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 大田切駅で人気の塾を教えて下さい
A. 大田切駅で人気の塾は、1位は学研教室 赤穂東教室、2位は公文式 飯坂教室、3位はピグマリオンぷち 駒ヶ根教室です。
Q 大田切駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 大田切駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 大田切駅の塾は何教室ありますか?
A. 大田切駅で塾選に掲載がある教室は12件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

大田切駅周辺の塾の調査データ

大田切駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている大田切駅にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は52%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は29%が10,001円〜20,000円でした。

大田切駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている大田切駅にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は45%が週1回と週2回、小学生は60%が週2回でした。

大田切駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている大田切駅にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は71人が中学3年生、小学生は20人が小学5年生でした。

大田切駅周辺の学習塾や予備校まとめ

大田切駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾12件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている大田切駅周辺にある塾12件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は10,001円〜20,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回と週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大田切駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

大田切駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

大田切駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

長野県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください