


※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
個別指導の明光義塾のおすすめポイント
学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年10月10日
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年03月09日
子供にはあっていなかった。子どもの言う内容からは講師の質が良くなかったと思う。教える気がなく、子どもを馬鹿にするだけの指導。成績も伸びず時間とお金の無駄だったと思います。違う講師だったら評価は違っていたかもしれません。
もっと見る
- 最寄駅
- 小海線中込駅から徒歩2分
- 住所
-
長野県佐久市中込1−21−2ビップ 2F
地図を見る



※上記は、超個別指導塾まつがく全体の口コミ評価・件数です
「逆算型カリキュラム」で着実に学力アップ!超個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
超個別指導塾まつがくのおすすめポイント
解答ではなく解決法を教える個別指導
良い
保護者/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2024年10月25日
中学での高校受験や大学受験まで悪い判定を覆して合格させていただいたので大変感謝をしております。先生が途中で変わっても、しっかりと引き継ぎをしていただいていたので安心でした。是非、他の方にもオススメをしたいですし、実際周りにもまつがくへ通っているお宅があります。上記の理由により、★5をつけさせていただきました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年04月16日
個別とうたっているがそうは感じなかった
教材頼りで講師の力でどうにかするぞという意気込みは感じられなかった
自習室が自由に使えたのは良かった
入試が終わってから色々知ったので
早く知っていたらと後悔した
もっと見る
- 住所
-
長野県佐久市中込2021-22F
地図を見る



※上記は、信学会個別スクールPASS全体の口コミ評価・件数です
100人100通りのカリキュラムによる完全個別指導
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
信学会個別スクールPASSのおすすめポイント
生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランを提案
良い
生徒/週3日/目的:大学受験





回答日:2024年12月16日
山口先生だがとても良い先生だった。文系の博識な先生だった。国語と英語を教えて貰い、都留文の国文学科に入る為の試験勉強を熱心に教えて貰った。古文の知識や哲学の知識も様々教えて貰った。日本大学の国文学科に進学することが出来た。
もっと見る
- 最寄駅
- 小海線中込駅
- 住所
-
長野県佐久市中込1-5-4
地図を見る



※上記は、信学会ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
豊富な受験情報で志望校合格をサポート!長野県密着型の大手学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
信学会ゼミナールのおすすめポイント
独自の学力アップサイクルシステムを導入
良い
生徒/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月17日
先生たちが熱心に教えてくれたので理解を深めることができた。また、授業型の塾だったので、みんなと話しながら進めることができたと思う。他の学校との差も知ることができたので一生懸命取り組むことができた。なかなか授業に追いつけなくなってしまっても、クラスを変更することもできたので自分のレベルに合わせて取り組めた。
もっと見る
気になる
生徒/週2日/目的:大学受験





回答日:2025年01月09日
まわりで通っている生徒が多かったが、授業や使っている教材のレベルが高すぎて生徒のレベルに合っていないと感じた。特に数学は目指す人が多くないのに東大・京大入試レベルの問題が宿題に出されており、逆効果ではないかと思った。
もっと見る
- 最寄駅
- 小海線中込駅から徒歩4分
- 住所
-
長野県佐久市中込1-5-4
地図を見る




※上記は、いずみ塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です
長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 93%
いずみ塾(長野県)のおすすめポイント
長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
良い
保護者/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2025年01月12日
志望校が一つの娘と、受験校対策に、とてもあっており気持ちを持ち上げながら一緒に合格できる様考えてくださりお陰でキチンと合格する事ができました。迎えに行くと毎回先生が出てきてくださり説明やお話ししてくださるのが親としてホッとし安心してお任せする事ができていました。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年05月07日
個人指導なので、モチベーションや個人での勉強法等への指導も大きく期待していましたが画一的な内容で期待はずれでした。やはり、一定程度の学力があり、求める内容を明確に持っている生徒が合っていると思いました。
もっと見る
- 最寄駅
- 小海線中込駅から徒歩19分
- 住所
-
長野県佐久市取出町472
地図を見る
よくある質問
-
太田部駅で人気の個別指導の塾を教えて下さい
- A. 太田部駅で個別指導の人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 中込駅前教室、2位は超個別指導塾まつがく 佐久中込駅前校、3位は信学会個別スクールPASS PASS中込駅前校です。
-
太田部駅の個別指導塾は何教室ありますか?
- A. 太田部駅の個別指導で塾選に掲載がある教室は5件です。(2025年04月17日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
太田部駅周辺の個別指導の塾の調査データ
太田部駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている太田部駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は52%が20,001円~30,000円、中学生は28%が10,001円〜20,000円、小学生は29%が10,001円〜20,000円でした。
太田部駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている太田部駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は100%が週2回、中学生は45%が週1回と週2回、小学生は60%が週2回でした。
太田部駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている太田部駅にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は71人が中学3年生、小学生は20人が小学5年生でした。
先生がわかりやすく教えてくださり、1人、1人に熱心。優しい。勉強が楽しくなったと子供に言われ、親も何だか嬉しくなり、通わせがいがあった。友達もできて、一石二鳥。成績も見る見る上がり、学校でのテストが楽しみだと言われました。
もっと見る