お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 長野県下伊那郡高森町市田駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

市田駅
中高一貫校向けの塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は市田の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 市田にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,455件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とてもわかりやすく教えてもらえたのでよかったと思います。自分の目標にあうやり方で丁寧に教えてもらったおかげで合格できたのでありがたかったなぁと思います!自分の気持ちにも寄り添って,いつも応援してくれていたのですごく嬉しかったなぁと思います!

もっと見る

上田原教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長と、保護者面談もあり いろいろな相談に乗ってもらえた。
個別なので苦手なところを丁寧に教えてもらい、テスト対策も万全でした。
先生方も皆さん優しく接してくださり安心して通わせられました、子供も楽しく通っていました。

もっと見る

須坂駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別に進路指導をしていただける。中学校の指導よりかなり信頼できる。塾長が受験に詳しくリアルな情報を教えていただける。先生の教え方もわかりやすいと子供が言っている。場所が自宅から比較的近いところにあり,通いやすい。

もっと見る

まつもと波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も明るくとても良いし、駅も近く交通機関が発達しているので通いやすく、勉強が自分に合ってるものを見つけることができ、今後のテストが安心して受けられるのでとてもよい。
塾の中も綺麗で過ごしやすく、不快な点があまり無かった、これからもこのような勉強方法でやって欲しい

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県須坂創成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で問題を出し合い、生徒との交流を深めながらも生徒を楽しませることを目標にしていて、勉強を好きになってもらうための工夫がすごい充実していてとても良いと思う、
名指しで当てて問題を出すこともあり臨機応変に対応することもできるようになる

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県須坂創成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

負荷のかからない、フランクな雰囲気のなかでポイントをついて、学習意欲を上げる感じの講義だと、本人は絶賛しておりました、流れとしては、その日の講義において疑問に感じたことはその日のうちに解決する、などとても良いとのことでした、

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないことを強制的に詰めこむのではなく、なぜ、そうするのか、そうなるのか、スタートからゴールまでのプロセスを教えてくれるような、授業形式で、理解しやすく、やる気のでる雰囲気だと言っていた記憶があります。

もっと見る

岡谷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

たくさんの生徒さんが個別の机に座り授業をうけています。静かで集中できるようて、1時間半の授業ですが、毎回あっという間に終わりの時間になるそうです。先生たちが生徒さんの机を周り、わからないところを質問して教えてくれるシステムになります。雰囲気は笑いもありとてもいいそうです。先生方はどの先生もやさしいようです。

もっと見る

駒ヶ根教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上田原教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県上田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

まつもと波田教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県須坂創成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

いろいろなねんれいの先生がいて分かりやすく教えてくれたり
とても優しい人がいるので頑張る気になれる
問題の出し方が楽しく勉強を明るく楽しんですることができるのでとてもいいと思う
またテストなどの分からない問題もしっかりと教えてくれるのでとても良いと思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県須坂創成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても良い講師の方々で私と家内も同席し面談をしましたが、細かいところまで説明していただき、娘自身も不安に感じたことなど、質問しておりましたが、納得のいく回答をいただき、とても良いレベルの高い印象がありました、講師の方々は最高だと思います、
本人もフレンドリーでフランクな感じに満足してました。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

見学の時からとても親切に礼儀正しく熱心な対応をしていただいた記憶があります、娘にはフレンドリーな感じで対応していただき、本人も緊張せずいろいろと質問していたことが印象的でした、講師の方々は最高です、なかなかこのような講師の方々は私たちの時代では居なかった気がします

もっと見る

岡谷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかりやすく教えてくれるので、とてもいいみたいです。いろんな先生が担当してくれてこれからの進路の相談にものってくれて助かります。若い先生がたくさん在籍しており、話やすいようです。親では教えられない事がたくさんあるので、細かく説明してくれるそうで、子供はすごく気に入っています。これから成績が、伸びていきそうな気がします。塾長さんも細かく配慮下さり、ありがたいかぎりです。受験までお願いしたいと思っています。

もっと見る

駒ヶ根教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学レベルの問題や高校生の問題少し難しい問題も多く、いろいろな学び方ができるのでとても良い。
また分からない問題についても先生がマンツーマンで教えてくれるので理解できるまでやることが出来るのでとても良いと思う。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県須坂創成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

説明を受け、娘本人もとても興味をもちやる気満々でした、理想の学習スタイルだったと申しておりました、学習意欲をそそり、なおかつ無理のない、メンタル面で負担なく学習に取り組むことが、できるよう配慮された、カリキュラムだと感じました。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

娘本人が、理解できて納得の行くものだったのだと感じます、入校前のやる気のなさはどこへやら、楽しく学習できたと何回も言っていたことを想い出します、話しをきいても良いカリキュラムだと思います、いかに娘本人が納得し理解できるか、本人も不安な思いがあったようですが、講師の方に打ち明けモヤモヤがなくなったと言っていたことを想い出します。

もっと見る

岡谷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供の理解度がどこまであるが、今までのテストの結果をみてくださり、苦手な項目をピックアップして教えてくれます。個人個人の力量を把握して、苦手項目の箇所を重点的に盛り込まれます。テストが度々あるので、そのつどカリキュラムの見直しをしていただいています。中学1年の見直しから入りました。

もっと見る

駒ヶ根教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて仲良い人もいてわかりやすいと聞いたのでここの塾で勉強したいなと思ったから
また、学校に消しゴムやシャープペンシルなど配布に来ていて、自分が興味を持ったので入りました。

もっと見る

須坂駅前教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県須坂創成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人の強い希望で決めました、何校か見学、体験入学をしましたが、娘自身の学習スタイルや講師やスタッフの方々、また塾の雰囲気が学習モチベーションを上げたことが決め手になったようです。

もっと見る

南松本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろな情報を集め見学や問い合わせをした結果、本人が見学し自分に合っていると判断した、自分に合っていることが決め手でした。

もっと見る

岡谷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

キャンペーンのチラシをみて
個別指導が良かったので、評判も良く
この塾に決めました。この塾がいい‼️とどうしても行きたいようでした。学校から近いのはありがたいです。

もっと見る

駒ヶ根教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩1分
住所
長野県下伊那郡高森町下市田2942
ico-map.webp地図を見る
02.webp
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

アットホームな雰囲気で、個性を伸ばしながら学べる自立型個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

クリアー学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 社会でも役立つ自立(自律)力が身につくように4つのポイントを重視して指導
  • 個別指導とグループレッスン両方の形式を採用した学部別コース
  • 中学3年生を対象に受験対策特別講座を設置
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩2分
住所
長野県下伊那郡高森町下市田2964
ico-map.webp地図を見る
03.webp
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

5教科体制で成績UP!能動的な学習姿勢を引き出す学習塾

ico-recommend--orange.webp

ASUNARO 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに効果的な結果をもたらす具体的な学習項目を提示してもらえる
  • 習熟度の自己チェックや資格取得など、学習機会の提供が豊富
  • 全学年ともに基本問題数と解法速度アップを重要視

ico-kuchikomi--black.webp 市田にあるASUNAROの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、ASUNARO全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の足でも、学校から下校後歩いて通える事を考え、距離的に適していた、送迎が苦痛にならない場所を考えて、決めた。友達も多数通っていたから、励みになった。近くに該当する塾もなかったためはほどほどの所でした。

もっと見る

緑ケ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

緑ケ丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩3分
住所
長野県下伊那郡高森町下市田2925-5
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 市田にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,552件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

上の子の時から10年以上我が家の子供たちの成長をみていてくださる先生がいること。
『行きたくない』と言ったことがないのは、すごいことではないですか?
ときどきは宿題ができていないこともありましたし、学習内容が難しくて悔しくて泣いていたこともありましたが、理解するために一生懸命に考える力がつきました!学校の成績に表れないような力をつけてもらえたと思っています。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学校から通じて通うことができ、地域別で講師の方針が違えど、大きな進め方や教材は変わらず、慣れていればどこでも同じスタンスで通塾出来るのは、気が付けば他にはないのかもしれません。教材の進み方に寄っては、学年以上の問題へも挑戦できて、その進度を全国の教室で共有しているのは、先進的な手法かと思います。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ショッピングモール内にあるため、塾に行っている間は買い物をすることができ、時間の効率化を図ることができる。保護者の勉強に対する意識が高い教室であるため、通っている子供達のレベルも高く、やりモチベーションを上げながら一緒に切磋琢磨して勉強に取り組める。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験ありきでなく、
個人のモチベーションや学習状況に寄り添いながら、子どもが前向きに学習に取り組み、能力を伸ばしてくれる環境について真摯に考えてくれている雰囲気がよいため。
小学校に近く、お迎えのアクセスも良いため。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室に行って、その日の学習を先生と話してからプリントに取り組んで、わからないところは自分で考えて(ヒントももらって)解答する形式です。
学習したプリントを100点に仕上げて、その日の学習が終わりになります。
宿題で定着させるイメージでしたが、高校生になった今は、「理解したら先に進める」感じです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回の宿題の進み具合で塾で行う問題も調整されていました。宿題が特に苦手な息子でしたが、厳しくも優しいご指導が本人には合っていたのか、宿題ができなくて行き辛い時でも、なんとか通っていました。わからないことは先生に聞く時間がしっかりあり、数学の問題を解くスピードやノウハウが向上していきました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンライン授業やタブレットで取り組める授業(算数・英語)あり。タブレット学習に関しては問題を解いた後、すぐに回答が返ってくるため、すぐに直しをすることができるためタイムラグを防ぐことができる。
前回提出した宿題の直しから始まり、当日の問題解答、直しまで行う。
親が取り組みを見ることができる大きな窓があるが、窓に対して背を向けているため勉強への集中を削がない工夫あり。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・子どもの学習状況に応じた問題を解いていきます。
・教材を解き、先生に採点をしてもらいます。
・一定数まで問題が解けたらその日の学習は終了となります。
・そのため、基本的にレベルが上がるほど塾にいる時間が長くなる傾向があるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

穏やかな先生で、子どもたちをよくみていてくださいました。気分がのらないときは、しばらく読書してから取り組む提案をしてくださり、息子はそれで先生が大好きになり、発熱しても「行く!」と主張したこともあるくらいでした。
子どもたちに学習習慣がつき、様々なことに興味を持ち、自分で調べ、それを楽しむ姿勢を褒めて伸ばしてくださり、感謝しかありません。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生、厳しさはあるものも指導は的確。子供の性格も把握した上でカリキュラムを進めてくれる。難しい問題にトライしている時はLINEで取り組み状況の確認をしてくださったり、親と二人三脚で取り組んでくださるのを感じる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

・講師は全員女性で、経験豊かな方が多い印象です。
・子どもの性格や学習状況に寄り添って優しく指導していただいています。
・勉強が苦手な子どもですが、優しく粘り強く教えていただいているため、苦手なりに前向きに勉強に取り組んでいるようです。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文式の学習はその子の学年より下の学年の内容からスタートするものでした。
やさしい問題に集中して取り組むことで自信がついて、ヤル気の持続に繋がっているようでした。コツコツ積み上げることで、学年を超えた内容に学習を進めることができ、学校の授業で困ることはほとんどないようです。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

とにかく子供の段階に合わせて進めることが、息子にはあっていたようです。個人講師並みに接してもらえたことは、学習へ取り組むモチベーションの維持になっていたと思います。宿題も子供の調子に合わせてもらえるので、変な負担を与えずに毎週続けることが出来ました。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

はじめは自分のレベルより少し低めなところからスタートするが、頑張って分だけどんどん高レベル、自分の学年よりも上の問題にトライすることができる。また難しい問題、間違いが多い問題に関しては繰り返し取り組ませることで学力の定着を図ってくれる。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・公文式の学習カリキュラムに則り、子どもの学習レベルに合わせて個別に学習できます。
・苦手なところは丁寧に、得意なところはどんどん進むようになっています。
・未就学児が高校生まで長く続けられる仕組みに感じます。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

上の子達もお世話になっていたのがいちばんの理由です。
おかげさまで読書好きで(図書館の本を借りては読んでいます、それも速読)計算が早くて正確な(親にはついていけないくらいの暗算力、集中力)、英語リスニングではほぼ満点(ライティング、スピーキングも苦手意識のない)の子供たちになりました。

もっと見る

豊科中央教室 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が転勤族だったため小学校から各地の公文に入塾。それぞれ各地の先生方の学習が違うものの、大まかな進め方が同じだったため。

もっと見る

村井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本美須々ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

よく行くショッピングモールの中にあるため通いやすい、同じ小学校のクラスメイトも通っている人が多いこと、勉強に対する意識の高い保護者が多い教室であるためレベルが高めであること。

もっと見る

経塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:那覇市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

・近いため。
・学習ないようが広く認知されており、塾での様子が容易に想像できるため。
・親が過去に入塾していたため。

もっと見る

北殿教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩4分
住所
長野県下伊那郡高森町下市田2890-5 
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

長野県・山梨県で創立30年以上の歴史を誇る老舗塾

ico-recommend--orange.webp

いずみ塾(長野県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長野県と山梨県の地域に精通!地域密着型の指導
  • 予習中心の学習スタイルで学校の成績アップ!
  • 多彩なコース設定で効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp 市田にあるいずみ塾(長野県)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(223件)
※上記は、いずみ塾(長野県)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

もうとにかく一番の理由は自分にあっていた。
その一言に尽きる。
自分だけじゃなくて、他の生徒にもしっかり合わせた授業をしていて、ほんとに生徒のことを大切に思っているんだなと伝わってきたから。
保護者への対応も丁寧で、みんなからの信頼があったから。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県下伊那農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導のために、個々の学力に応じたアドバイスが得られ、効果が目に見えて現れる。
ただ、週1、1科目なのに13,000円も掛かり、あまりにも高いと思います。
公教育のレベルが低く、塾に行かないと上位の進学校への進学は厳しいのに、低収入の家庭はとても通えるレベルではなく、もう少し安価になればと思います。

もっと見る

高森校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が行きたがらないことがなかったのでありがたかった。この地域では大手で、東進ともつながる塾だったので、しっかりしたサポート体制がありました。雇われている先生たちも、多かったと思いました。みなさん明るく、好きな先生もたくさんいました。

もっと見る

高森校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

長野県内に多数の教室があるため、高校受験のデータが豊富。高校受験の志望校決定のときに、内心点と模試の結果を元に合格可能性を示してもらえ参考になった。
子供のやる気アップさせるような声かけを続けてくれ、前向きな気持ちにさせてくれました。

もっと見る

高森校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

挨拶をして、自分やりたい所を聞かれて、初めて行った。
雰囲気はとても過ごしやすくて、質問があったらすぐに聞けた。
たまにうるさい人も居たけど、先生がすぐに注意してくれて、集中できた。
でも、生徒が怯えてる感じはなくて、先生の言うことをちゃんと守れていたので、いい環境で勉強が出来た。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県下伊那農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

3人制の、個別が一般的で、1人の先生が3人を順番に指導していました。1人ごとの席なのでプライバシーは一応守られていた。
集団は10人ほどの授業でした。
個別と集団で、部屋が違い防音設備もついていました。

もっと見る

高森校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は基本的に行わず生徒が与えられたワークを解き、タブレットで写真を撮って提出。分からない問題があったら質問する仕組み。生徒のにんずうが多く、質問したくてもなかなか講師が回ってこない事が多かった。効率が悪い。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業なので些細なことは隣の人にすぐ聞けたしみんなが分からないような難しいところは先生に質問できた。先程も述べた通り講師の雰囲気が明るいため授業の雰囲気も塾の授業にしては明るくそのため質問が気軽に出来た。しかし課題などをやってない人には当然厳しかった。

もっと見る

南松本駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県下伊那農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高森校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高森校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

高森校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県飯田風越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

やさしくて、話しかけやすくて、面白くて、色々な事を教えてくれた。
勉強は分かりやすく教えてくれた。
雑談でもなんでも話に乗ってくれて、笑顔で話せたことで塾に行きたいと思わせてくれた。
先生の事も沢山聞かせてくれて、たくさん笑って、人との繋がり方も教えてくれた。
勉強面はもちろん分かりやすかったし、豆知識とかも教えてくれて楽しかった。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県下伊那農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供の心を掴もうと頑張っている?
いまは、いろんな子がいるので合う合わないなどとても難しく重要。子供によっては静かにやりたい子、ワイワイ楽しくやりたい子など、さまざま。周りに迷惑をかけてしまう子がいて、きちんと退所してくれたと聞いています

もっと見る

高森校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長だけがベテランで正式な社員だった。他の先生はほとんどバイトの人で生徒のほとんどはバイト講師から授業を受けていた。塾長から教わるのは中3の受験シーズンに入ってからだった。そのとき、バイト講師からも教わっていた。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は4人ほどいて女の人も男の人もいた。厳しい先生もいたが理不尽なことで怒ることはなく宿題を出さかったりや授業前にうるさいなど本人に非がある時以外は怒らなかった。また雑談も適度に織り交ぜているので殺伐とした雰囲気ではなく比較的朗らかな雰囲気で授業を受けることが出来た。そのため授業中に分からないことがある時はみんな質問を気兼ねなくしていた。

もっと見る

南松本駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容レベルは普通で生徒に合わせたやり方やレベルでゆっくり進めて行く感じだと思った。
テキストとかも基礎から応用まで入っていて
最初に先生とやり方を一緒に確認するから、後々困ることも少なかった。
他にも授業の半分になったら休憩タイムがあって、先生が見つけてきたクイズやなぞなぞをみんなで解いて、頭の休憩にもなったし、柔らかくもなった。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県下伊那農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

無理なく出来ていると思う
年々時代に合わせてやり方や内容を検討されているようでした。人によって何教科選ぶとか、どの教科とかそれぞれでした。
性格によっては集団が苦手で個別のみで申し込む子もいました

もっと見る

高森校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業は行わず、生徒が問題を解いてタブレットを使って写真を撮って塾に提出していた。その過程で分からない問題があったら周りのバイト講師に質問する仕組みをとっていた。予習もするが、基本的に学校の授業の復習が中心にやっていた。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはトップ校に受かるため結構進度が早かった。しかしみんなが同じカリキュラムなのでもしかしたらついていけない人もいるかもしれないがそういう人はコースをひとつ落とせば大丈夫だと思う。また数学理解英語の授業が多く国語社会の授業は少なかったため国語社会が苦手な人からしたら不親切に感じちゃうかもしれないと思う。

もっと見る

南松本駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何となく先生が優しそうで、塾の見学に行った時は生徒の感じもよく、静かで、集中できそうだったから。
塾内も綺麗で、ゴミも落ちてなく、整っていたから。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:長野県下伊那農業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

大手、近い、本人が決めたのと、学校から歩いて行けたら帰りも明るいところで待てるのがありがたい。先生の雰囲気や友人もたくさん通っており安心できた。

もっと見る

高森校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学の友達に一緒に入らないと誘われた。面談をしてみたとこ塾の先生の雰囲気がとても良く、絶対に合格させると言われたのでここにしようと決断した。

もっと見る

高森校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:長野県飯田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

平均点からトップ高校へという売り文句に惹かれたから。また集団塾でレベルの高い仲間と切磋琢磨出来ると思ったから。また自宅からのアクセスも良好だったため

もっと見る

南松本駅前校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本蟻ケ崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR飯田線(天竜峡~辰野)市田駅から徒歩10分
住所
長野県下伊那郡高森町下市田1800アメリカンドラッグ高森下市田店2F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

市田駅近隣の駅から中高一貫校向けの塾・学習塾を探す