

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
竹松駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
今どきの子だといわれるかもしれませんが、心が強くないため。
厳しい言葉や激しい言葉を恐れています。
そのために、そこを理解してもらったうえで指導をしてもらえればベストですが。
そのように個人を見てくれながら指導をしてくれているので他の子どももいい雰囲気を出してくれている。
もっと見る




塾の総合評価
このまま継続して続けていくつもりなので評価は高い。でも周りに合うかどうかはわからない。うちの娘にはとにかくあっている。このまま行ってくれたらありがたいな。塾としての昨日を考えていないうちに合うので他の子どもに合うかは不明。
もっと見る




塾の総合評価
人によっては競争本能だったり、負けず嫌いな部分が作用して、成績も上がるのかなと思いました。ただ、半数の方は目立つことや、みんなの前で質問することは苦手だと思いますので、全ての人にお勧めできるものではないと思いました。
もっと見る




塾の総合評価
入塾時にどこまで理解出来ているのかのテストがあり、子供の理解がどこまで出来ているのわかる。出来ていない、理解出来ていないところから始める所が良いと思う。時間も1時間適度で、無理なカリキュラムでないところも評価できると思う。
もっと見る




アクセス・環境
個別に近い数人での受講と先生が若いのが特徴。その分少しゆるい部分もあるが、うちの娘はそれがあっていた。厳しく指導してほしい場合は違うとは思うけど、厳しいと心を閉ざす傾向があるの、ゆるく優しくしてもらっていた。
もっと見る




アクセス・環境
とにかく厳しくなく優しく指導をしてくれている。自信をすぐ無くすタイプなので厳しい人だとついていけないと思うのでありがたい。べたな表現ですが、ほめて育ててくれている。そこがうちの子供にはよく合っていると思います。
もっと見る




アクセス・環境
終わった人からというのが、本人にとっては劣等感を抱く場合もあるようで、苦手だったようです。
雰囲気はそこまで悪くなかったようで、いきたくないということはありませんでした。
ですが、苦手を苦手のままにしてしまうような環境ではあったようです
もっと見る




アクセス・環境
教室分、前回の訂正のプリントを解き、100点になったら帰ることができる。
基本的に自立型自学自習で、わからない所は、指導者、スタッフに質問できる。
ヒントを与えてもらい、自分で答えを出せる様に、ヒントを与える。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




講師陣の特徴
若い講師が多かったが、女性であまりプレッシャーを与えず厳しさはなかった。
その点がまずはよかった。
そこまでハートの強くない娘にとってはあまり厳しいとついていけなくなるため。
そのために今の先生はベストに近い。
もっと見る




講師陣の特徴
安心できる。ハートが弱いので厳しいよりありがたい。とにかく優しく優しく指導をしてくれる。厳しくする人もいいのだろうけど、うちには厳しい。厳しくされると混乱されるし集中できない。ほめて育てる感じがありがたい。
もっと見る




講師陣の特徴
先生は質問しやすそうな雰囲気で、他の生徒の方も積極的に質問に行っている感じでしたので、本人も質問しやすかったようです。
ただ説明がわかりにくいところがあったようで、マンツーマンではなかったため仕方なかったかなと思っております
もっと見る




講師陣の特徴
コロナが流行してから、自宅学習に切り替えた。
その頃には高校教材以上を学習していたので、指導者よりも親が自宅でみていた。
スタッフもいたが、高校教材以上を見れるか不安だったので、自宅学習にして良かったと思う。
もっと見る




カリキュラムについて
自主性を進めるのではなくどんどん向こうからアプローチをかけてくれるので強く聞けない人間にはちょうど良かった。
とりあえず専門の問題集を解いていくが自信を持たせてくれるのがありがたかった。このまま続けていたい。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルは低いと思うが解けることを重要視してくれている。解けるとほめてくれる。ほめると調子にも乗りますが、解けないとへこんで次へ進まないので優しい問題を繰り返し。とにかくじしんをつけてくれるのがありがたい。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルはそこまで高くなかったと思います。
しかし集団での学習だったため、少しわからないくらいでは質問に行くのを諦め、わからないままにしてしまっていたようです。
レベルもそれぞれに合わせてもっと考慮してほしいと思いましたq
もっと見る




カリキュラムについて
教材を毎日きちんと学習すれば、どんどん先の教材に進める。
教材は学年ごとにそれぞれプリントがあり、規定の時間(1枚を解きあげる時間)以内に解きあげる事を目標とする。
宿題が残った時も怒られたりはしない。
もっと見る




この塾に決めた理由
周りの人が行っていて評判がいい点。
そして心の弱い娘にとってあまり厳しくなく、生徒も少ないのでマンツーマンとは言えないけど個別に近い指導がしてくれるため。
もっと見る




この塾に決めた理由
近くで安心だから。通うにもあまり遠いと行けないし、自転車で基本行っているけど、娘のために遠いと不安になるのでこれくらいがありがたい。
もっと見る




この塾に決めた理由
先生の雰囲気を直接確認し、質問のしやすさ
説明のわかりやすさを考慮した上で決定しました。
あとは他の塾が料金が高すぎたためです。
もっと見る




この塾に決めた理由
母親が働いていたから。教室の雰囲気が子ども達も落ち着いていて、騒がしくなく、集中して学習できる環境だと思ったから。
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR大村線諏訪駅から徒歩5分
- 住所
-
長崎県大村市古町2丁目1661
地図を見る