お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 奈良県 生駒市 一分駅

一分駅 高校生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 48 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 東生駒South教室

最寄駅
近鉄奈良線東生駒駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
近鉄奈良線東生駒駅から徒歩4分
住所
奈良県生駒市生駒市東生駒1丁目163 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 東生駒South教室の地図

ico-cancel.webp

1453.jpeg
学研CAIスクール 生駒校

最寄駅
近鉄奈良線東生駒駅から徒歩12分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(223件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾長をはじめ、先生方がとてもフレンドリーで楽しんで勉強ができるようになり成績が上がりました。塾が休みの日でも自習室を開放してくれるのでテスト前などは塾に行って集中して勉強する事ができます。2〜3人に1人の先生がつく個別指導塾なので質問がしやすく分からない所があればすぐに対応してくれます。

徳島本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

徳島本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
最寄駅
近鉄奈良線東生駒駅から徒歩12分
住所
奈良県生駒市生駒市東生駒1-556-8
ico-map.webp 地図を見る

学研CAIスクール 生駒校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 山崎Y教室

最寄駅
近鉄生駒線菜畑駅から徒歩7分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
近鉄生駒線菜畑駅から徒歩7分
住所
奈良県生駒市生駒市山崎町7-35 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 山崎Y教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 南生駒教室

最寄駅
近鉄生駒線萩の台駅から徒歩8分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
近鉄生駒線萩の台駅から徒歩8分
住所
奈良県生駒市生駒市北小平尾町399 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 南生駒教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 帝塚山教室

最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩19分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩19分
住所
奈良県奈良市奈良市帝塚山3丁目25-14 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 帝塚山教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 生駒はなまる教室

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩7分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩7分
住所
奈良県生駒市生駒市山崎新町10-28 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 生駒はなまる教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 生駒駅前教室

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩5分
住所
奈良県生駒市生駒市東新町7-11 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 生駒駅前教室の地図

ico-cancel.webp

5544.webp
個別型学習塾エフ 本校

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

何教科でも利用可能!曜日時間も自由に選べる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別型学習塾エフ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習指導を実施
  • 通塾する曜日と時間は自由に設定可能
  • シンプルで分かりやすい料金体系
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩4分
住所
奈良県生駒市生駒市東松ヶ丘7-7 クリンゲル生駒201号
ico-map.webp 地図を見る

個別型学習塾エフ 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

Comingsoon.png
学習館 力塾 本校

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

丁寧な個別指導が特長、小学生から高校生を対象にした学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習館 力塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「豊かな心」の形成を重視した指導
  • 集団授業と個別指導で学力を飛躍的に上げる
  • とことん学べる自習室を完備
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩4分
住所
奈良県生駒市生駒市谷田町808 ナカノビル2F
ico-map.webp 地図を見る

学習館 力塾 本校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 生駒辻町教室

最寄駅
近鉄奈良線東生駒駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分でやる気を出させ、わからない箇所を徹底的に解決するまで、挑戦させるところが良いと思う。本人の意志を尊重してくれるので、頭に入りやすく覚える事が出来る。とても雰囲気が良く、アットホームな感じも、好感が持てる。

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生から子ども、保護者に的確なアドバイスがあり、長く続けることができた。各種検定の受検も教室ででき、家族でチャレンジすることができた。学習だけでなく、読み聞かせ会や英語体験と色々なイベントもあり、目標をもって参加することができた。

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

中に入るとまず自分のファイルをとって来た時間、宿題をやったか書いて先生のとこにいきます。そのとき英語の音読とかある人はそこで読みます。
その後宿題の直しと新しいプリントを解きます。全部が100点になり、九九や数字板など人によって課されたノルマを終わらすと帰れます。そのあと先生のとこへいき、1日の反省、宿題を受け取り帰ります。
基本的に前向きな言葉をかけてくれます。予定があるときは休みにしてそのぶん宿題になります。お盆や祝日も休みになります。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はみんな優しいです。間違っている部分はきちんと教えてくれますし、騒いでる生徒さんにはちゃんと注意してくれます。英語に堪能な先生もいて、英検は文章題や面接でとてもサポートしていただきました。おかげで英検2級合格できました。私はかなりさくさく進んだ方なので先生にもそのぶんサポートしてもらいました。連絡ノートのようなものをつくってもらい、不安なことやわかんないことはそれで伝えることが出来ました。高校受験や大学受験では教室が空いてない日でも模試形式で相手をしてくれたり定期テストの点を見て分析してもらえました。おかげで不合格知らずです。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語数学国語全部最終教材までやってました。英語は確実に力がつきます。epencilは画期的なシステムだと思います。おそらく基礎を公文で学んだおかげで共通テストもずっと8割キープで英検も2級合格しました。本人のやる態度次第ではありますが、真面目な子は確実に伸びます。先生もちゃんと音読聞いてくれて発音がちがうところは指摘してくれます。聞く、読むがしっかりできるのが公文の特徴です。
算数数学は基礎がやっとできるようになったと思ったらすぐ応用させてきます。なのでそれなりに時間がかかります。ただ慣れると計算、暗算がめちゃくちゃはやくなります。ここで貯金を作っとくと高校受験とか楽になると思います。先に進むと数列や確率など高校の範囲があります。忍耐です頑張りましょう!
国語は速読力がつきます。共通テストは分量が多いので本当に役に立ちました。語彙力もつきますし、要約の力もつきます。難しいけど面白い物語に沢山出会うことができるので、スマホが普及している世の中でも公文の国語をやれば太刀打ち出来ると思います。速読力は本を読まないとつかないので、意外とどうでもいいかと思いきや重宝します。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

小4になり何か始めないとという意識があり、体験を受けてみたところ先生の人当たりがよく、問題も簡単に感じて続けられそうだと感じたから。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 80%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 67%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
近鉄奈良線東生駒駅から徒歩3分
住所
奈良県生駒市生駒市辻町751-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 生駒辻町教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

504.jpg
サムシングスペシャル 生駒教室

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりに寄り添い、目標実現を全力でバックアップしてくれる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にあるサムシングスペシャルの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(23件)
※上記は、サムシングスペシャル全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学力も身に付き、現役で第一志望の大学に合格出来たので塾には感謝してます。不合格になっていれば自分の努力不足もあると思いますが、やっぱり塾も自分には合ってなかったと思います。自分には最高の塾だったと思ってます。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

志望大学に現役で合格出来たので自分にとっては最高の塾でした。受験勉強もやらされてる感はほとんどなく自分が志望大学に合格するために塾に通っている考えの塾生が多かったと思います。これらは塾全体の雰囲気がいいからだと思います。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

何回も書いているが志望大学に合格したので、自分にとってはよい塾だと思う。他人に勧めてあげたい気持ちはあるが、合格できなかったら塾が合ってなかったか本人の勉強不足が原因だと思うので、簡単に勧めるのは考えてる。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

入塾時は自分のレベルではかなり難関だった大学に合格出来たので、総合評価は100点です。生徒の学力が上がる指導方法を確立されていると思う。塾に通った期間は1年2ヶ月で、最初の数ヶ月は部活をしながらであったため、塾と講師には感謝してます。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業スタイルでしたが、回りも受験生ばかりなのもあって、静かで勉強しやすい雰囲気てした。 事業が終わった後もわからない事を質問したら丁寧にわかるまで教えてもらえた。それによって学力も上がったし、講師との信頼関係も良くなったとおもう。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

当然ですが、受験生の集まりなので、静かで勉強しやすい雰囲気だったと思います。わからないところもわかるまで丁寧に教えてくれたので志望大学に合格出来たと思います。徐々に模試の成績も上がりだしたので自分には合っていたと思います。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は静かで勉強しやすい感じでした。宿題も出たので勉強するのが当たり前な感じになって、前向きに勉強出来た。わからないところもわかるまで丁寧に教えてくれたのでやる気アップにもなり学力アップになったと思います。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業だったが、生徒の学力を把握した指導方法でレベルアップした生徒が多かった。わからないところの質問にもわかるまで丁寧に親身になって教えていだいたのでやる気が出た。受験生ばかりなので静かで教室の雰囲気は良かった。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:3000000円

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

生徒の大学合格を第一に考えた授業てした。生徒の質問に対しても丁寧にわかるまで教えてくれた。答えだけでなく、何故そうなるのかも含めて、納得出来るまで親切に教えてくれた。志望大学に現役で合格出来たので自分には合っていたと思う。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの教師が多く、頼りになった記憶かある。わからないところは、丁寧にわかるまで教えてもらった。何でもわからんところは、すぐに聞いてやと言うスタンスだったので、質問しやすく自分には合っていたと思う。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学受験を真剣に考えて生徒の学力アップのアシストをしてくれた。わからないところもわかるまで丁寧に教えてくれた。授業も生徒目線でわかりやすかった。そのおかげで、志望大学に合格した人も多かったと思います。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの講師で親身になって教えてくれた。わからないところの質問にも的確にわかるまで教えてくれた。知識の習得だけでなく、身に付く勉強方法も教えてくれてレベルアップになった。教え方も上手く成績が上がる人が多かったと思う。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

かなり前のことなので、はっきりとは覚えてないが、それぞれの学力にあった教え方をしてくれた印象が残っている。生徒の質問にも親身になって教えていだだき、受験に対する不安も少しずつ低減していったと思います。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

5年ほど前の事なのではっきりした記憶はありませんが、志望大学に現役で合格出来たので自分に合ったカリキュラムだったと思います。自分に合ってないカリキュラムだと勉強も上手くいかなかったと思うので良かったんじゃないかと思います

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒目線で分かりやすく授業をしてくれた。カリキュラムについては、特に良かった点や悪かった点などは思いつかないのて、無難な感じだったと思います。だらだらと授業をする感じはなく、受験対策可しっかり出来たと思います。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分の学力より高い目標を持たせ、それに向けてレベルアップ出来るようになった。時間の使い方も上手くなり、すき間時間での勉強など、役に立ったと思う。通学途中のスマホゲームもやめて、単語や漢字を覚えるようにして時間を有効に使った。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

会社の同僚の子供が過去に通っていて、志望大学に現役で合格したのを聞いて、入塾を決めた。塾の雰囲気がいいと聞いたのも決め手になった。

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

サムシングスペシャルに通って志望大学に合格した人の親から紹介され、口コミを確認して良さそうだったので入塾した

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いからの口コミで、志望大学に合格したとの情報と、塾の授業内容など色々確認してからこの塾に決めた

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

知り合いからの情報

八木教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

サムシングスペシャル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制で生徒一人ひとりに密度の高い授業を実施
  • 年中無休で利用できる自習スペースを用意
  • 小学生から高卒生まで幅広い年齢に対する指導に対応

サムシングスペシャルのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.7時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の奈良県の受験体験記7件のデータから算出

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩3分
住所
奈良県生駒市生駒市本町7-12 本町ビル202
ico-map.webp 地図を見る

サムシングスペシャル 生駒教室の地図

ico-cancel.webp

comingsoon.webp
歩学舎 生駒校

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

独自の教育プログラムで基礎から難関大学合格まで導く学習塾

ico-recommend--orange.webp

歩学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オリジナル教材と徹底した個別指導
  • 礼節と自己規律を重視した学習習慣
  • 難関大学対策から成績不振までサポート
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅
住所
奈良県生駒市生駒市谷田町870-2中谷ビル505号室
ico-map.webp 地図を見る

歩学舎 生駒校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 生駒駅前教室

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分でやる気を出させ、わからない箇所を徹底的に解決するまで、挑戦させるところが良いと思う。本人の意志を尊重してくれるので、頭に入りやすく覚える事が出来る。とても雰囲気が良く、アットホームな感じも、好感が持てる。

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生から子ども、保護者に的確なアドバイスがあり、長く続けることができた。各種検定の受検も教室ででき、家族でチャレンジすることができた。学習だけでなく、読み聞かせ会や英語体験と色々なイベントもあり、目標をもって参加することができた。

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

中に入るとまず自分のファイルをとって来た時間、宿題をやったか書いて先生のとこにいきます。そのとき英語の音読とかある人はそこで読みます。
その後宿題の直しと新しいプリントを解きます。全部が100点になり、九九や数字板など人によって課されたノルマを終わらすと帰れます。そのあと先生のとこへいき、1日の反省、宿題を受け取り帰ります。
基本的に前向きな言葉をかけてくれます。予定があるときは休みにしてそのぶん宿題になります。お盆や祝日も休みになります。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はみんな優しいです。間違っている部分はきちんと教えてくれますし、騒いでる生徒さんにはちゃんと注意してくれます。英語に堪能な先生もいて、英検は文章題や面接でとてもサポートしていただきました。おかげで英検2級合格できました。私はかなりさくさく進んだ方なので先生にもそのぶんサポートしてもらいました。連絡ノートのようなものをつくってもらい、不安なことやわかんないことはそれで伝えることが出来ました。高校受験や大学受験では教室が空いてない日でも模試形式で相手をしてくれたり定期テストの点を見て分析してもらえました。おかげで不合格知らずです。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語数学国語全部最終教材までやってました。英語は確実に力がつきます。epencilは画期的なシステムだと思います。おそらく基礎を公文で学んだおかげで共通テストもずっと8割キープで英検も2級合格しました。本人のやる態度次第ではありますが、真面目な子は確実に伸びます。先生もちゃんと音読聞いてくれて発音がちがうところは指摘してくれます。聞く、読むがしっかりできるのが公文の特徴です。
算数数学は基礎がやっとできるようになったと思ったらすぐ応用させてきます。なのでそれなりに時間がかかります。ただ慣れると計算、暗算がめちゃくちゃはやくなります。ここで貯金を作っとくと高校受験とか楽になると思います。先に進むと数列や確率など高校の範囲があります。忍耐です頑張りましょう!
国語は速読力がつきます。共通テストは分量が多いので本当に役に立ちました。語彙力もつきますし、要約の力もつきます。難しいけど面白い物語に沢山出会うことができるので、スマホが普及している世の中でも公文の国語をやれば太刀打ち出来ると思います。速読力は本を読まないとつかないので、意外とどうでもいいかと思いきや重宝します。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

小4になり何か始めないとという意識があり、体験を受けてみたところ先生の人当たりがよく、問題も簡単に感じて続けられそうだと感じたから。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 80%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 67%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分
住所
奈良県生駒市生駒市本町5-18 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 生駒駅前教室の地図

ico-cancel.webp

562.jpg
進学塾“関西” 生駒校

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

「とことん力になろう」が合言葉!生徒一人ひとりの学びたいという気持ちを徹底フォロー

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある進学塾“関西”の口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(8件)
※上記は、進学塾“関西”全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

進学塾“関西” 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 熟練講師が生徒一人ひとりの問題点を診断し、目標に向けての近道をアドバイス!
  • 豊富な資料と長年のノウハウ満載の「進路指導」で最良の学習が目指せる!
  • 必要としている内容をピンポイントで教わり、効率良く学習を進めたい
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分
住所
奈良県生駒市生駒市元町1-7-19 中川ビル
ico-map.webp 地図を見る

進学塾“関西” 生駒校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

3218.webp
生駒スマッシュ 生駒校

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

個別指導と集団授業に対応!関関同立合格を目指す塾

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある生駒スマッシュの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2件)
※上記は、生駒スマッシュ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

アットホームな空間で長い間自習室が空いている。チューター制度があり、先生とも話しやすく、相談や質問がしやすい環境が整っている。親身に寄り添ってくれるのも良い。赤本もたくさんあって便利。コピーもし放題なところが嬉しい。

生駒校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

丁寧な指導。アットホームな環境。自習室の充実。費用の安さ。チューターが良かった。いつでも好きな時に自習室が使えたので、良かった。担当教師が熱心で良かった。友達が良かった。実際に志望校合格した現役大生が指導してくれたので、勉強方法が具体的で分かりやすく、本人のモチベーション維持にも繋がった。

生駒校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

生駒校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

生駒校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

生駒スマッシュ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 関関同立の合格に注力
  • 手頃な価格の個別指導
  • 無料体験授業も利用可能
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分
住所
奈良県生駒市生駒市元町1丁目7番地19号
ico-map.webp 地図を見る

生駒スマッシュ 生駒校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 奈良帝塚山教室

最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩18分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても親切、丁寧なご指導をしていただきました。感謝でいっぱいです。とても大勢の仲間たちと学んだことは一生の宝です。友達もできて、楽しい思い出をできました。勉強の楽しさを教えてもらえました。厳しい指導をありがとうございました。人間形成にも役立ちました。

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人1人にきちんと向き合ってくれる塾であることがとても良かったと思う。分からない問題をすぐに聞いて下さり、学習を効率的に進めることができた。また、インプット・アウトプットの習慣を確立できたことは今後の学習姿勢にもつながった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分でやる気を出させ、わからない箇所を徹底的に解決するまで、挑戦させるところが良いと思う。本人の意志を尊重してくれるので、頭に入りやすく覚える事が出来る。とても雰囲気が良く、アットホームな感じも、好感が持てる。

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生から子ども、保護者に的確なアドバイスがあり、長く続けることができた。各種検定の受検も教室ででき、家族でチャレンジすることができた。学習だけでなく、読み聞かせ会や英語体験と色々なイベントもあり、目標をもって参加することができた。

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾では、集団での講義のものから個人的に質問ができるものまで多種多様だった。授業では、全体でポイントとなる内容を押さえ、その後個人的に分からない部分を質問することができた。インプットとアウトプットのサイクルが生まれ、学習の充実度が向上した。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

初めは、自分で解いてみる方式で、分からないところや質問があるところは講師に気軽に聞くことが出来る雰囲気であった。
分からないところや、質問は一対一ですることができるため、恥ずかしいから聞けないなどということが起こらずに済んだ。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業というより、本人がプリントを解き進めていく、どうしてもわからないときだけ先生方に聞いて理解を深めることができる。同じ教室内で小学生や中学生も学習している環境ですが、基本的にやる気のある子だけが通っている。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

中に入るとまず自分のファイルをとって来た時間、宿題をやったか書いて先生のとこにいきます。そのとき英語の音読とかある人はそこで読みます。
その後宿題の直しと新しいプリントを解きます。全部が100点になり、九九や数字板など人によって課されたノルマを終わらすと帰れます。そのあと先生のとこへいき、1日の反省、宿題を受け取り帰ります。
基本的に前向きな言葉をかけてくれます。予定があるときは休みにしてそのぶん宿題になります。お盆や祝日も休みになります。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

青葉台教室【新潟県】 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:創価大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

あけの教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

中津沖代教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:別府大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

1人1人に寄り添ってくれる講師が多かったように感じる。私は数学と物理が苦手だったが、分からない問題を質問したときに塾講師の方々は親身になって教えてくれた。学習の取り組み姿勢に関してもアドバイスを多くいただき、学習の質を向上させることができた。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

分かりやすく教えてくれた
分からないところは一対一で教えて貰うことができ、気軽に質問ができるようになっていた。周りに自分の質問を聞く人がいないので、「これが分からないのは恥ずかしいことなのではないか」と不安になったり、聞かない方がいいかもしれないと思ったりしなくて済むため、相談がしやすかった。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

スタッフの先生方が熱心に指導してくださるので、保護者としては、安心して塾に行かせることができるし、本人のやる気を継続してくれる指導は、大変ありがたいと感謝しています。これからも一人でも多く町内の子供たちが勉強できるように指導して下さい。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はみんな優しいです。間違っている部分はきちんと教えてくれますし、騒いでる生徒さんにはちゃんと注意してくれます。英語に堪能な先生もいて、英検は文章題や面接でとてもサポートしていただきました。おかげで英検2級合格できました。私はかなりさくさく進んだ方なので先生にもそのぶんサポートしてもらいました。連絡ノートのようなものをつくってもらい、不安なことやわかんないことはそれで伝えることが出来ました。高校受験や大学受験では教室が空いてない日でも模試形式で相手をしてくれたり定期テストの点を見て分析してもらえました。おかげで不合格知らずです。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は、インプットとアウトプットを大切にした内容が中心のものだった。全体での講義から個人的なレッスンまで、一体化した学習を行った。わからないを減らすことができ、普段の学習意欲向上に役立った。丁寧に対応して下さった。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分の学年より上の勉強をできる
もう一度したい内容があれば、講師に相談した上で、もう一度おなじカリキュラムを受講することができるため、分からないところを置いてけぼりにせずにすんだ。
章の最初に公式やわかりやすい方法が書いてあるため、まずは公式を見ながら当てはめて解いていくことができ、慣れてきたら自分の力出とくことが出来る仕組み。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

科目ごとにレベルごとのプリントがあり、何度でも繰り返して問題をといていく形式なので、本人がやりたければ学年を超えて先に進むことができる。また、逆に苦手な科目、苦手な分野は、基本的な問題に立ち返って復習することもできるので、無理なく継続して学習することができると思う。

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

英語数学国語全部最終教材までやってました。英語は確実に力がつきます。epencilは画期的なシステムだと思います。おそらく基礎を公文で学んだおかげで共通テストもずっと8割キープで英検も2級合格しました。本人のやる態度次第ではありますが、真面目な子は確実に伸びます。先生もちゃんと音読聞いてくれて発音がちがうところは指摘してくれます。聞く、読むがしっかりできるのが公文の特徴です。
算数数学は基礎がやっとできるようになったと思ったらすぐ応用させてきます。なのでそれなりに時間がかかります。ただ慣れると計算、暗算がめちゃくちゃはやくなります。ここで貯金を作っとくと高校受験とか楽になると思います。先に進むと数列や確率など高校の範囲があります。忍耐です頑張りましょう!
国語は速読力がつきます。共通テストは分量が多いので本当に役に立ちました。語彙力もつきますし、要約の力もつきます。難しいけど面白い物語に沢山出会うことができるので、スマホが普及している世の中でも公文の国語をやれば太刀打ち出来ると思います。速読力は本を読まないとつかないので、意外とどうでもいいかと思いきや重宝します。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

一対一のサポートが充実していると思ったからです。私は、分からない問題を減らしたかったので、質問をする環境が整っているこの塾を選びました。

青山教室【新潟県】 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

兄弟が通っていたから
先生の教え方が上手でとても分かりやすかったから。講師が親身に相談に乗ってくれるため、問題の質問はもちろん、進路相談にも乗ってくれた。

宇野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸親和大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前で交通の便と治安が良いし、本人がやりたいと思ったから。また、何度か入塾前のオリエンテーションで教室に通った際、本人からぜひやりたいと申し出があったことや、これまで続けてこれたのは本人の努力によるもの

上郡駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:都留文科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

小4になり何か始めないとという意識があり、体験を受けてみたところ先生の人当たりがよく、問題も簡単に感じて続けられそうだと感じたから。

端野教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 80%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 67%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の奈良県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
近鉄奈良線富雄駅から徒歩18分
住所
奈良県奈良市奈良市帝塚山1丁目23-18 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 奈良帝塚山教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

157.webp
個人別指導塾ブレーン 東生駒校

最寄駅
近鉄奈良線東生駒駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

きめ細やかな指導で学力アップ!大阪・東京・兵庫・京都・奈良の個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある個人別指導塾ブレーンの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(319件)
※上記は、個人別指導塾ブレーン全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導で熱心に教えてくれます。定期試験前は学校の勉強も見てくれます。自宅からも近く通塾しやすい環境にあります。特別授業も多く成績が向上しています。また、英検対策も行っていただいています。いつも感謝しています。

北砂校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

1人で勉強するのは苦手と言うか、なかなか続かないようだったし、大勢のクラスで競い合うような環境も好きではなかったので、側に人はいるものの、自分のペースで、好きに学べる環境が合っていて、何より、楽しそうに通ってたから。

中山寺南校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

生徒にも保護者にもとても誠実な塾であり、入塾前の説明と実際とのズレがほとんどなかった。特に真面目な生徒にはとても向いていて、良い塾なのでおすすめしたいと思った。また、かなり良心的な費用設定であり、こちらの希望を受け入れてくれた点も、大変素晴らしかった。

今福鶴見校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

人と競う事に興味の無いうちの子供にとっては、星5の評価に値する最後の塾だったと断言できますが、この指導方法は、向き不向きが大きいように思いますので、みんなにお勧めかと言われるとそれは無いので、総合評価は星3どまりになります。

中山寺南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

高校生と中学生が混在する教室であった。特にはざわつくことはなかったが、人が多いので、ピリッとした空気感はなかった。先生一人に二、三人の学年もバラバラな生徒がそれぞれの問題を解き、順に解説、個別の質問に答える形で、大学受験への緊張感はなかった。

今福鶴見校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導なので、授業形式ではありません。ただ、完全にマンツーマンと言う訳でもなかったようです。基本的には、皆がそれぞれに勉強をし、タイミングが合えば、一緒に、勉強する事もあったようで、和気あいあいと楽しそうにしていると言う話もちょくちょく聞きました。

中山寺南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

北砂校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

中山寺南校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

今福鶴見校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

中山寺南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロで経験もあり、信頼できた。ただ、本人との相性が特には良くなかったのと、割りと能動的ではなく受身的なアプロローチだったのが残念。
誠意はあったものの、粘り強さにかけた指導だった印象がある。もう少し、子どもと話をしたりして欲しかった。

今福鶴見校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

若い先生が多く、大学生の方も居たようです。教え方が上手いと言うよりは、何でも気軽に相談できたことが、うちの子供にとっては良かったようです。学生バイトが多いと、先生がころころ変わるようなことがないかと気になり、聞いたことがありますが、幸い、子供が通っている間は、入れ替わりはなかったようです。

中山寺南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容は我が子に関しては簡単な内容であったようだ。本人の希望に合わせて、無理なく決めていたようだが、本人があまり意欲的ではなかったので、逆に物足りなさを感じたようだ。基準となるきまったカリキュラムが特にはなかったようだが、そこは残念。

今福鶴見校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導が売りなので、全体的なカリキュラムと言うものは無く、寄り合いの家庭教師みたいな感じで、一人一人、個別に勉強を見てもらっていたと聞いています。主要3科目(英語・国語・数学)を見てもらうコースだったと思いますが、最後の方は、歴史も見てくれたそうです。

中山寺南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

面接時の先生がよかった

今福鶴見校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったことが一番の理由です。あとは、子供が大人数クラスで学ぶことを嫌がり、個別指導塾を探して来たからです。

中山寺南校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個人別指導塾ブレーン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対2〜4の個別指導を実施
  • 基礎力養成から受験対策まで対応!
  • 英検合格のための最強メソッドに強み
最寄駅
近鉄奈良線東生駒駅から徒歩4分
住所
奈良県生駒市生駒市辻町397-7 公健ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

個人別指導塾ブレーン 東生駒校の地図

ico-cancel.webp

2036.webp
大学受験館 生駒駅前校

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

目標に合った勉強プランを作成して志望校合格への道を切り拓く

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

大学受験館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • アウトプットを徹底し偏差値アップを実現
  • 3つのコースがあるから自分に合ったコースが選べる!
  • 目標の大学に合わせた勉強プランを作成!各種サポートツールも活用
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分
住所
奈良県生駒市生駒市元町1丁目3-27 馬淵ビル4F
ico-map.webp 地図を見る

大学受験館 生駒駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

52.webp
馬渕個別 生駒校

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別の学習カリキュラムと1対2の個別指導で無理なく無駄なく成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある馬渕個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(537件)
※上記は、馬渕個別全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

担当の講師が親身になって相談に乗ってくれて、わからない問題があれば聞いて、わかりやすく教えてくれたため、成績が伸び、定期試験の成績および第一志望校に受かることができた。今でも講師の先生には感謝している。

生駒校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:森ノ宮医療大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

一緒に通っていたお友達たちも、その保護者さんたちも皆さん満足されていましたし、皆さんご兄弟を通わせていましたし、人にも勧めておられるほど優れた塾だったと思います。他に良い塾が見当たらないほどひいでた魅力があったと思います。

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

気分にむらのある子どもでしたが、いろんな先生が上手に学習する雰囲気を作って下さり、楽しく塾に通うことができました。年の近い先生方は、よい相談相手になってもらい、不安なことも話を聞いてもらえることで、受験に落ち着いて向かうことができ、とてもお世話になりました。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

面倒見がよかった。楽しい雰囲気を作ってもらったおかげで、通うことも楽しかったようで、先生に積極的に質問することもできた。自習室を使いに行っても、質問することのできる先生がいてくれていたので、独りよがりにならずに学習することができたようだ。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

楽しい授業と雰囲気があったようで、嫌がらなかったです。友達と切磋琢磨し、先生に励まされて、上を目指すムードができていたと思っています。夏季講習なども喜んで参加したいと言いました。塾から出てくる時も、ワイワイと賑やかで楽しそうでした。

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師1に対し、生徒2で、それぞれ学年も教科も違っていたが、片方が問題を解いている間は、もう片方の解説をしてもらっていた。授業の最初に、前回の復習を兼ねて小テストを必ずしてもらっていた。宿題を確認し、学校でわからなかった問題を解き直す。明るく、楽しい雰囲気だった。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業前に、先週の宿題の中から小テストをして、定着の確認をする。学校でわからなかった問題をいっしょに解いてもらったり、学校の宿題を解きながら、弱い部分をみてもらって、類似問題を解いてみる。丁寧に見てもらえ、こちらのペースに合わせてもらいながら進めていけるので、焦ることなく学習できた。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、前回の復習をかねての小テストがあった。そのための勉強を行く前にしていたようだった。その後、間違っていればそのやり直しや解説をしてもらい、次に子供が見てもらいたい問題をピックアップして、解いたり、一緒に考えてもらう。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

生駒校 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:森ノ宮医療大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、学習面以外にもサポートしてくれたと感じていました。卒業後も先生の話が出るほど親しみを持って接してくれていました。プライベートの話もできていたようでした。ずっとお付き合いしたい人生の先輩となるような人柄の方が多かったです。

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員の講師もいらっしゃったが、だいたいは大学生講師。年が近いせいか、馴染みやすそうだった。しかし、慣れた頃には先生が大学卒業により、先生が交代するので、もう少しこの先生に習いたかったという、残念に思うこともあったようだ。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生の講師が多かったが、年齢が近く、話しやすい雰囲気なので、子供は質問しやすいと言っていた。丁寧に教えてもらえた印象。通常授業の先生は固定だったが、夏期などの講習は、毎回先生が変わったりするので、初めての先生に当たるときは、少し緊張して行っていた。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員の講師と、大学生のアルバイト講師がいる。合う、合わないがあるなかで、わかりやすく教えてもらえる先生に長く教えてもらいたいと思っていても、大学卒業とともに辞められるため、子供はまた新しい先生とのスタートを不安に感じていた。どの先生にも、丁寧に教えてもらうことができ、講師をまとめている社員さんも、年に数回の面談で丁寧に子供の様子や成績について説明してくれた。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験に向けて、適切なカリキュラムが組まれていたと思います。合格数を見てもしっかりとしたカリキュラムであったことが証明できると思います。独自のやり方が評判でした。生徒任せにせず引っ張ってくださるカリキュラムであったようです。

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本は、塾生の学校の教材を使って進めてもらっていた。苦手な分野は、塾においてある問題集から、似たような問題をコピーしてもらい、苦手を何度も反復していた。長期休みの間は、自分のテキストや問題集を使ったり、模試や定期テストのやり直しからの反復練習をしてもらった。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本は、学校の授業の予習復習をメインに進めてもらっていた。次週までの宿題や、授業前に復習の小テストを実施してもらって、理解度を確認していた。定期テスト前になると、他教科の質問も受けてもらい、テスト後はやり直しや、間違えた問題の類似問題を用意してもらって定着に努めた。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本は、子供の学校の授業や宿題に合わせてもらっていたので、苦手な数学を中心に学校の問題集を中心にフォローしてもらっていた。子供と先生が一緒に考えて1年間のカリキュラムを作ってもらっていた。特に不満は感じなかった。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所ではかなり評判が良く、できる子はかなり上を目指せると言われていて、できない子には少し難しいかもしれない塾だったけれど、上を目指したかったから。

八木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人が、個別がいいと言って、色々調べた結果、家からも比較的近く、最寄り駅からも徒歩で通塾可能で、学校からの帰り道から1人で行けるから。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学時代に、別の個別教室に通っていたが、本人が色々調べて、体験教室に行き、先生と私も話をすることができ、本人が行きたいと言うので決めた。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

以前別の個別の塾に通っていたが、その時はそこまで個別の教室が必要だとは感じなかったのでやめた。しかし、その後学校の授業を補佐してもらいたいと思った子供が自分で調べたり、友達に聞いたりして、馬渕の個別に行きたいと言ったから。

香芝校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

馬渕個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分
住所
奈良県生駒市生駒市元町1丁目3-5 中川ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

馬渕個別 生駒校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

92.webp
個別館 生駒校

最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学力や個性に合わせた個別カリキュラムで指導!受験のための個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 一分駅にある個別館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(236件)
※上記は、個別館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

性格によってもっと厳しい方がいい子もいると思うので人によっては生温く感じる方もいると感じるが、合いそうな子にはおすすめしたいとは思うのでこの評価になった。私は本人に任せていたので良かったが親がもっと関わりたい方には他を検討してもいいかと思ったので

生駒校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良教育大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

人それぞれ、塾に求めるポイントが異なることもあると思うのですが、通塾に便利がよかったことと、高校のことを理解していていただいたことは、学習内容でもメンタル面でも安心ししてお世話になることができて良かったのではないかと思っております。

学園前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:朝日大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

講師の先生がとても親身になって下さり、面談でも適切なアドバイスを頂ける。親からだとどうしても喧嘩になってしまうような事も、先生からの言葉だとすんなり受け入れるので、進路の選択などについても信頼してお任せしています。

宝塚校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもの学習状況に合わせた指導をしてくれます。また、熱心に進路についての相談や面談をしてくれたり、先生やスタッフが親身になってくれます。休んだ時も振替が可能です。個別授業なので授業料はそれなりにしますが、満足してます。

阪急豊中校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

勉強をしていてわからないところを教えてもらうのにききやすかったと本人が言っていた 和気藹々という感じでもなかったがフランクに質問しやすい雰囲気があっていた 自習室は広くはなかったが落ち着いて勉強に取り組みやすかったと聞いている

生駒校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良教育大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

マンツーマンや、生徒2対講師1での授業をしていただいていました。どちらの形式でも良い面と良くない面があったかと思います。雰囲気は、講師との相性も良かったためか、リラックスして、甘えていた面もあったもかもしれませんが、精神面でも良かった年思います。

学園前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:朝日大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒2人に対して講師1人の個別指導でした。少人数なので質問しやすい雰囲気だったようです。
毎回小テストを実施し、理解度の確認を行なっていました。毎回適度な量の宿題を出していました。
遅刻、授業態度もチェックされていました。
コロナ禍では授業形式もオンラインと対面を選択でき、本人は質問しやすい対面授業を選んでいました。

鳴尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒2人に対して講師1人の個別指導でした。
少人数なので質問しやすい雰囲気だったようです。
毎回小テストを実施し、理解度の確認を行なっていました。
毎回適度な量の宿題を出していました。
遅刻、授業態度もチェックされていのました。
コロナ禍では授業形式もオンラインと対面を選択でき、本人は質問しやすい対面授業を選んでいました。

鳴尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらいだったと思う

生駒校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良教育大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れてしまいました。

学園前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:朝日大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

宝塚校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

阪急豊中校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

本人の意向をくんで話をよく聞いて無理強いをしなかったと記憶している 合わせていてくれたからと思うが、大学に入ってからの話にも付き合ってくれていたらしい 勉強だけでなく勉強の最終的な目的について話してくれたことはためになったらしい(本人が教育学部志望だったので講師と話しやすかったのだと思う)

生駒校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良教育大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員の講師にお世話になっていました。子どもにフレンドリーに接していただき、しんどい時も寄り添ってもらっていました。子どもも機嫌良く通わせていただきましたし、親への対応も親身で、精神面でも支えていただきました。現状の把握、受験の指導もしっかりしていただき、感謝しています。

学園前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:朝日大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は一流大学出身で新人ではなく、講師歴も比較的長い方でした。学校で分からないところも聞きやすく、定期テスト前には決められた教科以外の対策もしてくれました。
人柄も親しみやすく、質問しやすい雰囲気を作ってくれました。
本人の苦手分野をよく把握して指導してくれました。

鳴尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は一流大学出身で新人ではなく、教師歴も比較的長い方でした。学校で分からないところも聞きやすく、定期テスト前には決められた教科以外の対策もしてくれました。
人柄も親しみやすく、質問しやすい雰囲気を作ってくれました。
本人の苦手分野をよく把握して指導してくれました。

鳴尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

内容のレベルは普通だったと思う 個別だったので本人のレベルより少し上でちょうどあっていた 本人に任せていたのであまり細かな記憶はないが、蓄積されたデータによって作成されたカリキュラムだった 受験によく出るパターンと基礎がちょうどよく組み合わさっていた

生駒校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良教育大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子どものペースも考えてくださりながらも、必要な学習内容を考えていただきました。通っている高校のことや、学校行事なども良く理解してくださっていて、キャパシティを越えないように考えいただいていたと思います。

学園前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:朝日大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の学習内容の理解を中心に指導してくれました。
受験学年になると、志望校に合わせて点が取れるような対策を重点的にしていました。
毎回小テストを実施し、理解度の確認を行なっていました。
内容は本人のレベルが志望校のレベルに到達するように少しずつレベルアップをしていっていました。

鳴尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の学習内容の理解を中心に指導してくれました。
受験学年になると、志望校に合わせて点が取れるような対策を重点的にしていました。
毎回小テストを実施し、理解度の確認を行なっていました。
内容は本人のレベルが志望校のレベルに到達するように少しずつレベルアップをしていっていました。

鳴尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人が家で勉強するのが好きでなく、高校の自習室をよく使っていたので、自習しやすく本人の気持ちにそってもらえそうな塾を選んだ

生駒校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良教育大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最寄り駅からも近くて、治安もよくて、通塾しやすい立地であったことや、通塾していた高校の先輩から良いと聞いていたから。

学園前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:朝日大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

夏期講習を受けて本人が気に入ったからです。また、集団ではなく個別に丁寧に指導してくれ、質問もしやすいかったからです。

鳴尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

夏期講習を受けて本人が気に入ったので選びました。
集団ではなく個別に丁寧に指導してくれるため、質問がしやすかったようです。

鳴尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に対して生徒最大2名までの指導体制
  • 学力や目的に応じた個別カリキュラムを作成
  • 受講曜日・時間・科目を自由に選択可能!
最寄駅
近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分
住所
奈良県生駒市生駒市元町1-3-4 山田ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

個別館 生駒校の地図

ico-cancel.webp

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください