全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
霞ヶ丘駅
総合型選抜の塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は霞ヶ丘の検索結果です



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
霞ヶ丘にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
もっと見る






塾の総合評価
個別相談に何回も乗っていただいたのが良かった。費用が安ければもっと良い。反復練習の大切さを教わった。送迎があれば良かった。進路相談がテストの結果からアドバイスしてくれたので良かった。合宿的なことができればなお良かったと思う。たくさんの先生がいて、いろいろ聞けたのが良かった。
もっと見る






塾の総合評価
学力を伸ばすという意味では正直なところ結果が見えないかなと思います。
うちの子の勉強への向き合いが足りないのも感じますが、、小さなうちは学研で十分かなと思います^^
とはいえ今の時代厳しくするのも難しいと思うので、その子供によりますね。
もっと見る




塾の総合評価
塾は楽しく勉強出来て先生の教え方がよく分かりやすかったです。塾に通わせてたそのおかげで第一志望の高校に合格することが出来て良かったです。先生には1年間お世話になって感謝でいっぱいです。
もっと見る





アクセス・環境
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
もっと見る






アクセス・環境
和気あいあいで、話がよくできる雰囲気が良かった。友達もたくさんできてやる雰囲気に慣れたのが良かった。大切なとこれは復習が多くためになったと思う。リモートでもできたので、体調が悪くても対応できた。相談できる仲間や先生の雰囲気が良かった。
もっと見る






アクセス・環境
学校帰りにそのままみんな通っている子がほとんど。結構な数の生徒がいるイメージで、みんな長年通っている子が多いと思います。
それは先生の人柄や教室の雰囲気がいいのもあると思います。もう少し学力も上がればいうことなしです!
もっと見る




アクセス・環境
開校している時間の自分で決めた曜日だと何時に行っても良いのでありがたかった。生徒ね人数は曜日や時間によってまちまちだが空いている時間に行けばしっかり指導してくれる。逆に混んでいると一人当たりの時間があまり取れずなかなか終わらない。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
もっと見る






講師陣の特徴
早口だが、何回も教えてもらえて良かった。いろいろなタイプの先生がいて良かった。個別相談も聞いてもらえたので良かった。友達からよく教えてもらえるからいいと聞いたから。成績も上がったと聞いたから。費用もそれほど高くなかったから。
もっと見る






講師陣の特徴
先生自身も子供がいるので扱いが得意。
明るくて気さくな先生で内気な我が子にはぴったりだった。クラスの子たちも何人も通っているので切磋琢磨まではいかなくても、モチベーションにはつながっていると思います。
もっと見る




講師陣の特徴
優しい女の先生でした。教師の免許もあり指導力もありました。厳しい先生や宿題が多いとうちの子どもはやりたがらないので先生の考えや色々話しあいをして今後にことも決められたので親も大変安心してお任せできました。
もっと見る





カリキュラムについて
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
もっと見る






カリキュラムについて
英語に力をいれていて、単語のテストが多く、良かった。各教科、小テストが多くためになった。過去問題に力を入れていたのが良かったと思う。再テストも多く復習効果が期待できた。多くの問題を提供してくれたのが良かった。自習する時間もたくさん取ってくれたので良かった。
もっと見る






カリキュラムについて
入会時のテストにてレベル?を決めてからスタートしたので、うちの子は復讐がメインでやっているイメージです。学校での宿題や家庭学習も見てくれているのか自宅でやらなくて良いのも親からすると助かることのひとつです笑
もっと見る




カリキュラムについて
学研のカリキュラムなのでしっかりしてあり、学校の授業に沿って復習中心でした。わからないところは繰り返しするので力になった。それが終われば予習もしてくれる。早い子だとどんどん先にすすめていました。うちは逆につまづきをわかるまでしっかり指導してくれました。
もっと見る





この塾に決めた理由
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
近かったから。送り迎えも車で行けたので良かった。待つところがたくさんあったので、良かった。友達もおおくいたので、いいと聞いたから。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験に行ってみて、先生と教室の雰囲気を子どもの様子を見ながらきめました。
無料体験があるから様子を見ることができてよかった。
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近く、子どもが行きやすい立地だったのと、友達が通っていたのて紹介で入りました。友達からの評判もよく先生も信頼できそうだったので。
もっと見る





- 最寄駅
- 近鉄生駒線生駒駅から徒歩7分
- 住所
-
奈良県生駒市山崎新町10-28
地図を見る


- 最寄駅
- 近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
霞ヶ丘にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
自習室の環境もとても良いので、全体的に見てとても良い塾だと思いました。また、個別指導で分からない部分や苦手な箇所を徹底的に洗い出し、テストや入試に向けて対策してもらえるので、全体的に見てとてもいい塾だと思います。
もっと見る





塾の総合評価
ふつうに人はみんなすごくいい人たちだった。優しすぎるのが悪いかもしれない。頭のいい人がたくさんで、合う人には合う。合わない人には、合わない。ふつうに京大とか行ってる人いるからそれぞれ。おもしろい人が多かった。
もっと見る



塾の総合評価
塾は人によって相性が全然異なってくるので、おすすめする人とおすすめしない人がいるが、基本的にはオススメすると思う。ただ、初めて塾に行く人は個別指導で他の人の目を気にする必要が無いなので、特に勧めたいと思う。
もっと見る




塾の総合評価
自分自身で、自分を律していけるタイプ、質問することに抵抗がないタイプには向いていると思う。やはり、周りの頑張りが見えたり、講師からも生徒の顔が見えて、わからない様子の子どもに声をかけてもらう事は必要だと思った。やはり、対面授業は必要だと思う。
もっと見る



アクセス・環境
個別指導で講師とも、とても親しみやすく、説明がとても分かりやすく、問題の難易度もその人の偏差値に合った内容のものなので楽しく勉強でき、モチベーションの維持や集中がとてもしやすく、とても良いものだと思いました。
もっと見る





アクセス・環境
世間話も多々多くて、10分ほど話しているときがあるが、その後の授業がやりやすいし、先生と生徒の情報を交換することができるから、お互いのことをしれる。凄くいい雰囲気だと思う。先生はおもしろい。凄くスムーズで時間配分がうまい。
もっと見る



アクセス・環境
個別指導でその日のうちにやらなければいけない学習塾側が決めたことの他に、自分が学校などで学んで分からなかったことをその場で聞くと、学校よりは劣るがとても分かりやすい説明を聞くことができ、自分でも理解することができた。
もっと見る




アクセス・環境
アドバイザーの先生とレベルを相談しながら進める。何度も見る事はできるが、受験までの日数を思えば、時間の配分もある程度自分でする必要がある。オンデマンドなので、せいとの注意を引くようには工夫されているが、やはり見るもの次第。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:60万円
もっと見る



講師陣の特徴
社員の方に教えて貰うことができ、授業の内容はとても分かりやすく、そこまで頭の良くない自分でもとても理解することが出来た。また、自分の分からない所は何回聞いても毎回教えてくれて、納得だけできるまで行ってくれるのでとてもいい。
もっと見る





講師陣の特徴
ほとんどの先生が、優しかったです。大学生がほとんどで、成績のいいひとが集まっています。おもしろい人が多くて、授業の進め方が、上手なひとがほとんどです。挨拶もしっかりしてくれて、常識がある。卒塾生がほとんどバイトしている。
もっと見る



講師陣の特徴
自分の分からないや苦手分野を徹底的に無くそうと尽力してもらったり、逆に得意分野や分かる所を伸ばそうと尽力してもらえたり、資格取得を目指していたら、それに向けて勉強を教えてもらえたりと、自分にとても合う講師だと思った。
もっと見る




講師陣の特徴
映像授業でレベルに合った講師を選ぶ。お試しの試聴は出来る、アドバイザーの先生と話し合って決めるが、始まってからの変更が出来ない。アルバイトの講師が常駐しており、分からないところは教えてくれる。すぐ回答出来ない場合は、後日返答。
もっと見る



カリキュラムについて
5教科(国語・数学・理科・社会・英語)どれでも教えてもらうことが可能で、自分のできる問題の難易度に合わせて学んだり、教えてもらったりすることができるので、とてもありがたいと思っていました。また、学校の教科書に沿って授業を進めてくれます。
もっと見る





カリキュラムについて
ほとんどの先生が優しく教えてくれて、個人個人に合った説明をしてくれる。分かるところまでずっと教えてくれるから、わからないところをなくすことができる。先生は頭のいい人が多い。自習室が使いやすい。駅から近いから行きやすい。
もっと見る



カリキュラムについて
普通で成績が中の下の自分でも充分ついていけるようなカリキュラムだったが、応用問題や少し複雑な問題になると少し個人的に引っかかったり、理解に苦しんだりすることが多かったが、それを加味してでも良い方だと思った。
もっと見る




カリキュラムについて
オンデマンドで自身のレベルにあったものが選べる。アドバイザーの先生と一緒に決めるが、最終的に、受験科目を変更した場合、別途一科目の料金が必要になる。子供と、アドバイザーの面接もあるが、その子の性格で全てのカリキュラムに対する相談は難しい。
もっと見る



この塾に決めた理由
個別指導でとても分かりやすいのと知り合いの人やインターネットのクチコミでとてもいい塾だと知ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
近くだったから。完全1対1が、凄くいいと思って選んだ。先生が、優しい人が多くて、びっくりしたからです。
もっと見る



この塾に決めた理由
1つ1つ事細かく丁寧に教えて貰え、さらに個別指導で、周りの人の目を気にする必要が無く、安心していくことが出来るのが決めてになった。
もっと見る




この塾に決めた理由
クラブ活動との時間の兼ね合い
もっと見る



- 最寄駅
- 近鉄生駒線生駒駅から徒歩2分
- 住所
-
奈良県生駒市元町1丁目5ー12本城ビル2階
地図を見る


- 最寄駅
- 近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン校あり
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
霞ヶ丘にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




- 最寄駅
- 近鉄生駒線生駒駅から徒歩1分
- 住所
-
奈良県生駒市元町1丁目5ー12本城ビル2階
地図を見る


- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習
選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導




個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

- 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
- 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
- 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる
霞ヶ丘にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判
塾の総合評価
アットホームなのが何よりよい。そして大勢は苦手であるという人にはもってこいな塾だと思う。先生との距離が近くモチベーションも高まりやすい。自習室があるのも良いと思う。塾長との距離もかなり近く、通いたいと思える塾。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導で子どもの理解度に合わせた丁寧な指導が受けられ、講師との相性も良かったため、安心して通わせることができました。学習面だけでなく、家庭との連携や面談も充実しており、総合的に見て信頼できる塾だと感じています。成績にも少しずつ変化が見られ、今後の伸びにも期待しています。
もっと見る




塾の総合評価
自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。
もっと見る






塾の総合評価
自習室を2時から10時まで解放してくれているので行きたい時に行ける。家で集中出来ないので塾に行ってしっかりと学習することが出来る。いつでも質問できるのでわからないことを家に持ち帰らずその日に解決することが出来る。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導一対一か一対二、オンライン講習など。雰囲気はアットホームで大変素晴らしい。講師も親しみを持って話してくれて話も分かりやすい。ハイレベルな授業だが苦ではない。気になった時にすぐ質問できるのが良い。
もっと見る





アクセス・環境
前回の内容の確認や宿題チェックから始まり、理解度に応じた新しい内容の指導へと進みます。講師が常にそばにいて丁寧にサポートしてくれるので、わからない点もその場で解決でき、学習がスムーズに進みます。教室内は静かで落ち着いた雰囲気があり、生徒同士の会話も少なく集中しやすい環境です。自分のペースで学びたい方には非常に適しています。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。
もっと見る






アクセス・環境
一対一または1対2の授業体制で生徒ひとりひとりの苦手に寄り添ってくれる。わからないことをすぐに質問できるのでわからないことがない状態で授業を終えることが出来る。とてもあたたかい雰囲気。一コマ1時間20分の授業なので集中力が続く。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
どの講師もレベルが高く将来の相談にのってくれる。
個別指導なのでアットホームな雰囲気で授業を受けることができ、質問も行いやすくてよかった。どの講師も質問には親切に答えてくれて、丁寧に進めてくれる。男性講師が多い。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の先生はとても親身になってくれる方で、生徒一人ひとりの性格や理解度に合わせた指導をしてくれます。わからないところを丁寧に繰り返し教えてくださるだけでなく、時には学習方法やモチベーションの保ち方までアドバイスをもらえるので、子どもも信頼している様子です。毎回の授業後には簡単なフィードバックもあり、保護者としても安心して任せられます。
もっと見る




講師陣の特徴
年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生や大学院生など年齢は幅広い
教育大生や医学部、工学部など様々な学部の先生がいるので入試情報や大学について質問できる。得意の分野を教えてくれるのでとても分かりやすい。体験期間で自分に合った先生を選べるので気楽に授業を受けられる。
もっと見る





カリキュラムについて
先生によるが、大学生の場合、教科書のことしか読んでいない講師もいた。大半はレベルが高く塾ならではのカリキュラムを組んでくれる。自分は満足しているが、自主性を問われる。自分からやれる人は実力が向上すると思う。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは基礎から応用まで段階的に組まれており、無理なくステップアップできるよう工夫されています。学校の授業に沿った内容をベースに、定期テスト対策や受験対策まで幅広く対応しており、目的に応じた指導が受けられます。理解度に応じて個別にフォローしてくれるため、苦手分野の克服にも効果的で、安心して学習を進められます。
もっと見る




カリキュラムについて
レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。
もっと見る






カリキュラムについて
テスト対策、入試対策、苦手克服など自分の課題に合わせてその都度授業をしてもらう。自分の苦手を一つ一つ丁寧に潰していけるのでしっかりと実力がつく。志望理由書の添削や面接練習も行える。丁寧に寄り添ってくれる
もっと見る





この塾に決めた理由
交通便が良く、個別指導であることや講師も良い人が多いと聞いたから。アットホームな雰囲気であると外部から聞いていたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
体験授業での対応が丁寧で、子どもも「わかりやすかった」と話していたのが決め手です。個別指導でしっかり見てもらえる安心感と、通いやすい立地も魅力でした。
もっと見る




この塾に決めた理由
すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
駅が近く行きやすい。近くにコンビニなどもあり便利。先生の数も多いためいつでも質問できる。自習室が長い時間使える。
もっと見る





- 住所
-
奈良県生駒市元町1-3-22アクタスビル 2F
地図を見る


- 最寄駅
- 近鉄生駒線生駒駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり映像授業
脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾




京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

- 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
- 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
- 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい
霞ヶ丘にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判
塾の総合評価
教えてくれる先生も熱心で、土地柄かアットフォームな雰囲気に初めて通う子供も休むことなく熱心に通えたから。また、細かく塾での態度やこういったところをもっと重点的にやった方が良いとかとにかく色々していただいてありがたかった。
もっと見る






塾の総合評価
個別指導すごく良く自分のペースで学べて他人と競争しなくていいからプレッシャーがなく勉強に打ち込めるから人に勧めたい、又、家からも近いから晩が遅くなっても防犯的に問題もなく学業に打ち込める環境が良いです、先生もわかりやすく丁寧に教えてくれるためわからない事があっても気軽に相談できる、わかるまでしっかりと教えてくれから友達にも進めてたいと思っている。
もっと見る





塾の総合評価
気の合う先生だと、楽しく通える。ペースがキツいと相談しながら進めてもらえる。途中で取りたい教科が変わっても上手く変更してもらえる。個別なので、不明点は聞きやすい。映像での授業もあり、足りない教科を補える。
もっと見る





塾の総合評価
塾の社員さんや先生がとても親切丁寧な印象です。 子供の良いところを必ず見つけてくれているので楽しく通えていると思います。集中できる環境もよいかと思います。
子供と教師の相性の問題があるのですべてがいいとは言えないと思います。
もっと見る



アクセス・環境
個別指導であり、2人一組で授業を行います。学年が違うかたと一緒に指導になるので、いい刺激にはなるのではないかと思います。
雰囲気はブースで各それぞれで勉強できるのでとても良いのではないかとかと思います。
もっと見る



アクセス・環境
こちらの塾は
2対1の形です。
テーブルの両端に生徒が
座ります。
机の真ん中に仕切りがあります。
先生が真ん中に座ります。
両側の生徒が不明な点など
質問があれば
先生に聞く形となります。
個別なので、質問もしやすくて
仕切りもあるので
集中して勉強できます。
もっと見る





アクセス・環境
上記でも述べたとおり、基本的には普段学校で取り組んでいる問題集を解いて行く事をベースに、そこから理解の足りていない部分や、得意不得意を分析し、弱点を補っていくように補足解説をしたり、宿題を設定したりしていた。来ている他の生徒もそれぞれ同様に取り組んでいた。
もっと見る






アクセス・環境
基本的に、学校で使用していた教材(問題集など)を指導のメインにおいていた。まずその問題集などを解かせて答え合わせをし、間違っているところ、理解の足りないところをあぶり出し、その部分についてわかりやすく解説したり、類似の問題に取り組むなどしていた。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る



講師陣の特徴
個別に対応していただき、わかりにくい点などその子にあったペースでわかるまで付き合ってくれる。相性が悪かったりしたら人をかえてくれたり、最初に何人かを体験できたりする。
今はいろんな人をたいけんできるのでよいかと。
もっと見る



講師陣の特徴
大学生の先生です。
子供と年齢も近いことから
勉強以外の悩みなどいろいろな事を
相談できたりもするので
勉強も大切ですが
息抜きにもなるようです。
同性の先生なのでとても
安心しております。
子供たちの苦手な箇所も
しっかり把握してくださっているので
そこを詰めて勉強できます。
もっと見る





講師陣の特徴
プロの方もいたようだったが、うちの子供を担当してくれた講師は、学生アルバイトだった。地元の高校を卒業した大学生で、勉強面で指導してくれたばかりでなく、地域の高校の裏事情とか進学実績、あるいは現在通っている大学の様子など、地元ならではのいろいろな話を聞かせてくれた。
もっと見る






講師陣の特徴
地元出身で、地元の高校を卒業している当時大学に通っていた学生アルバイトの子が担当してくれた。勉強の指導はもちろん、受験に関する悩みの相談にものってくれたし、比較的最近に自らもこの地域で受験を体験してきたことから、情報や体験談がリアルですごく役にたった。
もっと見る






カリキュラムについて
レベルは少し高い気はするが、充実はしている。ペースは学校より先取りをしてくれるのでたすかっている。休んだ時の不安は大きいが、休んだ時はしっかり先生から電話で宿題のフォローがあるのは有り難いのでとてもいいです。
もっと見る



カリキュラムについて
基本的には、高校受験対策での
勉強をおこなっておりますが
それと同時に中間・期末テストの
勉強も進めております。
また、学校の予習・復習も
おこなってくださっています。
授業・テスト・受験対策
すべてを担っていただいています。
うまく、時間を使って下さります。
もっと見る





カリキュラムについて
塾独自のカリキュラムもあったのかも知れないが、こちらの希望などをよく聞き入れてくれて、普段学校で取り組んでいる参考書の補足解説や、学校で使っている問題集を繰り返し解いて、間違いや理解の足りない部分を補足していく、という指導パターンでやってくれた。
もっと見る






カリキュラムについて
塾としておのおのの学年に対するカリキュラムはあったと思うが、我が子が地域の公立中学校ではなく、国立大学の附属中学校へ通っていたことから、学校での指導内容や使用していた参考書や問題集をよく研究して、それらの教材をメインにカリキュラムを設定してくれてとてもやりやすかった。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別対応
もっと見る



この塾に決めた理由
通いやすい場所だったこと。
知り合いからの助言で、
この塾に決めました。
体験入学時期も見極める
重要な期間でした。
もっと見る





この塾に決めた理由
夏休みに申し込む際に、他の塾は夏期セミナーがメインであまり融通がきかなかったが、ここはこちらの希望をよく聞いてくれて、必要な教科・スケジュールを弾力的に組んでくれた。
もっと見る






この塾に決めた理由
通学路途上にあり、日頃通うのに便利だった。「褒めて伸ばす」という塾のスローガンが、本人に合っていると感じられたから。など
もっと見る






- 最寄駅
- 近鉄生駒線生駒駅から徒歩3分
- 住所
-
奈良県生駒市北新町12-38 ビアンプラッセ2F
地図を見る