2024/06/29 奈良県 吉野郡大淀町

吉野郡大淀町 個別指導の塾 3件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 31~3件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

吉野郡大淀町にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

個別での対応であり、細やかに成績だけでは無い子供の様子を見ながら学習をサポートしてもらえます。
ガツガツした性格でない、我が子には合っていたと思います。
質問や相談がしやすい雰囲気があり、親も初めてのことが多い中、不安なく過ごすことができています

高の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自宅近くにあったことが通塾の負担にもならず、講師の先生の年齢も若かったので楽しく学習できました。行きたくないと言ったこともなく、塾に関しては、親子とも満足しています。誰から相談あれば勧めたいと思います。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別の塾へ通ったことがなかったので評価しにくいのですが、全体的には通って良かったと思います。担当された先生との相性も良くがんばって勉強していたようなので、結果的には良かったと思います。お世話になりました。

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

田舎にある塾なので、講師の先生方だけでなく、生徒同士も顔見知りが多く、楽しい雰囲気で学習できたのが良かったと思う。させられる学習ではなかったので、それが何よりプラスになったと思う。親切丁寧な塾であったと思う。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

英語は毎回単語テストがあり、確実に語彙数を増やせるようになっています。
分からない部分があれば、気兼ね無く聞ける雰囲気があり、勉強の内容以外にも高校や大学の雰囲気、部活との両立についても話ができます。、

高の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人でしっかり学習できるように、自分が計画をたて、相談しながら学習を進めてもらいました。わからないところがあればその場で質問し、対応してくれて親切に指導してくれました。年齢も近いため楽しく学習できました。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なのであまり他がどうされているかは分かりませんでした。うちの子どもは学校での授業内容を先生と確認して、分からない内容を学習していたらしいです。教えてもらった内容で宿題も出してもらっていたようです。

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導を中心に、まずは自主的に学習に取り組み、わからないところがあればその都度質問に対応してくれて、安心して学習できた。定期考査前には、対策をしっかりしてくれたお陰で、各教科とも満足いく結果を残せたと思う。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

高の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:記憶にないでしょうか

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の講師が2〜3人に対して1人ついてくれます。
自分の体験談も含めて分かりやすく教えてもらえるようです。
講師の先生との相性なども確認してくれるので、ストレスの少ない環境を作りやすと感じました。

高の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

地元の大学生がアルバイトとして講師を勤めてくれていました。顔なじみの先生もいたので、安心して通塾することができました。また、年齢も近いため子供も質問しやすく、ていねいに対応してくれて喜んで通塾していました。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の若い男性の先生でした。子どもと気が合うようで、慕っていたようです。毎回楽しく通塾していました。授業を楽しみにしていたようです。勉強以外の学校での授業内容のことなども相談に乗っていただいたようです。

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

まずは、知り合いの方が講師として勤務していたので、安心して通塾させることができた。講師の先生方は大変若く、
子どもとの心の距離が近いので親しみやすい雰囲気で学習することができた。何よりも通塾するのを毎回楽しみにしていた。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人の目指したいゴールや、教科ごとの得手不得手、理解度合いに合わせて進めてくれます。
個別にカリキュラムを組んでもらえます。
我が子は、一つ上のランクを目指しているので、苦手をしっかりとフォローできるカリキュラムを組んでもらいました。

高の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業の学び直しを中心に、個人の能力に応じて適切な指導をしてくれていました。わからないところの確認や同じ内容の復習など学習内容が定着するように計画してくれていました。また教科によって予習もあったので助かりました。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

1年生の間は授業の内容に沿って学習しました。2年生の途中から志望校に合わせた学習に切り替わりました。志望校がなかなか決まらなかったので、共通テストの内容を中心に学習していました。本人も分かりやすくて気に入ってました。

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学校の復習を中心に、しっかりと学び直しを行い、学習内容の定着をはかっていた。その結果、苦手分野の克服につながったと思う。また、少しではあるが、予習もしてくれ授業にしっかりとついていけるようにしてくれた。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

他の人とあからさまに競うことが苦手で断れない性格のため、集団ではなく個別指導で寄り添ってくれ、家から通塾の範囲であるから

高の原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立生駒高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導の塾だから。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人が他に通っている同級生に勧められて、私も一緒に見学に行って決めました。面談をしていただいて、良い塾だと思いきめました。

南生駒教室 / 保護者・高卒生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

息子の友人もたくさん通塾していたし、知り合いが講師として勤務していたから。また、見学に行ったときの印象が大変よかったから。

五條教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の奈良県の受験体験記9件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 奈良教育大学(2名)
Loading...
  • 奈良市立富雄南中学校

吉野郡大淀町にある個別指導の明光義塾

最寄駅
近鉄吉野線下市口から徒歩6分
住所
奈良県吉野郡大淀町下渕68−4やすらぎビル 3F

アーテックエジソンアカデミー

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能

吉野郡大淀町にあるアーテックエジソンアカデミー

最寄駅
近鉄吉野線越部から徒歩6分
住所
奈良県吉野郡大淀町土田216-4

QUREOプログラミング教室

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

小学生からプログラミングを学べて、大学入試の「情報」まで到達できる!

QUREOプログラミング教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
  • 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
  • プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!

吉野郡大淀町にあるQUREOプログラミング教室

最寄駅
近鉄吉野線下市口から徒歩6分
住所
奈良県吉野郡大淀町下渕68-4やすらぎビル3階
1
前へ 次へ

よくある質問

Q吉野郡大淀町で人気の塾を教えて下さい
A. 吉野郡大淀町で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はアーテックエジソンアカデミー、3位はQUREOプログラミング教室です。
Q吉野郡大淀町の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 吉野郡大淀町の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2024年06月現在)
Q吉野郡大淀町の塾は何教室ありますか?
A. 吉野郡大淀町で塾選に掲載がある教室は3件です。(2024年06月30日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

吉野郡大淀町個別指導の塾の調査データ

吉野郡大淀町個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている吉野郡大淀町にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は40%が30,001円~40,000円、小学生は29%が30,001円~40,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の奈良県の合格体験記・口コミのデータ377件から算出(2024年06月現在)

吉野郡大淀町個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている吉野郡大淀町にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は29%が週2回と週3回と週5回以上、中学生は42%が週2回と週3回、小学生は40%が週4回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の奈良県の合格体験記・口コミのデータ161件から算出(2024年06月現在)

吉野郡大淀町個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている吉野郡大淀町にある塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は14人が高校2年生、中学生は54人が中学1年生、小学生は50人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の奈良県の合格体験記・口コミのデータ285件から算出(2024年06月現在)

吉野郡大淀町 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

吉野郡大淀町にある個別指導のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている吉野郡大淀町にある個別指導の塾3件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回と週3回と週5回以上、中学生は週2回と週3回、小学生は週4回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学1年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

吉野郡大淀町の塾・学習塾を学年・目的別に探す

吉野郡大淀町の塾・学習塾を授業形式別に探す

吉野郡大淀町にある最寄り駅別に個別指導の塾・学習塾を探す

奈良県の市区町村別に個別指導の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください