お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/16 新潟県新潟市秋葉区新津駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

新津駅
社会の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は新津の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 新津にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(884件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

新潟大学の生徒が教えてくれていた、塾長が物事をハッキリ言ってくれてたので信頼があった。だから 子供達3人通っていたんだと思う。塾の講師から高校の教師になった方も居たので安心だと思います。その先生は特進クラスの先生をしているらしいです。

もっと見る

新津教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:加茂暁星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人によると思います。講師が大学生のアルバイトなので相性の良い悪いがあり、教え方もうまい人とそうじゃない人といる。アプリがあって授業内容の報告はわかりやすくてよいが教室に直結する電話がないので連絡が少し不便である。

もっと見る

新津教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

模試などあっても志望校の合格判定結果が出ない、私立高校の対策はあまりない、バイトの先生しかいない塾で教室と連絡がとれない、アプリの授業報告は便利でよい、次回の内容とか確認しやすい、教材が高い、自習スペースは使えるが席が少ない、個別指導だけどマンツーマンの個別ではない。

もっと見る

新津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

学校からもめっちゃ近く、近くにバイパス道路などの大きめの道路があるので通塾がしやすい。先生が大学生なので話しやすく、気軽に質問や相談できる。自分にあった難易度で勉強ができるから効率よく学ぶことができる。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

二人の生徒を一人のバイト先生がみる形式。静かで集中はしやすいし、質問もしやすい雰囲気。
問題を解いて解説という流れ。
毎回アプリに授業報告が書かれているのはよかった。先生の評価もできる。
荷物置き場がなく床に置くのは気にはなる。
自習スペースがあるのが良かった。
テスト前など早く行って利用した。

もっと見る

新津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導塾で1人の講師につき、1~4人の生徒がつきます。授業の雰囲気は、先生と気軽に話せていて楽しい授業です。恋バナとか話している人もいました。1講から6講まであって自分にあった時間で授業を受けることができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾の雰囲気はとてもアットホームで居心地がいい環境です。
だからといって、競争心が芽生えないとかではなく、講師の方々が和気あいあいとするところと周囲より点数を上げるために競争をするところを線引きして、バランスをとってやってくれます。
子どもの意見も聞いてくれます。
居心地が良く、かつ、自ら学ぶ気持ちを持たせてくれる塾です。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

大学生の先生が多いので和気あいあいとした雰囲気での元授業が行われる。わからない問題やわからない学習内容をひとつずつ先生と学習しなおしていく。軽く授業なようなものを経て例題を解いてみてその理解度に応じてまた問題を解いて学習内容を定着させていくような感じであった。学習した内容は宿題として出題されることもあり、自然と復習までがセットになっている流れとなっていた。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

新津教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:加茂暁星高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

新津教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

新津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトのみです。
教え方が、上手な人もいれば相性がよくない人も若干いる。
でも学校では教えてくれないような解き方を教えてくれたりして役には立った。
塾に直通電話がないからいざというとき連絡がとりにくい。塾長みたいな人はいない。

もっと見る

新津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

亀田教室では、ほとんどの講師が大学生で、この教室はこの人達、という決まったかんじではなく、色んな違った人が講師に来てくれます。大学生なので歳が近く、楽しく喋りながら勉強ができ、塾に行くのが楽しみになっています。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専門の塾講師の方で、指導方法が丁寧でわかりやすい。
塾は勉強を教えるだけと思っていたが、学校生活での相談や受験にあたっての細かなアドバイスをしてもらえた。
受験勉強中の食事や睡眠など。
人柄も親しみやすく、講師の方から子ども目線になっていろいろなことを話しかけてくれるので、親しみやすかった。
塾に行くのを楽しみにしていた。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトと思われる先生方が多い。
年齢が近いので話しやすいし聞きやすい。
教えるのが非常に上手な先生とあまり上手くない先生や社員と思われるベテランの先生など先生の質が様々であった。あたりの先生やハズレの先生がいることは確かである。高い料金を払っているのだから先生の教え方の差は無くしてほしい。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

コースが選べるが、時々面談があって必要以上に夏期講習など入れることになり
かなり出費はかさむ。
ほかの塾よりも一コマあたりの時間が短い。
私立高校に対応したコースはない。
公立受験にはいいかもしれない。

もっと見る

新津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

自分が買ったテキスト以外にも塾にはさまざまなテキストが備わっており、自分ご持っていないテキストや、今の自分にあった難易度の問題を解くことができます。またオンライン教室があるので色んな環境で勉強ができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どものレベルに合わせてカリキュラムを設定してもらえる。実力がついてきたら、どんどん上のカテゴリーに進んでいくので勉強に無駄がなく、適切な指導がしてもらえる。
模試の結果で判明した苦手分野には即対応してくれて、集中的に指導してもらえる。
レベルは中から高の中間くらいだと思うが、子どものレベルに合わせてもらえるので、どのレベルの子どもも通いやすいと思います。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

わからない問題やわからない学習の内容を先生と一つずつ確認していくカリキュラムとなっている。一度学校の授業のように先生から教えてもらって例題を解いてみて応用問題も解いてみてちゃんと身になっているかをチェックされる。理解度によって更に問題を解いたり、別の内容に進んだりする。宿題として今日習った部分は復習も兼ねて出されることが多い。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

検索をしたら値段が1番高くなかった。
無料お試しがあった。
身内がいろいろ調べてここがいいんじゃないかと教えてくれた。
自宅から送り迎えができる場所だった。

もっと見る

新津教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

他の個人指導塾と比べて比較的安く、サービスが豊富だったからです。学校からも、家からも近く通塾しやすかったからです。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて指導の評価が高い

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすそうだと思ったから。
集団塾よりも個別指導の塾の方が安心して学習できそうだと思ったのとクラスメイトも何人か通っていたので一緒に学習できそうだなと思ったから。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩15分
住所
新潟県新潟市秋葉区古田1-3-9ポイントA 2F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で着実な現役合格を目指せる大学受験予備校

23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top2
23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_top3
23 東進 Top 2025合格実績
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績が高い!
  • カリスマ講師陣によるIT授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術をとり入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 新津にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,195件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

担任の先生が人の生徒に対して1人ついてくれるため、いろいろなことを相談しやすかったし、成績が伸びずに困っていたりわからないことがあったとしても、親身になってアドバイスをしてくれた。授業の自分のペースで進めることができるため、部活に入っている人にお勧めできる塾であった。

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

送り迎えは大変だったが、塾の先生が親身になって教えてくれたから分かりやすく勉強がはかどったと思います。
あとは、楽しく勉強をすることが出来たらしくよろこんで塾に行くことができた。
すべて先生のお掛けと感じます。

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

DVD視聴をする形の塾でした。内容もアドバイスやテクニックを教えてくれるもので、ものすごく丁寧でわかりやすかったです。また、受付のかたもDVDを見て分からないところや不明な点は丁寧に教えて下さったため、無事に第一志望に合格することができ、満足できました。ただ、たまに音声が途切れることがあったため、仕方ないのですが、★4にさせて頂きました。

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校に合格できたので、良い塾に通学できたと評価できる、子供の友人も一緒に通塾していて
志望校も同じで、二人で志望校に合格できたことが塾の総合評価を最高にした理由、弟も来年の高校受験にむかって通塾を始めている

もっと見る

東進衛星予備校 柏崎駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像授業であるため、最初に担当の先生のアイスブレイクがあり、そこから前回の復讐や今回の授業で扱う単元の説明があり、最初に簡単な例題を先生と一緒に解きながら、後半は時間をとって、自分で実際に問題を解いてみるのが流れとなっていた。ゆっくり進めてくれるためしっかりと理解しながら授業を聞くことができた。

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式は衛星予備校のため、基本一方通行ではあるが授業の流れのペースにうついては
受講生が困らない程度に通塾効果があるもので子供の成績アップにつながったので授業形式
雰囲気ともに良いものだったと思う、子供も同じ感想をもっていた

もっと見る

東進衛星予備校 柏崎駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式は衛星予備校のため、基本一方通行なのは最初から納得して通塾している、雰囲気は衛星予備校そのものを肯定して通塾しているのだから自分も含め納得して受け入れ、志望校合格を目指しているので学習環境と雰囲気は良いと感じる

もっと見る

東進衛星予備校 長岡駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

面白い先生の豆知識の話が飽きなくて楽しかったし、時間がかかる時は一時停止をして演習することができてよかった。自分のペースで進められたから、諦めずに勉強することができた。楽しい授業も多く、自分の好きな先生を選べるところも良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 新潟関屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:三重大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東進衛星予備校 柏崎駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

よくテレビで使われるような有名な先生が指導してくれる講座もあり、とても面白い先生が多くわかりやすかった。また自分に合う先生を選ぶことができたため、様々な先生を体験した後に自分に合う先生を選んで授業を受けることができたところがよかった

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師については全国レベルのため、良い講師だと思う地方にいながら中央レベルの講師の
講義を受けれることが塾を決めるときの重要な要素だった、苦手科目のみの通塾だったが
苦手科目の成績アップを実現することができたので通塾して正解

もっと見る

東進衛星予備校 柏崎駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師については衛星予備校のため、全国レベルの講師の指導を地方でも学習できるのでメリットは大きいと感じている、他の学習塾に通塾しておらず比較していないが高校受験の時の成功体験が良いものだったので大学受験でも効果がありそう

もっと見る

東進衛星予備校 長岡駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすい講師の方が多かった。アイスブレイクのように面白い話を挟みながら聞けたので飽きなかったし、勉強が楽しくなった。特に簡単に計算できる方法などを知ることができてためになった。好きな講師の先生を選べるところも良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 新潟関屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校の大学によって自分で取る講座の難易度を変えることができ、受講を終わらせるためのタイミングや時期など過去の先輩の実例をもとに、担任助手の先生が地域指導や面談をしてくださったため、カリキュラムに沿って勉強することで、共通テストや大学受験に間に合いしっかりとした勉強をすることができた。

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについても講師同様に全国レベルの授業を地方にいながら受講できるので
通塾するのを決めるときに重要な要素となった、苦手科目のみの通塾だったが苦手科目の
成績アップを実現することができ、志望校合格にもつながった

もっと見る

東進衛星予備校 柏崎駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、衛星予備校としての良い箇所と悪い箇所はあるが、どの塾に通塾しても同じだと思うので、自分で生かせるか否かの方が大事だあと思う、カリキュラムが良いか悪いかの基準は自分なりで良いと思うので個々で評価が異なって当たり前

もっと見る

東進衛星予備校 長岡駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

一貫したカリキュラムが良かった。先輩方の結果や勉強ペースを参考にしながら自分も進められるからとても良かった。先生方もしっかりと自分のペースを確認してくれて、逐一アドバイスをしてくださった。自分の目指すところに合わせて指導してくれたので、合格することができた。

もっと見る

東進衛星予備校 新潟関屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

映像授業によるもので、自分のペースに合った受講ができるから、またわからないところを担任助手の先生に聞くことができてわかりやすかったため。

もっと見る

東進衛星予備校 新津駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

偏差値が同じくらいの先輩が通塾していて、志望する長岡高校に合格できたので
カリキュラムや講師のレベルを確認して東進ハイスクールに通塾することを決断した

もっと見る

東進衛星予備校 柏崎駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験時にも通塾し、志望校の合格できた成功体験が良いものだったので、大学受験でも第一志望大学に合格できると思った

もっと見る

東進衛星予備校 長岡駅前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

授業が映像で家でも受けられ、自分の時間に合わせて使うことができたのがすごく良かった。あとは有名な講師の方が授業をしてくれるから。

もっと見る

東進衛星予備校 新潟関屋校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩3分
住所
新潟県新潟市秋葉区新津本町1-7-41
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 新津にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,474件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

受験対策と同時に通常授業もしたから。受験時期は、担当の先生の授業だけでなく、色々な先生に見てもらった。自主室もあり、授業日以外でも自由に出入りでき、空きコマの先生に質問したり相談したりできた。年2回の3者面談もあり、進路や学習状況などを共有し、担当の先生との相性の確認もあり相性が悪ければ担当の先生を変えてくれる。

もっと見る

燕校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立燕中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私は塾長と担当の先生が大好きだったので塾が勉強のモチベーションになっていました。それに、先生も沢山いい人がいるのもだけど、教え方が上手い人が多くて、すごく分かりやすくて成績がぐんと伸びました。理解出来たり、スムーズに進めたりすると褒めてくれたりしてモチベーションも上がります。自習室もあって冷暖房もちゃんときいてていい環境だったと思います。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師が現役大学生で、親しみやすく丁寧に授業をしてもらえた、と子どもが言っていました。毎回、学習の様子を保護者に説明してくれるので安心していられました。急用での日時変更に応じてもらえて良かったです。入塾前に無料体験をさせてもらえたことも、入塾の決め手になりました。

もっと見る

巻校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親身になって相談できますし、こどもの不得意な教科を分析して、教えてくれる。保護者同伴の個別懇談もあり、どんなことを学んでいるのかわかる。自習室も備え付けられているので、授業日以外で行っても、わからないところは教えてくれる。

もっと見る

三条校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・1人の先生に対して1~3人の生徒で行います。
・まず説明を受けてその後自分で問題をときます。
・時終わったら答え合わせをして分からなかった場所を教えてもらいます。
・出来たら次に進みます。
・ずっと勉強とかではなくて、雑談などもあって楽しいです。
・問題をとけると褒めてくれるし、進みがいい日は特に褒めてくれるのでモチベも上がります。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で2人に先生が1人当たり、プリントを解かせたのち、個別指導をする方式で、個々に合わせた進行で、解るまで教えて頂いたのでとってもよかったと思います。息子の話では、先生の学生時代の話を交えながら、教えて頂いたのでとっても楽しい時間になったと聞いております。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

ワンフロアでそこに自習室もある。先生の目があるからみんな真面目に勉強している。
だからといって雰囲気も悪くなく、ピリピリしていない。アットホームな雰囲気。
一コマ80分、授業中に講師判断で5分休憩など入れてくれる。

もっと見る

長岡西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導ならではで質問しやすい環境だったと子供は言っています。
先生を間に二人の生徒を見ている環境でした。

授業時間より早く行って自習もできるし、授業後に閉校時間になるまで自習もできるので定期テスト前には良く利用させてもらいました。

もっと見る

巻校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

燕校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立燕中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

巻校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立巻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三条校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に大学生が教えてくれています。個別指導塾なので自分に合った人を指名したりできて便利です。優しい先生もいれば面白い先生もいたし、真面目な先生もいたので、それぞれ似合う先生が見つかると思います。個別で教えてくれるので分からないことがあったらすぐ聞けて、学校で授業を受けるよりも分かりやすくて、スムーズに進んで行くし、できるようになることでモチベも上がる!

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生がメインで、アルバイトの方が授業をされていたようでした。
皆さん、とても良い感じで優しく接して頂けました。
息子の話では、教え方がとても良かったと聞いております。
特に塾長は何でも話せるので、塾に行くのは、嫌にならなかったそうです。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生の講師。ワンフロアなので、塾長の目があるからみんな真面目に教えてくれる。授業後には講師から親に今日やった授業内容の報告があり、どこをやったか、どこが苦手かを教えてくれたり出来ていた所を褒めてくれる。
講師は固定ではないため、色んな教え方を学べる。
講師が合わなかったら塾長に言うと変えてくれる。

もっと見る

長岡西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長は社員だろうけど講師のほとんどが大学生なのではないかと思います。
ですが不満はなく、子供と年も近いせいか勉強以外の趣味の話をしたりとても相性の良い先生に巡り会えてうちは良かったです。
合わない場合もチェンジしてくれる対応は可能なようなので、問題ないと感じていますがその判断は子供にしかできないので保護者はなんとも言えないです。

もっと見る

巻校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

授業より少し先の内容をやります。予習ですね。テスト期間は授業スピードに合わせたり、範囲を戻って復習したりもできるので、自分に合ったやり方で出来ると思います。1回の授業で3種類くらい進むのが目あすです。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入会した時に購入することになったテキストをメインに進めて行く方式で、月に8回通っていました。資料はしっかりしていたのでとってもよかったのではないでしょうか。
始めの頃は、こんなカリキュラムで大丈夫か?と思いましたが息子には、無理なく出来たと思います。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小学生は生徒三人に講師一人、中学生は二人に講師一人。それぞれのペースに合わせて個別に指導してくれる。
授業内容の予習がメイン、塾で予習して、塾の宿題でもう一度復習、学校でさらに復習して覚えるという感じ。
年に何回か自主参加(有料)の全国の塾生のテストがある。その結果と学校のテストを基に夏期、冬期講習で苦手分野の復習をやる。

もっと見る

長岡西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

特筆できるようなカリキュラムには参加しませんでしたが、屋久島へのイベントなどあったようです。
長期休暇中の講習は1コマいくらというものだったので、あれもこれもと選択すると一気に高額になりますが、不要と思えば調整できるのでものないかと思います。

もっと見る

巻校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあったのと、学校で通っている人がいて勧められたから。体験を受けてみて分かりやすいし雰囲気もいいなと思ったから。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていました。そこに、営業の方が家に来て、熱心に勧誘されて、
資料を置いて行かれ、そろそろ塾に通わせることにしたので。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子どもは性格的に大勢の人の中で発言する事は苦手であり、それを踏まえて個別がいいと思っていた。
体験受験をし、子どもが先生に対して質問しやすいと言っており、また教材も学校の教科書に沿ったものだった。
また、塾長が無理に勧誘してこなかったため好感がもてた。

もっと見る

長岡西校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立長岡工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導してくれて自習のフォローと欠席のときの振替が可能だったので

もっと見る

巻校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩10分
住所
新潟県新潟市秋葉区新津本町4-6-22山弥ビル2F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経験豊富な講師陣!勉強の「やり方」も、勉強に対する「気持ち」もサポートする個別指導

ico-recommend--orange.webp

新型個別指導ノートス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりにあった学習カリキュラム!ノートの書き方など細かい部分も指導を受けられる
  • 「理解授業」と「定着授業」の相乗効果で、より効率よく確実に知識を習得できる!
  • いつでも自由に使える自習席や、定期テスト前の勉強合宿などサポート充実!

ico-kuchikomi--black.webp 新津にある新型個別指導ノートスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(19件)
※上記は、新型個別指導ノートス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

県内最難関の高校に、女子として自宅地区から初めて合格した。最後まで飽きずに、あきらめずに自主的に通っていた。最高かどうかについては、他の塾を知らないので比較できない。また、個別指導なので、講師-生徒間での相性が影響するので、最高評価は控えたい。

もっと見る

にいつ校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

全体指導よりも個別指導の方が聞きやすくてお勧め。大学生だから不安はあるが、高校受験くらいなら問題ないと思う。講座の費用が結構高いので、大学生のアルバイトを使っているならもう少し安くできないのかと思う。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の子どもには合っているみたいで、嫌がらずに自主的に通って、苦手だった教科の点数も上がったのですごくいいと思うのですが、周りの評判を聞くと合わずに良くなかったといい方もちらほらいるので、「うちはよかった」のような個人的見解で評価しています。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

よかったです。先生がフレンドリーなのでやりやすかったイメージがあります。また、受験前は模試などをよく行っていたため、自身の成績がどれくらいか把握しやすかったです。しかし合わない人には合わないなと思いました。

もっと見る

いしやま校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

カリキュラムに記載したとおりで、とくに教材は用意されていなかった。本人のレベルに合わせて学校の教科書で授業の予習復習や過去問を使って入試について対応していた。夏期講習や冬季講習などの集中講義では、入試対策をしていた。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒2〜3人で授業的な講習を受けて、次の時間に定着の講習があります。塾の説明を受けた時に定着の授業があることがいいなと思いました。
自習でいつでも教室を使っていいので、できるだけ通います。
夏期講習期間の時は通常の時とは全然違う編成でたくさんの時間通いました。
雰囲気はいいのか、塾に行くのは嫌がらずに行きます。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が、1~4人見る。生徒が問題に回答している間に他の生徒を見るといったかたち。基本、1人は授業の生徒で、残りの2人~3人は自習中の生徒といったかたち。授業は決められた範囲を解き、早めに終わったら次の範囲に進む。

もっと見る

いしやま校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

にいつ校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習代が高くなっていたので、トータルで50万円ちょっとくらい

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

いしやま校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生が中心のようだったが、教え方については基本的に問題なかった。子供の偏差値に合わせた講師を選定してあててくれていたようだ。問題があったのは講座の変更を依頼した時に、いない日が結構あって変更に苦労したことくらい。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の種別
プロの方から大学生のアルバイトまで
当たり外れがあると他の保護者の方から聞いたのですが、うちの子には合った先生が付いてくれたみたいで分かりやすいと言っています。講師によって塾の評価が変わってくるみたいなので難しいところです。
三者面談などもして細かく保護者にも説明などもしてくれます。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生が多く、距離の高さを感じて親しみやすさなどがあり、質問等しやすかった。先生によって厳しさは変わったため、宿題忘れの対応などには個人差が出ていた。(補修になるかとうかなど。)厳しい先生は厳しかった。

もっと見る

いしやま校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とくに教材は用意されていなかった。本人のレベルに合わせて学校の教科書で授業の予習復習や過去問を使って入試について対応していた。夏期講習や冬季講習などの集中講義では、私立の問題も使い入試対策をしていた。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容のレベル感は普通だと思います。
うちの子どもがあまりに自発的に考えて勉強をすることが苦手な性格だったので、塾の方からやることに迷わないように課題を出していって欲しいと要望を出したところ、子どもに合ったカリキュラムで進めてくれているみたいです。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベル設定がされており、要領のいい生徒は一度の授業に決められた範囲より多く教えてもらうことがあった。また、費用を払えば夏期講習や冬期講習に参加することができ、土曜日も積極的に学習できる環境だった。

もっと見る

いしやま校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、知り合いが行っていたので様子を聞けたから。
数名での個別指導がメインで、自習もすることができたから。

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近くて自分で通えるから。
自習で教室を使わせて貰える。
テスト前合宿の制度がいいと思った。
などなど

もっと見る

さつき野駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から距離が近く、交通の便も良いため。また、近くにコンビニ等があり、間食など買いやすかったため。個人塾であるのも決め手。

もっと見る

いしやま校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩1分
住所
新潟県新潟市秋葉区新津本町1丁目1-1 2F
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

レベルに応じた学習指導で確実に学力アップ!段階別育成法で指導を行う学習塾

ico-recommend--orange.webp

NSG教育研究会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 段階別育成法「ドリームパス」を導入
  • 授業は先取り学習が基本!
  • 全国レベルの難関高校受験対策も可能

ico-kuchikomi--black.webp 新津にあるNSG教育研究会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(763件)
※上記は、NSG教育研究会全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とってもいい塾でした。自習室の利用もできていて、3年時は毎日通っていました。先輩も頑張っていたからと、部活をしつつ、それ以外の時間は塾に当てて、頑張っていました。ほんとにああ環境だったと思えます。先生方にも温かく見守って励ましていただきました。入試の日に、先生方に応援してもらったこともいい思い出です。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

さすが新潟県下最大手の進学塾であると確信しました。入塾してよかったと思いました。通わなくても合格したとは思うが、不安なく受験するためにも入塾を決めて良かったと思う。高校生になっても通いたいぐらいだった。高校講座がなくて残念だった。

もっと見る

新津校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

最高の宿でした。合格後も、子どもは先生に会いにいっていました。それくらい信頼できる人に出会えたのだと思います。他校の友達とも仲良くなることができ、切磋琢磨しながら受験生を乗り越えたように思います。みなさんにお勧めしたい塾です。最高です。とてもいい塾、先生との出会いでした。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

志望校への進学率も高く、真摯に対応してくださるその様子は、子どもにも親にも好印象でした。一緒に進んでいこうと、いつも励ましてくださり、おかげで第一志望の進学校に合格することができました。感謝しています。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

クラス形式の教授法でした。雰囲気もよく、子どもたちがのびのびと学習していました。我が子は、やはり集団で鍛えてもらった方が伸びるタイプのようでした。先生や友達から、よいしげきをもらつていました。
感謝しかありません。ほんとうに良かったです。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テキストの問題を解いてから、先生が解説する流れで、解説がわかりやすく毎回の授業が楽しみだった。塾の生徒も受験に向かって学ぼうとしている人たちばかりなので、静かに受講していたのもよかった。学校の姿とは違う友達に刺激を受けた。

もっと見る

新津校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式は、講義形式です。志望校別というか。学力別クラス編成でした。
10人くらいずつだったようにも思います。
テストのたびに、成績が張り出され、良い刺激を与え合っていたようです。雰囲気もよく、他校の生徒が大勢いるので、いい感じの緊張感があったようです。感謝しかありません。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団形式、授業形態でやっています。生徒たちも意見を言う双方向性です。
お互いに良い刺激をもらいあっていたみたいです。他校の友達もできて、良いクラスで過ごせたと思っています。高校も同じ学校になり、社会人になった今も、仲良しでいられるのは素敵です。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:詳しくは忘れてしまいました。かなり前のことなので。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

もっと見る

新津校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:忘れてしまいましたが、多分、20万円くらいかかっていたのでしょうか??? テキスト代や長期休業中のゼミなど、全てに参加したので。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とてもいい先生がたです。親身になって、子供の希望を聞き、その夢のために、的確なアドバイスをくださいました。中学校の先生よりも、データも豊富で、親も子供も信頼してぃした。本当にありがたい限りでした。卒業してからも先生方に会いにいくくらい、信頼できる人との出会いでした。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

高校入試に特化した内容を指導してくれ、刺激になったし楽しかった。ポイントを絞った話し方がわかりやすかった。学校の授業とは違うことがよくわかった。塾に通うのは初めてだったが、こんな楽しい授業なのかと驚いた。

もっと見る

新津校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生方は、子どもたち一人ひとりについて、本当に親身になってくださいました。中学校の担任の先生もいい方でしたが、塾の先生の方が、過去のデータを元に、より真剣に細かいアドバイスをくださり、親子で信頼しきっていました。本当にありがたかったです。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心で、親身になってくださる人が多かったです。ほんとに感謝しかありません。いい先生方に巡り会えたと思っています。一期一会という言葉を噛み締めました。子どもたちのちょっとした不安な気持ちを察してくださり、その度に最適なアドバイスをしてくださいました。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供達の能力別クラスでした。どうやってクラス分けしたかは覚えていませんが、志望校の同じ子が多くいました。ですから、次第に仲良くなり、学校の垣根を越えて、切磋琢磨していくようになり、親としても嬉しく思いました。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

冬期講習からの通塾でも公立高受験に対応できるようになっていた。難関高を目指す生徒には、オプションで対策コースが選べるようになっていた。模試の順位を廊下に貼り出すので、モチベーションが上がった。毎回それを楽しみにしていたが、最後の模試の結果を貼り出されないまま終了してしまったので残念だった思い出がある。

もっと見る

新津校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

どんなカリキュラムだったかは、忘れてしまいましたが、志望校に必要な模試などをたくさん用意してくださいました。
新潟県のみならず、よその県の公立高等学校の試験問題や、私立の問題を、個人的に頼んでも用意してくださったことを、よく覚えています。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

進学したい学校に合わせてのカリキュラムが組まれていました。クラスも志望校別、成績別でした。
用意されたカリキュラムのほかに、先生方が必要と思った問題集を入れてくださり、力をつけてくださいました。カリキュラムは、子どもたちにとっても、やりやすくいいペースで進めるものだったと思います。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

評判が良く、先輩が、志望校にたくさん合格していたから。ママたちの評判も良かったから。駐車場の心配もなかったから。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の友達が多く通っていたので。その友達がみんな勧めていたので良い塾なのだろうと思った。この塾に通う友達は成績優秀な人が多かった。

もっと見る

新津校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

第一志望の学校への合格率が高く、評判も良かったから。家からも近く、知り合いの先輩方がたくさん通っていたから。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

先輩方が、志望校に入っていて、いい塾だと聞いたから。自習室もあり、進んで学習する環境があると聞いたので、良い環境だと思いました。

もっと見る

新津校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立新潟高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR羽越本線新津駅から徒歩2分
住所
新潟県新潟市秋葉区新津本町1-1-4 
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

新津駅近隣の駅から社会の塾・学習塾を探す