2025/09/03 新潟県 上越市 黒井駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【黒井駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 4 1~4件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR信越本線(直江津~新潟)黒井駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 黒井駅にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(878件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校からもめっちゃ近く、近くにバイパス道路などの大きめの道路があるので通塾がしやすい。先生が大学生なので話しやすく、気軽に質問や相談できる。自分にあった難易度で勉強ができるから効率よく学ぶことができる。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人のやる気を引き出してくれる素晴らしい塾だと思います。特に勉強が苦手な子や部活で忙しい子でも楽しく通えているのが良いですね。 本人も部活を楽しく活動、勉強もそこそこやれて入るように思います。

もっと見る

東三条教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾周辺の環境は通いやすく、安全面も整備されており問題ありません。
カリキュラムは子どもの能力に合わせてもらえますし、子どもの意見も聞いてもらえます。
何より塾全体の雰囲気がよく、アットホームな上に適度に競争する環境が整っているので、塾選びに迷っている方がいればぜひおすすめします。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

志望校に合格したし、偏差値も入塾当初よりは上がったからである。料金に関しては親に一任していたので詳しくはわからないが、個別指導なので少し値は張るらしい。あまり使わなかった教材等のお金を減らしてもう少し通いやすくしてほしい。
宿題で得意科目のものまで塾としての宿題で出されることがあったので苦手科目の強化のために塾に通っているのだからそこはいらないと思った。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で1人の講師につき、1~4人の生徒がつきます。授業の雰囲気は、先生と気軽に話せていて楽しい授業です。恋バナとか話している人もいました。1講から6講まであって自分にあった時間で授業を受けることができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾の雰囲気はとてもアットホームで居心地がいい環境です。
だからといって、競争心が芽生えないとかではなく、講師の方々が和気あいあいとするところと周囲より点数を上げるために競争をするところを線引きして、バランスをとってやってくれます。
子どもの意見も聞いてくれます。
居心地が良く、かつ、自ら学ぶ気持ちを持たせてくれる塾です。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

大学生の先生が多いので和気あいあいとした雰囲気での元授業が行われる。わからない問題やわからない学習内容をひとつずつ先生と学習しなおしていく。軽く授業なようなものを経て例題を解いてみてその理解度に応じてまた問題を解いて学習内容を定着させていくような感じであった。学習した内容は宿題として出題されることもあり、自然と復習までがセットになっている流れとなっていた。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題のチェックとわからないところを教えてもらう
宿題でわからなかったところを質問して教えてもらってそれを踏まえて似たような問題をとにかく解いてみるという形式の授業が多かった
雰囲気としては親しみやすい感じでわからないところが素直にわからないと言いやすい環境であったとは思う

もっと見る

白根教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東三条教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

亀田教室では、ほとんどの講師が大学生で、この教室はこの人達、という決まったかんじではなく、色んな違った人が講師に来てくれます。大学生なので歳が近く、楽しく喋りながら勉強ができ、塾に行くのが楽しみになっています。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

専門の塾講師の方で、指導方法が丁寧でわかりやすい。
塾は勉強を教えるだけと思っていたが、学校生活での相談や受験にあたっての細かなアドバイスをしてもらえた。
受験勉強中の食事や睡眠など。
人柄も親しみやすく、講師の方から子ども目線になっていろいろなことを話しかけてくれるので、親しみやすかった。
塾に行くのを楽しみにしていた。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトと思われる先生方が多い。
年齢が近いので話しやすいし聞きやすい。
教えるのが非常に上手な先生とあまり上手くない先生や社員と思われるベテランの先生など先生の質が様々であった。あたりの先生やハズレの先生がいることは確かである。高い料金を払っているのだから先生の教え方の差は無くしてほしい。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学生ばかりでプロの講師がいるわけではない
先生によって教えるのが上手い人と下手な人の差があり少し残念だと思っていた
結構な額を親に払ってもらっているので先生の質は統一してほしいと思う
社員もいるが常にいるわけではないのでトラブルが起きた時は対応が大変そうだった

もっと見る

白根教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分が買ったテキスト以外にも塾にはさまざまなテキストが備わっており、自分ご持っていないテキストや、今の自分にあった難易度の問題を解くことができます。またオンライン教室があるので色んな環境で勉強ができます。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子どものレベルに合わせてカリキュラムを設定してもらえる。実力がついてきたら、どんどん上のカテゴリーに進んでいくので勉強に無駄がなく、適切な指導がしてもらえる。
模試の結果で判明した苦手分野には即対応してくれて、集中的に指導してもらえる。
レベルは中から高の中間くらいだと思うが、子どものレベルに合わせてもらえるので、どのレベルの子どもも通いやすいと思います。

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

わからない問題やわからない学習の内容を先生と一つずつ確認していくカリキュラムとなっている。一度学校の授業のように先生から教えてもらって例題を解いてみて応用問題も解いてみてちゃんと身になっているかをチェックされる。理解度によって更に問題を解いたり、別の内容に進んだりする。宿題として今日習った部分は復習も兼ねて出されることが多い。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは特にない
人によって様々としか言いようがない
自分の場合だとわからないところをその都度教えてもらう感じでカリキュラムが組まれていたわけではない感じであった
わからないところがあってもすぐに教えてもらえなかったりするので(隣の人にも授業を教えているので)そこは不満だった

もっと見る

白根教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

他の個人指導塾と比べて比較的安く、サービスが豊富だったからです。学校からも、家からも近く通塾しやすかったからです。

もっと見る

亀田教室 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて指導の評価が高い

もっと見る

亀田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立新潟江南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすそうだと思ったから。
集団塾よりも個別指導の塾の方が安心して学習できそうだと思ったのとクラスメイトも何人か通っていたので一緒に学習できそうだなと思ったから。

もっと見る

白根教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新潟中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い
他にも塾があったが比較的空いてたので自習室が使いやすそうだと思った方選んだ
周りの学生も行っているのが多かったし、友達と学習室に行けそうだと思ったのも決め手になった

もっと見る

白根教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟第一高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR信越本線(直江津~新潟)黒井駅から徒歩17分
住所
新潟県上越市安江1-3-3石田貸事務所 2F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 黒井駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,507件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生と仲良くなって喋ってしまうなど色々な問題があるそこで集中したい人とか、受験が控えてる人たちにはオススメしない。あまり安くもないので本気で勉強したい人などは他の塾などに行った方がいい。生徒同士でたまり喋ってしまったり、先生の教え方が下手くそな人もいるからあまりおすすめ出来ないから星を3つにした。

もっと見る

長岡東校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都精華学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく塾長さんが子どもに寄り添って、優しくて、何でもいつでもわからないところを聞ける環境でした。学校から近い環境でしたので、同じ中学校から友達も通っていて、励まし合って取り組める状況だったこともありがたかったです。

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が自ら進んで行きたいと言い始めて通い出したので、宿題もさぼることなく学校でのテストの点数は右肩上がり、講師の方とも相性が良かったようで不満もなく、通わせてよかったと思います。塾の時間も夜遅いと次の日に朝起きれなくなるからと早めの時間にしていただけたので親としても満足です。

もっと見る

新守山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今の学校の勉強は高等化しており、なかなか教える事が出来ないのと、家族だと喧嘩になるため、第三者の「先生」がやってくれるので、最高です。
テストの成績での嫌な部分(叱る行為)や宿題をサボった時のダメ出しを、先生が代わりにやってくれるので、保護者は、要らないストレスが減り、サポートに徹し、ラクができ助かります。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2人に1人の先生の形でした。初めは集中できるのか、ちゃんとみてもらえるのか不安もありましたが、別々のものでもきちんとみてくれていたようで、2人だからこそ、切磋琢磨する空気も生まれて、友達も出来て皆で一緒に合格しようと言う良い雰囲気でした

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

希望教科を週に何回と自分で決められて、我が家は数学を週に1回、講師一人の生徒二人の形で1時間半、国語、理科、社会の三教科はテスト前だったり基礎養成という形で土曜日に3時間集団の形で受けています。授業の流れは宿題、丸つけ、間違い直し、新しい所を教えてもらうという感じです。

もっと見る

新守山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は1コマ90分で、体調や個々の集中力に合わせて、休憩時間を挟みつつ授業をしてくれる。
流れは宿題で、分からない所は無かったか、いま学校は、どの辺りを勉強しているか、塾での授業で、分からなかった所は無いか、細かく見てくれる。
雰囲気はアットホームな感じ。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2対1の授業で、先生が交互に教えてくれる感じだった、といている時間と、教えてくれる時間を交互にやっていたため、ムダなく教えて貰えたし、1たい2でもぜんぜん問題なかった。きちんと一日分の宿題も決めてくれてやる気を出すのがとても美味かった。ちゃんと話を聞いてくれてやさしくてとても良い先生だった。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長岡東校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都精華学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新守山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長さんがベテランの先生なのか、とても落ち着いていて、面談でも相談しやすく、子供も安心してなんでも相談できているようだった。2人に1人の先生体制で不安もあったが、1人ひとりちゃんとみていてくれていた。

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

数学を週に1度教えてもらっています。去年の最後のテストで低い点数をとってしまったので塾に行き始めましたが、担当の講師の方が教え方がすごくうまいみたいで毎回帰ってきたときにわかりやすかった!間違いが減った!と子供が言ってます。

もっと見る

新守山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

正社員やバイト関係なく、いろんな学年の生徒をみているプロなので、優しく、本人が分かるまで、じっくりと教えてくれます。時には厳しく、ハッパかけてくれ、保護者が言うより「先生」が言うと、生徒も耳を貸すため、すんなり話しを聞いてくれます。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生くらいの優しいとお姉さんで、分からないところを優しく教えてくれたし、宿題の量を私に合わせて調整してくれていた。スペルを小テストや、宿題で苦手を克服しようと頑張って協力してくれて親身になってくれていた。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

初めは苦手な数学のみだったが、基礎から、またわからないところを詳しく教えてくれて成績も上がって来て、本人も、違う科目も増やしていきたいとの希望から国語と英語もプラスしました。折々の夏期講習や冬季講習も受けました。

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

適性テストみたいなのをやった後に個別に合ったカリキュラムを組んでいただけます。夏期講習も、それに合った弱点克服できるような内容になってます。レベルもその子に合ったやり方、進み方で提案してくださるので、とても助かります。

もっと見る

新守山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個々に合わせたカリキュラムを組んでくれ、生徒が分からない所は、じっくり取り組めるようなカリキュラム。
保護者から要望があったら、すぐさまカリキュラムを組み直し、保護者の意見、生徒の意見が食い違わないカリキュラムを組んでくれます。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

入るのかとても遅くギリギリだったため、振り返りと言うよりか入試の過去問中心に行い、演習がほとんどだった。間違えた問題や、スペルミスなどを中心にかいせつや、宿題にしてくれ同じ問題をもう間違わないように配慮してくれていた。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていて先生がとても親身になって向き合ってくれて親としても安心できる塾だったから。また駅からも自宅からも近くて通いやすい環境だったから

もっと見る

都立大学駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立大崎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていて、成績が上の方の子だったため。自転車で無理なく通える距離で、入塾前の面談でしっかり話し合うことができて、子供自らここに通いたいと言ったから。

もっと見る

新守山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導があり、集団と違い個々に合わせたカリキュラムを組んでくれるし、過去問をやってくれたり臨機応変なので。

もっと見る

神宮前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:愛知みずほ大学瑞穂高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別だったから、なんの教科を先に決めてから苦手な教科を選択できたから。自習室も好きに使って良くて、分からないところは聞けたから、勉強にとても役に立ち、いい塾だと考え、そこにした。

もっと見る

本八幡南校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:沖縄県立向陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅
住所
新潟県上越市春日新田1-20-3横川ビル1F-2
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 黒井駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,295件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾にして良かったと思います。丁寧な対応、優しくわかりやすい先生、充実した設備、最高の塾でした。ただ、もう少し望むなら模試についてです。もう少し難しくして欲しいです。上の高校を目指す者としては、塾独自の模試ではなく、難しい統一模試にして欲しいです。その他は何も言うことはありません。とてもいい塾でした。

もっと見る

石山教室(新潟県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

この塾の総合評価は、人それぞれだと思いますが、わたしにとっては学習しやすくて、とても良かったと思っています。何よりも少人数で安定した気持ちで学習できた点が大きいと思います。講師の先生方も懇切丁寧に教えてくださり、学習する意欲も高めることができました。感謝です。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

「最高だった」にした理由は、苦手分野の対策をしっかりしてくれたからである。私は数学や理科が苦手だったが、問題集を何度も解き、間違えた問題を先生と見直すことで苦手意識がだんだん無くなってきた。また、塾に行くことで受験に対する不安を解消することができ、精神的に安定した。塾の先生が受験直前までサポートしてくれたおかげで本番を迎えることができたと思う。

もっと見る

巻駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分に合っていて、自分みたいな、性格の人は行った方がいいと思うし、実際、学校とまた環境が違って、家で勉強するより楽しかったし、リフレッシュする場にもなった。
問題集も分かりやすく、先生の対応もいいと思った。

もっと見る

坂井輪教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業で丁寧な授業でした。また、たまに定期テストや模試の振り返り授業を実施しており、復習バッチリでした。雰囲気はとてもよく、いつも集中して勉強ができました。授業の流れはこちらか指定出来るので、とても満足しています。

もっと見る

石山教室(新潟県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾の授業の形式や流れは、個別指導に定評がありますので、個に応じたスタイルをとっています。理解できていないところや難解な部分などをマンツーマンで、懇切丁寧に教えてくださいます。塾内の雰囲気も落ち着き、学習しやすいです。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一人一人にあった流れで進める
BGMが流れていて集中できる
先生の雰囲気が明るく、また、毎日教えてくださる先生が違うため、いろいろな先生から学ぶことができる。
テキストで分からない問題をやり方から説明してくれる

もっと見る

坂井輪教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の形式や流れについては、個別指導を売りにしていますので、本人がわからないところや、つまずいているところをマンツーマンで徹底的に教えるというスタイルだったようです。授業の雰囲気は、どの生徒さんも学習意欲が旺盛ですので、静かな中でも熱気がただよっていたようでした。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

石山教室(新潟県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

巻駅前教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

坂井輪教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

資格を持った先生で、とてもわかりやすい説明でした。ベテランの先生だったと思います。先生の年齢は幅広かったですが、どの先生も優しかったです。一人一人に寄り添った素晴らしい教え方で、とても満足しています。また行きたいです。

もっと見る

石山教室(新潟県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

この塾の講師の先生方は、さほど多くの数ではなりません。しかも比較的若い先生方が多い気がしました。どの先生方も塾生一人一人の成績アップを真剣に考えてくださり、一生懸命に取り組む姿勢が感じられました。懇切丁寧な教え方も、とても素晴らしいと思っています。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しくてはきはきしてる
大学生だからみんな相談したり、授業とか、勉強以外の話もしやすい
テスト期間は質問とか熱心に教えてくれて、室長と同じくらいの時間まで残ってくれる
紙とか使って分かるまでおしえてくれて、わかりやすい

もっと見る

坂井輪教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

この塾の講師の先生方は、平均すると若い先生方が多いように感じました。個別指導が売りになっているので、どの先生方も懇切丁寧に教えることをモットーにしているようでした。さらに情熱を持って取り組む姿が感じられました。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

様々なコースがあって、一人一人自分に合った学習が出来ました。自分のしたい授業で進められるところがとても良かったです。例えば、数学が苦手なので多くやりたいと言えば、すぐ相談に乗って調整をしてくださいました。

もっと見る

石山教室(新潟県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾で行われているカリキュラムについては、とても特別なものではありません。普通だと思います。ただ、自分がどこでつまづいているのか、指摘してくださり、その部分を理解するまで懇切丁寧に教えてくださいます。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

iPadも使いながらやる
リスニングがある
てきすとは、簡単な問題から難易度な問題までを順に辿ってやる
学校と同じくらいか、少し早めに進んで、テスト期間になると2週目をしたりして、たくさん問題集をとく

もっと見る

坂井輪教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

親として塾で実施されていたカリキュラムの内容などについては、あまりよくわかりません。
子どもに聞きますと、受験対策のための学習カリキュラムが主流であるこてはもちろんですが、学校の定期テストが近づくと、それにに備えた対策や学習カリキュラムにも取り組んでいだいたようでした。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く友達が入ると言っていたからです。また、合格実績が高く、安心して通うことが出来ました。教え方が丁寧というクチコミも聞きました。

もっと見る

石山教室(新潟県) / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立三条高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

明光義塾に決めた理由は、家からも近くで通い易いことと、個別指導に定評があり、成績アップにつながると思ったからです。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

質問を気軽に聞けるから
先生が優しい
個別授業なので緊張しなくていい
距離が近い
環境がととのってる

もっと見る

坂井輪教室 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

最初はどこの塾にしようか迷っていましたが、近所の親御からの口コミで、その方のお子さんが利用して、とても良かったという情報を得て、子どもと相談した結果、明光義塾に決めました。

もっと見る

小針教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅
住所
新潟県上越市春日新田3-1-8
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 黒井駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(4,398件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供二人に対して、先生が1人と、少人数で教えてくれているので、わからないことや、質問などしやすい環境だと思っています。
厳しすぎる先生がいないので、子供も嫌いな先生いないのもあって、早く塾いきたいと言ってくれているので、今のところはあってるみたいなのよかった

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教える人がだいたい現役大学生のアルバイトの人達なので、だいたいの問題点は解決できるけど、難しすぎると答えられないということもあった。専門職の人よりは劣るけど、それなりに良い教え方で、個別指導なのですぐに質問できるのはとても良いし、生徒との距離感もちゃんとしている。でも、夏はクーラーがききすぎていてアルバイトの先生たちも寒がっていた。自習できるスペースもあるけど、少し狭くて移動しずらいところがある。中学生までならいいんじゃないかなと思った。

もっと見る

高田校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

面談はわりと多かったように感じますが、あまり有意義ではなかったように思います。
子どもは気の合う先生がいる時は楽しく通っていて、苦手教科が得意教科になるほどでした。
自習環境も悪くなかったので、全体的にうちの子には良かったかと思います。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験対策と同時に通常授業もしたから。受験時期は、担当の先生の授業だけでなく、色々な先生に見てもらった。自主室もあり、授業日以外でも自由に出入りでき、空きコマの先生に質問したり相談したりできた。年2回の3者面談もあり、進路や学習状況などを共有し、担当の先生との相性の確認もあり相性が悪ければ担当の先生を変えてくれる。

もっと見る

燕校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立燕中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2人の、子供に先生が1人ついてみてくれるので、わからなかったり、質問したいときなどは、
1人一つある、ホワイトボードに書いて教えてくれるので、子供が、理解できるまでしっかりと教えてくれるので、とてもいいと思う
その他でも、雑談などして、打ち解けようとしてくれる先生が多いので、いいと思っている

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で1人の先生が2人を見ている感じだったと思います。あとはよくわかりません。
プリントをして、わからないところを聞いたり、終わったら確認してもらい別のプリントへ、というながれだったかと思います。
自習の子もいたりするので、すごく静かな空間というわけでもなく、明るい雰囲気はあったような気がします。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

・1人の先生に対して1~3人の生徒で行います。
・まず説明を受けてその後自分で問題をときます。
・時終わったら答え合わせをして分からなかった場所を教えてもらいます。
・出来たら次に進みます。
・ずっと勉強とかではなくて、雑談などもあって楽しいです。
・問題をとけると褒めてくれるし、進みがいい日は特に褒めてくれるのでモチベも上がります。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で2人に先生が1人当たり、プリントを解かせたのち、個別指導をする方式で、個々に合わせた進行で、解るまで教えて頂いたのでとってもよかったと思います。息子の話では、先生の学生時代の話を交えながら、教えて頂いたのでとっても楽しい時間になったと聞いております。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高田校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立高田北城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

燕校 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:新潟県立燕中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

新人の先生から、ベテランの先生までいて、年齢も幅広くいてくれているし、教え方も、それぞれでちがうけど、とてもわかりやすく説明してくれ、子供が、理解するまで教えてくれるのでいい
勉強以外でも、雑談などして、打ち解けてくれるように子供に接してくれるのもいいと思っている

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師がいて、携帯を構うなど態度が悪くて解雇されてしまったみたいですが、うちの子はわかりやすくて、気もあって、好きな先生だったので、残念がっていました。
先生によってタイプが全然違うので、その子にあった先生がつくのは良いとおもいますが、熱量の違いがあるのは、あまり良くないかな、と感じました。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的に大学生が教えてくれています。個別指導塾なので自分に合った人を指名したりできて便利です。優しい先生もいれば面白い先生もいたし、真面目な先生もいたので、それぞれ似合う先生が見つかると思います。個別で教えてくれるので分からないことがあったらすぐ聞けて、学校で授業を受けるよりも分かりやすくて、スムーズに進んで行くし、できるようになることでモチベも上がる!

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若い先生がメインで、アルバイトの方が授業をされていたようでした。
皆さん、とても良い感じで優しく接して頂けました。
息子の話では、教え方がとても良かったと聞いております。
特に塾長は何でも話せるので、塾に行くのは、嫌にならなかったそうです。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはとてもよくて、その塾の特別で組んでるみたいで、とてもわかりやすくていいし、テスト対策などもしっかりサポートしてくれるし、いい成績取れたときなどは、塾の壁などにイニシャルで、張り出してくれ、やる気もあげてくれる

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よくわかりません。
どんなカリキュラムでやっていたのか、よくわかりません。
印刷されたプリントを解いていく感じだったと思います。
1回に何枚プリントするとか決まってなかったように思います。
カリキュラムの説明があったかどうかもよく覚えていません。
すみません。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業より少し先の内容をやります。予習ですね。テスト期間は授業スピードに合わせたり、範囲を戻って復習したりもできるので、自分に合ったやり方で出来ると思います。1回の授業で3種類くらい進むのが目あすです。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

入会した時に購入することになったテキストをメインに進めて行く方式で、月に8回通っていました。資料はしっかりしていたのでとってもよかったのではないでしょうか。
始めの頃は、こんなカリキュラムで大丈夫か?と思いましたが息子には、無理なく出来たと思います。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

無料体験が4回もついていて、その説明をしてくれるときも、すごく丁寧に説明してくれて、わかりやすかったから

もっと見る

高田校 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で良さそうだったから。
体験でした時に、子どもがわかりやすいと言っていて、雰囲気も悪くないと感じたから。

もっと見る

高田校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:上越高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家の近くにあったのと、学校で通っている人がいて勧められたから。体験を受けてみて分かりやすいし雰囲気もいいなと思ったから。

もっと見る

柏崎校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:帝京長岡高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていました。そこに、営業の方が家に来て、熱心に勧誘されて、
資料を置いて行かれ、そろそろ塾に通わせることにしたので。

もっと見る

豊栄校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟市立万代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
最寄駅
妙高はねうまライン直江津駅から徒歩15分
住所
新潟県上越市春日新田1-6-18 2F
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 黒井駅で人気の塾を教えて下さい
A. 黒井駅で人気の塾は、1位は個別指導塾スタンダード 上越安江教室、2位はスクールIE 春日新田校、3位は個別指導の明光義塾 直江津教室です。
Q 黒井駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 黒井駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年09月現在)
Q 黒井駅の塾は何教室ありますか?
A. 黒井駅で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年09月03日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

黒井駅周辺のオンラインの塾の調査データ

黒井駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている黒井駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は42%が30,001円~40,000円、中学生は36%が20,001円~30,000円、小学生は31%が10,001円〜20,000円でした。

黒井駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている黒井駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は40%が週1回と週2回、中学生は66%が週2回、小学生は39%が週2回でした。

黒井駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている黒井駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は11人が高校3年生、中学生は49人が中学3年生、小学生は14人が小学5年生でした。

黒井駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

黒井駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾4件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている黒井駅周辺にあるオンラインの塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください