お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 岡山県 岡山市中区 門田屋敷駅

門田屋敷駅 集団授業 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 52 41~52件表示
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 平井教室

最寄駅
東山線東山駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもに合わせたやり方をしてくれるところが良いです。開いている時間内ならいつ行っても良いし、休んでも振り替えてくれるところがありがたいです。アプリで入室と退室を知らせてくれるのが便利です。一人で黙々と出来る子はいいけど、そうでない子は集中して勉強するのが難しい時もあるかもなと思います。

旭竜ソレイユ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わが子の基準のため,世間の方には参考になるかわかりませんが,継続することが大切だと思います。賢くなっていると感じることが一番良い結果かもしれませんが,それよりも楽しく通うことができていることが,我が家にとっては満足する結果になっています。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とりあえずは,とくに不満を覚えるようなことは全く起きていません。わが子は自主勉強に興味があり,賢くなりたいと訴えたことから,近くにあった学研教室にお願いすることにしたわけで,その学研教室の講師の方とは面識もあり,とても接しやすいので,完全にお任せすることができています。今後,本当に受験ということに興味を持てば,親が経験をしたことがない中学受験という目標も視野にいれながら,成長を見守っていこうと思います。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人に合わせた問題を出し、こちらのレベルアップにつなげてくれる良い塾だと思う。個人差はあると思うが、実力はあがるはずだ。実力いろいろあったが、最終的に志望校に合格することができ、先生方には感謝したい。

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

決まった時間に通うのではなく,時間内に行けば良いとのことです。来た時間から約1時間の学習をするそうです。ホワイトボードを使った授業ではなく,プリントを解くために,講師が一人ひとりを監視するような形で,個別指導をしていくそうです。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学研教室は,講師が住む自宅にある一部の部屋を使用している。玄関からわが子は家の子のように入り,教室へ向かっている。教室へ入室後は,その日こなすプリントが配布され,わが子がやりたい教科から実施していると聞いている。地元愛の強い講師の方で,子供たちのことがとても好きなイメージを持っている。とてもよい雰囲気で学ぶことができていると思う。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数で、アットホームな雰囲気。
子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
レッスン終了後にはその日何をしたのか、授業の内容を保護者に説明する時間が設けられている。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

みんながとても集中して取り組みやすい雰囲気で、自分も頑張ろうというやる気になれました。周りと比べることなく自分のレベルに応じて、自分の目標に向かって頑張ろうという気持ちにさせてくれました。先生がさぽーとしてくれたのてで心強かったので良かったです。。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

旭竜ソレイユ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160万円

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親が幼少のころから,開業している塾のため,講師は昔から知っている方。地元の方でもあり,安心して子供を預けることができている。子供曰く,間違っているところ,分からないところについては,なんでも指導してくれているそうなので,安心しています。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

普通科高校を卒業された60歳代の女性講師です。私の同級生のお母さん。私が幼少のころから学研教室を受け持っていて,地元の子どもたちを多くした経験をお持ちの方。その講師のお子様も,国立大学をご卒業され,海外へ住みながら仕事をこなすほどのエリートとなった。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

優しく熱心に指導してくださる方々。
常に子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
保護者に対してもフレンドリーで丁寧に対応してくれる。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの方がたくさんいて、丁寧な指導をしてくれました。わからないことを分かるまで丁寧に説明してくれたので、とても安心できました。基本の問題から発展問題まで、幅広く教えてもらうので、どんな問題も質問しやすかったです。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

小学校で学んでいるレベルと同等な内容のプリントをこなしているようです。そこまで考えなくても,すぐに答えを出せるようになってほしいと思っているので,塾だけは,少しレベルアップした問題を課してもよいのではないかと思います。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教室の様子を見学していないのでわからないが,想像するなら,全国にある学研教室なので,全教室が適応する学年に合わせたカリキュラムを統一しているのだろうと感じている。わが子は低学年ということからか,ホワイトボードをしようした授業を行っている様子はないが,まったくそれでもかまわないと思っている。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

幼児教育に特化しており、考える力や想像力、集中力を身につける事ができる。
入塾時に年間スケジュールの説明をしてもらえた。
教材も工夫されており、子供は楽しみながら学ぶ事ができる。
随時、教材の説明があり、どのように学んだかなど毎回レッスン終了後に聞く事ができる。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業に対応しているので、安心して望めました。テスト対策もしっかりと早めにしてもらったので、部活動で忙しくても要点をしっかり復習できるので、両立できるようにサポートしてもらったのが良かったです。安心して学習に取り組むことができました。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いため

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親が知り合い

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が興味を持ったから。
幼児教育を受けさせてみたいと考えていたから。
自宅から近く、通いやすいと思ったから。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

周りから勧められたから

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
東山線東山駅から徒歩23分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区湊1029 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 平井教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 操山教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもに合わせたやり方をしてくれるところが良いです。開いている時間内ならいつ行っても良いし、休んでも振り替えてくれるところがありがたいです。アプリで入室と退室を知らせてくれるのが便利です。一人で黙々と出来る子はいいけど、そうでない子は集中して勉強するのが難しい時もあるかもなと思います。

旭竜ソレイユ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わが子の基準のため,世間の方には参考になるかわかりませんが,継続することが大切だと思います。賢くなっていると感じることが一番良い結果かもしれませんが,それよりも楽しく通うことができていることが,我が家にとっては満足する結果になっています。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とりあえずは,とくに不満を覚えるようなことは全く起きていません。わが子は自主勉強に興味があり,賢くなりたいと訴えたことから,近くにあった学研教室にお願いすることにしたわけで,その学研教室の講師の方とは面識もあり,とても接しやすいので,完全にお任せすることができています。今後,本当に受験ということに興味を持てば,親が経験をしたことがない中学受験という目標も視野にいれながら,成長を見守っていこうと思います。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人に合わせた問題を出し、こちらのレベルアップにつなげてくれる良い塾だと思う。個人差はあると思うが、実力はあがるはずだ。実力いろいろあったが、最終的に志望校に合格することができ、先生方には感謝したい。

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

決まった時間に通うのではなく,時間内に行けば良いとのことです。来た時間から約1時間の学習をするそうです。ホワイトボードを使った授業ではなく,プリントを解くために,講師が一人ひとりを監視するような形で,個別指導をしていくそうです。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学研教室は,講師が住む自宅にある一部の部屋を使用している。玄関からわが子は家の子のように入り,教室へ向かっている。教室へ入室後は,その日こなすプリントが配布され,わが子がやりたい教科から実施していると聞いている。地元愛の強い講師の方で,子供たちのことがとても好きなイメージを持っている。とてもよい雰囲気で学ぶことができていると思う。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数で、アットホームな雰囲気。
子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
レッスン終了後にはその日何をしたのか、授業の内容を保護者に説明する時間が設けられている。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

みんながとても集中して取り組みやすい雰囲気で、自分も頑張ろうというやる気になれました。周りと比べることなく自分のレベルに応じて、自分の目標に向かって頑張ろうという気持ちにさせてくれました。先生がさぽーとしてくれたのてで心強かったので良かったです。。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

旭竜ソレイユ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160万円

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親が幼少のころから,開業している塾のため,講師は昔から知っている方。地元の方でもあり,安心して子供を預けることができている。子供曰く,間違っているところ,分からないところについては,なんでも指導してくれているそうなので,安心しています。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

普通科高校を卒業された60歳代の女性講師です。私の同級生のお母さん。私が幼少のころから学研教室を受け持っていて,地元の子どもたちを多くした経験をお持ちの方。その講師のお子様も,国立大学をご卒業され,海外へ住みながら仕事をこなすほどのエリートとなった。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

優しく熱心に指導してくださる方々。
常に子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
保護者に対してもフレンドリーで丁寧に対応してくれる。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの方がたくさんいて、丁寧な指導をしてくれました。わからないことを分かるまで丁寧に説明してくれたので、とても安心できました。基本の問題から発展問題まで、幅広く教えてもらうので、どんな問題も質問しやすかったです。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

小学校で学んでいるレベルと同等な内容のプリントをこなしているようです。そこまで考えなくても,すぐに答えを出せるようになってほしいと思っているので,塾だけは,少しレベルアップした問題を課してもよいのではないかと思います。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教室の様子を見学していないのでわからないが,想像するなら,全国にある学研教室なので,全教室が適応する学年に合わせたカリキュラムを統一しているのだろうと感じている。わが子は低学年ということからか,ホワイトボードをしようした授業を行っている様子はないが,まったくそれでもかまわないと思っている。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

幼児教育に特化しており、考える力や想像力、集中力を身につける事ができる。
入塾時に年間スケジュールの説明をしてもらえた。
教材も工夫されており、子供は楽しみながら学ぶ事ができる。
随時、教材の説明があり、どのように学んだかなど毎回レッスン終了後に聞く事ができる。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業に対応しているので、安心して望めました。テスト対策もしっかりと早めにしてもらったので、部活動で忙しくても要点をしっかり復習できるので、両立できるようにサポートしてもらったのが良かったです。安心して学習に取り組むことができました。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いため

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親が知り合い

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が興味を持ったから。
幼児教育を受けさせてみたいと考えていたから。
自宅から近く、通いやすいと思ったから。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

周りから勧められたから

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)高島駅から徒歩23分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区原尾島799-7 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 操山教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

460.jpeg
KLCセミナー 大元校

最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

受験専門スタッフが生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成してくれる、岡山倉敷米子の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にあるKLCセミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(62件)
※上記は、KLCセミナー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

熱心に教えてくださって、個別や集団の授業を、どちらも選択できてどちらも選ぶとさらに割引をしてくれる。科目によって集団授業と個別授業と分けて選択できるので苦手科目は個別指導になどど決めることができる。

岡山校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

しっかり自分で考える事が出来てきたり、こちらが促さなくてもルーティンで勉強時間を持つ事が出来るようになったのでとても感謝しています。塾の授業を受けるとモチベーションがアップするようなので、そういった点もすごく良かったなと感じています。仲良しのお友達もいるので本人が楽しく通えていて、自ら用意して行っているというのが一番良かった点かなと思います。これから受験までまだまだ先ですが、このままこちらで頑張って欲しいなと思っています。

庭瀬校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とにかく、大学受験が終わった時に、ありがとうございましたの感謝の気持ちでいっぱいでした。大学受験校を決めるのにも本当にお世話になり、志願希望の添削やら、子供のメンタル的なものまで、言葉に言えないくらいお世話になった。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とにかく、子供が気に行って塾に行っていたのを思いだします。塾の先生どうしが仲が良いのも雰囲気が良いと思います。担当教科の先生でなくても、どの先生にでも気楽に質問をし回答をもらえるのも良かったみたいです。子供は、ほんうに塾の先生方が大好きでした。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業ですが一方通行にならないように工夫されています。クラスの雰囲気もとても良く、皆んな目標に向けて頑張っているので子供も良い刺激を受けています。オンラインには対応されていないので、今後対応してもらえる事を期待します。

庭瀬校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾は、集団授業でクラス分けが2ヶ月か3ヶ月に一度にクラス分けテストで決められます。毎回、授業の後に確認テストがあり、合格できなければ、その後直ぐに補習授業が少しあり、課題が出されます。
雰囲気は、緩めるところと集中するところのメリハリがあり良いです。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

毎回、授業後に簡単な確認テストがあり、点数が取れなかった子は、その後居残りで補助授業があり、宿題もありクラスに落ちこぼれがないようにされてあり良かった。
授業の雰囲気も、笑いもありでメリハリのある授業だったようで、良かったようです。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団の授業形式で行われており、適度に厳しく行われていたようです。中には面白い先生もいて、授業自体が面白く楽しんで通っていたように思います。高校の友達も多く通っていたため、和気藹々とした雰囲気があったように思います。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

岡山校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

庭瀬校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生と若い先生と両方いますが、どちらもしっかり丁寧に教えてくれるので満足しています。どちらかというと優しい先生が多いので、厳しいのが苦手な我が子には合っているなと思います。褒めて伸ばしてくれるので、子供も楽しく通えています。

庭瀬校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

若い男性の職員の先生が多く、子供のお兄さんのような感じで、勉強の事はもちろんですが、ほかの事も相談しやすく、話やすかったみたいです。
先生同士も仲がよく、明るくて元気のある情熱的な先生が多い。
ハロウィンのときには、ハロウィン週として、講師のみんなが、それぞれ本格的な仮装をして一週間授業をしてみたり、楽しい先生が多かったです。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

若手の熱意のある先生が多く、生徒の事を本当に思い、言いにくい事もズバリと言って指導してくれる。
遊びと勉強にメリハリをつけて、人生の先輩感覚で子供は、すごく慕ってました。
口が悪いと評判が悪いと聞いた事もあるが、うちのは本当に感謝してます。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は専門のプロの方で、大手に比べると受験のための対策などは劣っていたように感じるが、生徒へのサポートはきめ細かく良かったと思います。子どもの志望校も先生の影響で決めたようで感謝しています。夜遅くまでサポートしてもらい、コミュニケーションもこまめに取ってくれていたように思います。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラム内容は特に難し過ぎることなく平均的な難易度かなと思います。分からない所はそのままにせず、根気良く付き合ってくれます。また、出来る子はどんどん先に進めていけるようで、子供もそうなっていけるように頑張りたいと思っているようでやる気アップに繋がっています。

庭瀬校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについても、特に心配になったこともなく、学校より少し早めにすすんでいて、良かったと思います。
授業内容やカリキュラムについては、あまり関心がなく子供の成績が下がらず楽しく塾に通っていたので、不満はありませんでした。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはよくわからないのがほんねです。授業をとるのも一定金額以上は上限が決められていたので授業数関係なく行きれる授業は受けていたのではないかなと思います。ちょっと、そこらの内容については全くわかりません。すべて、子供まかせにしていたので。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

コースが分かれていて、一番上のコースはそれなりに高度なことを教えてもらっていたようです。ただ受験対策などについては、あまり行っていないようで、そのあたりは大手などに劣ると本人から聞いていました。そのほかのことはわかりません。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から徒歩で通えて便利な事と、お友達が通っていたので。見学に行ったり通っているお友達の評判が良かったのでこちらに決めました。

庭瀬校 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通ってる学校の同級生から良い塾よと話が子供にあり、子供からこの塾に行きたいと親に話があり、私も職場の同僚で通ってるお子さんがいて、評判が良かったから。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供の友達に勧められて

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人が体験入学してみて気に入ったから。また自習室が、自由につかえたから。面白い先生がいたらしく、授業が面白くて決めたようです。

岡山校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

KLCセミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一斉形式と個別形式の授業形態で生徒一人ひとりに合わせた授業を組み合わせる事ができる
  • 弱点を見つけ復習を繰り返し、充実した補習とQ&Aで学習をサポート!
  • 根拠と理論的な思考を養って「解き方」を身につけるから成績アップ!

KLCセミナーのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週5回

塾選の岡山県の受験体験記16件のデータから算出

最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩10分
住所
岡山県岡山市北区岡山市北区東古松4丁目4-1 アルバ鹿田町2F
ico-map.webp 地図を見る

KLCセミナー 大元校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 湊教室【岡山県】

最寄駅
東山線東山駅から徒歩23分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

我が家にはとても満足度の高い塾でした
立地、授業の方針、などもとても共感できるし信頼できるし、わからないものをわからないまま終わらすことも無くとてもありがたい場所です
中学高校になってもできる限り通わせてたげたいなと思うし、実際子供の頃通っていた人も結果がしっかり出ていて、授業がわからなく困ったという経験が無いと言っていたのでとても楽しみです

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供の意欲もわき、競争心も駆り立てられるので自分の実力に合ったペースで進めるのがとても良いと思います。
つまづいたとしても、理解ができるまで同じ所を指導してくれるので、わからないまま進むということもなく安心して任せられる。だんだんと親では教えてあげれないほど難しくなってきたのでつまずくところをプロの目から見てもらえるのは本当に安心

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由につきましては、
ひとそれぞれなので、わからないですが、
うちの子には、この塾の雰囲気だったり
先生がたが優しいかって、合っていたので、
このような評価をつけさせていただいたしだいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

集団でみんなでやるのが苦手だと思っているこには、集団だけど、一人一人でできるので、公文しきはそういう人たちにピッタリの場所なんぢゃないかなーって思っているので、そう言う人にはとてもおすすめしたいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に集団での授業で、プリントをやっているようなのですが、それが完了したら先生のところへ持っていきわからないことがあればその時簡単な個別指導みたいな事をしてくれる、手厚いかどうかは他に行ったことがないのでわかりませんが、不満は無い。
教室の雰囲気も厳しすぎず、和気あいあいと楽しめている様子

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で学校の友達と楽しく行っているよう
学校が違う子とも仲良くなったようですし、先生もわからないところもキチンとわかるまで教えてくれとてもいい雰囲気でできているようす。子供が嫌がらず行ってくれるのがありがたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

この塾の形式や流れや雰囲気などは、
とてもいいと思います。
なので、子どももいやがらずに
かよっているので、先生がたの雰囲気も
よいのだと思いうので、よかったです。
住宅の流れも丁寧に教えてくれていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分のペースで出来るし、同い年の子もたくさんいるので、切磋琢磨しながら、勉強を頑張っていますし、
すぐに答え合わせしてくれるので違うところをすぐに直せて、とてもいいと思います。先生がたの雰囲気もとてもよく
ちゃんと行ってくれるので、通わせて良かったと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10000円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円ぐらい

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、一人で全教科を指導してくれている様子、我が子は1教科しか受講してないが、何教科も受講している子達は先生が変わらないのでとても信頼できているのでは無いだろうか。合わない先生だと厳しいかもしれないがうちの子はとても楽しんでいます

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

女性の先生なのですが、とても優しく気さくでとても良い先生。子供も懐いていてよく教えてくれるそう。わからないところはキチンと理解できるまで教えてくれているこのまま先生が変わらずに指導していただきたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

この塾でと講師につきましては、
やさしく丁寧でとてもわかりやすくおしてえていただいているみたいで、わからないところは質問したらちゃんとおしえてくれるので、いい先生でよかったなぁっと思います
よかったなぁっと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても優しく、教えてかたも上手で子供が苦手なところも優しくていねいに教えてくださるので、ちゃんと理解してできて帰ってきてると思うので、行きたくないとは言わないで、今のところ通ってくれています、のでこの前ここの塾で頑張ってほしいとおもいます、

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

方針としては、その子その子一人一人に合ったレベル、スピード、で進めてくれるので立ち止まってくれることもあり、どんどん進んで行ってくれることもあるので、レベルの高い子でもどんどん伸ばしていけると思うので、苦手分野の理解を目的ではなく、全体的な学力を先に伸ばしてしまいたい人も良いと思う

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のひとりひとりの今の実力にあった学習をしてくれ、先へ進みたい子はどんどん先へ進ませてくれるので学習意欲もわく。このまま任せておけば安心できるカリキュラムだと思います。夏休みも宿題のわからないところを指導してくれたりする。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾での、カリキュラムは
あまり詳しくことは子供も言ってこないのでよくわかりませんけど、、、
うちの子でもわかるような内容のカリキュラムをしていただいているとおもうので、
まだついていけていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語では、読む力が付いてなかったり、漢字が苦手だと学校の先生に言われましたが、最近では
読む力もつき、漢字の読み書きもだいぶ上達していき、テストでも良い点がとれるようになりました
英語は難しいみたいで、まだなかなか上達はしていないですが、こつこつ頑張っているので暖かく見守ろうと思います。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初は家からとても近く、歩いても自転車でも子供だけで行き帰りができるので良いと思いました、親が送迎すると言うのも少し負担が大きいのでとても重要でした

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、子供が自転車で行き帰りできるので、親にも負担が少なく、1教科から選べるので費用も負担になりにくい

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、自宅から近く通わせられる距離なのと、

体験にいかせていただいたときの対応が良かったため

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

私が子供の時に公文に通っていたので、
どこがいいのか分からないので
子供も公文に行かせてみました。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
東山線東山駅から徒歩23分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区湊373-5 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 湊教室【岡山県】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 奥田教室【岡山県】

最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもに合わせたやり方をしてくれるところが良いです。開いている時間内ならいつ行っても良いし、休んでも振り替えてくれるところがありがたいです。アプリで入室と退室を知らせてくれるのが便利です。一人で黙々と出来る子はいいけど、そうでない子は集中して勉強するのが難しい時もあるかもなと思います。

旭竜ソレイユ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わが子の基準のため,世間の方には参考になるかわかりませんが,継続することが大切だと思います。賢くなっていると感じることが一番良い結果かもしれませんが,それよりも楽しく通うことができていることが,我が家にとっては満足する結果になっています。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とりあえずは,とくに不満を覚えるようなことは全く起きていません。わが子は自主勉強に興味があり,賢くなりたいと訴えたことから,近くにあった学研教室にお願いすることにしたわけで,その学研教室の講師の方とは面識もあり,とても接しやすいので,完全にお任せすることができています。今後,本当に受験ということに興味を持てば,親が経験をしたことがない中学受験という目標も視野にいれながら,成長を見守っていこうと思います。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人に合わせた問題を出し、こちらのレベルアップにつなげてくれる良い塾だと思う。個人差はあると思うが、実力はあがるはずだ。実力いろいろあったが、最終的に志望校に合格することができ、先生方には感謝したい。

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

決まった時間に通うのではなく,時間内に行けば良いとのことです。来た時間から約1時間の学習をするそうです。ホワイトボードを使った授業ではなく,プリントを解くために,講師が一人ひとりを監視するような形で,個別指導をしていくそうです。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学研教室は,講師が住む自宅にある一部の部屋を使用している。玄関からわが子は家の子のように入り,教室へ向かっている。教室へ入室後は,その日こなすプリントが配布され,わが子がやりたい教科から実施していると聞いている。地元愛の強い講師の方で,子供たちのことがとても好きなイメージを持っている。とてもよい雰囲気で学ぶことができていると思う。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数で、アットホームな雰囲気。
子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
レッスン終了後にはその日何をしたのか、授業の内容を保護者に説明する時間が設けられている。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

みんながとても集中して取り組みやすい雰囲気で、自分も頑張ろうというやる気になれました。周りと比べることなく自分のレベルに応じて、自分の目標に向かって頑張ろうという気持ちにさせてくれました。先生がさぽーとしてくれたのてで心強かったので良かったです。。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

旭竜ソレイユ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160万円

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親が幼少のころから,開業している塾のため,講師は昔から知っている方。地元の方でもあり,安心して子供を預けることができている。子供曰く,間違っているところ,分からないところについては,なんでも指導してくれているそうなので,安心しています。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

普通科高校を卒業された60歳代の女性講師です。私の同級生のお母さん。私が幼少のころから学研教室を受け持っていて,地元の子どもたちを多くした経験をお持ちの方。その講師のお子様も,国立大学をご卒業され,海外へ住みながら仕事をこなすほどのエリートとなった。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

優しく熱心に指導してくださる方々。
常に子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
保護者に対してもフレンドリーで丁寧に対応してくれる。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの方がたくさんいて、丁寧な指導をしてくれました。わからないことを分かるまで丁寧に説明してくれたので、とても安心できました。基本の問題から発展問題まで、幅広く教えてもらうので、どんな問題も質問しやすかったです。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

小学校で学んでいるレベルと同等な内容のプリントをこなしているようです。そこまで考えなくても,すぐに答えを出せるようになってほしいと思っているので,塾だけは,少しレベルアップした問題を課してもよいのではないかと思います。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教室の様子を見学していないのでわからないが,想像するなら,全国にある学研教室なので,全教室が適応する学年に合わせたカリキュラムを統一しているのだろうと感じている。わが子は低学年ということからか,ホワイトボードをしようした授業を行っている様子はないが,まったくそれでもかまわないと思っている。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

幼児教育に特化しており、考える力や想像力、集中力を身につける事ができる。
入塾時に年間スケジュールの説明をしてもらえた。
教材も工夫されており、子供は楽しみながら学ぶ事ができる。
随時、教材の説明があり、どのように学んだかなど毎回レッスン終了後に聞く事ができる。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業に対応しているので、安心して望めました。テスト対策もしっかりと早めにしてもらったので、部活動で忙しくても要点をしっかり復習できるので、両立できるようにサポートしてもらったのが良かったです。安心して学習に取り組むことができました。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いため

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親が知り合い

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が興味を持ったから。
幼児教育を受けさせてみたいと考えていたから。
自宅から近く、通いやすいと思ったから。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

周りから勧められたから

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩13分
住所
岡山県岡山市北区岡山市北区奥田2丁目7-14 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 奥田教室【岡山県】の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 鹿田教室

最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもに合わせたやり方をしてくれるところが良いです。開いている時間内ならいつ行っても良いし、休んでも振り替えてくれるところがありがたいです。アプリで入室と退室を知らせてくれるのが便利です。一人で黙々と出来る子はいいけど、そうでない子は集中して勉強するのが難しい時もあるかもなと思います。

旭竜ソレイユ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わが子の基準のため,世間の方には参考になるかわかりませんが,継続することが大切だと思います。賢くなっていると感じることが一番良い結果かもしれませんが,それよりも楽しく通うことができていることが,我が家にとっては満足する結果になっています。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とりあえずは,とくに不満を覚えるようなことは全く起きていません。わが子は自主勉強に興味があり,賢くなりたいと訴えたことから,近くにあった学研教室にお願いすることにしたわけで,その学研教室の講師の方とは面識もあり,とても接しやすいので,完全にお任せすることができています。今後,本当に受験ということに興味を持てば,親が経験をしたことがない中学受験という目標も視野にいれながら,成長を見守っていこうと思います。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人に合わせた問題を出し、こちらのレベルアップにつなげてくれる良い塾だと思う。個人差はあると思うが、実力はあがるはずだ。実力いろいろあったが、最終的に志望校に合格することができ、先生方には感謝したい。

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

決まった時間に通うのではなく,時間内に行けば良いとのことです。来た時間から約1時間の学習をするそうです。ホワイトボードを使った授業ではなく,プリントを解くために,講師が一人ひとりを監視するような形で,個別指導をしていくそうです。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

学研教室は,講師が住む自宅にある一部の部屋を使用している。玄関からわが子は家の子のように入り,教室へ向かっている。教室へ入室後は,その日こなすプリントが配布され,わが子がやりたい教科から実施していると聞いている。地元愛の強い講師の方で,子供たちのことがとても好きなイメージを持っている。とてもよい雰囲気で学ぶことができていると思う。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数で、アットホームな雰囲気。
子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
レッスン終了後にはその日何をしたのか、授業の内容を保護者に説明する時間が設けられている。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

みんながとても集中して取り組みやすい雰囲気で、自分も頑張ろうというやる気になれました。周りと比べることなく自分のレベルに応じて、自分の目標に向かって頑張ろうという気持ちにさせてくれました。先生がさぽーとしてくれたのてで心強かったので良かったです。。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

旭竜ソレイユ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160万円

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親が幼少のころから,開業している塾のため,講師は昔から知っている方。地元の方でもあり,安心して子供を預けることができている。子供曰く,間違っているところ,分からないところについては,なんでも指導してくれているそうなので,安心しています。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

普通科高校を卒業された60歳代の女性講師です。私の同級生のお母さん。私が幼少のころから学研教室を受け持っていて,地元の子どもたちを多くした経験をお持ちの方。その講師のお子様も,国立大学をご卒業され,海外へ住みながら仕事をこなすほどのエリートとなった。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

優しく熱心に指導してくださる方々。
常に子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
保護者に対してもフレンドリーで丁寧に対応してくれる。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの方がたくさんいて、丁寧な指導をしてくれました。わからないことを分かるまで丁寧に説明してくれたので、とても安心できました。基本の問題から発展問題まで、幅広く教えてもらうので、どんな問題も質問しやすかったです。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

小学校で学んでいるレベルと同等な内容のプリントをこなしているようです。そこまで考えなくても,すぐに答えを出せるようになってほしいと思っているので,塾だけは,少しレベルアップした問題を課してもよいのではないかと思います。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教室の様子を見学していないのでわからないが,想像するなら,全国にある学研教室なので,全教室が適応する学年に合わせたカリキュラムを統一しているのだろうと感じている。わが子は低学年ということからか,ホワイトボードをしようした授業を行っている様子はないが,まったくそれでもかまわないと思っている。

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

幼児教育に特化しており、考える力や想像力、集中力を身につける事ができる。
入塾時に年間スケジュールの説明をしてもらえた。
教材も工夫されており、子供は楽しみながら学ぶ事ができる。
随時、教材の説明があり、どのように学んだかなど毎回レッスン終了後に聞く事ができる。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業に対応しているので、安心して望めました。テスト対策もしっかりと早めにしてもらったので、部活動で忙しくても要点をしっかり復習できるので、両立できるようにサポートしてもらったのが良かったです。安心して学習に取り組むことができました。

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いため

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

親が知り合い

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が興味を持ったから。
幼児教育を受けさせてみたいと考えていたから。
自宅から近く、通いやすいと思ったから。

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

周りから勧められたから

津山教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛媛県立松山東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩7分
住所
岡山県岡山市北区岡山市北区鹿田本町8-45-307 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 鹿田教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 コンフォートK教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

我が家にはとても満足度の高い塾でした
立地、授業の方針、などもとても共感できるし信頼できるし、わからないものをわからないまま終わらすことも無くとてもありがたい場所です
中学高校になってもできる限り通わせてたげたいなと思うし、実際子供の頃通っていた人も結果がしっかり出ていて、授業がわからなく困ったという経験が無いと言っていたのでとても楽しみです

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供の意欲もわき、競争心も駆り立てられるので自分の実力に合ったペースで進めるのがとても良いと思います。
つまづいたとしても、理解ができるまで同じ所を指導してくれるので、わからないまま進むということもなく安心して任せられる。だんだんと親では教えてあげれないほど難しくなってきたのでつまずくところをプロの目から見てもらえるのは本当に安心

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由につきましては、
ひとそれぞれなので、わからないですが、
うちの子には、この塾の雰囲気だったり
先生がたが優しいかって、合っていたので、
このような評価をつけさせていただいたしだいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

集団でみんなでやるのが苦手だと思っているこには、集団だけど、一人一人でできるので、公文しきはそういう人たちにピッタリの場所なんぢゃないかなーって思っているので、そう言う人にはとてもおすすめしたいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に集団での授業で、プリントをやっているようなのですが、それが完了したら先生のところへ持っていきわからないことがあればその時簡単な個別指導みたいな事をしてくれる、手厚いかどうかは他に行ったことがないのでわかりませんが、不満は無い。
教室の雰囲気も厳しすぎず、和気あいあいと楽しめている様子

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で学校の友達と楽しく行っているよう
学校が違う子とも仲良くなったようですし、先生もわからないところもキチンとわかるまで教えてくれとてもいい雰囲気でできているようす。子供が嫌がらず行ってくれるのがありがたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

この塾の形式や流れや雰囲気などは、
とてもいいと思います。
なので、子どももいやがらずに
かよっているので、先生がたの雰囲気も
よいのだと思いうので、よかったです。
住宅の流れも丁寧に教えてくれていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分のペースで出来るし、同い年の子もたくさんいるので、切磋琢磨しながら、勉強を頑張っていますし、
すぐに答え合わせしてくれるので違うところをすぐに直せて、とてもいいと思います。先生がたの雰囲気もとてもよく
ちゃんと行ってくれるので、通わせて良かったと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10000円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円ぐらい

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、一人で全教科を指導してくれている様子、我が子は1教科しか受講してないが、何教科も受講している子達は先生が変わらないのでとても信頼できているのでは無いだろうか。合わない先生だと厳しいかもしれないがうちの子はとても楽しんでいます

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

女性の先生なのですが、とても優しく気さくでとても良い先生。子供も懐いていてよく教えてくれるそう。わからないところはキチンと理解できるまで教えてくれているこのまま先生が変わらずに指導していただきたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

この塾でと講師につきましては、
やさしく丁寧でとてもわかりやすくおしてえていただいているみたいで、わからないところは質問したらちゃんとおしえてくれるので、いい先生でよかったなぁっと思います
よかったなぁっと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても優しく、教えてかたも上手で子供が苦手なところも優しくていねいに教えてくださるので、ちゃんと理解してできて帰ってきてると思うので、行きたくないとは言わないで、今のところ通ってくれています、のでこの前ここの塾で頑張ってほしいとおもいます、

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

方針としては、その子その子一人一人に合ったレベル、スピード、で進めてくれるので立ち止まってくれることもあり、どんどん進んで行ってくれることもあるので、レベルの高い子でもどんどん伸ばしていけると思うので、苦手分野の理解を目的ではなく、全体的な学力を先に伸ばしてしまいたい人も良いと思う

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のひとりひとりの今の実力にあった学習をしてくれ、先へ進みたい子はどんどん先へ進ませてくれるので学習意欲もわく。このまま任せておけば安心できるカリキュラムだと思います。夏休みも宿題のわからないところを指導してくれたりする。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾での、カリキュラムは
あまり詳しくことは子供も言ってこないのでよくわかりませんけど、、、
うちの子でもわかるような内容のカリキュラムをしていただいているとおもうので、
まだついていけていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語では、読む力が付いてなかったり、漢字が苦手だと学校の先生に言われましたが、最近では
読む力もつき、漢字の読み書きもだいぶ上達していき、テストでも良い点がとれるようになりました
英語は難しいみたいで、まだなかなか上達はしていないですが、こつこつ頑張っているので暖かく見守ろうと思います。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初は家からとても近く、歩いても自転車でも子供だけで行き帰りができるので良いと思いました、親が送迎すると言うのも少し負担が大きいのでとても重要でした

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、子供が自転車で行き帰りできるので、親にも負担が少なく、1教科から選べるので費用も負担になりにくい

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、自宅から近く通わせられる距離なのと、

体験にいかせていただいたときの対応が良かったため

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

私が子供の時に公文に通っていたので、
どこがいいのか分からないので
子供も公文に行かせてみました。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩10分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区東川原184-3 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 コンフォートK教室の地図

ico-cancel.webp

3033.webp
朝日塾宙SOLA 本校

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

岡山の中学受験を小1からサポート!「やわらかあたま」を育てて学力を伸ばす!

ico-recommend--orange.webp

朝日塾宙SOLA 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小1から「やわらかあたま」を育て、小5・小6で中学受験対策をする!
  • 「Kメソッド国語ゼミ」で国語力をとくに鍛えられる!
  • 速読をトレーニングすることで、中学入試の大量の文章にも対応できる!
最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)岡山駅から徒歩2分
住所
岡山県岡山市北区岡山市北区駅元町31-1-2 WITHビル2F
ico-map.webp 地図を見る

朝日塾宙SOLA 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 厚生町教室

最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

我が家にはとても満足度の高い塾でした
立地、授業の方針、などもとても共感できるし信頼できるし、わからないものをわからないまま終わらすことも無くとてもありがたい場所です
中学高校になってもできる限り通わせてたげたいなと思うし、実際子供の頃通っていた人も結果がしっかり出ていて、授業がわからなく困ったという経験が無いと言っていたのでとても楽しみです

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供の意欲もわき、競争心も駆り立てられるので自分の実力に合ったペースで進めるのがとても良いと思います。
つまづいたとしても、理解ができるまで同じ所を指導してくれるので、わからないまま進むということもなく安心して任せられる。だんだんと親では教えてあげれないほど難しくなってきたのでつまずくところをプロの目から見てもらえるのは本当に安心

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由につきましては、
ひとそれぞれなので、わからないですが、
うちの子には、この塾の雰囲気だったり
先生がたが優しいかって、合っていたので、
このような評価をつけさせていただいたしだいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

集団でみんなでやるのが苦手だと思っているこには、集団だけど、一人一人でできるので、公文しきはそういう人たちにピッタリの場所なんぢゃないかなーって思っているので、そう言う人にはとてもおすすめしたいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に集団での授業で、プリントをやっているようなのですが、それが完了したら先生のところへ持っていきわからないことがあればその時簡単な個別指導みたいな事をしてくれる、手厚いかどうかは他に行ったことがないのでわかりませんが、不満は無い。
教室の雰囲気も厳しすぎず、和気あいあいと楽しめている様子

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で学校の友達と楽しく行っているよう
学校が違う子とも仲良くなったようですし、先生もわからないところもキチンとわかるまで教えてくれとてもいい雰囲気でできているようす。子供が嫌がらず行ってくれるのがありがたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

この塾の形式や流れや雰囲気などは、
とてもいいと思います。
なので、子どももいやがらずに
かよっているので、先生がたの雰囲気も
よいのだと思いうので、よかったです。
住宅の流れも丁寧に教えてくれていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分のペースで出来るし、同い年の子もたくさんいるので、切磋琢磨しながら、勉強を頑張っていますし、
すぐに答え合わせしてくれるので違うところをすぐに直せて、とてもいいと思います。先生がたの雰囲気もとてもよく
ちゃんと行ってくれるので、通わせて良かったと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10000円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円ぐらい

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、一人で全教科を指導してくれている様子、我が子は1教科しか受講してないが、何教科も受講している子達は先生が変わらないのでとても信頼できているのでは無いだろうか。合わない先生だと厳しいかもしれないがうちの子はとても楽しんでいます

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

女性の先生なのですが、とても優しく気さくでとても良い先生。子供も懐いていてよく教えてくれるそう。わからないところはキチンと理解できるまで教えてくれているこのまま先生が変わらずに指導していただきたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

この塾でと講師につきましては、
やさしく丁寧でとてもわかりやすくおしてえていただいているみたいで、わからないところは質問したらちゃんとおしえてくれるので、いい先生でよかったなぁっと思います
よかったなぁっと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても優しく、教えてかたも上手で子供が苦手なところも優しくていねいに教えてくださるので、ちゃんと理解してできて帰ってきてると思うので、行きたくないとは言わないで、今のところ通ってくれています、のでこの前ここの塾で頑張ってほしいとおもいます、

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

方針としては、その子その子一人一人に合ったレベル、スピード、で進めてくれるので立ち止まってくれることもあり、どんどん進んで行ってくれることもあるので、レベルの高い子でもどんどん伸ばしていけると思うので、苦手分野の理解を目的ではなく、全体的な学力を先に伸ばしてしまいたい人も良いと思う

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のひとりひとりの今の実力にあった学習をしてくれ、先へ進みたい子はどんどん先へ進ませてくれるので学習意欲もわく。このまま任せておけば安心できるカリキュラムだと思います。夏休みも宿題のわからないところを指導してくれたりする。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾での、カリキュラムは
あまり詳しくことは子供も言ってこないのでよくわかりませんけど、、、
うちの子でもわかるような内容のカリキュラムをしていただいているとおもうので、
まだついていけていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語では、読む力が付いてなかったり、漢字が苦手だと学校の先生に言われましたが、最近では
読む力もつき、漢字の読み書きもだいぶ上達していき、テストでも良い点がとれるようになりました
英語は難しいみたいで、まだなかなか上達はしていないですが、こつこつ頑張っているので暖かく見守ろうと思います。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初は家からとても近く、歩いても自転車でも子供だけで行き帰りができるので良いと思いました、親が送迎すると言うのも少し負担が大きいのでとても重要でした

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、子供が自転車で行き帰りできるので、親にも負担が少なく、1教科から選べるので費用も負担になりにくい

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、自宅から近く通わせられる距離なのと、

体験にいかせていただいたときの対応が良かったため

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

私が子供の時に公文に通っていたので、
どこがいいのか分からないので
子供も公文に行かせてみました。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR宇野線大元駅から徒歩12分
住所
岡山県岡山市北区岡山市北区厚生町2丁目10-8 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 厚生町教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 平井北教室

最寄駅
東山線東山駅から徒歩28分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

我が家にはとても満足度の高い塾でした
立地、授業の方針、などもとても共感できるし信頼できるし、わからないものをわからないまま終わらすことも無くとてもありがたい場所です
中学高校になってもできる限り通わせてたげたいなと思うし、実際子供の頃通っていた人も結果がしっかり出ていて、授業がわからなく困ったという経験が無いと言っていたのでとても楽しみです

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供の意欲もわき、競争心も駆り立てられるので自分の実力に合ったペースで進めるのがとても良いと思います。
つまづいたとしても、理解ができるまで同じ所を指導してくれるので、わからないまま進むということもなく安心して任せられる。だんだんと親では教えてあげれないほど難しくなってきたのでつまずくところをプロの目から見てもらえるのは本当に安心

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由につきましては、
ひとそれぞれなので、わからないですが、
うちの子には、この塾の雰囲気だったり
先生がたが優しいかって、合っていたので、
このような評価をつけさせていただいたしだいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

集団でみんなでやるのが苦手だと思っているこには、集団だけど、一人一人でできるので、公文しきはそういう人たちにピッタリの場所なんぢゃないかなーって思っているので、そう言う人にはとてもおすすめしたいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に集団での授業で、プリントをやっているようなのですが、それが完了したら先生のところへ持っていきわからないことがあればその時簡単な個別指導みたいな事をしてくれる、手厚いかどうかは他に行ったことがないのでわかりませんが、不満は無い。
教室の雰囲気も厳しすぎず、和気あいあいと楽しめている様子

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で学校の友達と楽しく行っているよう
学校が違う子とも仲良くなったようですし、先生もわからないところもキチンとわかるまで教えてくれとてもいい雰囲気でできているようす。子供が嫌がらず行ってくれるのがありがたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

この塾の形式や流れや雰囲気などは、
とてもいいと思います。
なので、子どももいやがらずに
かよっているので、先生がたの雰囲気も
よいのだと思いうので、よかったです。
住宅の流れも丁寧に教えてくれていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分のペースで出来るし、同い年の子もたくさんいるので、切磋琢磨しながら、勉強を頑張っていますし、
すぐに答え合わせしてくれるので違うところをすぐに直せて、とてもいいと思います。先生がたの雰囲気もとてもよく
ちゃんと行ってくれるので、通わせて良かったと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10000円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円ぐらい

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、一人で全教科を指導してくれている様子、我が子は1教科しか受講してないが、何教科も受講している子達は先生が変わらないのでとても信頼できているのでは無いだろうか。合わない先生だと厳しいかもしれないがうちの子はとても楽しんでいます

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

女性の先生なのですが、とても優しく気さくでとても良い先生。子供も懐いていてよく教えてくれるそう。わからないところはキチンと理解できるまで教えてくれているこのまま先生が変わらずに指導していただきたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

この塾でと講師につきましては、
やさしく丁寧でとてもわかりやすくおしてえていただいているみたいで、わからないところは質問したらちゃんとおしえてくれるので、いい先生でよかったなぁっと思います
よかったなぁっと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても優しく、教えてかたも上手で子供が苦手なところも優しくていねいに教えてくださるので、ちゃんと理解してできて帰ってきてると思うので、行きたくないとは言わないで、今のところ通ってくれています、のでこの前ここの塾で頑張ってほしいとおもいます、

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

方針としては、その子その子一人一人に合ったレベル、スピード、で進めてくれるので立ち止まってくれることもあり、どんどん進んで行ってくれることもあるので、レベルの高い子でもどんどん伸ばしていけると思うので、苦手分野の理解を目的ではなく、全体的な学力を先に伸ばしてしまいたい人も良いと思う

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のひとりひとりの今の実力にあった学習をしてくれ、先へ進みたい子はどんどん先へ進ませてくれるので学習意欲もわく。このまま任せておけば安心できるカリキュラムだと思います。夏休みも宿題のわからないところを指導してくれたりする。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾での、カリキュラムは
あまり詳しくことは子供も言ってこないのでよくわかりませんけど、、、
うちの子でもわかるような内容のカリキュラムをしていただいているとおもうので、
まだついていけていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語では、読む力が付いてなかったり、漢字が苦手だと学校の先生に言われましたが、最近では
読む力もつき、漢字の読み書きもだいぶ上達していき、テストでも良い点がとれるようになりました
英語は難しいみたいで、まだなかなか上達はしていないですが、こつこつ頑張っているので暖かく見守ろうと思います。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初は家からとても近く、歩いても自転車でも子供だけで行き帰りができるので良いと思いました、親が送迎すると言うのも少し負担が大きいのでとても重要でした

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、子供が自転車で行き帰りできるので、親にも負担が少なく、1教科から選べるので費用も負担になりにくい

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、自宅から近く通わせられる距離なのと、

体験にいかせていただいたときの対応が良かったため

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

私が子供の時に公文に通っていたので、
どこがいいのか分からないので
子供も公文に行かせてみました。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
東山線東山駅から徒歩28分
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区平井3丁目1012-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 平井北教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

6793.webp
平井塾 本校

最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

難関大現役合格を目指せる!中高一貫カリキュラムで指導を行う、岡山県岡山市の進学塾

ico-recommend--orange.webp

平井塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 岡山県内の進学校に通う生徒が難関大合格に向けて通塾
  • 英語・数学・化学それぞれの教科の特徴を捉えた的確な指導
  • 約30年以上の講師歴を持つ塾長が担当する英語指導は塾生から好評!
最寄駅
JR函館本線(函館~長万部)
住所
岡山県岡山市中区岡山市中区平井3-909-1
ico-map.webp 地図を見る

平井塾 本校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 広瀬町教室

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 門田屋敷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

我が家にはとても満足度の高い塾でした
立地、授業の方針、などもとても共感できるし信頼できるし、わからないものをわからないまま終わらすことも無くとてもありがたい場所です
中学高校になってもできる限り通わせてたげたいなと思うし、実際子供の頃通っていた人も結果がしっかり出ていて、授業がわからなく困ったという経験が無いと言っていたのでとても楽しみです

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供の意欲もわき、競争心も駆り立てられるので自分の実力に合ったペースで進めるのがとても良いと思います。
つまづいたとしても、理解ができるまで同じ所を指導してくれるので、わからないまま進むということもなく安心して任せられる。だんだんと親では教えてあげれないほど難しくなってきたのでつまずくところをプロの目から見てもらえるのは本当に安心

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾の総合評価の理由につきましては、
ひとそれぞれなので、わからないですが、
うちの子には、この塾の雰囲気だったり
先生がたが優しいかって、合っていたので、
このような評価をつけさせていただいたしだいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

集団でみんなでやるのが苦手だと思っているこには、集団だけど、一人一人でできるので、公文しきはそういう人たちにピッタリの場所なんぢゃないかなーって思っているので、そう言う人にはとてもおすすめしたいです。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的に集団での授業で、プリントをやっているようなのですが、それが完了したら先生のところへ持っていきわからないことがあればその時簡単な個別指導みたいな事をしてくれる、手厚いかどうかは他に行ったことがないのでわかりませんが、不満は無い。
教室の雰囲気も厳しすぎず、和気あいあいと楽しめている様子

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で学校の友達と楽しく行っているよう
学校が違う子とも仲良くなったようですし、先生もわからないところもキチンとわかるまで教えてくれとてもいい雰囲気でできているようす。子供が嫌がらず行ってくれるのがありがたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

この塾の形式や流れや雰囲気などは、
とてもいいと思います。
なので、子どももいやがらずに
かよっているので、先生がたの雰囲気も
よいのだと思いうので、よかったです。
住宅の流れも丁寧に教えてくれていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分のペースで出来るし、同い年の子もたくさんいるので、切磋琢磨しながら、勉強を頑張っていますし、
すぐに答え合わせしてくれるので違うところをすぐに直せて、とてもいいと思います。先生がたの雰囲気もとてもよく
ちゃんと行ってくれるので、通わせて良かったと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10000円

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円ぐらい

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、一人で全教科を指導してくれている様子、我が子は1教科しか受講してないが、何教科も受講している子達は先生が変わらないのでとても信頼できているのでは無いだろうか。合わない先生だと厳しいかもしれないがうちの子はとても楽しんでいます

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

女性の先生なのですが、とても優しく気さくでとても良い先生。子供も懐いていてよく教えてくれるそう。わからないところはキチンと理解できるまで教えてくれているこのまま先生が変わらずに指導していただきたいです。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

この塾でと講師につきましては、
やさしく丁寧でとてもわかりやすくおしてえていただいているみたいで、わからないところは質問したらちゃんとおしえてくれるので、いい先生でよかったなぁっと思います
よかったなぁっと思っております。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても優しく、教えてかたも上手で子供が苦手なところも優しくていねいに教えてくださるので、ちゃんと理解してできて帰ってきてると思うので、行きたくないとは言わないで、今のところ通ってくれています、のでこの前ここの塾で頑張ってほしいとおもいます、

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

方針としては、その子その子一人一人に合ったレベル、スピード、で進めてくれるので立ち止まってくれることもあり、どんどん進んで行ってくれることもあるので、レベルの高い子でもどんどん伸ばしていけると思うので、苦手分野の理解を目的ではなく、全体的な学力を先に伸ばしてしまいたい人も良いと思う

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供のひとりひとりの今の実力にあった学習をしてくれ、先へ進みたい子はどんどん先へ進ませてくれるので学習意欲もわく。このまま任せておけば安心できるカリキュラムだと思います。夏休みも宿題のわからないところを指導してくれたりする。

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾での、カリキュラムは
あまり詳しくことは子供も言ってこないのでよくわかりませんけど、、、
うちの子でもわかるような内容のカリキュラムをしていただいているとおもうので、
まだついていけていると、思います

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

国語では、読む力が付いてなかったり、漢字が苦手だと学校の先生に言われましたが、最近では
読む力もつき、漢字の読み書きもだいぶ上達していき、テストでも良い点がとれるようになりました
英語は難しいみたいで、まだなかなか上達はしていないですが、こつこつ頑張っているので暖かく見守ろうと思います。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

最初は家からとても近く、歩いても自転車でも子供だけで行き帰りができるので良いと思いました、親が送迎すると言うのも少し負担が大きいのでとても重要でした

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、子供が自転車で行き帰りできるので、親にも負担が少なく、1教科から選べるので費用も負担になりにくい

山崎教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、自宅から近く通わせられる距離なのと、

体験にいかせていただいたときの対応が良かったため

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

私が子供の時に公文に通っていたので、
どこがいいのか分からないので
子供も公文に行かせてみました。

高屋教室【岡山県岡山市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の岡山県の受験体験記45件のデータから算出

最寄駅
JR山陽本線(姫路~岡山)西川原駅から徒歩13分
住所
岡山県岡山市北区岡山市北区広瀬町1-29 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 広瀬町教室の地図

ico-cancel.webp
123
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください