お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/09/17 岡山県瀬戸内市大富駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

大富駅
社会の塾 ランキング TOP20

ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした

※以下は大富の検索結果です

01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR赤穂線邑久駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン校あり個別指導(1対4~)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

10265_邑久教室_外観
10265_邑久教室_教室内
10265_邑久教室_教室内
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

ico-kuchikomi--black.webp 大富にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(884件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の数が少ないのか、たびたび他教室からのオンライン授業になる時もあった。先生に質問したくてもオンラインでタブレット越しなので質問しにくかったらしい。あまり人に勧めようとは思わない。あとは特になし。あとは特になし。

もっと見る

邑久教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾で授業を受けているときだけでなく、行きと帰りの時の挨拶も優しくしてくださって、講師の方々や塾長も相談などがしやすい雰囲気で、安心して通うことができ、学校とは違う環境でも学習面で相談できる人は沢山いると改めて実感したため。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の講師の方も、言い過ぎかもしれませんが、形は違えども本当に全員が優しく指導してくださり、自身の今後の学習についても自信をつけることができ、成績も入塾する前と比べて、あげることもでき、定期テストや模試でも成績を上げることができ、高校受験も成功させることができたため。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中1夏前から3年卒業まで通わせてもらい中学上がる少し前から集団塾へ、できることの差が激しく行きたくなさそうで懇談も試みたが途中で帰るわ行かなくなるわ思い切って個別に変更を、その際は、母が何件か話し聞くのにハシゴしチョイスした中から子どもと見学に少し遠かったが子が頑張ることならと送り迎え親も頑張り、だが、いくら部活で遅くなろうとも急いで行く姿ハシゴし選択させた甲斐ありで行きだしすぐ成績効果表れにそれからいうもの中学学年上がる事の懇談頭角現し見事第一志望校合格果たせた。

もっと見る

岡南教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立東岡山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には講師1人に対して生徒2人の体制で授業を行っていくが、生徒が1人の時や3人以上になるときもある。雰囲気については、全体的にまじめに取り組み、講師の方に相談しやすい雰囲気もあり、非常に充実していた。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

・基本的には講師1人に対して2人の生徒という形式で学習していくが、場合によっては、生徒の人数が1人、3人、4人と変動する場合がありました。
・雰囲気については、講師の方々が、親しみやすく、その生徒の年齢や性格に合わせて、指導方法を変えていて生徒一人一人が学習をしやすくなっていました。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題を出してくれたり毎回反省の紙をくれる。1人1個回りが気にならない仕様のデスクがあり、課題に集中して取り組めるようになっている。隣に先生も座っているので、わからないことがあったら聞くことが出来る。答えをただ教えるだけでなく一緒に考えながら理解できるまで何度でも教えてくれて達成感を得られながら取り組むことが出来る。

もっと見る

平島教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立瀬戸南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別に教えてくれるので、騒がしくなく、集中しやすくなります。テキストや教材などを使って優しく丁寧に勉強を教えてくれます。また部屋の換気もしてくださるので、コロナやインフルになりにくいです。たまに子供が勉強していたら参観できます

もっと見る

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

邑久教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立岡山東商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡南教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立東岡山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方は、自身が分からなかったりしている問題を優しく、そして分かりやすく教えてくださり、生徒と同じ目線になって、ただ教えてくださるだけではなく、一緒に悩みながら互いにその問題を解いたり、休み時間でも気軽に相談できる雰囲気が出ていたので、居心地がよかった。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分からないところをただ教えてくれるのではなく、それに似た問題を探してくれて、挑戦させてくれる。
人柄は、どの先生も良く、さらに生徒と同じ目線になってくださって、良い意味で友達のように楽しく授業を受けることが出来た。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しい先生が多くて自分に合った先生が担当で着いてくれるのでしっかり頑張れる。私が通っていた時はおっとりし先生が多く、少し成績が上がるだけでも一緒に喜んでくれたりとても良い先生が多かった。卒塾しても関わりを持てるようにしてくれたり次のステップに送り出してくれたりした。とっても良い先生が揃っていていた。

もっと見る

平島教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立瀬戸南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い講師の先生がたくさんいて、子供との年齢も近いので、何でも相談しやすい。また、塾だけでなく、学校生活について色いろ相談に乗ってくれます。たまにお休みしますが、代わりの代役を頼んでくれます。また優しく丁寧に教えてくれるので子供も理解して成績が上がりました

もっと見る

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは、簡単なものから難しいものまであり、生徒がどこまでその科目を理解していたり、学習できているかによって指定されて購入したテキスト以外のテキストなどを借りることがあり、解いていく問題の幅を少しずつ広げることができた。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾に通っている生徒一人一人のレベルに合わせていて、塾で購入したテキストで学習を進んでいくというのが基本なのですが、定期テストに向けて通っている学校のテキストを使っての学習や、塾にある別のテキストを講師の人と決めて学習を進めることが可能でした。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テスト直しや予習復習、個人に合わせて個別指導してくれる。塾の時間も自分の予定に合わせて組むことができる。国語・算数・理科・社会・英語の五教科どれでもテキストがあれば、学校で学んだもの(テストやプリント)があればなんでも対応して教えてくれる。

もっと見る

平島教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立瀬戸南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはその子供に合わせて普通だと思います。スケジュールを細かくたててくださったりテキスト教材を使ってその子供に分かりやすく丁寧に勉強を教えてます。年間のスケジュールを一緒に考えてくれるので助かります。

もっと見る

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

高校受験の時にも通っていて、通いやすい雰囲気と、講師の方々の手厚い指導が受けることができると思ったため。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

雰囲気が良く、おためしで通ったときに、すぐに講師の方のおかげで親しみやすく感じることが出来たため。
さらに、自主学習スペースも設置されていたため。

もっと見る

児島教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷古城池高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が行っていたから。友達が誘ってくれたから。友達がいたから。家から近かったから。先生が優しそうだった。割引があったから。

もっと見る

平島教室 / 生徒・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立瀬戸南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友人も一緒に通うので行きやすいから。優しく丁寧な講師がいると聞いたから。子供が行きたいと言ったから行かせてます。成績も下がって勉強する習慣をつけたかった

もっと見る

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR赤穂線邑久駅から徒歩5分
住所
岡山県瀬戸内市邑久町尾張131-1 2階
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR赤穂線大富駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大富にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わが子の基準のため,世間の方には参考になるかわかりませんが,継続することが大切だと思います。賢くなっていると感じることが一番良い結果かもしれませんが,それよりも楽しく通うことができていることが,我が家にとっては満足する結果になっています。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とりあえずは,とくに不満を覚えるようなことは全く起きていません。わが子は自主勉強に興味があり,賢くなりたいと訴えたことから,近くにあった学研教室にお願いすることにしたわけで,その学研教室の講師の方とは面識もあり,とても接しやすいので,完全にお任せすることができています。今後,本当に受験ということに興味を持てば,親が経験をしたことがない中学受験という目標も視野にいれながら,成長を見守っていこうと思います。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

今現在は、本人が学研教室に行きたいと訴えながら楽しく通っています。めちゃくちゃ厳しいわけではないので、しっかり塾として通うなら、他に行くべきかなとも思いますが、少しでも勉強を好きになってもらいたい。思いがある方はぜひと思います。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人に合わせた問題を出し、こちらのレベルアップにつなげてくれる良い塾だと思う。個人差はあると思うが、実力はあがるはずだ。実力いろいろあったが、最終的に志望校に合格することができ、先生方には感謝したい。

もっと見る

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決まった時間に通うのではなく,時間内に行けば良いとのことです。来た時間から約1時間の学習をするそうです。ホワイトボードを使った授業ではなく,プリントを解くために,講師が一人ひとりを監視するような形で,個別指導をしていくそうです。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学研教室は,講師が住む自宅にある一部の部屋を使用している。玄関からわが子は家の子のように入り,教室へ向かっている。教室へ入室後は,その日こなすプリントが配布され,わが子がやりたい教科から実施していると聞いている。地元愛の強い講師の方で,子供たちのことがとても好きなイメージを持っている。とてもよい雰囲気で学ぶことができていると思う。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

家庭的な雰囲気の中で、講師の先生と生徒が友達のような空間で、言いたいことわからないことを自分から言いやすい雰囲気を感じます。緊張した雰囲気はないように思います。また今やっていることから、本人が苦手としている過去のことをやってくださります。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数で、アットホームな雰囲気。
子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
レッスン終了後にはその日何をしたのか、授業の内容を保護者に説明する時間が設けられている。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160万円

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親が幼少のころから,開業している塾のため,講師は昔から知っている方。地元の方でもあり,安心して子供を預けることができている。子供曰く,間違っているところ,分からないところについては,なんでも指導してくれているそうなので,安心しています。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

普通科高校を卒業された60歳代の女性講師です。私の同級生のお母さん。私が幼少のころから学研教室を受け持っていて,地元の子どもたちを多くした経験をお持ちの方。その講師のお子様も,国立大学をご卒業され,海外へ住みながら仕事をこなすほどのエリートとなった。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

我が子本人の、苦手な面や性格や特性をきちんと理解していただき、とても丁寧で優しく指導してくださっています。また、難しくてわからないことに対しては、焦ることなくゆっくりと学ぶことの楽しさを教えてくれています。我が子は四年生ですが、カタカナもなかなか分かっていない面もあったり、学習面に遅れが見られていますが、少しずつ少しずつ学べるように個別に合わせてしどうしてくださってるように感じてます。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しく熱心に指導してくださる方々。
常に子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
保護者に対してもフレンドリーで丁寧に対応してくれる。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小学校で学んでいるレベルと同等な内容のプリントをこなしているようです。そこまで考えなくても,すぐに答えを出せるようになってほしいと思っているので,塾だけは,少しレベルアップした問題を課してもよいのではないかと思います。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教室の様子を見学していないのでわからないが,想像するなら,全国にある学研教室なので,全教室が適応する学年に合わせたカリキュラムを統一しているのだろうと感じている。わが子は低学年ということからか,ホワイトボードをしようした授業を行っている様子はないが,まったくそれでもかまわないと思っている。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とりあえずプリントを中心にやってます。学習の面から本人がどこでつまずいているのかを探っていただきながら、本人にあった指導の仕方をしてくださっています。まだまだ分からないことだらけですが、今学んでいることは力になるようになやってくれています。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

幼児教育に特化しており、考える力や想像力、集中力を身につける事ができる。
入塾時に年間スケジュールの説明をしてもらえた。
教材も工夫されており、子供は楽しみながら学ぶ事ができる。
随時、教材の説明があり、どのように学んだかなど毎回レッスン終了後に聞く事ができる。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いため

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が知り合い

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

どの塾に行こうか悩んだ結果、友人が紹介してくださり、体験に行きました。その時に緊張することなく、丁寧で子ども自身に合っていると感じたことと、本人がやりたいと言ったことが決め手です。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が興味を持ったから。
幼児教育を受けさせてみたいと考えていたから。
自宅から近く、通いやすいと思ったから。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR赤穂線大富駅から徒歩13分
住所
岡山県瀬戸内市邑久町福山615-2 
ico-map.webp地図を見る
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR赤穂線大富駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 大富にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,165件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わが子の基準のため,世間の方には参考になるかわかりませんが,継続することが大切だと思います。賢くなっていると感じることが一番良い結果かもしれませんが,それよりも楽しく通うことができていることが,我が家にとっては満足する結果になっています。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とりあえずは,とくに不満を覚えるようなことは全く起きていません。わが子は自主勉強に興味があり,賢くなりたいと訴えたことから,近くにあった学研教室にお願いすることにしたわけで,その学研教室の講師の方とは面識もあり,とても接しやすいので,完全にお任せすることができています。今後,本当に受験ということに興味を持てば,親が経験をしたことがない中学受験という目標も視野にいれながら,成長を見守っていこうと思います。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

今現在は、本人が学研教室に行きたいと訴えながら楽しく通っています。めちゃくちゃ厳しいわけではないので、しっかり塾として通うなら、他に行くべきかなとも思いますが、少しでも勉強を好きになってもらいたい。思いがある方はぜひと思います。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人に合わせた問題を出し、こちらのレベルアップにつなげてくれる良い塾だと思う。個人差はあると思うが、実力はあがるはずだ。実力いろいろあったが、最終的に志望校に合格することができ、先生方には感謝したい。

もっと見る

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

決まった時間に通うのではなく,時間内に行けば良いとのことです。来た時間から約1時間の学習をするそうです。ホワイトボードを使った授業ではなく,プリントを解くために,講師が一人ひとりを監視するような形で,個別指導をしていくそうです。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学研教室は,講師が住む自宅にある一部の部屋を使用している。玄関からわが子は家の子のように入り,教室へ向かっている。教室へ入室後は,その日こなすプリントが配布され,わが子がやりたい教科から実施していると聞いている。地元愛の強い講師の方で,子供たちのことがとても好きなイメージを持っている。とてもよい雰囲気で学ぶことができていると思う。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

家庭的な雰囲気の中で、講師の先生と生徒が友達のような空間で、言いたいことわからないことを自分から言いやすい雰囲気を感じます。緊張した雰囲気はないように思います。また今やっていることから、本人が苦手としている過去のことをやってくださります。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数で、アットホームな雰囲気。
子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
レッスン終了後にはその日何をしたのか、授業の内容を保護者に説明する時間が設けられている。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:160万円

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

御南・今保教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立岡山一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親が幼少のころから,開業している塾のため,講師は昔から知っている方。地元の方でもあり,安心して子供を預けることができている。子供曰く,間違っているところ,分からないところについては,なんでも指導してくれているそうなので,安心しています。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

普通科高校を卒業された60歳代の女性講師です。私の同級生のお母さん。私が幼少のころから学研教室を受け持っていて,地元の子どもたちを多くした経験をお持ちの方。その講師のお子様も,国立大学をご卒業され,海外へ住みながら仕事をこなすほどのエリートとなった。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

我が子本人の、苦手な面や性格や特性をきちんと理解していただき、とても丁寧で優しく指導してくださっています。また、難しくてわからないことに対しては、焦ることなくゆっくりと学ぶことの楽しさを教えてくれています。我が子は四年生ですが、カタカナもなかなか分かっていない面もあったり、学習面に遅れが見られていますが、少しずつ少しずつ学べるように個別に合わせてしどうしてくださってるように感じてます。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

優しく熱心に指導してくださる方々。
常に子供の自主性を尊重し、否定せずポジティブな言葉をかけてくれる。
ゲーム感覚で、子供のやる気・モチベーションを上げる声かけをしてくれていた。
保護者に対してもフレンドリーで丁寧に対応してくれる。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

小学校で学んでいるレベルと同等な内容のプリントをこなしているようです。そこまで考えなくても,すぐに答えを出せるようになってほしいと思っているので,塾だけは,少しレベルアップした問題を課してもよいのではないかと思います。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

教室の様子を見学していないのでわからないが,想像するなら,全国にある学研教室なので,全教室が適応する学年に合わせたカリキュラムを統一しているのだろうと感じている。わが子は低学年ということからか,ホワイトボードをしようした授業を行っている様子はないが,まったくそれでもかまわないと思っている。

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

とりあえずプリントを中心にやってます。学習の面から本人がどこでつまずいているのかを探っていただきながら、本人にあった指導の仕方をしてくださっています。まだまだ分からないことだらけですが、今学んでいることは力になるようになやってくれています。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

幼児教育に特化しており、考える力や想像力、集中力を身につける事ができる。
入塾時に年間スケジュールの説明をしてもらえた。
教材も工夫されており、子供は楽しみながら学ぶ事ができる。
随時、教材の説明があり、どのように学んだかなど毎回レッスン終了後に聞く事ができる。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いため

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親が知り合い

もっと見る

井原町きらら教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:井原市立木之子小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

どの塾に行こうか悩んだ結果、友人が紹介してくださり、体験に行きました。その時に緊張することなく、丁寧で子ども自身に合っていると感じたことと、本人がやりたいと言ったことが決め手です。

もっと見る

こうなん教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:就実中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が興味を持ったから。
幼児教育を受けさせてみたいと考えていたから。
自宅から近く、通いやすいと思ったから。

もっと見る

総社教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR赤穂線大富駅から徒歩15分
住所
岡山県瀬戸内市邑久町北島 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR赤穂線邑久駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

1クラス4名で「わかる」を実感!地域ナンバー1を目指す学習塾

ico-recommend--orange.webp

萌昇ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス4名までの少人数制指導
  • 対話型授業で自発的な学習姿勢を育成
  • 自宅からでも受講可能なオンラインコースを開講!

ico-kuchikomi--black.webp 大富にある萌昇ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(30件)
※上記は、萌昇ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本当にわかりやすい。先生が良い。それに英語の先生と数学の先生が居てどちらもわかりやすい授業をしてくれる。話が上手くて2年行ったけどずっと楽しかったです。少人数制なので聞きやすく頭にすぐ入ってくる。

もっと見る

邑久教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生の授業も全然学校のよりもわかりやすいし、4人ひとクラスだからすごい楽しく授業を受けることもできたし、自習室もすごく広くて使いやすいし、先生がすごく喋りやすくて雰囲気も明るめな教室だった。めっちゃあ楽しかった。

もっと見る

津山中学専用校舎 / 生徒(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:岡山県立津山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

授業料、テキスト代などが少し高いですが、先生に相談が苦手な人、少ない人数で集中したい人、自分にあった勉強方法を見つけたいと思う人などには絶対中ここの塾が合っていると思います。模試も定期的にあるし、相談にも乗ってくださる塾です

もっと見る

津山東教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立津山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

3年生の夏期講習で成績が上がった。志望校に合格出来た。先生がとても親身になって指導して下さり、子供も通いやすいようでした。少数人数のクラスで質問もしやすかったみたです。少し金額が高かったのですが、合格出来たので何とも言えません。

もっと見る

津山東教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れは課題の確認、答え合わせ→小テスト(ある時)→小テストの丸つけ→新しいところの確認→問題演習→次回の課題、小テスト範囲の確認→終了。雰囲気は基本的には静かですが丸つけをしたりする時は友達と話をしながらやる時もあります。問題を解くときはみんな真剣に取り組んでいます

もっと見る

津山東教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立津山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数制だったので同じレベルの子供達と教え合っていたと思う。
ケジメをつけていたので集中する時はみんな一生懸命だった。
独特の雰囲気はなくわきあいあいとしていた。時には笑い声も聞こえていた。
テスト前には学校の勉強内容を先生がまとめてくれていたので助かっていた。
追い込みの時期にも力になってくれていた

もっと見る

上道教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団の授業ではなく、少人数なのでしっかり教えてもらえると思います。
ただ教室の壁に高成績者の名前が貼り出されていたのは、個人情報的にどうなのかな、そして勉強する環境としてはどうなのかなと思いました。
貼り出されるのがステータスになっているのかな?

もっと見る

津山北陵教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

良かったのではないでしょうか。ただ先生が少ないのか分からない所を聞こうと思っても空いている先生が居なくてなかなか教えてもらえるタイミングが少なかったようです。教室自体が小さいので自習スペースも少ないです。

もっと見る

津山北陵教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

邑久教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立岡山城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

津山中学専用校舎 / 生徒(学校の学習の補習)/ その他通塾 / 志望校:岡山県立津山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

津山東教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立津山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

津山東教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも明るく、優しく、親身になってくださり進路相談や受験シーズンになると面接練習や作文、小論文などの勉強面以外でのサポートもしっかりとしてくださいます。授業をしやすい雰囲気を作ってくださったり、相談にもしっかりとなってくださいます

もっと見る

津山東教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立津山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生が若かったが信頼されていた。
授業もこどもに分かりやすくおしえてくれていたので子供も進んで行っていた。
先生の若かりしころの話を面白おかしく話してくれていたので楽しみにしていた。
試験前は自分で進んで先生に質問していた。
講師の先生が志望校の卒業生だと言っていたそうで、その先生から学校の情報を色々と聞いていたようだ。

もっと見る

上道教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師についてはアルバイト生は居なかったと思います。
しっかりとした先生方で良かったですが、教室在住の先生の人数が少なかったのか、質問したい時に先生へ質問できなかったり、質問したタイミングが悪かったのかすぐに答えてもらえなかった時があったようです。

もっと見る

津山北陵教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大手の塾はアルバイト学生が講師をしているようですが、この塾は(我が子が習っていた日時では)社会人の先生が教えてくれていたようです。
他の曜日、時間帯はどうなのか分かりません。分かりやすいようですが、先生の人数が少ないのか個々に教えてはなかなかもらえなかったようです。

もっと見る

津山北陵教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テスト期間一週間前からほとんど毎日補習を入れてくださり、過去の先輩のテスト問題などを参考に対策をしてくださるのでとても助かっています。なので他の塾に比べるとレベルの高い塾になるのかなと思います。先生方には感謝しかないです。

もっと見る

津山東教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立津山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子に合わせたカリキュラムだったと思う。
苦手なところも分かりやすく教えてくれていたので子供は嫌がらずに通っていた。
教室が小さかったからみんなで教え合っていた。
最低限の必要なところを細かく教えてくれていた。

もっと見る

上道教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはしっかりと教えてもらっていたと思います。
我が子はすぐに退塾してしまった為、詳しくはわからないのですが、偏差値の高い学校を志望している子供にはしっかりしていていいのではないかと思います。
我が子は偏差値が低く、ついていくのが大変だったようです。

もっと見る

津山北陵教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容については良かったのではないでしょうか。あまりそういうことについて子供と話をしたことがないので詳しくは分かりません。何も言ってこないので良かったのではないかと思います。
偏差値の低い生徒さんには難しいかもです。

もっと見る

津山北陵教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

1クラス4名という少人数での授業だから、わからないところを聞くのが苦手という人も先生が一人ひとりが問題を解けているか確認してくださるのでよかったら。

もっと見る

津山東教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:岡山県立津山東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が行きたいと言ったから。
他の所は金額が高く子供もいきたがらなかっった。
高い授業料を払うのなら身につく所に行かせたかった。

もっと見る

上道教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:関西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、自分で通える所。
集団の授業ではなく個人または少人数の教室であること。
あと、友達が通っていたので、どんな塾か様子を尋ねたらしっかりと教えてくれる塾だったので決めた。

もっと見る

津山北陵教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近くて、送迎が出来ない時には自分で通えるというのが一番の理由です。
また友達も多く通っていたので決めました。

もっと見る

津山北陵教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岡山県立津山工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR赤穂線邑久駅から徒歩3分
住所
岡山県瀬戸内市邑久町尾張277-10
ico-map.webp地図を見る
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 大富にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(310件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人に合わせて目標を組んでくれるので、大人数ペースについていけない人にとってはとてもいいと思うしオススメ出来る。ただ、割高であったりするので、大人数で十分着いて行ける人であったり同級生と切磋琢磨して頑張りたいタイプの人にとっては、個別指導の塾にわざわざ通う必要は無いと感じた。

もっと見る

大元校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

よくもわるくもなく、人によっては集団の方があってる生徒さんもいらっしゃるだろうし、なんせ、個別指導塾は集団に比べで値段がお高いのでそれが一番のデメリットかなとおもいます。しかし、個別で指導してもらいたいなど、わたしのように家庭学習の勉強習慣がなかなか付かない子にとっては個別指導塾があっているのかなとおもいます。
そしてなにより、担当についたくださる先生によって結構変わります。

もっと見る

大元校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

もともと勉強が好きで、さらに学力を高めて、ちゃんとした高校や大学に進学したいという人におすすめです。勉強はそもそも本人の意志がないと塾へ行っても成績が必ず上がるという保証はありません。私は、塾へたくさん行かせてもらいましたが、結局勉強嫌いで、成績もなだらかに落ちていきました。なので塾に行く場合は本人の意志を、尊重することをお勧めします。そして、もし、塾に行きたいという場合は、塾によって体制が変わりますが自分に合った塾を探すことをお勧めします

もっと見る

桜が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

前回の復習テストをしてから、解説してもらい採点する。間違えたら解き直す。授業ではだいたい学校の授業の予習をしてもらうため、先ず詳しく説明を受け、問題を解いて採点してもらい復習を繰り返した。分からない点があればその都度質問した。

もっと見る

大元校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に、タイムリーチェックという、前の授業で習ったことがきちんと覚えているか、習得できているかというテストをし、できたら自己採点する。
これを記録し、先生から指導するページを教えてもらい(相談して)、基礎から自分で問題をといていくスタイルである。わからないところは適宜質問して、内容理解を深めていく。

もっと見る

大元校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一方的に先生が説明する
解いて、間違えたところを解説して、わからなかったところをまた詳しく解説、一人の先生が二人の生徒を同時に見ているような感じだった、生徒と先生は相性や仲が良ければ楽しそうな感じだった

もっと見る

桜が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大元校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大元校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

桜が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

頭のいい大学生が見てくれた。いつも見てくれていた先生は親身になってカリキュラムを立ててくれたり、問題集の回答だけじゃ理解しにくいところを自身で解説プリントを作ってきてくれ、渡してくれた。ただ人によっては雑だなと思う説明をしてきたりする人もいた。

もっと見る

大元校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生によって当たり外れがすごくある。熱心な先生は人気であり、生徒からも評判がいいため、自分が受験生ではない時は基本ハズレの先生が多くなる。すなわち、そのような熱心な先生は受験生に回されているため、自分が受験生の時は凄くありがたいと感じた。

もっと見る

大元校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は大学生が多いイメージで、社会人はあんまりいなかった、バイトでやってる程度だったような感じがする特にプロでもなんでもない
大学生はそれなりの大学生に通っている先生が多い優しい先生もいればチョイきつめの先生まで多種多様で毎回毎回先生がコロコロ変わるから、その時によって当たり外れが多い。いい先生だと楽しくやってくれるが、相性が合わないと、やりにくい

もっと見る

桜が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人に合わせて目標を立ててくれた。普段は学校の授業の予習、復習やテスト期間になるとテスト対策を行ってもらった。模試を受けたら解き直しを行ったり、受験が近づいてくると共通テスト対策をしたり、赤本を解いた。

もっと見る

大元校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個人個人にあった勉強プランを考えてくれ、最終目標から逆計算を、して今必要な勉強を、効率良くすることができることがいい点だと思った。ただ教材が応用問題が多く、先生に付きっきりで教えてもらうことが多かったと感じた。

もっと見る

大元校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容のレベルは、まず入塾した時にテストをして、テキストや授業の難易度を決める。つまり、個人個人に合ったてきすとや、授業をしてくれる。マンツーマンだから、質問しやすく、個別指導だから、分かりやすく丁寧に教えてくれる。
より定着してるかわかるように、タイムリーチェック(小テスト)や、月に一度定着度テストを行っている。自分に合った指導の仕方で教えてくれる方針だというイメージが強かった。

もっと見る

桜が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個人に合わせた指導をしてくれそうだと思ったから。集団塾になんとなく苦手意識があったから。家の近くにあったから。

もっと見る

大元校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

わたしが集団授業が苦手なため、ひとりひとりの勉強プランを組んでくれる個別指導塾を選んだ。家から車で10分程であり、わたしの最寄り駅から近いため、徒歩圏内であり、学校帰りなどに授業だけではなく、自習にも寄れるなどの良い点よりこの塾を選んだ。

もっと見る

大元校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清心中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

いとこが通っていたから
進学先が頭のいい学校が多かったから
いとこが中学受験で通ってて実際受かってたから

もっと見る

桜が丘校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:就実高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
住所
岡山県瀬戸内市邑久町尾張191-1
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

大富駅近隣の駅から社会の塾・学習塾を探す