全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
林野駅
自習室ありの塾
ランキング
TOP20
ご希望の条件では
該当する教室がありませんでした
※以下は林野の検索結果です


- 最寄駅
- JR姫新線(佐用~新見)林野駅から徒歩10分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)オンライン対応あり
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
林野にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
塾に通い出してから、子どもの勉強への熱量が明らかに増えたように思います。学校でのテストも点数が取れるようになり、本人も自信がついたように感じています。親も塾で学ばせてもらっている安心感で、気持ちがとても穏やかでいられます。
もっと見る




塾の総合評価
とにかく、個別指導でしっかり勉強に取り組みたいと思っている人、また、勉強が苦手な方、に良いと思います。
習っている教科以外の教科も教えていただけるので、とても助かりました。
勉強しやすい環境が整っていて、子どももすすんで塾に行こうとしているので、うちのこどもにはあっていると思います。
もっと見る




塾の総合評価
どんな生徒でも、その人にあったカリキュラムを組んで進めていくため、生徒に合う確率は高いと思う。
費用は少し高めだと思うが、費用対効果は十分にあると思う。
定期的な保護者を含めた面談があるので、生徒の授業状況や、成績を共有されるので、保護者も生徒の学習に参加しやすい。
もっと見る





塾の総合評価
高校受験から大学受験までお世話になりました。子供の希望をしっかり聞いてくれて目標に向かって熱心に指導してくださいました。親に言いにくい相談事にも乗ってくれていたそうです。
親との面談でもしっかり情報共有出来て心強かったです。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導ですが、近くに他の子の席があり、集団のような安心感もあるように思います。何人かの生徒を1人の先生が見ているようですが、個人の能力に合わせてきちんと指導をされているようです。わからないとろやつまづきやすいところを丁寧に指導してくださいます。
もっと見る




アクセス・環境
個別指導で、自分の授業がない時も、自習席を使えて、手の空いている先生に質問できるので、大変助かっています。やる気のある生徒にはとてもいい環境だと思います。家で勉強するよりも集中できると言っているので、塾が開いてる時間は塾で勉強するようにしています。
もっと見る




アクセス・環境
基本的に自分でできるだけする
分からない時は講師に聞く
個別の指導で他の塾生が気にならない
授業の最初に前回の授業の復習、最後には今回の授業でわかった所をまとめて、知識の定着、理解度を高める取り組みをしている
もっと見る





アクセス・環境
分からないところ、苦手意識のあるところを徹底して指導いただけたと子供から聞いています。雰囲気もよく、たくさんの同じ目標があった友人ができたみたいです。講師の方の面談では合格させるという熱意が感じられ、信用ができたと妻から聞いています。昔の話ですが今でもしっかり感謝しております。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
良い先生たちが揃っています。
うちの子は先生とのフィーリングがあい、基本的に同じ先生に教えてもらっていますが、合わなければチェンジもありみたいです。若い先生から年配の先生まで、優秀な指導力の方々だとかんじています。
もっと見る




講師陣の特徴
詳しくわかりませんが、丁寧に指導してくださるので助かっています。ベテランの先生もいらっしゃいますし、大学を卒業したばかりの若い方もいらっしゃいます。みなさん、感じが良く、子どもも話しやすい先生方ばかりで満足しています。
もっと見る




講師陣の特徴
地域の大学・高専生が講師として働いている
数学が得意な講師や英語が得意な講師などがいるため、ちゃんと学べる
ただ付属の解説を読むだけでなく、解き方や仕組みを納得できるように教えてくれる
フレンドリーな講師もいて、授業が飽きないようにしてくれている
もっと見る





講師陣の特徴
プロの講師だった。また、しっかりと話ができて面談があったと思われます。子供や私たち親と周りとしっかり話ができる講師の方で信用ができたと思われます。子供の目標志望校に合格が難しいと思いましたが、講師の方と妻が話をしてしっかりと合格への道筋ができたと思います。昔の話ですが、今でも感謝しております。
もっと見る






カリキュラムについて
子どものレベルに合わせて対応してくれています。時々、塾長さんとの三者面談があって、今後の勉強方針や力を入れるべき科目、子どもな、得意分野、不得意分野などの話もしてくださいます。各自 学校の授業を先どるかたちで進めてくださっています。
もっと見る




カリキュラムについて
その子にあったそれぞれのカリキュラムを組んでくださっていて、同じ学年の子と同じ時間に勉強するときでも、違うことを学ばせてもらうのでそれが良いと思います。うちの子は英語が苦手で英語だけ習っているのですが、他の教科がわからないときに質問しても答えてくださるので助かります。
もっと見る




カリキュラムについて
一人ひとりにあった進め方をしている
定期的な面談によって方針を共有している
夏期講習、春季講習などのまとまった学習時間が取れる時は長期休暇の予定を塾長と保護者、生徒で面談を行い、不安な範囲やしておきたい学習をメインでできる
もっと見る





カリキュラムについて
英語と数学の2科目だったと思います。しっかりと予習および復習ができていたと思われます。夏季講座や冬季講座もしっかりと受けていたと思われます。金額も特段高いと感じなかったのと、子供も夏季講座や冬季講座に参加する意欲があったため、しっかりと通塾させることができたと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導だからですね。うちの子は集団塾だとすぐにサボったり、ズルをしてしまうので、個別が絶対条件で探していました。
もっと見る




この塾に決めた理由
高校入試のため、あと何ヶ月という短期集中という中で、集団塾だと成果が出にくいのではないかと考えたので、個別指導が良いと思ったから。あと、家から近く通いやすいから。
もっと見る




この塾に決めた理由
中学受験のために入塾した
元々、姉が通っていたため、塾の形態は知っていて、自分も通ってみようと思った。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いからこの塾に決めました。また、志望校に子供の中学校の先輩が多数入学したのが決め手となりました。また、送り迎えはほぼ必要なく、子供が自転車で通塾していました。家から近いことで部活帰りに通塾可能なことはメリットでした。
もっと見る






- 最寄駅
- JR姫新線(佐用~新見)林野駅から徒歩10分
- 住所
-
岡山県美作市明見8−1水嶋ビル1F
地図を見る


- 最寄駅
- JR姫新線(佐用~新見)林野駅から徒歩16分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
林野にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
講師の方々のきめ細かい事業のおかげで今のところは 本人も あまり崩れることなく しっかりと 授業についていけています。 あまり本人の苦になるようだったら塾を変えることも視野には入れていますが 今のところは 仲のいい友達もいるため 本人が通いたいという気持ちを持ってくれていることが親としては一番いいのではないかと考えています。
もっと見る




塾の総合評価
いろいろと語ってきましたが、まずは塾の環境、そして先生方の子供たちへの対応がとても大切だと感じでいます。
その対応が素晴らしいと感じています。
その子その子にとって、一人一人、必ず違いがあります。
先生方は、その子一人一人に合った的確なアドバイスをしています。
出来る子、出来ない子、差別なく対応していると感じています。
その対応がすべてではないかと感じています。
先生方が間違った方向に行けば、子供たちも間違います。
その子その子に合った方向性を見つけて、その子その子に合った的確なアドバイスをくれていることがほんとうに素晴らしいことです。
もっと見る





塾の総合評価
ウチの子にはこの学習スタイルが合ったので、成績含め先生方にも本当にお世話になってよかったと思います。
ただ、宿題があることが負担だったり、ひたすらコツコツとプリントをこなすのが苦手な人もいるので、
やる本人が良い!と思える教室に出会える事が1番ですね。
もっと見る






塾の総合評価
最初は、少し不安でしたがとてもいいところでした。わからないところも根気よくやってくださってるとおもいます。不満に思ったところは一切ありません。先生方みなさん優しくていい先生方です。とてもいい教室だとおもいます。
もっと見る





アクセス・環境
塾に通いだしたばかりなのでなるべく 短時間の塾を会話しています。 子供自体の発言力が伸びるようにグループ学習を中心とした授業の中で、 子供の自主が 育っていけば と思っています。 あまり たくさんの子供がいる中だと子供が萎縮してしまって発言が取れなくなるのでなるべく 3、4人とぐらいの小規模のグループの中で延び延びと発言が出来るように配慮をしていただいています。
もっと見る




アクセス・環境
とにかく早く先に行かせている感じでした。
早く行けない子供達は、自分に合った授業ペースでやらせていました。
和気あいあいとした授業環境のなか、とても雰囲気が良い感じでした。
自分の授業が終われば、自習室で好きな様にやらせていました。
先生が子供達を信用していて、子供達も先生を信頼している感じがしました。
とても雰囲気の良い塾だと感じました。
もっと見る





アクセス・環境
基本プリントをやって、先生に採点してもらい、直しての繰り返しですが、
苦手でどうしようもなかった英語が公文式のやり方で分かるようになって、楽しくなったと言っていました。
学校の授業もこのやり方にしてくれたら分かるのに、と本人は言っていました。
そこからコツコツ繰り返すうちに、どんどん英語の成績は伸びて、先生にもビックリされました。
もっと見る






アクセス・環境
雰囲気はわからないことは、お互いに質問しやすい環境で楽しく学べていると思います。授業は、生徒の理解度の進捗にあわせて教えていただいているため、みんな満足できていると考えます。引き続きよろしくお願いいたします。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





講師陣の特徴
女性と男性の講師がおられて 私の子供は女性の講師から勉強を教わっています 女性の講師の方は有名 私立大学卒のようで 特に英語力が高い方です 。子供も小さい頃から 英語教育に力を入れたいと思っているため 現在は 英語の授業を中心に教わっています。 物怖じがはっきりとされた方で 子供の教育に対してもしっかりと細かに見てくれるところにすごく助かっています。 私の子供は引っ込み思案の性格のため あまり発言するのが苦手な性格ですが そんな子供に対しても発言しやすい環境を作ってくれるため 助かっています。
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランの先生と若い先生とがいて、とてもお互いが尊重し合って、とてもイキイキとしている感じです。
そんな環境で、子供たちも真面目に楽しく勉強をしている感じでした。
とにかく早く進める感じでしたが、その子に合った授業ペースでやらせている感じでした。
もっと見る





講師陣の特徴
アットホームな雰囲気で、幼稚園児〜小学生が多いので最初は続くかな?と思っていましたが、
公文式の勉強方法が息子にあっていたのと、先生からの声かけ&褒めて評価してくれるのが良かったのかコツコツがんばる事が出来ました。
部活で忙しい時も、なんとか宿題もして真面目に通った結果、不得意科目だった英語が受験前には得意教科になり、
その分数学や国語の指導にも協力してくださり、合格した時には先生も本当に喜んでくれ、良い出会いでした。
もっと見る






講師陣の特徴
先生は優しく質問には丁寧に答えて頂けた。子どもも塾に行くことが楽しいらしく自分から進んで通っていけた。わからないことは聞きやすく、なんでも教えて頂けたため大変感謝しています。学ぶことの楽しさを教えて頂き良かった。
もっと見る






カリキュラムについて
あくまで 学校の授業の補填 という形で会話しているため 現在のところは 中学校 受験を目指しての勉強の補足ところは 考えておりません。 まだ小学校に通い出したばかりでもあるのであくまで勉強が楽しいもので勉強になり 親しいてほしいと思っています カリキュラム自体は 英語力を高めるという コンセプトの授業になっており ネイティブな発言 の中で 英語の発音をしっかり覚えていくことが 授業の根底となっております 。子供自身も 普段の生活の中で学んだ 英語 単語 を私に教えてくれるようになりました。
もっと見る




カリキュラムについて
この塾のカリキュラムですが、とにかく早く進める感じでした。
ただ、その子に合った授業ペースでやらせていました。
早く進める子供達は、どんどん先に行かせている感じでした。
とにかく早い子供達のレベルはすごいなと感じました。
早く出来ない子供達は、自分に合ったペースで無理なくやらせていました。
その子、その子に合った授業ペースがあり、どんな子供たちでも大丈夫だと感じました。
もっと見る





カリキュラムについて
自分がどこまで理解出来ているかの確認テストを受けた上で、学習レベルの内容が決まり、そこから続けて定期的に確認テストをして出来たらどんどん次に進むので、
進むスピードに個人差は出ますが、息子は自分のペースでできるのが良かったようです。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムも生徒の理解度別に対応できており、生徒へ寄り添った学習が出来ていると思います。基本をしっかり学習するため学年があがっていっても対応できる知識が学べたと思います。
カリキュラムについては特段、問題はないと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
他の子もかよっているので、始めての塾も喜んで通っています。以前から学力の補填として通ってほしかったので、今のところ嫌がらずに通ってくれて助かっています。
もっと見る




この塾に決めた理由
体験に行った際、施設の環境と先生方の子供に対する態度が非常に良かったことと、子供たちがイキイキしていた。
もっと見る





この塾に決めた理由
知り合いの子供が通っていて、どんな感じか聞いていたので、割と安心感はありました。
自分で通える距離で、親の送迎の負担もなくまずは体験に行ってみて、この学習方法が良いと本人が言ったので問題なく決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所のお友達が通っており塾の雰囲気、また授業内容も満足できていると教わりこの塾に決めました。また何よりも遠くない距離のため通学も大変でないため良かったと思います。
もっと見る






- 最寄駅
- JR姫新線(佐用~新見)林野駅から徒歩16分
- 住所
-
岡山県美作市豊国原343-1
地図を見る


- 最寄駅
- JR姫新線(佐用~新見)林野駅から徒歩18分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
林野にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
講師の方々のきめ細かい事業のおかげで今のところは 本人も あまり崩れることなく しっかりと 授業についていけています。 あまり本人の苦になるようだったら塾を変えることも視野には入れていますが 今のところは 仲のいい友達もいるため 本人が通いたいという気持ちを持ってくれていることが親としては一番いいのではないかと考えています。
もっと見る




塾の総合評価
いろいろと語ってきましたが、まずは塾の環境、そして先生方の子供たちへの対応がとても大切だと感じでいます。
その対応が素晴らしいと感じています。
その子その子にとって、一人一人、必ず違いがあります。
先生方は、その子一人一人に合った的確なアドバイスをしています。
出来る子、出来ない子、差別なく対応していると感じています。
その対応がすべてではないかと感じています。
先生方が間違った方向に行けば、子供たちも間違います。
その子その子に合った方向性を見つけて、その子その子に合った的確なアドバイスをくれていることがほんとうに素晴らしいことです。
もっと見る





塾の総合評価
ウチの子にはこの学習スタイルが合ったので、成績含め先生方にも本当にお世話になってよかったと思います。
ただ、宿題があることが負担だったり、ひたすらコツコツとプリントをこなすのが苦手な人もいるので、
やる本人が良い!と思える教室に出会える事が1番ですね。
もっと見る






塾の総合評価
最初は、少し不安でしたがとてもいいところでした。わからないところも根気よくやってくださってるとおもいます。不満に思ったところは一切ありません。先生方みなさん優しくていい先生方です。とてもいい教室だとおもいます。
もっと見る





アクセス・環境
塾に通いだしたばかりなのでなるべく 短時間の塾を会話しています。 子供自体の発言力が伸びるようにグループ学習を中心とした授業の中で、 子供の自主が 育っていけば と思っています。 あまり たくさんの子供がいる中だと子供が萎縮してしまって発言が取れなくなるのでなるべく 3、4人とぐらいの小規模のグループの中で延び延びと発言が出来るように配慮をしていただいています。
もっと見る




アクセス・環境
とにかく早く先に行かせている感じでした。
早く行けない子供達は、自分に合った授業ペースでやらせていました。
和気あいあいとした授業環境のなか、とても雰囲気が良い感じでした。
自分の授業が終われば、自習室で好きな様にやらせていました。
先生が子供達を信用していて、子供達も先生を信頼している感じがしました。
とても雰囲気の良い塾だと感じました。
もっと見る





アクセス・環境
基本プリントをやって、先生に採点してもらい、直しての繰り返しですが、
苦手でどうしようもなかった英語が公文式のやり方で分かるようになって、楽しくなったと言っていました。
学校の授業もこのやり方にしてくれたら分かるのに、と本人は言っていました。
そこからコツコツ繰り返すうちに、どんどん英語の成績は伸びて、先生にもビックリされました。
もっと見る






アクセス・環境
雰囲気はわからないことは、お互いに質問しやすい環境で楽しく学べていると思います。授業は、生徒の理解度の進捗にあわせて教えていただいているため、みんな満足できていると考えます。引き続きよろしくお願いいたします。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





講師陣の特徴
女性と男性の講師がおられて 私の子供は女性の講師から勉強を教わっています 女性の講師の方は有名 私立大学卒のようで 特に英語力が高い方です 。子供も小さい頃から 英語教育に力を入れたいと思っているため 現在は 英語の授業を中心に教わっています。 物怖じがはっきりとされた方で 子供の教育に対してもしっかりと細かに見てくれるところにすごく助かっています。 私の子供は引っ込み思案の性格のため あまり発言するのが苦手な性格ですが そんな子供に対しても発言しやすい環境を作ってくれるため 助かっています。
もっと見る




講師陣の特徴
ベテランの先生と若い先生とがいて、とてもお互いが尊重し合って、とてもイキイキとしている感じです。
そんな環境で、子供たちも真面目に楽しく勉強をしている感じでした。
とにかく早く進める感じでしたが、その子に合った授業ペースでやらせている感じでした。
もっと見る





講師陣の特徴
アットホームな雰囲気で、幼稚園児〜小学生が多いので最初は続くかな?と思っていましたが、
公文式の勉強方法が息子にあっていたのと、先生からの声かけ&褒めて評価してくれるのが良かったのかコツコツがんばる事が出来ました。
部活で忙しい時も、なんとか宿題もして真面目に通った結果、不得意科目だった英語が受験前には得意教科になり、
その分数学や国語の指導にも協力してくださり、合格した時には先生も本当に喜んでくれ、良い出会いでした。
もっと見る






講師陣の特徴
先生は優しく質問には丁寧に答えて頂けた。子どもも塾に行くことが楽しいらしく自分から進んで通っていけた。わからないことは聞きやすく、なんでも教えて頂けたため大変感謝しています。学ぶことの楽しさを教えて頂き良かった。
もっと見る






カリキュラムについて
あくまで 学校の授業の補填 という形で会話しているため 現在のところは 中学校 受験を目指しての勉強の補足ところは 考えておりません。 まだ小学校に通い出したばかりでもあるのであくまで勉強が楽しいもので勉強になり 親しいてほしいと思っています カリキュラム自体は 英語力を高めるという コンセプトの授業になっており ネイティブな発言 の中で 英語の発音をしっかり覚えていくことが 授業の根底となっております 。子供自身も 普段の生活の中で学んだ 英語 単語 を私に教えてくれるようになりました。
もっと見る




カリキュラムについて
この塾のカリキュラムですが、とにかく早く進める感じでした。
ただ、その子に合った授業ペースでやらせていました。
早く進める子供達は、どんどん先に行かせている感じでした。
とにかく早い子供達のレベルはすごいなと感じました。
早く出来ない子供達は、自分に合ったペースで無理なくやらせていました。
その子、その子に合った授業ペースがあり、どんな子供たちでも大丈夫だと感じました。
もっと見る





カリキュラムについて
自分がどこまで理解出来ているかの確認テストを受けた上で、学習レベルの内容が決まり、そこから続けて定期的に確認テストをして出来たらどんどん次に進むので、
進むスピードに個人差は出ますが、息子は自分のペースでできるのが良かったようです。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムも生徒の理解度別に対応できており、生徒へ寄り添った学習が出来ていると思います。基本をしっかり学習するため学年があがっていっても対応できる知識が学べたと思います。
カリキュラムについては特段、問題はないと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
他の子もかよっているので、始めての塾も喜んで通っています。以前から学力の補填として通ってほしかったので、今のところ嫌がらずに通ってくれて助かっています。
もっと見る




この塾に決めた理由
体験に行った際、施設の環境と先生方の子供に対する態度が非常に良かったことと、子供たちがイキイキしていた。
もっと見る





この塾に決めた理由
知り合いの子供が通っていて、どんな感じか聞いていたので、割と安心感はありました。
自分で通える距離で、親の送迎の負担もなくまずは体験に行ってみて、この学習方法が良いと本人が言ったので問題なく決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
近所のお友達が通っており塾の雰囲気、また授業内容も満足できていると教わりこの塾に決めました。また何よりも遠くない距離のため通学も大変でないため良かったと思います。
もっと見る






- 最寄駅
- JR姫新線(佐用~新見)林野駅から徒歩18分
- 住所
-
岡山県美作市入田209ー1
地図を見る


白沢進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

- 切磋琢磨してレベルアップを目指す環境づくりに注力
- 夏や冬には充実した勉強合宿を実施
- 生徒が主体となり高い志を持つようなサポートを実施
林野にある白沢進学ゼミの口コミ・評判
塾の総合評価
周りの友だちが行っていたからという理由で それで親に頼んで行かせてもらっていた。結果 どんどん成績は上がって自分のモチベーションも上がった。高校も無事に合格。先生もいい人ばかりで勉強に対する考え方も変わった。感謝しかない。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





- 最寄駅
- JR姫新線(佐用~新見)林野駅から徒歩22分
- 住所
-
岡山県美作市三倉田198-3
地図を見る