2025/08/15 大阪府 大阪市住吉区 長居駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【長居駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 114 41~60件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績! 学習サイクルで志望校が近づく学習塾

ico-recommend--orange.webp

馬渕教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある馬渕教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5,998件)
※上記は、馬渕教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長によって教室の雰囲気は本当に違います。いい加減な所は自習室を心地よく利用できないくらい生徒がうるさかったりします。勉強面に関してはしっかりサポートしてくださると思います。ただ、たまにくる大学生の授業は本当に何言ってるかわからない時があります。質問に行っても間違った答えを返されて当てにならなかった。

もっと見る

我孫子校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師のレベルがとても高く、勉強に楽しさを見出すことができた上に成績も伸び、志望校に合格できたから。また、同じ目標に向かい切磋琢磨できる友達ができて、「塾」という共通の話題で盛り上がり、仲良くなることができたから

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績が上がりました。学校の定期テストも問題なく、特にそれに向けて勉強するということがありません。塾に行ってない頃は親が横について勉強を見ていましたが、親がすることは何もありません。送り迎えぐらいでしょうか。成績が良ければ、様々な特典もあります。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

かれこれ5年通うことになりました。成績が下がった時は、塾に行きたくないにと言った事もありましたが、その時以外は、1度も塾に行きたくないと言った事がないので、楽しみながら勉強に向き合えたのだと思います。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストが全教科ほぼ毎回の授業で行われ、4回に1回ほどは復習テストがあった。全員の前で先生点を報告するので、モチベーションが上がった。集団授業だが、問題の答えを生徒に問うことがとても多く、話が頭に入りやすかった。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

勉強に集中できる環境だと思っている。
毎回、小テストをしてから講義、宿題が出る。
授業中に雑学的な話しもあり、授業がとても面白いと言っている。
集中を欠いていると、厳しく指摘されることもあるそうだ。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に前回の授業の小テストをすることが多いみたいです。授業が始まる前に予習動画を見てから通塾します。
雰囲気も悪くなく、勉強に真面目に取り組んでいる生徒さんがほとんどです。
トップ高校に進みたい人が集まってるので、よい環境だと思います。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンデマンド型の授業で、双方のやりとりはなかった。ノートをとるときに一時停止したり、分からなければ巻き戻したりできる。また、問題演習の時間も、自分が解けるまで止めれるので集団授業のように解けていないのに解説させることがなかった。面白い授業が多く、楽しく学べる感じだった。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

我孫子校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学校の先生よりもわかりやすく、親しみやすい上面白かった。学校の実力テストの分からない問題を聞きに行ったときも、初見の問題にも関わらず、すぐに解法を導き出し、わかりやすく丁寧に教えてくれたし、自習室にたくさん通っていることを褒めてくれた。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供は楽しく行っていて、教え方がうまいと子供は言っている。
何かあれば気軽に相談くださいと言っていただき非常にありがたい。
雑学など話しを広げてくれるので、知的好奇心を刺激されるのか、授業が面白いと子供は言っている。
親しみと厳しさを兼ねた良い先生方だと思います。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全員かどうか分からないし聞いた事もありませんが、みんな社員の方なのではと思います。どの先生に当たっても、ちゃんとカリキュラム通りに進んで、分かりにくい先生はいないみたいです。どの先生に当たっても、当たりの先生だもおもいます。ちゃんとしていると思います。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロの先生が教えていて、個別の面談の担当などは社員の人とアルバイトの大学生が1人ずついた。ベテランの講師が多く、何年も受験生向けの授業をしている先生だった。どの先生も学校よりも分かりやすく、面白い授業をしていて、楽しく学べた。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常は1コマ70分×2を週3、夏期講習、冬期講習は1コマ85分×4or5を週6回行っていた。その他にも、文理選抜特訓があり、8回ほど日曜日に他の校舎で選抜者のみの、さらにハイレベルな授業が行われていた。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾作成のテキストを使って進めていく。
内容はよくわからないが学校の定期テストの成績も良いので、家庭でサポートしなければいけない物は特にない。
馬渕に通わせてるだけで充分事足りる。
宿題は多く、小テストは毎回ある。
子供の中で成績にこだわる姿勢も出てきた。
塾の指導のお陰と思っている。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年間でカリキュラムが作られています。カリキュラム通りにちゃんと進みます。(それ以上もそれ以下も進みません)年度始めに、1年間のカリキュラムブックが配布され、そのカリキュラムブックに宿題をする所も掲載されています。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりのレベルに合わせてカリキュラムを選べて、講師も体験授業などで自分に合うと思った講師を選べる。また授業は基礎的なレベルのものから高レベルのものまであり、志望校別の授業も展開されており、自分に合うものを担任の先生と面談して決める。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

文理学科の合格者が多く、周りの同じ志望校の友達もみんな通っていたから。また、先生の感じも良かったから。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

上位校を目指すにはここしかないと思っていた。小6時の公開テストの成績が良かったので塾の方から入塾を勧められた。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何個か塾の体験に行ったり冬期講習を行ったりして、子ども自身が馬渕教室が良いと言ったから、馬渕教室に決めました。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験でも校舎が違うが、同じ塾に通っていたから。家から学校に行く途中にあって、通いやすかったことから。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市住吉区我孫子東2-1-6 アビコエイトビル1階
ico-map.webp地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
最大10,000円プレゼント
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)我孫子町駅から徒歩8分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

現役大学受験専門塾だからこそできる的確な受験指導

ico-recommend--orange.webp

高学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団指導と個別指導のメリットを融合したハイブリッド受験指導!
  • 少人数制クラス編成で講師が生徒一人ひとりを徹底的に指導
  • 現役合格にこだわり現役高校生に特化した指導カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある高学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(134件)
※上記は、高学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾は、個別指導を中心に生徒一人一人のペースに合わせた学習が進められ、理解度を深めることができます。教師は熱心で、わかりやすい説明と適切なサポートを提供してくれます。学習環境も整っており、集中できる雰囲気が魅力的です。

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

4〜5人で少人数なので、質問もしやすいし、講習も充実していて懇談もよくあった。塾長が身近な存在で相談しやすかった。自習室も常に空いていて勉強意欲が湧く塾だった。講習ごとに高いテキストを買う必要がないのでその点はかなりおススメ。

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講習内容がしっかりしている。講師の質が高い。内容に対しての塾代が安め。夏期講習、冬季講習、春季講習もしっかりあり、面談もきちんと行われていたので、安心して通塾できた。駅から近いので場所の不便さもなかった。

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

その子のレベルにあった授業を細かくしてくれる。志望校学部に合わせた授業を選択でき集中的に学力をのばしていける。自習室が絶えず開放されているのでいつでも、勉強しに行けて質問等あれば聞ける。あえて不満があるとすれば、料金が高いこと。

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

事前に隣りの部屋の自習室で、予習復習をしてからの授業なので、生徒みんながあまり不安もなく、リラックスして参加できてました。小テストも定期的に実施してくれて現在の苦手箇所がわかり、個別質問もよく対応してくれていました。

もっと見る

あびこ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾の授業は、まるで学校の授業のように板書を使いながら丁寧に進めてくださったため、内容がとても分かりやすく、安心して学ぶことができました。一方的に説明されるのではなく、理解を確認しながら進めてくださったことで、学校での授業とのつながりも感じられ、スムーズに学力を伸ばすことができたと思います。

もっと見る

堺東校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れは大変満足しておりよかったかと思います、難しいところはありましたが良くできたと思います塾の環境面でもよかったし近くの環境もよかったので行かせてもらってよかったかと思います、閉めるときは締めで、難しいところはありましたが良くできたと思います

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れは大変満足しておりよかったかと思います、難しいところはありましたが良くできたと思います塾の環境面でもよかったし近くの環境もよかったので行かせてもらってよかったかと思います先生方からも新味に教えてくれていたこともあり助かりました

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:徳島大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

あびこ校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:関西大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロ(社員)で、志望校に合わせた勉強の進め方で、理解できるまで教えてくれました。今思えば、課題、復習の割り振りも良かったんじゃないかなと思います。生徒との距離感も程よく、フレンドリーな感じはしてました。

もっと見る

あびこ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾の講師の方々は、どんなときも親身に寄り添ってくださり、心から感謝しています。分からない問題に丁寧に向き合ってくださるだけでなく、気持ちの面でも支えていただきました。成績が伸び悩んで落ち込んだときには、前向きな言葉で励ましてくださり、「また頑張ろう」と思える力をもらいました。学力面はもちろん、精神面でも大きな支えとなってくれた存在です。

もっと見る

堺東校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生方には大変お世話になり新味に教えてくれていたこともあり助かりました。志望校選択にも新味になって教えていただきましたし学校の情報は定期的にしていたかと思います。塾からも参考資料もいぢいておりましたし大変満足しております

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾の先生方には大変お世話になり新味に教えてくれていたこともあり助かりました最終的には志望校選択にも新味になって教えていただきましたし、回りの評判もよかったと聞いておりますので高額感のに行かせてもらってよかったかと思います

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校を決めてからは、過去問題集を使って重点的に傾向と対策を立ててくれて、私のレベルに合わせて、簡単なところから進めてくれました。他の塾は知らないので、その塾のレベルが高いから低いかは、私にはわかりません。

もっと見る

あびこ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通塾を通じて、体系的に組まれたカリキュラムのおかげで、子どもが段階的に力をつけていくのを実感することができました。基礎から応用まで無理なくステップアップできる内容で、安心して学習を任せられました。また、苦手な分野もしっかりフォローされており、本人も「わかるようになった」と前向きに取り組んでいた様子が印象的でした。

もっと見る

堺東校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては決まれば積極的に取り組んでいましたしわかりやすく教えてくれていたこともあり助かりました最終的には志望校選択にも新味になって教えていただきましたし個人授業の対応だったので満足はしておりますがなかれもよかった

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては決まれば積極的に取り組んでいましたしわかりやすく教えてくれていたこともあり助かりました最終的には志望校選択にも新味になって教えていただきましたし学校の情報は定期的にしていたかと思います

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学高校のすぐ近くに別の支校があり、最初は学校の先生が進めてくれました。ただ志望校の授業のコマが別の支校だったので、そちらに通いました。

もっと見る

あびこ校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人なども通っていたようでお互いに高めあえるのであれば良いのかなと思いここの塾に通学させることを決めました。本人も嫌がることはなかったので間違ってなかったと思います。

もっと見る

堺東校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

回りからも評判もよかったと聞いておりますので高額感のに行かせてもらってよかったかと思います先生方からも新味に教えてくれていたこともあり助かりました

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近く駅からも近いので心配なく通っていたのかと思います。評判もよかったと聞いておりますので高額感に行かせてもらってよかったかと思います

もっと見る

松原本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)我孫子町駅から徒歩8分
住所
大阪府大阪市住吉区我孫子東2-6-29サンシャイン寿3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別の学習カリキュラムと1対2の個別指導で無理なく無駄なく成績アップ!

ico-recommend--orange.webp

馬渕個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある馬渕個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(650件)
※上記は、馬渕個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なのが娘にはあっていたし、いつでも自習室を利用できる環境、自習の時も近くにいる先生に質問できる状況もあったのが、非常に良かったと思います。無事、第一志望にも合格でき、満足しています。
そこで習っていた生徒を、講師として採用する仕組みも、非常に良い点だと思います。

もっと見る

香里園校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

入試対策で入塾して、志望校に合格することができたので、目的達成という点において満足度はとても高いです。組織や指導の仕組みも大変良いと思うのと、何より講師がとても熱心に子どもに寄り添いながらエネルギーを注いでくれたことが何より親目線の満足度は高いものになっています。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

非常に親身に教えていただける講師でしたので、子供も無理なく通塾できました。結果として成績アップ、志望校合格もしたこともありますので、私としましては非常におすすめの塾となります。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北千里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

家から近く通いやすいという理由で通い始めた塾でしたが、勉強をする環境が素晴らしく良く、子どもも積極的に塾へ行きたがっていたので、本当にいいめぐり合いだったと思います。本当にありがとうございますと感謝の気持ちを伝えたい。

もっと見る

JR茨木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なので、わからないところ中心に説明してもらっていました。娘が不得意なところは丁寧に教えてもらい、個別に問題も作成してくれていたようです。
授業の雰囲気はざっくばらんで、良い雰囲気でした。そういった雰囲気もあり、わからないところを質問しやすい環境だったと思います。

もっと見る

香里園校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は個別対応で、いきなり授業ということではなく、苦手を把握するためのテストや模試などから苦手な部分をレクチャーしてくれた。雰囲気はフレンドリーな感じだった模様です。学校の先生より自分を見てくれるという点においては子どもの満足度も学校より高く、それ自体は当然のことかと思うが、個別を選んで良かったと思う。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別にはなるのですが、親身な講師の方でしたので、雰囲気は非常によかったです。子供も塾がきらいではなかったです。アドバイスも的確でいつもスムーズに教えていただいてたと思います。よかったです。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北千里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾へ行っている間に行われている授業の内容や形式、流れについては、あまり本人から深く聞いたことがなかったので、よくわからないですが、勉強をする雰囲気はとても良くて、いつもこの塾にして良かったと言っていました。

もっと見る

JR茨木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

香里園校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北千里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

JR茨木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は大学生もいればサラリーマンとして働いていふ人などさまざまでした。みんな丁寧に教えてくれて、娘も馴染んでいましたので、良かったと思います。馬渕を卒業した生徒が先生となることもあったようです。
みんな年齢も近く親しみを感じていたと思います。

もっと見る

香里園校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

この塾の講師は話をしっかり聞いてくれるので、子どもも安心して自分の課題を説明し、また、その上で講師が見極めをしてくれたようなので、取り組むべきことがズレずに効果的な学習ができたように思う。その結果、子どもの偏差値もそれなりに上がったと思う。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師については社員の講師でした。非常に親身になって教えていただけたようで、子供も無理なく通塾できました。また教え方も非常にわかりやすい教え方だったようで、質問に対しても的確にアドバイス、回答をいただけました。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北千里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

本人にわりと年齢の近い若い講師の先生であったが、そのぶん学生の気持ちに寄り添う形で指導を行っていただき、本人も勉強しやすいと言っていたし、いろいろなことを相談できる良きアドバイザーとして、とてもありがたかったです。

もっと見る

JR茨木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の教科書を中心に学習にわからないところを教えてもらっていました。時には独自のテキストを利用していたようです。試験前は特に試験対策の問題を作ってもらい対応していました。苦手なところが克服できたのが学校の成績向上に役立ったと思います。

もっと見る

香里園校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

うちの子どもは基礎が不足している部分があったので、基礎のテキスト等をあてがわれたが、その中でも不正解となった問題などの傾向を即座につかみ、徹底して不正解となったパターンの問題を集めて解かせてくれたと聞いた。子どもに合わせた内容を個別に取り組むのが特徴。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、ある程度は子供のレベル感にもあわせていただきながら、比較的高いレベルで教えていただいたと思います。前わからないことは的確にアドバイスいただきましたので、全く問題ないです。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北千里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、塾の配布するテキストや資料がすべてで、我々は選択の余地があるものではなく、それに従うしかなかったが、結果的にそれで合格できたので、何ら不満もなく、これについて何か申し上げることはありません。

もっと見る

JR茨木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅近所であり、自習室で空いている時間は無料で利用できる点が一番良かった。
また、個別なのでわからないところを個別に教えてもらえるところに好感を持ちました。

もっと見る

香里園校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

志望校へ入るためには学力が足らないことが分かったとき、タイミングよく友達や先輩が通っていて熱心に情報をくれたから。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由はいくつかあるのですが、一番の理由は口コミです。まわりの知り合いからの評判をきくとこちらが1番親身になって指導をしていただけるとのことでこちらに決めました。

もっと見る

千里中央校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北千里高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから、夜の行き帰りでも心配なく通わせることができ、送り迎えなどの負担も考えないですむことができた。

もっと見る

JR茨木校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武庫川女子大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-23-15 西田辺林ビル
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩4分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-23-15西田辺林ビル
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR常磐線(上野~取手)我孫子駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

基礎学力だけでなく人間性も高まる、小学生向け少人数制学習塾

ico-recommend--orange.webp

まんてん教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠または進級式、自分にあった学習ができる
  • 「脳活」で集中力、表現力育成
  • しつけやマナーも重視し、コミュニケーション力アップ
最寄駅
JR常磐線(上野~取手)我孫子駅
住所
大阪府大阪市住吉区我孫子西2丁目2番15号 ステップビル2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!

ico-recommend--orange.webp

開成ベガ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学受験に特化した指導体制
  • 独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 最難関中学への受験にも対応

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある開成ベガの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(12件)
※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には、いいと思います。開成教育セミナーは水都国際中学に強いので、そこを目指してる方にはいいと思います。他の私立の受験問題と全然違うので、他の塾なら併塾しないといけないですが、ここは1つでいけます。私立と併願したい方にはおすすめです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

まだ評価出来るほど通っていない。塾の勉強もそうだけど結局本人がどれだけ素直にやっていくかだと思う。とにかく通いやすさがいいです。駅も近いですし、駐車場でこどもを待つこともできるので助かります。みんなが笑顔で通っていくところを見ると雰囲気がいいのだと思います。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制の集団授業です。楽しくしていると思います。休み時間もお友達とおしゃべりしたりできるようです。
ただ、授業はわからない時、その場ではもう一度教えてはくれないので、その日の授業が最初からわからないと全部わからないままになってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制で目も行き届き、終わりには保護者と顔をちゃんと合わせてくれる先生です。雰囲気は重くなく、よく笑ってさよならをしてるところを見ますのでいいのだと思います。成績についてはまだわかりません。算数と国語の授業をしています。まだ難しいとは本人から聞いてません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:初年度は30万円程度。以降は年間80万円くらいと思っているけどまだ不明。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親への対応もいいし、子供への対応も悪くないです。年2回、個別の相談会もしてくれます。その時に、塾での様子や、家での勉強の様子を話して、今後の取り組み方を教えてくれます。ただ、授業はとめてくれないので、わからないときは後になってしまうので、その後の問題がすべてわからなくなってしまいます。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

楽しい雰囲気を作ってくれるので、本人も楽しそう。質問もしやすく、気兼ねのない明るい方です。話し方もハキハキしていて聞きやすく、壁のない感じで子どもも楽しそうです。厳しい側面もあるように思いますが、まだ今のところわかりません。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

中学受験用のカリキュラムだから、進むのが早くて、詰め込んでいるかんじです。
国語は漢字の覚える量もすごいですし、その分、漢字検定が強くなります。
算数は基本と応用が一緒になってる感じです。基本も応用も、覚えなくてはなりません。
理科と社会はまだ4年生なので、オンライン授業を聞いて、テキストを進めていく感じです。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

塾の先生曰く、課題は他と比べて少ないけど、結果出してますだそうです。算数2時間、国語2時間週1回ずつ受講しています。来年以降は時間も日数も増えます。他、作文添削などのオプションメニューもあります。四年生は選択で理科社会がオンラインであります。こちらも受講してますが、教材を見て自分でやっていかなければなりません。理科社会の動画の授業は何度でも見れます。

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと水都国際中学の受験に強いから。少人数制で、まわりと情報交換もできるし、先生の目がいきとどくかなと思いました。

もっと見る

深江橋教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

雰囲気と通いやすさ

もっと見る

東岸和田本部教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-23-24 西田辺ビル 1~3階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

学校別指導で基礎から志望校合格まで対応!大学受験のための学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成ハイスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校別のコース編成で指導!
  • 大学受験に向けた実力を身につけることができる
  • 難関大学や国公立大学受験にも対応!チューターも在籍
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-23-24西田辺ビル 1~3階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

開成教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 双方向対話型の少人数ゼミ式授業
  • 自宅学習もしっかりサポート
  • 充実した定期テスト対策を実施

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(736件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

レベルのあったクラス分けがされるのでライバル関係ができ競争意識が高まりました。そして講師の教え方がきっちりされていて細かいところまで教えてくれました。さらに学校での困ったことなどにも相談に乗ってくれて助かりました。

もっと見る

長居教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾講師と個別に仲良くなったのがとてもよかった。自分の子供のことの様に親身になって頂き、感謝しています。志望校に合格できたのも、この塾のお陰とかんじれるくらい行かせてよかったです。大学でもお願いすると思います。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

環境や先生、また自宅からの通塾のし易さなど我が家にはとてもあっていたようで、途中で辞めようか、転塾などの悩みもなく安心して通えたのがとても良い点でした。
また通っていた時期は新型コロナで外出が難しい時期もあったのですが素早くオンライン授業で対応してもらえたので学校がない中とてもありがたかったです。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績も上がったし、塾は嫌いじゃなかったので基本的に高評価ですが、自分はかなり忙しい部活だったので宿題の多さは納得してません。あと、めんどくさい生徒への対応が個人的に好きじゃなかったです。授業中に机を蹴って怒鳴るなど、怖かったです

もっと見る

長居教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講師の単元の大まかな説明を行い、各個人的に声を聴いて理解をしているか確認していた。理解度が進むにつれて、テキストの問題をといて行くスタイルであった。自分にあった勉強方法であると指導してくれていたと思う。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

復習、宿題テスト、授業、確認テスト、宿題と勉強した内容をその都度確認できるシステムが出来上がっているようでした。
質問は授業中ではなくうちの子は早めに行ったり残ったりなどして個別にしていたようです。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

コロナ禍からオンライン授業も対応してくれて、体調が悪い時も家から参加出来ました。説明は簡潔で分かりやすく、問題演習の時間も取ってくれて、実践しながら学べました。また高圧的にならず、穏やかでストレスなく楽しく授業を受けられました。

もっと見る

長居教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ではあるものの少人数制で先生が一方的に話すだけでなく生徒との対話を通して授業が進んでいく。発表して正解といわれることで子供たちにも自信がつくし勉強が好きになるチャンスが増えるし、子供が塾が楽しいと言ってくれる。いろいろな小学校の子たちが通うので新しい友達もできるし学校同士の違いなどを話して楽しそうである

もっと見る

長居教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

長居教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1年の約束であったんで、年間28万円であった

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長居教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、若い人が多くいたが、私の子供は塾キャリアが数年ある有名講師であった。教え方も丁寧で分かり易いと話をしていた。行かせてよかったと感じます。本人も満足している。いまだに連絡をとりあった仲です。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生はベテランの方が多く受験生を毎年見られていて、地域の色んな中学生を受け入れているため偏りなくいろんな情報を得られます。
質問などがあれば授業時間の前後に時間をとってもらえるようでとても良い先生が多く感じました。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の人も大学生の人もいたけど、年齢や塾講師歴に関係なくみんないい人で、授業が楽しかったし、質問もしやすくて助かりました。個人個人に気にかけてくれることも多かったです。講師の学歴などは存じ上げません。

もっと見る

長居教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はベテラン講師が多く子供の扱いに慣れているので安心して通わせることができる。また通塾開始時期によって子供の学力が違うものの一人一人にあった指導をしてくれ、遅れている子には授業後にサポートするなど授業が遅れないようにしているようなのでカリキュラムが遅れなくてよい。途中で講師が変わることもないので子供も安心できる

もっと見る

長居教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

英語、数学が致命的に足を引っ張っていたのでその2教科のレベルアップを
行う為にその2教科のみであった。しかし、自由室も開放されているので
暇な先生を見つけては問題を教えて貰っていたらしく、元は取れてると感じた。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習、先取り、復習、テストのやり直しと王道のやり方ですが安心できます。
できないところは居残りにはなりますが丁寧に指導してもらえます。
帰りが遅くなることはありますがスマホに入退室の連絡がくるシステムがあったので安心でした。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒の実力は結構差があったけど、授業は学力でクラス分けされるし、夏季、冬季講習とか、その他色々な講習を土日などで実施されていたので、カリキュラムのレベルは高いとも低いとも言えません。それぞれのレベルに合わせた学習ができる。

もっと見る

長居教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは年間できちんと決められていて最初にカリキュラム表が渡されるのできちんとすべての範囲が学習できることがわかり安心できる。みんなが苦手な部分はゆっくり進むなど若干のカリキュラム変動はあるもののきちんと最後まで進むようにしてくれている。講習会のときは復習だけでなく先取りもしてくれるので学校の先取りができてよい

もっと見る

長居教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

優遇金額で塾通いができるから決めた、あと自動車で通学的な範囲と決めていたので、選択としては1社のみの選択であった。

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通塾しやすく受験も定期テスト対策も熱心だったため
先生との相性もよく友人もいたため続けられる要素がたくさんあったため

もっと見る

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

聞いたことがある塾だったし、体験に行ってみると教室が綺麗で自習室などの設備も充実しており、何より先生や生徒たちの雰囲気が良かったから

もっと見る

長居教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浪速高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いうえ通塾バスもあり親が忙しくても通塾させるのに困らないうえ進学率もよいので安心できると思ったから

もっと見る

長居教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-23-24 西田辺ビル 1~3階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒に寄り添って学力アップにつなげる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導 スタラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の理解度に応じた柔軟な指導を実施
  • 5教科にわたって指導を実施
  • 進路指導や受験指導も充実
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩7分
住所
大阪府大阪市住吉区苅田 6-16-16 苅田サンハイツ102
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪堺電軌上町線帝塚山三丁目駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪堺電軌上町線帝塚山三丁目駅から徒歩6分
住所
大阪府大阪市住吉区万代3丁目1-2 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線北花田駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線北花田駅
住所
大阪府大阪市東住吉区山坂4-2-3 山坂ビル301
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
阪堺電軌上町線姫松駅から徒歩9分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
阪堺電軌上町線姫松駅から徒歩9分
住所
大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-24-18帝塚山檜山ビル1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-16-3ステータス西田辺2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩1分
住所
大阪府大阪府大阪市住吉区我孫子東2-7-4フレシュール我孫子2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩3分
住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-12-24 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)杉本町駅から徒歩15分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,121件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供には本当に合っていた。教室によってカラーも違うので体験などで試していくしかないが、ここの先生は優しく聡明でおだて上手で穏やかなとても人柄の良い先生です。
プリント形式も子供は気に入っていて、教科書でかばんがパンパンになったり重くなったりしないのも良いみたいです。
様々な違う学年の子供も一緒にするので、少しザワつくこともあるが、シーンとしている教室より良いとの事。逆に集中できると言っていました。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

今までのコメントの通り、とくに悪い部分は無く、今の子どものレベルに対しては物凄く役に立っています。
また、コストの面にしても3教科で13000円と適正価格なのでそこも満足です。
最後に、先生方の子どもへの姿勢が子どもから伝わり、とても良い学習塾なのだと感じております。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の学習の補充という点では非常に満足する内容である。ただ中学受験など、上を目指すのであれば限界があるので、不向きである。ニーズに合わせて通う塾であると感じる。そこを割り切れば非常に満足度が高いものである。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人個人で進スピードが違うが、集中して学習できる。
分かるところは早めに切り上げ、苦手なところは復習していた
分からない時に、生徒が多いと待たされることもあるが休憩時間がないのでその時間を休憩時間としています。採点も100点ではなく1000点!!など書いてくれ、子供も喜ぶ

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストを定期的に実施し、現在の実力がどの程度かを把握させてくれる。
わからないところを、丁寧に指導してわかることで、自信に繋がる授業をしている。
程よい緊張感で、やらなければいけない雰囲気、みんなで頑張る雰囲気が整えられている。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

時間帯の指定はあるが、基本的には個別学習で進める。プリントを一人で進めて、丸つけをしてもらうというスタイルになっている。丸つけの際に指導をしてくれ、できていないところを重点的に教えてくれる。分かるまで繰り返し教えてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

西鴻池教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

お母さんのように、寄り添っていただいた
幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます
子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。
人柄も良いので長く通えたと思いました

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女の先生と、フレッシュな男の先生、その他も英語に特化した先生も在籍していて、学びたい教科に合わせて適切な方法で指導してくれている。
そのほかにも、人間として必要な指導もしてくれているので、私としてはとても嬉しいです。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生でその教室の専属の先生になっている。進路に関してもたくさん情報を持っていて信頼がおける。子どもに対しても非常に優しく、指導も丁寧に行なってくれる。その教室の限界もしっかりと伝えてくれ、進路に応じた対応をしてくれる。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要最低限は教えている。
応用など足りない部分はネット検索など、自分で学習していた
カリキュラムは単元ごとに細かく別れているので苦手分野がわかりやすい
プリントが多くなるので、復讐などは自分のノートやタブレットでしていた

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、すべて熟知はしていませんが、宿題などのプリントを見ると、基本を徹底して教え込み、幼い時に身につけておかなければならない物を習得させるカリキュラムだと思います。
また、その他にも自ら進んで学習に取組めるような、環境も整えてくれています。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

大手の企業のカリキュラムなので実績があって、信頼できる。基本的にはプリント学習でスモールステップで進められるようになっている。プリント一枚の分量も少なく、短時間で進められる。単元ごとに節目があり、達成感を感じながら取り組めるようになっている。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校からそのまま行けるほど近くだったから。
仲の良いお友達と一緒に通えた。
送り迎えがいらないのでとても助かった。
塾よりもかなり安い。

もっと見る

堺キャンパス教室 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも近くて親切でわかりやすそうだったから、そして、実際に子どもも楽しく学べている様子が体験で見ることができたから、あとは、友人も通っていたから。

もっと見る

阿倍野教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:帝塚山学院小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも近く、友だちも通っていて、スムーズに通うことができると思ったから。大手の会社なので安心して通うことができると思ったから。

もっと見る

池田天神教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:池田市立北豊島中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

もっと見る

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
阪和線(天王寺~和歌山)杉本町駅から徒歩15分
住所
大阪府大阪市住吉区阪市住吉区山之内2丁目6-26 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ谷町線駒川中野駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績! 学習サイクルで志望校が近づく学習塾

ico-recommend--orange.webp

馬渕教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある馬渕教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5,998件)
※上記は、馬渕教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾長によって教室の雰囲気は本当に違います。いい加減な所は自習室を心地よく利用できないくらい生徒がうるさかったりします。勉強面に関してはしっかりサポートしてくださると思います。ただ、たまにくる大学生の授業は本当に何言ってるかわからない時があります。質問に行っても間違った答えを返されて当てにならなかった。

もっと見る

我孫子校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師のレベルがとても高く、勉強に楽しさを見出すことができた上に成績も伸び、志望校に合格できたから。また、同じ目標に向かい切磋琢磨できる友達ができて、「塾」という共通の話題で盛り上がり、仲良くなることができたから

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績が上がりました。学校の定期テストも問題なく、特にそれに向けて勉強するということがありません。塾に行ってない頃は親が横について勉強を見ていましたが、親がすることは何もありません。送り迎えぐらいでしょうか。成績が良ければ、様々な特典もあります。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

かれこれ5年通うことになりました。成績が下がった時は、塾に行きたくないにと言った事もありましたが、その時以外は、1度も塾に行きたくないと言った事がないので、楽しみながら勉強に向き合えたのだと思います。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

小テストが全教科ほぼ毎回の授業で行われ、4回に1回ほどは復習テストがあった。全員の前で先生点を報告するので、モチベーションが上がった。集団授業だが、問題の答えを生徒に問うことがとても多く、話が頭に入りやすかった。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

勉強に集中できる環境だと思っている。
毎回、小テストをしてから講義、宿題が出る。
授業中に雑学的な話しもあり、授業がとても面白いと言っている。
集中を欠いていると、厳しく指摘されることもあるそうだ。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に前回の授業の小テストをすることが多いみたいです。授業が始まる前に予習動画を見てから通塾します。
雰囲気も悪くなく、勉強に真面目に取り組んでいる生徒さんがほとんどです。
トップ高校に進みたい人が集まってるので、よい環境だと思います。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンデマンド型の授業で、双方のやりとりはなかった。ノートをとるときに一時停止したり、分からなければ巻き戻したりできる。また、問題演習の時間も、自分が解けるまで止めれるので集団授業のように解けていないのに解説させることがなかった。面白い授業が多く、楽しく学べる感じだった。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

我孫子校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立生野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

学校の先生よりもわかりやすく、親しみやすい上面白かった。学校の実力テストの分からない問題を聞きに行ったときも、初見の問題にも関わらず、すぐに解法を導き出し、わかりやすく丁寧に教えてくれたし、自習室にたくさん通っていることを褒めてくれた。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供は楽しく行っていて、教え方がうまいと子供は言っている。
何かあれば気軽に相談くださいと言っていただき非常にありがたい。
雑学など話しを広げてくれるので、知的好奇心を刺激されるのか、授業が面白いと子供は言っている。
親しみと厳しさを兼ねた良い先生方だと思います。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全員かどうか分からないし聞いた事もありませんが、みんな社員の方なのではと思います。どの先生に当たっても、ちゃんとカリキュラム通りに進んで、分かりにくい先生はいないみたいです。どの先生に当たっても、当たりの先生だもおもいます。ちゃんとしていると思います。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はプロの先生が教えていて、個別の面談の担当などは社員の人とアルバイトの大学生が1人ずついた。ベテランの講師が多く、何年も受験生向けの授業をしている先生だった。どの先生も学校よりも分かりやすく、面白い授業をしていて、楽しく学べた。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

通常は1コマ70分×2を週3、夏期講習、冬期講習は1コマ85分×4or5を週6回行っていた。その他にも、文理選抜特訓があり、8回ほど日曜日に他の校舎で選抜者のみの、さらにハイレベルな授業が行われていた。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾作成のテキストを使って進めていく。
内容はよくわからないが学校の定期テストの成績も良いので、家庭でサポートしなければいけない物は特にない。
馬渕に通わせてるだけで充分事足りる。
宿題は多く、小テストは毎回ある。
子供の中で成績にこだわる姿勢も出てきた。
塾の指導のお陰と思っている。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

年間でカリキュラムが作られています。カリキュラム通りにちゃんと進みます。(それ以上もそれ以下も進みません)年度始めに、1年間のカリキュラムブックが配布され、そのカリキュラムブックに宿題をする所も掲載されています。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ひとりひとりのレベルに合わせてカリキュラムを選べて、講師も体験授業などで自分に合うと思った講師を選べる。また授業は基礎的なレベルのものから高レベルのものまであり、志望校別の授業も展開されており、自分に合うものを担任の先生と面談して決める。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

文理学科の合格者が多く、周りの同じ志望校の友達もみんな通っていたから。また、先生の感じも良かったから。

もっと見る

帝塚山校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

上位校を目指すにはここしかないと思っていた。小6時の公開テストの成績が良かったので塾の方から入塾を勧められた。

もっと見る

天王寺校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

何個か塾の体験に行ったり冬期講習を行ったりして、子ども自身が馬渕教室が良いと言ったから、馬渕教室に決めました。

もっと見る

三国丘本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験でも校舎が違うが、同じ塾に通っていたから。家から学校に行く途中にあって、通いやすかったことから。

もっと見る

天王寺校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:京都薬科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 高校受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
大阪メトロ谷町線駒川中野駅から徒歩13分
住所
大阪府大阪市東住吉区山坂山坂3-8-21
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

現在、算数のみ受講しています。これまで2カ所塾に行ってみて、どちらも続かなかった中、ここは続けて行けそうな感じです。指導は公文のノウハウどおりなのだと思います。人の好き嫌いの多いウチの子ですが、先生が怖いとか苦手とは、今のところ言っていません。教室はちょっと狭いように思います。一般的な公文という感じです。

もっと見る

あびこ5丁目教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

同じことを書いてしまうが、基本的なことを学びたい、教えてもらいたい、他人との競争や自分の実力を知ることができるのはありがたいと思っている。そこ実力がすぐにつくかは本人次第だが、もっと学びたい!とさせてくれる塾でもあり、学びのスタートラインに立ってくれる塾でもあります。

もっと見る

あびこ5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

優しく分かりやすく一人一人に寄り添った教え方をしていたから。生徒によりどのようなスピードで進めたいか(進度より先に行きたいか、学校と同じような場所をしたいか)の融通を効かせた学習をしてくれた。英語が得意な先生がいたので英語に特化した学習もできた。

もっと見る

TESHIMA教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

親が公文式に行っていたので、子供も通わせようと思い利用しています。週に2回通っていますが、こちらのペースに合わせて、勉強を進めてもらえるし、繰り返しの勉強をするので苦手克服や、解くスピードがあがります。宿題も適度な量で、とてもよいと思います。

もっと見る

禁野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:枚方市立渚西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

カリキュラム内容とほぼ一緒の意見ではあるが、今の実力では、今の環境に合っていると考えている。他の子供の頑張っている姿を見るということも大事で、他人から刺激を受けて競争することも学びの一つである。基本から学んで、ステップアップできるのが実感できる雰囲気はある。自分と他人も切磋琢磨しているとも感じる。

もっと見る

あびこ5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

雰囲気は静かで個別授業という感じ。分からないところは先生に質問して解決する。自分のペースで取り組めるのがいいところ。たまに、先生の方から声をかけてくださるのですごく助かっている。質問して分からなかったら何度でも質問できるので変に気を使わなくていいとのが良いところ。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自分のペースで進めることができるのでどんどん理解できることが有る
わからなければ質問して分かるまで教わる
雰囲気もみんなそんな感じなので人のペースに惑わされないで進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生がついてくれており、分からないことがあればすぐに聞ける状況です。プリントを順番でするので、宿題の続きからすることもできます。みんなが集中して取り組める環境があります。雰囲気もいいので、勉強はしやすい状況があるのでいいと思います。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

あびこ5丁目教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あびこ5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

TESHIMA教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

禁野教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:枚方市立渚西中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

他の生徒と一緒に学ぶことで、一人一人の性格や状況を判断してもらわないといけないので、どこまで子供のことを知ってくれているのかがポイントになってくる。浅く広くなので、実力がつきもっと学びたいとなったら、教える側の幅は限られると感じているので、そこがデメリットかもしれない。

もっと見る

あびこ5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生が多い。また、優しく丁寧に指導してくださるのでとても助かる。怒鳴り散らす先生がいないのでとてもありがたい。昔なら怒鳴り散らして子供を教育していたところもあるとあると思うのでそういう先生がいるか不安だったけどいなくて安心した。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で面倒見も良く子供にはあったみたいです
わかりやすくまずは基本を確実に理解させそこから難問などにチャレンジするが
何事も基本が大事の教えで困った時こそ原理原則をしっかり教えてくれた
また答えだけを見るだけでなく過程を見て色々アドバイスをくれるので非常に助かったみたいです

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生がいて全体を見てくれています。その他にも先生がいて子どもについてくれています。懇談もしてくれており、どのように教えればいいか教えてくれるので、いいと思います。気になるところがあれば声もかけてくれるので安心です。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一人一人の実力に合ったカリキュラムが一番の理想だが、教えてくれる教師の数が限られている。その環境の中での学びなのである一定以上の実力がついた時、周りの環境と差が生まれるので、対応できるカリキュラムになっているかは不安である。

もっと見る

あびこ5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは生徒に合わせてくれるからすごく助かる。レベルが高い子、低い子に合わせた問題があるので自分のペースで取り組める。マイペースに取り組めて、他人と比べず自分と比べふことが大事だと教えてくれる。過去の自分と比べてどうかを考えることができる。自分のペースはすごく大切だと思う。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分のペースで進めることが出来て得意な単元はどんどん進めることが出来て逆に苦手な単元はゆっくり丁寧に進めることができたので本人も心地よく進めることができたみたいで満足していたなので本人のモチベーションも高く楽しく通塾していたと思います

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子のレベルに応じたプリントをしています。スピードもその子に応じた流れでしてくれます。どこをしているかが分かりやすいです。順番でするので、混乱することがないのでやっている子も親も分かりやすいと思います。カリキュラムはしっかりあります。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近い場所にあること。自転車や電車などで移動する時間があれば、その時間を有効利用することを優先した。

もっと見る

あびこ5丁目教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くにあって、友達家族に勧められたから。静かで勉強に集中できやすい環境が良かったので決めた。また、治安も悪くないので安心して子供を通わせることができる。

もっと見る

相川教室【大阪府大阪市】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判も良く体験授業を受けたときの感じも良かったみたいでここに決めた先生方も熱心で雰囲気も良くここに決めました

もっと見る

朝潮橋駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立清水谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったから。先生が話しやすく子どもをしっかり見てくれそうだったから。駅が近くにある。

もっと見る

熊取駅前教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩2分
住所
大阪府大阪市住吉区苅田9丁目14-20 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
南海高野線我孫子前駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM(ワム) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp 長居駅にある個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(681件)
※上記は、個別指導WAM(ワム)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講習なのでとにかくお金がかかる。提案してくるプランはとんでもない金額になるので毎回交渉して不要なカリキュラムは削ってました。塾長がコロコロ変わるのでその都度方針が変わる。模試で志望校がB判定にも関わらず志望校の変更を提案され納得がいかなく、元々の第一志望で受験して合格した。

もっと見る

沢之町校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とても丁寧に分かるまで教えてくださり良かったです。授業の合間に少し会話をしてくださり楽しかった思い出があります。授業の合間の会話などから、宿題の量の調節をしてくださったり、一人一人と向き合ってくれていました。授業も飽きないよう工夫されていて聴きやすかったです。

もっと見る

河内長野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

金額は正直高いですが、ちゃんと本人のペースに合わせ尚且つ毎月の金額などもしっかりと合わせて今後の事を案内してくださいました。自分の子供は少し頑張るのが遅かったため志望校には行けず将来の夢のために専修学校に進みましたが、私は先生が優しくしていただいたり学力が追いつかなくても本人のわからないところからしっかり教えてくださるので少し学力もあがりました。

もっと見る

西取石校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾長が子供の性格をよく理解してくれていて 子供にあう指導法、先生を考えてくれる。
厳しさもあり、おもしろさもあり とてもいい塾だと思います。
成績はすごくあがりました。
それでもまだまだ上へいける。と子供や保護者への声かけはありがたいです。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供から聞くには授業の雰囲気はすごくいいと思います。
ずっと授業をしているわけでなく たまに雑談をしてくれたり 少し休憩しようか?と子供がやる気なかったり疲れていたりすると その日の様子にあわせて 指導してくれている様に思います。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

アットホームな雰囲気です
講師1人につき生徒2人までなんで
質問しやすいし、他の生徒を教えてるのを待たなくて良いので時間の無駄がないのが
良いところです
講師の方皆さん本当に優しいです
ただ、小学生の生徒さんがいる時間帯があり声が大きくて、集中できない事もありました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

アットホームなんですが
たまに他の塾生がにぎやかすぎて
集中できない事もあったと子供が
ぼやいてました
注意はしてくださってたようなのですが
子供に合わせた流れで進めてくださり
一対一の個別指導が本当に良かったです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本は先生1人に対して生徒は3人。でもそんなに生徒がいないので、先生1人に対して生徒2人の形が多い。そのため、私が解き終わったときや困っているときなどちょうどいいタイミングに話しかけてくれるので私は嬉しかった。また、先生とマンツーマンの時だとすぐに話しかけれる雰囲気のため、知りたいことをたくさん知れた。大学の情報など雑談もしてくれて快適に過ごせた。

もっと見る

黒原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

沢之町校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

河内長野駅前校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:四天王寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西取石校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供にあう先生を塾長が 考えてくれている。
補習などで あわない先生がいるが たまになので しょうがないと思う。
子供も言ったいたが 授業をする格好じゃない先生がいる。
スーツを着用してほしい。とは言わないが ミニスカ、網タイツ、肩だしニットは注意するべきだお思う。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生の講師が多く、男性が多かった
高校生の娘とは話が合い、自分の体験談を
よく話してくださり、参考になりました
皆さん優しくておもしろい方ばかりなので
人見知りの娘でも楽しく通う事ができました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教え方がわかりやすい
子供に合った講師に出会えた
フォローもしっかりしてくれた
定期的な懇談も良いなと思いました
みなさん優しい方ばかりでした
女性の講師の方ももう少しおられると
いいなと思いました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

固定の先生がいないので、行くたびに先生が変わって私には合っていた。ホワイトボードでわかりやすく解説してくれる理系の先生は、私が「分からないところが分からない」という状態でも親身に寄り添ってくれた。また、留学経験のある先生はストレートに何でも言ってくるのでたまに傷ついたが、受験に合格させてあげたいという気持ちからなのだと今では思う。

もっと見る

黒原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは面談時説明をしてもらえるが ほんとにその講習が必要なのかどうか 正直わからないです。
中学3年生で英語は得意な方なのですが 今頃be動詞の講習が必要なのかな?と思うのですが...
得意分野をのばしなさい。というのはわかるのですが その分苦手分野にまわしてほしいです。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは1番に本人に合わせてくださいました 
無理のないように学校行事を優先して
カリキュラムが変わる度
親と一緒に面談などもあり、本人の意思を尊重し、ゆっくり考える時間もくださり
非常にわかりやすくて良かった

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

まったく思い出せずすみません
ただ娘のレベルに合わせてくれていたので
普通だと思います
カリキュラムも懇談時に
相談に乗ってくださるのが良かったと思います
無理に進んでいくことはせずに
子供に合うようにを1番に考えてくださいました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

生徒によって内容は異なり、一人一人適した内容を選んでくれる。私は受験に向けて過去問など解いていたが、英語の文法でつまづいた時は、その部分の基礎に戻って復習させてくれた。塾にはたくさんのテキストがあるので、いろんな問題を解ける。

もっと見る

黒原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

高校受験するのに 英検をとりたくて 英検対策があったから。
体験をして塾長が教えてくれて 子供もわかりやすい。と言ったから。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導が1番の決め手でした
講師1人につき生徒2人までなのも良いなと思いました
近所で通いやすいというのと
少人数だったのが良かったです

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

探していた個別指導で
近所だった為
口コミも良かったので決めました
雰囲気も子供が気に入ったので
決めました

もっと見る

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が中学生の頃から通っており、その子はずっと頭が良かったのでその塾にはいい先生がいると思ったから。また、家から近かったので通いやすいから。

もっと見る

黒原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:龍谷大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 12:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会 / 情報
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
南海高野線我孫子前駅から徒歩4分
住所
大阪府大阪市住吉区沢之町2-5-32ブランドールトウワ 1F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

長居駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

長居駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

長居駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください