

- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ




個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

- 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師1に対して生徒2名。日々指導力を磨く講師による丁寧な指導が受けられる
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
北野田駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
塾の総合評価
近くて、チューターがいらっしゃいます。電話での問い合わせにも丁寧に答えてくださいます。スリットカードで塾の出席や退室の保護者へ出席の連絡が来るのでありがたかったです。懇談も申し込んだらすぐにやってくれます。サボる娘には、ぴったりの塾でした。
もっと見る





塾の総合評価
自習教室があり娘はよく利用してました。担当の先生は、よく休んだりしていたみたいで、毎回違う先生になったりと、そこが娘からしたら嫌だったと聞いたことがあります。教え方も先生によって違うのは分かりにくいと思います。
もっと見る




塾の総合評価
結果が出ていないので、まだ何とも言えませんがところはこちらの事を考えて、頂きながら親身なってサポートしていただいていると思います。後は本番に向かって全力で進むだけなので、親も全力でサポートしていきたいと思います。
もっと見る





塾の総合評価
私は5教科の中で英語と国語が非常に苦手でした。しかしながらこの塾に通って勉強を進める内にだんだんとその苦手意識が薄れていきました。それはこの塾の先生がとてもいい先生だったからだと思います。なので上記のような評価をしました。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式は一対1の個別形式です。場合によっては2対1になったりします。本人は少人数での授業が希望しているので、その希望に沿った形で進めております。それ以外に自習室も常時利用していいと言うことなので、積極的に利用させていただいております。
もっと見る





アクセス・環境
授業の形式は1対2のワンツーマンの授業形式です。たまに1対1の時もあります。流れは学校の授業の進み具合に沿って復習として教えてもらう場合や予習として教えてもらう場合などがありました。雰囲気は先生たちがすごく優しいので居心地は良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
基本的に自分のテキストを進めていく感じだけど、定期テストや模試の前などは、その対策もさせてくれた。和気あいあいとした雰囲気でとても授業しやすかった。雑談しながらのときもあるが、ちゃんとやるときは真剣にできるような雰囲気だった。講師と生徒が1対2だったので、質問の時間も多く取れていた。
もっと見る






アクセス・環境
個別やったから自分がわからないところきいたら教えてくれるし、進むスピードも早くなかったけどなにより先生がしょーもなくて全然やる気にはならんかった。中学生からしたら女子大生激アツやのにおもんなかった。
けどその人のおかげで勉強頑張れたし、違う先生のとかは結構嬉しかったからよかったかな
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
出来れば講師のかたは、同性の方で生徒の事に親身になって相談に乗っていただける方を希望しておりました。塾側もそれに対して真剣に取り組んでくれて、今ではすごく相性もある先生と楽しく真剣に学習に取り組めております。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生であり特に指導実績を持つわけでもない先生でしたが先生が大学1年生から大学4年生までの4年間ずっと教えてもらいました。とても優しく教えていただいたおかげで苦手意識も少しずつなくなっていき成績も少しずつ伸ばすことができました。
もっと見る






講師陣の特徴
詳しく解説してくれて助かった。また、自習室などで自主課題をしているときや、過去問を解いた時なども質問したらすぐに教えてくれて、とても丁寧でありがたかった。講師はいつ行っても何人もいるので、質問できないことはないし、分かるまでずっと教えてくれて、分からない問題もとても聞きやすい雰囲気だった。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は現役女子大生かなんかやったんやけど、めちゃ静かな人でめちゃくちゃわかりにくかった。あんまり好きなタイプじゃなかったから俺は教えられたくなくて、家とか自習室でめちゃくちゃ勉強した記憶あるな。
逆に好きじゃなくても勉強できるんやって感じやな
もっと見る






カリキュラムについて
ある程度学力があるので、まずは基礎学力をつけて、夏前までには中堅校の試験をパスできる位のレベルに持ってこようと言うことで、チューターの方と話し合いをしております。本人もやる気になってしっかり頑張ってくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校でやってることや頻度に合わせて授業を進めてくれていました。定期テスト前になると定期テストに向けたカリキュラムに変更してくれるなど配慮をしてくれていたので勉強がはかどりました。
もっと見る






カリキュラムについて
自分に合った問題等ができて成績が伸びたと思う。受験まえになると、過去問演習の時間が増えたし、その場で解説も聞けるので、自分が1番伸びる勉強ができた。受験までにチーフとの面談も何回かあったし、不安であれば相談にも乗ってくれるため、自分に合ったカリキュラムで取り組めた。
もっと見る






カリキュラムについて
まぁでも夏期講習は全教科受けてたけど、途中から数学だけに変わったからあんま他の教科は参考にならんと思うけどやっぱ数学は割と良かったイメージあるかな
先生嫌いやったから自分でめっちゃ勉強した。そのおかげでめちゃめちゃ成績上がったから万々歳って感じやなこっちからしたら
もっと見る






この塾に決めた理由
近くで本格的に大学受験をサポートしている。学校がなく、軟膏科を回った結果、最終的にここに決めた。これで良かったと思っている。
もっと見る





この塾に決めた理由
集団塾に通っていたがあまり成績が伸びなかったので個別塾を探しており一番知名度と実績があると感じたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
自習室が充実していたことと、個別塾に行きたかったため。また、体験授業の際の問題のレベルが自分にあっていた。
もっと見る






この塾に決めた理由
友達がそこに入るって言ってて、家からも近くて個別の方があってると思ったからそこに決定したで!!!ー!
もっと見る






受付時間 | 月・火・水・木・金・土:16:00~20:00 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩1分
- 住所
-
大阪府堺市東区北野田59-9 南海北野田ビル 2階、3階
地図を見る


- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!




個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
北野田駅にある個別教室のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導なので1対1で教えてもらうことができるので、わからない部分はすぐに講師に質問をすることができるので、成績は伸びやすいとおもいます。
ただし費用がもちろん高いのでそこはよく考えて欲しいです。友達と入塾するのをお勧めいたします
もっと見る





塾の総合評価
やはり、本人が行きたい、学びたい
続けたい、それか一番だと思います。そして、先生方も良い方たちなので、それが一番いいなと思います。是非今後もがんばって学習を進めていって欲しいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
もっと見る





塾の総合評価
自分が想像していた以上にやりがいを感じれる空間ですし、自分が努力する分かえってくるという言葉がすごく感じる時間です。毎回新しい学びを得れるしまじめでありながらも楽しく、面白く勉強を出来て自分自身勉強に関するイメージが変わってきていたりしています。
もっと見る





塾の総合評価
合格した事はもちろんですが、塾の環境、講師との信頼関係、特に子供と教師の信頼関係は大きいものだと思います。
大手塾だと言う思いで、塾の方の接し方は近い、個別個別一人ひとりの子供は悩んでいることを個別個別に相談に乗りアドバイスをいただきました。
もっと見る






アクセス・環境
時間は3つぐらいの中から選ぶことができ、授業をしてからその後に自分でもってきた課題をするか、先生から渡されたプリント課題をするなどします。自習の時間が終わったら家に帰るか、自習室でプラスで勉強をしたりします。
もっと見る





アクセス・環境
普通の小学校と同じスタイルで、あいさつ、予定の確認、学習を進めていき、わからないときは質問して聞くスタイルです。大きくは特にないです。常に一緒なので、見通しももちやすくて、子どもたちにとっても安心感があってよいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
前にも後ろにも右にも左にも勉強していて自分も頑張ろうと思えるし、勉強しなければいけないという緊張感?や集中力を与えてくれます。しっかりしきりもあるので自分1人の空間で勉強できますし、飲食も軽食なら全然大丈夫なので気楽に、安定した授業環境で勉強できます。質問をしても何でも詳しく教えてくれるので安心して、気楽に授業に参加することができます。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業でしたので、しっかり子供がわからないところは納得いくまで教えてくださり、集団授業とは違う利点がありました。
子供がわからないところはは、しっかり講師が最後まで納得いくまで、対応してくださり、子供もそこは安心して信用した事業だと思います。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生がおおく、いろいろな先生がいるため自分にあった先生を選ぶことができる。
講師が自分に合わなければ変更することもできます。講師もですが、塾長も優しく話しやすいです。わからないところは教えてくれます笑
もっと見る





講師陣の特徴
教育のプロなので、非常にわかりやすいと思います。しっかりと学習の定着ができるように指導していただけるので、ありがたいです。雰囲気も非常によく話しやすいです。本人の印象も非常によいです。そして、たくさん先生がおられるのも助かります。
もっと見る





講師陣の特徴
私の先生の場合は、英語の指導を受けているんですけどすごくマニアックで分かりやすく、受験に関しても全然知識が浅い私に一つ一つ教えてくれています。周りの先生も全員すごくフレンドリーでまじめでありながらも楽しく、面白く授業をしてくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
シャイな息子に対して、先生方もしっかりと受け入れてくれる、すばらしい講師だったと思います。わからない問題や個別の質問に対しても、子どもがわかるまで丁寧に教えてくださり感謝しかありません。
しっかりした講師陣の集まりだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
トライではカリキュラムはないかと思います。自分に合ったレベルの問題などを講師や塾長から渡され、その問題を解いていき、わからないところを解いたり、優しいレベルの問題を解いていくことで成長していく感じです。
もっと見る





カリキュラムについて
小学校のカリキュラムをもとに、学習を進めていってもらえるため、安心しておまかせできる感じがします。またわからない内容は質問できるのがよいところだと思います。基本的に流れが安定しているので、子どもにとっても見通しがもちやすいです。
もっと見る





カリキュラムについて
内容のレベルは高いと思います。毎回1時間先生とのマンツーマンの授業をしてから、1時間自分一人で主に課題を解く演習をして帰るという形でしています。自習の際も分からない部分があれば先生に質問もできたりするので勉強環境がしっかり整っています。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムのほうは塾の方に任せておりました。息子の苦手な教科を中心に見てくださって、感謝しております。
今回中等部受験でしたが、講師の方塾の方が長年培った、脳波を生かして、カリキュラムもしっかり作ってくださり、それらの問題をたくさん多く解くことで自信もつながったと思っております。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾に通いだす時期が遅く、個別指導しかなく、志望校に行くために偏差値を上げたかったからトライにした。あと家から近いから
もっと見る





この塾に決めた理由
勉強できる力がついていけばと思っているので、まず学習定着を図るために入塾を考えました。家からも近いので良かったです。
もっと見る





この塾に決めた理由
引っ越して家から近くてやりがいがある塾に行きたかったから、大学受験の準備をしっかりするため有名でしっかり勉強に集中出来る環境の塾ぽかった
もっと見る





この塾に決めた理由
近くにあり、個別の指導をしていることもあり、また実績も豊富であると言う魅力もあり、トライに決めました。
もっと見る






受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府堺市東区丈六183−18 ダイエー北野田店 2F
地図を見る



- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
北野田駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。
もっと見る






塾の総合評価
自分に合っていたということもあるかもしれませんが、何よりテキストの量や過去問の量も多く勉強が捗りやすい。また先生方にも気軽に相談できるし分からないところをよく伸ばせてくれたから。自主室もあるし設備も充実してるから。
もっと見る






塾の総合評価
この塾の先生たちのおかげで最初僕はぶっとんだバカ(ベネッセ偏差値20〜30)で留学で同じ学年の人と1年ビハインドを負っていたのですが色々丁寧に0から教えていただき数学の偏差値が62(河合塾共通テスト模試)に上がり現役で国立大学理系に合格することができました。
ほんとうに感謝しかないです。
この塾を強くお勧めします。
もっと見る






塾の総合評価
塾の評価。とてもわかりやすく自分に合った塾だったと思う。自分のペースで勉強もできるまた家からも近く通いやすく家で勉強できない時にすぐに勉強できる環境に体を置けたのはとても良かった。また先生方も優しく志望校に合格する事ができました。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。
もっと見る






アクセス・環境
学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。
もっと見る






アクセス・環境
まずは宿題のチェックと小テストを行います。宿題の間違いや小テストの間違いなどを復習します。そして前回の授業で分からなかった問題の復習をします。新しいカリキュラムに進みます。まずは自分でテキストを読んでその後に説明を聞きます。基礎問題をたくさんした後テスト形式の応用問題をしています。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。
もっと見る






講師陣の特徴
大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。
もっと見る






講師陣の特徴
とても優しく丁寧に教えてくれる。また、授業がわかりにくいと感じたらスピードを落としてくれ、自分のできるスピードで教えてくれる。最後まで諦めずに自分がわかるまで本気で指導をしてくれました。また、説明がしにくいテストの問題でも次の日にはしっかりと説明できるようになっている。とても真摯な先生でした。
もっと見る






カリキュラムについて
学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。
もっと見る






カリキュラムについて
学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムはとても自分のスピードに合わせて行ってくれる。早いと思ったらゆっくりにしてくれ、遅いと思ったら次々に難しい問題や応用問題をさせてくれるなど個人個人に合わせて勉強スピードとカリキュラムを変えてくれる。また、、テストの前になれば過去問やテストなどを勉強できるように沢山のものをできるようにする。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くまた個別指導で自分のペースで勉強ができると思ったから。そして先生たちも優しくまたのびのびと勉強とできると思ったから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府堺市東区丈六183-54
地図を見る


- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅
- 対象学年
- 高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン校あり完全個別指導(1対1)
トライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校合格を目指せる塾



大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

- 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
- 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
- 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる
北野田駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。
もっと見る






塾の総合評価
それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。
もっと見る






塾の総合評価
個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。
もっと見る






塾の総合評価
授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。
もっと見る






アクセス・環境
個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。
もっと見る





アクセス・環境
個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





講師陣の特徴
若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。
もっと見る






講師陣の特徴
講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。
もっと見る




カリキュラムについて
個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。
もっと見る






カリキュラムについて
個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。
もっと見る






カリキュラムについて
苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。
もっと見る





カリキュラムについて
特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。
もっと見る




この塾に決めた理由
最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。
もっと見る






この塾に決めた理由
面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。
もっと見る





この塾に決めた理由
通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。
もっと見る




目的 | 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅
- 住所
-
大阪府堺市東区丈六183-18ダイエー北野田店 2F
地図を見る



- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
北野田駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
価格や場所、教室長の人柄で合う合わないはあると思いますが、我が家では大変良かったので、妹も通わせました。不登校の子どもでしたが、学校に行けなくても塾には通えました。今でも大変感謝していますので、この高評価に繋がりました。
もっと見る






塾の総合評価
講師の方々がとてもフレンドリーに話しかけてくれたり、決して諦めたりせずに生徒に合った勉強方などを考えてくれたから。
立地がよく通いやすいかったから。
この塾のおかげで志望校に合格できたから。
この塾の悪い噂を聞かないから。
私情があるときのコマ変更がしやすい。
あまり怒らない。
もっと見る






塾の総合評価
通うのが、少し面倒な日もあるみたいですが、なんやかんやいいながら、今のところ、まじめに通ってくれています。受験後は辞めるのかと思っていましたが、特にそんな感じもなく、通ってくれております。授業にもしっかりついていけているようで、学校の成績もよいほうです。
もっと見る






塾の総合評価
教室長の先生の人柄がよく面倒見がいいし、とても信頼のおける方です。安心して我が子をお任せできました。
また、私立中学受験の経験のある女性教師の方も、とても人柄がよく、教え方もうまいので、受験前の毎日通ってたしんどい時期にも、塾を嫌がることなくいあモチベーションで通えていたので、雰囲気の良い教室だと思います。
もっと見る






アクセス・環境
個別ブースの複数の生徒に対し、一人の先生が対応する形だったように思います。完全個別ではなく、友達も一緒でした。自習の習慣がなかった子供が自然に学習習慣がつきました。
雰囲気はアットホームに感じました。夜遅くても安心でした。
もっと見る






アクセス・環境
基本的に先生1人に対して2人か3人の生徒がいて、それぞれを先生がまわって教えていく。流れとしては、まず初めに宿題を確認した後、前回の範囲の問題を解いてから授業が始まり、自分が答えれなかった問題などは
専用のノートに書き込んで次回の振り返りに使う。
もっと見る






アクセス・環境
授業前に、いつも、小テストがあると聞いています。授業中の雰囲気は特に問題はないようで、休憩時間になると、講師や、友達達と普通におしゃべりするのが、息抜きになると聞いています。きちんとメリハリがあっていいと言っているのを聞いたことがあります。
もっと見る






アクセス・環境
先生一人に対して生徒は4人ほどて、
完全なる個別対応ではない。
生徒それぞれが個別のことをやっていて、それをサポートしてくれている感じ。
個別に仕切られた席に座って、先生はうろうろしながら対応している。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円くらい
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






講師陣の特徴
親身になってくれて、教室長も各担当も大変良い人たちでした。良い思い出ばかりです。今でも感謝しています。
教室長は、子供のことを一人一人よく把握していました。親の相談にも乗ってくれました。
教室長は若い人で、各教科担当はベテランの方だったと思います。子供は教科担当国語のおばちゃん先生に懐いていました。
もっと見る






講師陣の特徴
基本的には現役大学生の講師の方が多い。
自分の進路や経験に関する話や、高校や大学ではこんな事を習うんだよみたいな話が面白く、また自分の雑談にものってくれるので、親近感がわく。時折昔講師だった人も来るのでいい。
もっと見る






講師陣の特徴
各科目、全体的に若い講師の方々が多いように見受けられました。聞いたはなしでは、現役の大学生の方だとか聞いています。子どもたち共、年齢が近いこともあってか、質問もしやすいし、話もわかりやすいとのこと。休憩時間には、勉強以外のはなしもしたりするようです。
もっと見る






講師陣の特徴
教室長は頼りになる男性の先生で面倒見がいい。
中学受験経験のある女性教師がいて、教え方がうまく、また人柄もいいので勉強を嫌いにならない。
他にも先生はいたがよく知らない。
受験直前には先生方みんなで手書きの応援メッセージと、キットカットをくれて、暖かみを感じる教室。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導でしたので子供にあった進度で大変適切かつ丁寧な指導をしていただきました。テスト前や講習時は本人の希望で長時間通いました。
塾の標準カリキュラムについてはわかりません。学校の進度に合わせていたと思われます。学校の定期テストの成績がぐんぐん上がりました。
もっと見る






カリキュラムについて
自分に合った授業や進み方をしてくれるので、難しいと思うことはあまりない。もし難しいと思っても、懇談のときなどに言うと少し優しくしてくれる。テスト期間以外は学校の進度に合わせ予習や復習をし、テスト期間はテスト範囲の問題を解いたりする
もっと見る






カリキュラムについて
最初はカリキュラムの組み方が、いまいちわからなくて、すべて、塾側で、一月分、組んでもらっていた感じです。今は慣れてきたのもあり、すべて自分で組んだ後に、講師の方に提出し、確認してもらっているようです。
もっと見る






カリキュラムについて
中学受験に特化した内容で、個別だけあって弱点を中心的にやってくれたり、模試対策など丁寧にやってくれる。
受験前には受験校だけでくいろんな学校のプレテストなどの問題を解かせてくれた。
小6の夏までにテキストをいったん最後まで終わらせてから、その後模試やプレテストなどでテスト形式の強化をしてくれた。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別指導が合っているから、本人が評判を聞いてきて見学を希望しました。
他の塾も見学した上で決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近く、また授業が個別指導であり、教室の雰囲気やイメージが良かったから
自習用の机があったから。自分に合いそうな塾だったから
もっと見る






この塾に決めた理由
塾がいっぱいありすぎて、どこがいいのかわからずに、迷っていたところ、ママ友からの紹介で、知り合いの親御さんから勧められたのがきっかけ。
もっと見る






この塾に決めた理由
教室長の先生がちも面倒見良さそうで信頼感があったから。
また家からも近く、子供だけで行けるので、送迎が不要な点。
もっと見る






受付時間 | 月曜〜金曜(14:00〜21:00) / 土曜(14:00〜20:00) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府堺市東区大美野8−12シャトー大美野1F
地図を見る



りんご塾 編集部のおすすめポイント

- 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
- 講師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
受付時間 | 10:00~21:00(月曜日〜金曜日) / 10:00~19:00(土曜日・日曜日) |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
科目 | 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅
- 住所
-
大阪府堺市東区大美野8-12シャトー大美野1F
地図を見る



- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩13分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)個別指導(1対4~)オンライン校あり
レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現




個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

- 「わかる」「できる」を育てるプログラムで、やる気がアップ!
- 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラムを作成してくれる
- 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
北野田駅にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾の総合評価
他の塾に通わせたことが無いから、比較のしようがない。ゆえに、普通の評価しかできない。前述の繰り返しになるが。メリットは、①ロケーション ②子供が、入室退出した時にアプリで知らせが来るので、サボってないかももあるが、安全面で、とてもありがたい
もっと見る




塾の総合評価
自分はこの塾に行って成績は上がったのかなあと思っていますが、他の塾に行っていたら、もしかしたらもっと上のところに行けたんじゃないかなって言う時もありました。でもそれはもう結果なのでしょうがないですが、この塾は自分で計画を立てて、コツコツとやりたい人には向いていると思いますが計画立てる苦手や言われたことしかしないとかの生徒はちょっと厳しいかなぁと思います。
でも、先生はとても優しかったので、めちゃめちゃ楽しかったです
もっと見る





塾の総合評価
塾に通い始めた目的は高校受験のためです。志望校と自身の偏差値とのギャップがあり、自力では合格できそうになかったので入塾を決めました。結果としては当初の志望校から変更し、自身の学力にあった高校を受験し合格。納得しての志望校変更から合格だったので、特に不満もなく結果に満足しています。
もっと見る




塾の総合評価
とにかく親の私でも取り扱いに難しい子供だったので困っていましたが、我が子に寄り添って下さり、子供にあった勉強方法をいろいろと試してくれていました。
第一志望に合格するのも危うかったですが合格でき、とてもありがたかったです。
もっと見る





アクセス・環境
個別指導という名称がつく塾ではあるが、完全なマンツーマンではない。生徒2人に対し講師1名が基本となる。講師は、その2人に同時に指導するが、同じ教科、同じ学年ではないため、果たして100%のレベルの授業ができるのかは心配、疑問があります。また、2人に対し、対応する時間が、半々かも、疑問はある。
もっと見る




アクセス・環境
授業の形式は自分がわからなかったら、担当の先生に質問する感じで、基本先生1に対し生徒が4人です。流れは基本学校の復習をするか予習をするかテスト勉強をするかです。また英検や模試の勉強もします。雰囲気は友達が多かったら集中しづらいですが、友達が少なかったら比較的に集中はできると思います。またワイワイしているのであまり静かにやりたい生徒はお勧めできないと思います。
もっと見る





アクセス・環境
個人宅の一角で塾をしていましたので、とてもアットホームな感じでした。勉強に飽きたり逃げたりしたくなる子にとっては遊び出したりおしゃべりしたりする子もいましたが、度を越すとやる気がないとみなされかえらされることもありました。
もっと見る





アクセス・環境
まず初めに宿題をやっていますかと確認されます。その次に今日はここをやりますとか学校でわかんないところやりますや、復習をしますなどを先生に伝えます
でわからないところはあったら、先生が回ってきて教えてもらうことがほとんどです。でも先生が空いていたらもうわかんない時に先生って呼んですぐ来てもらいます。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:いちいち、覚えていない
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
大学生のバイトか中心、男性、女性 どちらかにかたよって いることもなく、バランスは良い。ただし、講師により、知識レベルにバラツキがあり、相性もあるのに、講師の指定ができない点がマイナス。また、講師のレベルが科目ごとに目視できないのはマイナス。
もっと見る




講師陣の特徴
教えてくれた先生は基本大学生が多くてとても親しみやすかった。また自分がわからないところを先生に質問できると言うところも良かった。先生がしっかり授業をの報告を書いてくれるので、親も塾で何をしているかわかるのでそれもよかった。
もっと見る





講師陣の特徴
みなさんフレンドリーで、質問したことにはきちんと答えてくれるところにとても魅力を感じていました。たとえその場で分からなくても、次回の授業までに勉強してきてくれる、講師の方も向上心の高い方ばかりで、生徒の良いお手本だったと思います。
アットホームで、生徒一人ひとりとコミュニケーションをとることを意識していらしたように思います。出席カードを提出する際に必ず誰かが声をかけてくださって、塾内で孤立するという心配はありませんでした。
もっと見る




講師陣の特徴
少人数でやっている。個人差があるのでその子にあったペースや内容にそって進めてくれる。
もし体調不良で休んでも別日に代わりの授業を行なってくれる親切な講師がいる。
若い方から年配の方までいろんな先生がい、りが、人数的には多くはない。
もっと見る





カリキュラムについて
基本、子供のレベルに従って作り上げていくので、どれが一般的なカリキュラムか、他の子と比較したり、聞いたことない無いから分からない。うちの子供も、定期試験前には、受講のコマ数を増やしたり、非常に柔軟にカリキュラムを組んだ。
もっと見る




カリキュラムについて
カリキュラムは言われるままに進めていますが、あまり計画がなかったと思います。また授業中にしゃべったりしてカリキュラが進まない場合ありました。基本は面談の時に決められています。塾が提案してくるカリキュラムは思ったよりも値段が高かったです。
もっと見る





カリキュラムについて
個人個人いろんなタイプがあるのでその子にあった授業の進め方をしてくれる。塾の時間はその子のペースによって違ってくる。ノルマを達成させると早くかえることができるし、時間内に終わらないと別日に補習を行ってくれる。
終わる時間が早すぎると違う内容の勉強もみてくれる。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムは自分で決めようみたいな感じで、自主性がある子が向いていると言うイメージでした。しかも夏季講習や冬季講習などでは、あっちがカリキュラムを決めていますが、自分が進むスピードが遅ければ、カリキュラムがその日に終わらないと言う場合もありました
もっと見る




この塾に決めた理由
自分のペースで、学校の補習も、定期試験の直前対策も、受験勉強も どれも臨機応変に対応してくれる。自宅から徒歩圏内にある、三者面談も実施してくれる
もっと見る




この塾に決めた理由
他の塾に比べて値段が安かったから
自分の家から近かかったから
友達も通っていたから
先生が優しそうだった
もっと見る





この塾に決めた理由
個人対応だから
もっと見る





この塾に決めた理由
他の塾に比べて料金が安かったし、塾の雰囲気がとても良かったからです
また、先生が大学生と言う年齢が近いと言う観点からも選びました
もっと見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩13分
- 住所
-
大阪府堺市東区大美野102-3 1F
地図を見る


- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩21分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
北野田駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。
もっと見る






塾の総合評価
自分に合っていたということもあるかもしれませんが、何よりテキストの量や過去問の量も多く勉強が捗りやすい。また先生方にも気軽に相談できるし分からないところをよく伸ばせてくれたから。自主室もあるし設備も充実してるから。
もっと見る






塾の総合評価
この塾の先生たちのおかげで最初僕はぶっとんだバカ(ベネッセ偏差値20〜30)で留学で同じ学年の人と1年ビハインドを負っていたのですが色々丁寧に0から教えていただき数学の偏差値が62(河合塾共通テスト模試)に上がり現役で国立大学理系に合格することができました。
ほんとうに感謝しかないです。
この塾を強くお勧めします。
もっと見る






塾の総合評価
塾の評価。とてもわかりやすく自分に合った塾だったと思う。自分のペースで勉強もできるまた家からも近く通いやすく家で勉強できない時にすぐに勉強できる環境に体を置けたのはとても良かった。また先生方も優しく志望校に合格する事ができました。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。
もっと見る






アクセス・環境
学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。
もっと見る






アクセス・環境
まずは宿題のチェックと小テストを行います。宿題の間違いや小テストの間違いなどを復習します。そして前回の授業で分からなかった問題の復習をします。新しいカリキュラムに進みます。まずは自分でテキストを読んでその後に説明を聞きます。基礎問題をたくさんした後テスト形式の応用問題をしています。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。
もっと見る






講師陣の特徴
大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。
もっと見る






講師陣の特徴
とても優しく丁寧に教えてくれる。また、授業がわかりにくいと感じたらスピードを落としてくれ、自分のできるスピードで教えてくれる。最後まで諦めずに自分がわかるまで本気で指導をしてくれました。また、説明がしにくいテストの問題でも次の日にはしっかりと説明できるようになっている。とても真摯な先生でした。
もっと見る






カリキュラムについて
学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。
もっと見る






カリキュラムについて
学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムはとても自分のスピードに合わせて行ってくれる。早いと思ったらゆっくりにしてくれ、遅いと思ったら次々に難しい問題や応用問題をさせてくれるなど個人個人に合わせて勉強スピードとカリキュラムを変えてくれる。また、、テストの前になれば過去問やテストなどを勉強できるように沢山のものをできるようにする。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くまた個別指導で自分のペースで勉強ができると思ったから。そして先生たちも優しくまたのびのびと勉強とできると思ったから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線北野田駅から徒歩21分
- 住所
-
大阪府堺市中区福田868-1向井ビル 3F
地図を見る



- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導




スクールIE 編集部のおすすめポイント

- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
北野田駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾の総合評価
凄く親子ともに合っていた塾でした。担当の先生、塾長先生ともに親身なっていろいろ相談にのってもらいました。結果として成績もどんどん上がっていき、希望の第一志望校に合格できました。
学習環境の改善もでき、自習なども積極的に出来ていたのではないかと思います。
またお友達のお母さんにも小解消と思います。
もっと見る






塾の総合評価
自分に合っていたということもあるかもしれませんが、何よりテキストの量や過去問の量も多く勉強が捗りやすい。また先生方にも気軽に相談できるし分からないところをよく伸ばせてくれたから。自主室もあるし設備も充実してるから。
もっと見る






塾の総合評価
この塾の先生たちのおかげで最初僕はぶっとんだバカ(ベネッセ偏差値20〜30)で留学で同じ学年の人と1年ビハインドを負っていたのですが色々丁寧に0から教えていただき数学の偏差値が62(河合塾共通テスト模試)に上がり現役で国立大学理系に合格することができました。
ほんとうに感謝しかないです。
この塾を強くお勧めします。
もっと見る






塾の総合評価
塾の評価。とてもわかりやすく自分に合った塾だったと思う。自分のペースで勉強もできるまた家からも近く通いやすく家で勉強できない時にすぐに勉強できる環境に体を置けたのはとても良かった。また先生方も優しく志望校に合格する事ができました。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。
もっと見る






アクセス・環境
学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。
もっと見る






アクセス・環境
個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。
もっと見る






アクセス・環境
まずは宿題のチェックと小テストを行います。宿題の間違いや小テストの間違いなどを復習します。そして前回の授業で分からなかった問題の復習をします。新しいカリキュラムに進みます。まずは自分でテキストを読んでその後に説明を聞きます。基礎問題をたくさんした後テスト形式の応用問題をしています。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






講師陣の特徴
大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。
もっと見る






講師陣の特徴
大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。
もっと見る






講師陣の特徴
とても優しく丁寧に教えてくれる。また、授業がわかりにくいと感じたらスピードを落としてくれ、自分のできるスピードで教えてくれる。最後まで諦めずに自分がわかるまで本気で指導をしてくれました。また、説明がしにくいテストの問題でも次の日にはしっかりと説明できるようになっている。とても真摯な先生でした。
もっと見る






カリキュラムについて
学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。
もっと見る






カリキュラムについて
学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。
もっと見る






カリキュラムについて
個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムはとても自分のスピードに合わせて行ってくれる。早いと思ったらゆっくりにしてくれ、遅いと思ったら次々に難しい問題や応用問題をさせてくれるなど個人個人に合わせて勉強スピードとカリキュラムを変えてくれる。また、、テストの前になれば過去問やテストなどを勉強できるように沢山のものをできるようにする。
もっと見る






この塾に決めた理由
体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。
もっと見る






この塾に決めた理由
塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。
もっと見る






この塾に決めた理由
入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くまた個別指導で自分のペースで勉強ができると思ったから。そして先生たちも優しくまたのびのびと勉強とできると思ったから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 最寄駅
- 南海高野線初芝駅から徒歩5分
- 住所
-
大阪府堺市東区日置荘西町 2-14-11多田初芝ビル 2F
地図を見る

- 最寄駅
- 南海高野線萩原天神駅から徒歩18分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
5科目指導にこだわるイングで志望校合格への確かな自信を!

イング 編集部のおすすめポイント

- クラス指導も個別指導も!選べる最適な学習スタイル
- 生徒一人ひとりに最適なカリキュラムで、基礎学習から入試対策まで対応!
- 学習面だけでなく生徒の精神面のフォロー体制も充実
北野田駅にあるイングの口コミ・評判
塾の総合評価
先生がとても面白くて授業が楽しかったので授業を受けるのがいやと思ったことがなく、あまり休まずに行ってました。先生は優しい時は優しく宿題をやらなかった時やクラスの雰囲気がダラダラしてしまってた時はしっかり怒ってくれたので良い塾だなと思ったからです。
もっと見る






塾の総合評価
非常に雰囲気が良く生徒に寄り添った先生方がたくさんおられたと思います。おかげ様でまさか第一志望に合格できるとは当初思っていませんでした。これもイングの皆様のおかげだと思っております。これからも宜しくお願いします。
もっと見る






塾の総合評価
入試直前の入塾にも関わらず、丁寧に進路相談に対応してくださりました。また、その時期に合った学習を提案していただき、個別に最適な学習を提案していただいていると感じました。無事に合格することができ、大変感謝しております。
もっと見る






塾の総合評価
本人が最初から最後まで嫌がらずに通い続けたこと、先生方が本当に親身に寄り添ってくださり心強かったこと、本人が希望の志望校に無事合格できたこと、など、この塾にしてよかったと思いました。みんなにもおすすめしたいです。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業を受けていたのですが、1番少ない時で4人、1番多くても8人しかいなかったので分からないところに気づいてもらえやすい。先生が面白いのでとても楽しく授業を受けれました。宿題が多いのは少し嫌でした。
授業の後は分からないところを教えてくれる時間があったので良かったです。
もっと見る






アクセス・環境
良かったです。授業は全体授業中心で、いつでも自習に来てもよい部屋があり、分からない時は必ず最後まで先生が教えてくれるスタンスでした。雰囲気は非常に良く、子供も塾通いを嫌がる事も全くなかった3年間でした。まだ、下に小学生がいますので、ここへ通わせる予定です。
もっと見る






アクセス・環境
授業の雰囲気はとてもよかったと思います。それぞれの子供に寄り添って指導いただいたと思います。騒ぐ子もいなかったと聞いています。中学校それぞれの日にちを設定してくれていたので、少人数で質問もしやすかった様です。
もっと見る






アクセス・環境
授業の形式や流れも一般的な塾とあまり変わらないと思います。集団授業でしたが、少人数で授業をするため、個別的にも、しっかりと教えてもらっていたと思います。
授業の雰囲気も和気あいあいと大変、雰囲気も良く、勉強しやすい環境であったと思います。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
もっと見る






講師陣の特徴
英語、国語、数学はプロの先生が教えてくれていた。タブレットで動画を見て問題を解く理科と社会は大学生の先生が分からないところを教えてくれていた。
高校受験の勉強で日曜日にオンライン授業をしてくれてた先生は他の校舎のえらい立場の先生や私の通っていた校舎の塾長でした。
もっと見る






講師陣の特徴
良かったです。マメに連絡を頂けたり、子供の勉強に対する取り組み方などをアドバイスや現状を教えてくれました。
又、過去における塾生の私立高校や公立高校の合格点の最高から最低までを記録され、非常に大きな目安になりました。他、わかりにくい所はわかりやすく丁寧に説明してくれたと聞いてます。
もっと見る






講師陣の特徴
熱心な先生方が多く、親身に寄り添ってくれたと思います。初めての受験で分からないことだらけでしたが、いろいろ指導くださり心強かったです。受験当日にはお守りをいただいたり、先生方全員からメッセージ付きのものさしをいただいたり、とても嬉しかったです。
もっと見る






講師陣の特徴
講師については、バイトの講師は、いなくて、全員がプロの講師であった。講師も沢山人数がいてなくて、生徒との距離も遠く感じさせることは、なくて、身近に質問や相談が出来たと思います。
講師も面白いこともいって、雰囲気も大変良く、スムーズに授業を進めていたと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
高校受験の時コロナで無くなってしまったけど合宿がある。中学生になる前にも中学準備合宿というのがあり参加しました。
普段全く勉強していなかったがするようになりました。勉強をするとシールが貰えて楽しく勉強でき、他の校舎の人と仲良くなれたので楽しかったです。
もっと見る






カリキュラムについて
良かったと思います。5教科のうち、国語、数学、英語を中心に細かい所までチェックしてもらってたようです。模擬テストは塾主催のものでしたが、レベルが高く、後々の五木や全国共通テスト(正式な名前は忘れましたが)にも対応できていたように思います。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについて詳しくは分かりませんが、過去問をたくさんしてくださり、どんどん身についていったと思います。模試などもたくさんしていただいたと思います。夏と冬には集中講座などもしていただき、力になりました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについては、特別にしているカリキュラムっていうのは、なかったと思います。少しは、してあたと思いますが、特別にレベルが高いものでもなくて、普通のカリキュラムだったと思います。
ハッキリとした、カリキュラムは、なかったと思います。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くて通いやすくコンビニが近くて明るいところにあったので危なくないと思ったから。母も通っていたから
もっと見る






この塾に決めた理由
家の近くだから、ここに決めました。これ以上の理由はありません。入塾してからも子供が熱心に通っていたので良かったと思います。
もっと見る






この塾に決めた理由
有名な塾だったので効果を期待して
もっと見る






この塾に決めた理由
家から近くで、送迎もバスが有り、夜が遅くなっても家の前まで送迎してくれて、安心して通える塾であり、仲の良い友達も通っていて、色々と聞いたら良い塾であったため。
もっと見る





- 最寄駅
- 南海高野線萩原天神駅から徒歩18分
- 住所
-
大阪府堺市美原区北余部492-3
地図を見る
よくある質問
-
北野田駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 北野田駅で人気の塾は、1位は個別指導学院フリーステップ 北野田駅前教室、2位は個別教室のトライ ダイエー北野田校、3位はスクールIE 北野田校です。
-
北野田駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 北野田駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年08月現在)
-
北野田駅の塾は何教室ありますか?
- A. 北野田駅で塾選に掲載がある教室は10件です。(2025年08月30日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
北野田駅周辺のオンラインの塾の調査データ
北野田駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている北野田駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が30,001円~40,000円、中学生は32%が30,001円~40,000円、小学生は24%が30,001円~40,000円でした。
北野田駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている北野田駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は38%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
北野田駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている北野田駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は112人が高校3年生、中学生は231人が中学1年生、小学生は157人が小学4年生でした。
北野田駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
北野田駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾10件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている北野田駅周辺にあるオンラインの塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。