- 最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線北花田駅から徒歩11分
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
- 最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線北花田駅から徒歩11分
- 住所
-
大阪府堺市北区蔵前町2-1-6
地図を見る
- 最寄駅
- から徒歩11分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
河内天美駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判
塾の総合評価
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






- 最寄駅
- から徒歩11分
- 住所
-
地図を見る


図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- 近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府松原市上田2-7-21 松原駅前ビル 2F
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- 近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府松原市上田2-7-21松原駅前ビル3F
地図を見る


- 最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線北花田駅から徒歩11分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
最新・豊富な進学情報を持つ、地域密着型の学習塾 個別担任制で、受験に向けた学習を徹底サポート!

立志館ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
- “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
- 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます
河内天美駅にある立志館ゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価
立志館は、本当によかったと思います。総合的には、宿泊して、英気を休めようと感じたときは、早めに変えたほうがよかったとかんじました。
まだまだ若い塾ですたが、改善に感じて、説明していただければたよかったと思います。
もっと見る






塾の総合評価
どの教科の先生もとても面白く授業をしてくれるので、塾に行くことが楽しかったし勉強もそこまで嫌いではなかったです。それと、自習室の設備が整っていて、勉強する机も広くて隣との仕切りがあって、集中しやすい環境だったのでとてもよかったと思います。わからないところをすぐ聞けるのでとてもいい塾だと思いました。
もっと見る






塾の総合評価
駅から近い事や人通りが多いので夜遅くになっても安心な事が挙げられます。先生方は親身に対応してくれますので安心して通わせることができるのではないかと思います。生徒の立場になって物事を考えてくれていました。時には厳しいと思う事も親にはキチンと伝えてくれます。
もっと見る






塾の総合評価
全体的にとても面倒見の良い塾であったと思う。授業以外でも、資格試験の勉強や理解度アップのための授業等、無料で行なってくれていた。また、志望校選定において、いつでも相談に応じてくれる良い塾だったと思う。
もっと見る






アクセス・環境
集団の授業ではありましたが、ほとんど自習室に入って、先生のお手伝いぎできることが私本人の幸せになると思います。
個別指導のよさをわかっていないので、現場へは、本当に悲しい出来事だったと思っています。
もっと見る






アクセス・環境
最初に今日のすることを先生が言って国語であれば漢字テストを最初にして、隣の人と交換して採点し、間違ったところを次回裏に10回書きしたものを提出するという感じでした。その後にだいたい問題を解いて文章を読むコツを教えてくれたりしてました。とてもわかりやすかったし面白い授業だったと思います。
もっと見る






アクセス・環境
いつでも質問できる環境にあると本人も言っていました。分からない事はその場で解決できることでスピード感もアップしてさらにその教科の自信もアップしてとても良いことだ思いました。何よりも本人にやる気を出さしてくれる環境でした。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業ではあるものの、授業途中で子どもたちに質問に答えさせることが毎回あり、またミニテストもちょくちょく行なっていたそうだ。これにより、個人の授業理解度を講師が把握し、個人面談において役立てていたように思う。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る






講師陣の特徴
比較的、若い講師がおおいので、身近に感じる子たちもいたと思います。先生方も熱心に教えて、くださり、とても良かったと思います。
校長は、数学の先生でしたので、理論的に進路の考え方を教えて、くださったので良かったと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
塾の先生はとても親切で丁寧に教えてくれたのでとても良かったです。国語の先生は文章を読むコツをたくさん教えてくれたり、社会の先生はボンバーと印象深くして頭に覚えやすいように工夫してくれたりとてもわかりやすかったです。理科の先生も男の先生はおもしろかったので授業も楽しく受講できてとても良かったと思います。
もっと見る






講師陣の特徴
親身に対応してくれて大変助かりました。
先生の言う通りに勉強していたみたいです。
結果、本人の希望する大学と学部に入学する事が出来ました。苦手な数学を克服できた事が一番の要因でないかと思われます。
もっと見る






講師陣の特徴
子供は国語、英語、数学を受講していたが、どの講師も講義以外での質問を受け付けてくれたり、例えば英検の面接対応をしてくれたりと、細やかに子どもと接してくれていたと思う。また、国語の講師が塾長であり、国語以外例えば音楽等なんでも相談にのってくれる体制であった。
もっと見る






カリキュラムについて
具体的なカリキュラムは、わかりませんでしたが、比較的、こちらの要望は、聞いてくれたように感じました。苦手な科目は、できるだけ予習して臨んでいましたが、今年度読みかと思いました。よく、言ってくださり良かったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
毎月の最後に定着度テストがあり、それを80点以上取らないと追試か補習があると言う感じでした。それで取れていないところを補習で復習してもう一度基礎から学んだり、わからないところを聞きやすい環境でした。80点以上取ればなにもないので自分で復習してわからないところを先生に聞くのが大事だったと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについては詳しくは知りません!ただ先生の言う通りに勉強する事で本人は自信を付けてきている事は側から見ていても感じることができました。先生方は生徒をいかにやる気を出させるかだと思います。本人は大変自信を付けてきている様に感じていました。
もっと見る






カリキュラムについて
カリキュラムについては、入塾テストにより二クラスに分けられ、上のクラスでは文理学科や私立の難関校向けのカリキュラムであったと思う。ただ、難易度の違いはあるが、上下クラスで内容に大幅な違いはなかったと思う。
もっと見る






この塾に決めた理由
定期的にクラス変更を行っていたので、本人も勉強しないといけない気持ちになることで、集中して学習することができると感じたからです。
もっと見る






この塾に決めた理由
夏期講習などでわかりやすいと思って入りました。入ってみると自習室の設備もよく、先生もしっかりと教えてくださったのですごくわかりやすかったです。
もっと見る






この塾に決めた理由
駅から近いので通いやすいと考えた事と本人の友人が多く通っていたのでお互いに切磋琢磨出来るのではないかと思いました。
もっと見る






この塾に決めた理由
志望校を受験する子供は大体立志館ゼミナールに通うと知人から聞いていたのと、体験授業を受けて本人が入塾を希望したから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線北花田駅から徒歩11分
- 住所
-
大阪府堺市北区蔵前町2-1-11
地図を見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線新金岡駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり
生徒一人ひとりに合った学習スタイルで効率よく成績アップ!Wのサポートで成績を伸ばす、大阪府堺市の学習塾

個別指導SPEC 編集部のおすすめポイント

- トータルアドバイザーと担当講師によるWサポートで万全のケア
- 1対1or1対2の個別指導!講師が変わらない担当講師制で成績アップ
- 受講日時や回数は自由に設定!授業が無い日は自習ブースで学習可能
河内天美駅にある個別指導SPECの口コミ・評判
塾の総合評価
個別指導だったおかげで、質問しやすかった。現役大学生の講師ばかりで、勉強方法等参考になることが多かった。受験勉強ももちろんだが、自習のサポートや、定期テスト対策もしてくれた。コロナ禍ではオンラインの授業に切り替わり、勉強を続けることが出来た。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






- 最寄駅
- 大阪メトロ御堂筋線新金岡駅
- 住所
-
大阪府大阪府堺市北区蔵前町2-1-11
地図を見る