定期テストで平均点を取ることを目標にした、勉強が苦手な生徒専門の学習塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
桜教室のおすすめポイント
勉強が苦手な生徒専門の塾!「褒めて伸ばす指導法」で生徒のやる気をUP!
- 最寄駅
- 学研都市線住道駅から徒歩17分
- 住所
-
大阪府東大阪市加納2-18-5
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月10日
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線住道駅から徒歩19分
- 住所
-
大阪府東大阪市加納2丁目10-38
地図を見る




※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月23日
先生の人柄がとても良く、熱心で粘り強い指導でしっかりと学習出来るのでとても安心しました。子供のペースで進められるので、集団授業に有りがちな分からないまま次へ進むということがなく、子供も嫌がらず通えています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線鴻池新田駅から徒歩14分
- 住所
-
大阪府大東市新田本町3の14
地図を見る
成績アップから難関受験対策まで幅広く指導
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
英究塾のおすすめポイント
小学生から大人の脳活までさまざまなコースを用意
- 最寄駅
- 学研都市線野崎駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府大東市野崎1-1-26
地図を見る


※上記は、秀英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
小学4年生から中学3年生を対象とした地域に密着した学習塾
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- -
- -
- 10,000円以下
秀英ゼミナールのおすすめポイント
地元学校区に密着した授業カリキュラムで成績を上げる!
良い
生徒/週1日/目的:大学受験





回答日:2025年01月10日
普段の英会話力を上げたくて通ってました。ほとんど喋らないレベルでしたがこまめに通って日常会話はなんなくこなせるくらいまで話せるようになりました。就職活動においても英語力は今の時代かなり大事になってくると思うのでこれからもコツコツがんばっていこうとおもいます。
もっと見る
- 最寄駅
- JR越後線吉田駅
- 住所
-
大阪府東大阪市川田2-6-18
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月23日
先生の人柄がとても良く、熱心で粘り強い指導でしっかりと学習出来るのでとても安心しました。子供のペースで進められるので、集団授業に有りがちな分からないまま次へ進むということがなく、子供も嫌がらず通えています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩13分
- 住所
-
大阪府東大阪市川田2-3-28
地図を見る


学力&モチベーションが維持できるオリジナルシステム!一人ひとりを見つめる地域に根ざした学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
進学塾ローラン教育学院のおすすめポイント
生徒の個性を大切にし学力を最大限に伸ばす個別×集団のハイブリッド授業
- 最寄駅
- 宇都宮線野崎駅
- 住所
-
大阪府大東市野崎1-4-10 ガーデンプラザ2A
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月23日
先生の人柄がとても良く、熱心で粘り強い指導でしっかりと学習出来るのでとても安心しました。子供のペースで進められるので、集団授業に有りがちな分からないまま次へ進むということがなく、子供も嫌がらず通えています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線鴻池新田駅から徒歩9分
- 住所
-
大阪府東大阪市南鴻池町2丁目11-14
地図を見る


※上記は、アーク進学会全体の口コミ評価・件数です
認知科学やAI教材などを学習に応用し、成績アップ!志望校合格!を目指す学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
アーク進学会のおすすめポイント
成績向上に効果的な「6色マーカー学習法」でレベルを上げる
- 最寄駅
- 学研都市線鴻池新田駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府東大阪市鴻池本町1-27 鴻池第2ビル3F
地図を見る

※上記は、コーチ学習塾全体の口コミ評価・件数です
コーチが生徒のやる気を引き出し、学力や能力を伸ばす指導を行っている東京大阪兵庫の学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
コーチ学習塾のおすすめポイント
きめ細かい個別指導と、生徒同士で切磋琢磨できる少人数制クラスから選べる!
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年10月06日
塾の総合評価の理由は自分にとっては良い環境でした。先生、仲間、場所、時間?、宿題?、環境全てに不満はなく、3年間楽しく通うことができました。楽しく通えることが続けることにつながると思うので、自分にとっては本当に良かったと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線野崎駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府大東市野崎1-8-21メゾンシェレナ1F
地図を見る



※上記は、スタッド学習教室全体の口コミ評価・件数です
無学年制のステップ学習、最適な学習アプローチで成績を伸ばす学習教室
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 映像授業 |
スタッド学習教室のおすすめポイント
学力向上だけでなく生徒の自主性や資質を伸ばす指導
良い
生徒/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年12月11日
教室で集団で授業を受ける塾に比べ個別指導の為、一人ひとりに寄り添った授業や教え方をしてくれます。私は高校受験の為塾に入りましたが、それまで全く勉強してこなかった為、特に数学は悲惨な状態でした。その事を最初の面談で先生に伝えると、塾初日には自分専用のプリントを用意してくれました。そういった個人に合わせた勉強法や教え方のおかげで無事に行きたかった高校に行くことが出来ました。今でも本当にあの時入塾を決断してよかったと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線門真南駅から徒歩28分
- 住所
-
大阪府門真市脇田町20-16
地図を見る


※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です
受け身で終わらせず学力アップにつなげる!少人数ゼミ式指導の学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
- 平均月額料金:
- -
- 50,001~100,000円
- -
開成教育セミナーのおすすめポイント
双方向対話型の少人数ゼミ式授業
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年02月08日
成績上がってますから。これだけで塾に行った価値はあるでしょう。それに結構楽しかったんですよ。高校受験はいってもそんなに高い壁じゃないですからね。中3になっても楽しんでやってましたね。一番上のクラスはマジで分かりやすいしレベル高いので良かったですね。この塾に入って一番良かったと思うところですね。いろんな教室に行きましたし他の教室の先生の授業受けたりとかもあるんですけどどの教室の先生もベテランの先生だとみんないい人だしわかりやすいですね。ほんとにこの塾に関しては好印象しかないですね。
もっと見る
気になる
保護者/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2023年06月20日
親が言わなくても自分でしっかり勉強出来る子はこの塾は向いてると思います。
他の塾に比べてあまり背中を押してくれないような気がします。もう1度過去に戻れるなら他の塾を選んでいた。
ただあまり勉強が好きじゃない子は向いてるような気がします。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線鴻池新田駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府東大阪市鴻池元町1-26 辻ビル 2階
地図を見る



※上記は、開成ベガ全体の口コミ評価・件数です
少人数ゼミ式指導で成績アップと第一志望校合格を実現!
目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
開成ベガのおすすめポイント
中学受験に特化した指導体制
- 最寄駅
- 学研都市線鴻池新田駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府東大阪市鴻池元町1-26辻ビル 2階
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月10日
雰囲気が良く、自分のペースでできるところが1番大きい。人と比べて落ち込むことがないのですごくいいやり方だと思う。過去の自分と比べて現在の自分は成長しているのか考えることができるので個別授業はあっていると思う。また、環境もうるさくないので良い。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線新石切駅から徒歩24分
- 住所
-
大阪府東大阪市日下町5丁目8-40
地図を見る




※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月23日
先生の人柄がとても良く、熱心で粘り強い指導でしっかりと学習出来るのでとても安心しました。子供のペースで進められるので、集団授業に有りがちな分からないまま次へ進むということがなく、子供も嫌がらず通えています。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線野崎駅から徒歩22分
- 住所
-
大阪府大東市中垣内2-13-15
地図を見る
雰囲気が良く、自分のペースでできるところが1番大きい。人と比べて落ち込むことがないのですごくいいやり方だと思う。過去の自分と比べて現在の自分は成長しているのか考えることができるので個別授業はあっていると思う。また、環境もうるさくないので良い。
もっと見る