2025/04/02 大阪府 東大阪市 JR長瀬駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

JR長瀬駅でおすすめできるオンライン塾 ランキング

該当教室数: 10 1~10件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

「究極の個別指導」を掲げ、学力・指導力・人間力に優れた家庭教師が、生徒だけのパーソナルな指導を実施

8998 学研の家庭教師 トップ 1
8998 学研の家庭教師 トップ 2
8998 学研の家庭教師 トップ 3
ico-recommend--orange.webp

学研の家庭教師 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「学研教室」などの約48万人のテスト・受験データから確立した教育メソッドで学力向上
  • 学研グループ約12万人の登録者から、独自のマッチングシステムで生徒に最適な家庭教師を紹介
  • 保護者・教務部・家庭教師が連携して、生徒と共に目標達成を目指すサポートシステム

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある学研の家庭教師の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、学研の家庭教師全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教科書を見せて分からないところがあると一つ一つ丁寧に教えてくれたから。教え方がとても分かりやすく頭に入っていった。常に授業よりも先にすすめてくれたから学校の授業で困ることがなかった。でも、たまに分かりにくいところがあった。

もっと見る

学研の家庭教師(オンライン) / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

学研の家庭教師(オンライン) / 生徒(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
02.webp
最寄駅
おおさか東線JR俊徳道駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

高校受験・大学受験を目指して学習をサポートする進学塾!

ico-recommend--orange.webp

進学塾ジェネシス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾生アンケートや研修で指導品質向上を図る
  • 塾での学習状況を丁寧に報告
  • 授業後に質問ができ23時30分まで使える自習室あり

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある進学塾ジェネシスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7件)
※上記は、進学塾ジェネシス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自習教室の解放時間が多く、使用しやすかった。先生の教え方がよかったのか、成績も上がった、勉強苦手だったのが、興味を持って取り組むようになった。その子に合わせた勉強方法をしてくれていたと思う。

もっと見る

俊徳校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立みどり清朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やる気を引き起こしてもらえたのはありがたかった。また、カリキュラムも本人に合わせて柔軟に対応してもらえた。課題ももらえることで復習もでき、効率良く受講に望めた。初めての塾通いだったが、早くなれることが出来て、講師の対応も良かった。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は個々の能力に合わせて、受けることができ、個別に説明を受けることができた。雰囲気もやりやすかった。課題があったので授業も効率良く受けれたと思う。時間も長すぎず短すぎずでちょうど良かった。理解の様子で細かく指導してもらえた。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

俊徳校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立みどり清朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はやる気を引き起こしてくれたので良かった。強引な指導や無理な指導がなく通いやすかった。講師が変わることがあったので、同じ講師の方がより深めた指導を受けることができたよう思う。若い講師が多かったように思う。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一般的なカリキュラムに加えて、個々に合わせた課題や資料をもらうことができたので、良かったと思う。夏期講習や冬期講習等では、効率良く学べたと思う。カリキュラムに無理がなく付いていきやすかった。学力に合わせたカリキュラムをくわでもらえた。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近いところにあった。知った人もそこに通っていた。実績があり名前が良く知られていた。費用も比較的安かった。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
おおさか東線JR俊徳道駅から徒歩5分
住所
大阪府東大阪市永和1-25-12俊徳道駅前ビル2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり自立学習

少人数制で「わかった」を実感!地域密着型進学塾

177 進学ゼミナール トップ 1
177 進学ゼミナール トップ 2
177 進学ゼミナール トップ 3
ico-recommend--orange.webp

進学ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 10人程度の少人数クラスで、一人ひとりの理解度がより深まる授業
  • 生徒のやる気を引き出し、「1教科20点以上アップ」を実現できる授業
  • 学校や集団塾とはひと味違う、集中できる&質問しやすい環境

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある進学ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(101件)
※上記は、進学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

姉妹で通っているが、ふたりとも特に問題があるわけでもなく、
家でだらだらしているよりは、塾でも通って、なんとか志望校へ!

それが実現できるじゅくなんじゃないかなぁと思わせてくれる塾なので、評価高いです。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

いまのところはなにひとつ申し分のない塾です。ただ、費用がやはり高い。。。しかしそれに見合った内容であると、現時点では思えているので、費用対効果はとてもいいんじゃないかなぁ、と考えています。頑張ってほしいです。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供本人だけではなく、保護者へのフォローも素早く適切に行っている塾だと感じました。伸び悩んだ時期もありましたが成績も想定以上に上がり見事志望校に合格できたのもこの塾のおかげという部分も大きかったので。

もっと見る

吉田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立港南造形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

色んな塾を体験しているわけではないので、客観的に、普通なんだと思います。塾と言うより本人のやる気、モチベーションしだい。 個々の性格や環境にもよりますが、相性が大事だと思います。 雰囲気の講師、段々学年が上がるうちに得意分野もかわるのでその都度講師の方も教え方がかわる方が良いのではないでしょうか。テスト対策はしっかりしてくれたのだと思います。

もっと見る

小阪校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:好文学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は余裕をもって始められているようで、開始時間の少し前には、子供たちは塾につくようにしているようで、そこから終わりの時間まで、休憩をはさみながら、質問も受け付けているようで、子供たちにとっては、学校よりもずっと、勉強に集中しているのではないかと思う

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

はじまるまえにカードで来塾の連絡をしていただけるのが安心できる。また、帰りも同様なことをしているので、親としてはちゃんと塾に行ってるんだなあ、と安心できるところがあるのがよい。集中してできるスタイルになっていると感じる。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

進学ゼミナールの授業形式は、コースによって異なりますが基本的には授業と個別指導を織り交ぜて進行しているようです。授業では、講師がポイントを絞って解説し、入試に出やすい問題などを重点的に扱います。個別指導では、学校の定期テスト対策や志望校合格に向けた学習計画を立てます。また、自習室の開放やオンライン英会話などのオプションサービスもあります。

もっと見る

吉田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立港南造形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

定期テストや何かの検定試験前には必ず臨時の授業をして頂きます、分からない所や疑問点などの対応して頂いているのに授業料の追加がありませんでした。

定期テスト前の土日は朝から勉強書いがあり、お昼を食べに一時帰宅して、また塾に戻ると言う感じで指導してもらえた。
自習室もかなり使えてました。

もっと見る

小阪校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:好文学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:160,000円

もっと見る

吉田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立港南造形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

小阪校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:好文学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

たいめんして話した時に、非常に熱心に説明して頂いたので、これなら子供たちにも熱心におしえてくださるんだろうな、と感じることができた。実際、勉強だけではなく、あいさつや礼儀などもご指導いただいているようで、この塾にしてよかったと今でも思ている。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

入った瞬間に大きな声で出迎えてくれ、元気いっぱいで頼もしく感じる。また、LINEでの連絡や電話での対応もとても気持ちよくスムーズで、スピーディであり、とても好感が持てます。これからもがんばってほしいなぁと思いました。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

進学ゼミナールの講師は生徒の学力や志望校に合わせて授業を行う優秀な人たちと聞いています。講師は大学生や社会人などのアルバイトの人もいますが、指導経験や教育方針などに基づいて厳選されているようです。講師の紹介は進学ゼミナールのホームページや教室で見ることができます。

もっと見る

吉田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立港南造形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

レベルでクラスが分かれていての授業の進行なので、みんなもくもくと課題を進めているみたいです、定期テスト期間は通常授業以外でも教えれくれます。 
定期テスト前の土日は朝から勉強書いがあり、お昼を食べに一時帰宅して、また塾に戻ると言う感じで指導してもらえた。

もっと見る

小阪校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:好文学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

詰め込みすぎもないように思う
年間スケジュールも、各学年に相応しい内容であると思われる。
自習がとても多いので、そんなに毎日行かないといけないのか?と思う。
でもこどもらが一生懸命に通塾しているので、止めるわけにもいかず。。。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に問題はないと思いますが、宿題が多いのかもしれない。家で塾の宿題ばかりやっている気がする。個人差はあるのかもしれないし、入塾したばかりなので、もう少し様子を見ます。こどもらも少しずつ慣れて行ってくれるんじゃないかなぁとは思っています。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

進学ゼミナールのカリキュラムは、コースによって異なりますが、基本的には進学ゼミナールのオリジナルプリントを使用しています。夏期講習や冬期講習などの季節講習もあります。コースには、小学生向けの「小学生コース」、中学受験向けの「中学受験コース」、高校受験向けの「高校受験コース」、大学受験向けの「大学受験コース」などがあるようです。

もっと見る

吉田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立港南造形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

楽しく通っていたが、成績に繋がらなかった。子供のモチベーションが保てなかってた。講師によって、説明もわかりにくい時があったようでした。
子供のやる気が無いのが1番の問題だったので、塾に意見は言えないが、もう少しモチベーションが上がる様に集中できる様に指導してほしかった。

もっと見る

小阪校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:好文学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

こどもの友達も通っていて、そのこが仲の良い子で部活も同じで、親としても安心できたから。
んおで、この塾でよかったと思っている。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。こどもの仲の良い友達も多数通塾しているようで、子供もすんなり受け入れていたため。自転車通塾になるが、一番近かったのでこちらに決めました。

もっと見る

若江岩田校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、また周囲の評判も良かったから決めた。また大通りに面しており、夜遅くなっても比較的安心して通わせられると思った。

もっと見る

吉田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立港南造形高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、安全に通うことができ、学校のお友達が数人いたのと、面談の時に塾長の雰囲気が良く、すごく丁寧な対応だったから。

もっと見る

小阪校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:好文学園女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩11分
住所
大阪府東大阪市上小阪1-1-2
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習個別指導(1対4~)

1対1〜2の個別指導と小集団授業で「本気でやる子」を育てる学習塾

369 進ゼミ個別 トップ 1
369 進ゼミ個別 トップ 2
369 進ゼミ個別 トップ 3
ico-recommend--orange.webp

進ゼミ個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップや志望校合格に向けて本気で関わってくれる講師
  • 自分のペースで無理なく学習を進められる1対1〜2の個別指導
  • 授業前後の時間や授業日以外も自習室で勉強でき、学習量を増やせる

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある進ゼミ個別の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、進ゼミ個別全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が話しやすく、勉強嫌いな子供が行きたい!と思わせてくれる先生が居る。ぜひ、勉強嫌いな子供に進めたい。体験授業では、1番苦手な英語を受けたが、楽しかったと言ってた帰ってくるぐらい先生の説明が良かったみたい。やる気スイッチを見つけるのが上手な先生方がいる塾だとおもう。

もっと見る

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

映像授業の科目とマンツーマンの科目がある。映像授業でも、先生が時折り見回りをしてサボってないか、つまづいてないかみてくれている。授業が始まる前に行き、少し自習や学校の宿題をやってから授業開始する。学校の宿題も見てくれるのが嬉しい。そして、中学生の副教科まで見てくれる。

もっと見る

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生はわかりやすくそして優しい。自習室が嫌なら先生の隣でやってもいいよ。と言ってもらえたり、2対1の授業で、生徒とと相性が悪くて変更してくれたり、わからない事があれば何でも聞きやすい先生。LINEでも質問が出来るので、先生への質問もしやすい。アプリに授業での様子がわかるようになってる。評価もあり宿題もあるかないかわかるし、何ページを勉強したのかも分かる。

もっと見る

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、理科、社会は映像授業と決まっている。自分のスマホとイヤホンで授業をする。英語と数学は先生とのマンツーマンでやる。映像授業は、自分でやりたい教科を選べる。その日の気分で決められるのがいいと言っていた。

もっと見る

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

無料体験をしてここなら勉強嫌いだけど頑張れそう!と子供が言うので決めました。先生も良い人で親身になって話を聞いてくれる。子供とも相性がよく楽しんで行けてる。

もっと見る

八尾校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩10分
住所
大阪府東大阪市小阪本町2-12-19
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄大阪線布施駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人の性格に合った教師が教えてくれて、分からない事とか丁寧に説明してくれて、勉強の仕方も説明してくれたおかげで今も教えてもらった勉強法で出来ている。あと教室の雰囲気も良く、集中して勉強が出来ていたと思います。急に時間変更等も対応してくれました。子供が今どのくらいの実力なのか報告してくれたり、毎日入室、退室をメールで知らせてくれました。親としたらきめ細やかな対応も高評価でした。受験が終わり今は塾には行っていませんが、もしまた塾に行く事になったらトライに行きたいと子供も言っています。集中して勉強をしたいお子様にはトライがお勧めです。子供が進んで毎週塾に通っていたのを見てたので、本当にお子様の成績を上げたいと思うのなら、私はトライをお勧めします。

もっと見る

新石切駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立花園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は無料で使える自習室の環境が整っていたり、大学の過去問が教室内にずらずらと沢山置いてあって環境としては整っていると思います。ただ先輩方の進学実績を見る限りほかの大手の進学塾、予備校に比べると弱いのかなと思います。自分のペースで勉強していきたいと思っている人にはおすすめの教室です。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が個別に勉強を教えてくれるスタイルがあっているし、成績にもあrわれているとおもうから。塾へのアクセスも良いので、子供一人で行かせて帰ってくるのも心配はいらないので良い。先生もいい感じで、ちゃんと真面目に教えてくれるので良い。宿題の量は適切である。カリキュラムは段階別で良いと思う。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく子供ひとりひとりに合った無理のない雰囲気なので良いかと思います。あまり、勉強に自信のない子なので、構われすぎず、でも質問などはしっかり対応していただけるこの塾は合ってるとおもいます。また費用も他に比べて安く助かります。続けやすいです

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が用意してくれたプリント、または自分で持ってきた過去問やテキスト、ワークを自分で解いていきます。分からない部分があれば先生が横にいてくれているのですぐに質問をすることが出来ます。雰囲気は先生によりますが受験の出願などについても相談に乗ってくれたり一緒に考えてくれる先生や気さくな先生がいます。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集中してできているし、個別の授業の形式のため、質問をしたり聞いたり、先生と話しやすい状態にあると思う。それは個別の良いところである。ちゃんと教えるところ、復習するところ、そのメリハリがあっていいと思う。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

広い空間に机が並んでて、自分で好きなところに自由に座って学習します。質問などがあるときは先生がついてくれます。それ以外は自分で集中して学習してるようです。質問もしやすい雰囲気なので、たくさん質問して、納得いくまで教えてもらっています。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで、入塾時決めたコースの問題を黙々と、こなしていくシステムでした。
わからない時に先生に声をかけ教えてもらう流れですが、先生が捕まらないときや眠気に負けている時は、授業料がもったいないなぁと思うことはありました。
優しく教えて頂き本人の性格を把握しての指導には感謝しています。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新石切駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立花園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

前通っていた塾は先生のほとんどが現役の大学生で、熟の生徒の高校生とにぎやかに楽しく雑談をしていたりと盛り上がっている部分が多かったのですが、いまは年齢もやや上のベテランの先生方が教えてくれていて、質問したらなぜそういう答えになるのかなどを具体例を用いて教えてくれたりします。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

真面目に教えてくれた。生徒のレベルやわからないところは、合わせながら詳しく説明して教えてぅれておた。優しくて明るい先生らしいです。例えばを出しながら、子供が考えて答えを見つける方向に導いていると思うので、良いと思う。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ゆったりと子どもに合わせて接してくれるので子供も自分のペースで学習できるようです。質問がある時以外は関わらないので、集中して学習できるようです。またメールでの問い合わせなども丁寧に答えていただき、保護者からも安心です。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

本人が相談しやすいと言っていた。
時々面談があり、不安な事の相談が出来てよかった。また、テストの経過の分析と先生から見た取り組みの頑張りを評価してもらい自信に繋げられていた。
テストの結果や塾での頑張りを前向きに評価してくださいました。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾では生徒のレベルに合わせて問題を用意してくれているような感じがします。過去問を中心に似たような基礎的な問題のプリントを用意してくれてそれを宿題にして出してくれたりよく受験に出やすい四字熟語などをクイズ形式で口に出して覚えていくようにしたりといった対策をしてくれます。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教材は良いと思う。内容はレベルごとに用意されているし、問題や例題や解説がちゃんと乗っている。子供がそれ見て勉強をしているので良いと思う。量は多いと思う時はあるが、適切であると思う。レベル別に目的や目標別に分けて組んでくれるので、良いと思う。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主に、英語と数学を学習することになつてて、その日によってどちらかを学習するか、半分の時間ずつ学習したりするようです。特にテスト前などは臨機応変に対応していただき、テスト対策などができるようです。あとの細かい内容はわたしにはわからないことが多いです。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルに応じて段階に沿って地固めをしていくカリキュラムを個人の能力を見て、相談しながら決めることができた。
目標達成に向けて、大まかな目標はあるが、点数の伸びが無いとき、カリキュラムを変更できた。点数を伸ばすために、追加の講義を勧められ、子供のためと思い、追加のカリキュラムを申し込んだ。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

元々全日制の高校に通っていましたが、こちらのトライ式高等学院という通信制の高校に転向することになり、それにともなって個別指導ののちらの塾にも入塾することに決めました。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別で教えてもらうことで集中できるし良い。アクセスが近い。学校の友達も通っていたい、楽しく勉強できそうだというので決めた。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて評判が良かった

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

相談時の対応と説明に納得したため。
本人が先生の説明を聞いて納得したことと、一人で通える距離であることが決めた理由です。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
近鉄大阪線布施駅
住所
大阪府東大阪市足代2丁目3-6橋本ビル2F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ千日前線南巽駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(606件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

今回、先生の相性が良くて最後まで塾へ通うことができましたが、他の生徒にはどのように映るのかは難しいです。これまで他の塾では説明会で、ダメだと思わせる塾も多々ありました。また酷いのは、説明会で契約しないと帰らせてくれないところもあり、家に帰ってすぐにクーリングオフ制度を利用したところもありました、そこの塾は友達へも絶対にお勧めしません、講師の先生が決め手になると思います。

もっと見る

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

人見知り、受け身、自主性のない子供には個別塾はとてもよかったです。塾へ行っているだけでテスト勉強をやった気になって家では全くしない。という事もなく、やったら認めてもらえる分ちゃんとやっていたのでよかったです。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちの子供には個別塾が合っていたのだと思います。わからないところもすぐに質問ができ、応用問題なども細かく説明してもらったみたいです。
塾の前が車の通りの多いバス通りなのですごく危ないと思います。
勉強は勉強、先生との楽しいお喋りは別の所でやってもらいたいです。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

金額は正直高いですが、ちゃんと本人のペースに合わせ尚且つ毎月の金額などもしっかりと合わせて今後の事を案内してくださいました。自分の子供は少し頑張るのが遅かったため志望校には行けず将来の夢のために専修学校に進みましたが、私は先生が優しくしていただいたり学力が追いつかなくても本人のわからないところからしっかり教えてくださるので少し学力もあがりました。

もっと見る

西取石校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導で、わからないところの質問けいしきで、話しかけやすい先生でしたので、問題なく授業を進めることができました。
先生の雰囲気で塾を選びました。次の授業までに質問を考えておくように先生からもご指導いただき、?部分がないようにしていただきました。

もっと見る

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

3階に自習室があります。
1対1か1対4が選べます。
1対4だと人見知りのある我が子は質問もできないかな…。と、少々心配していましたが、和気あいあいとしているようで、たのしんで塾へ行っていました。厳しいだけの塾だと、やる気もなくなると思うので助かりました。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしすぎと言いますか…塾の最中にインスタライブをしている生徒も見たことがありました。
高圧的な先生がいてないのでわからないところの質問もしやすいと思います。友達感覚で喋っている生徒も見たことがあります。勉強と言うよりかは、遊びに来ているという感じに見えましたが…

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

子供から聞くには授業の雰囲気はすごくいいと思います。
ずっと授業をしているわけでなく たまに雑談をしてくれたり 少し休憩しようか?と子供がやる気なかったり疲れていたりすると その日の様子にあわせて 指導してくれている様に思います。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらいだと思います

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西取石校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生で、子供は親しみやすかったみたいです。子供は人見知りするので、話しかけやすい先生でないと、なかなか質問は難しいと思いますが、家に帰ってからも、先生の大学の話をしたりしていたので、話題なく授業を受けることができていたと思います。

もっと見る

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

体験へ行った時は親の前ということもあって愛想がよかったです。
子供に聞いた話だと、生徒と若干距離が近いといいますか、友達感覚すぎるというか…
進路の相談はとても親身になって考えて頂きました。レベルの高い高校へ行くならちょっと物足りないかもしれません。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

合う合わないはあると思います。何回か先生を替えてもらいました。最後は1人の先生に落ち着きました。わからない時の質問もしやすかったし、教え方も高圧的にならずよかったと思います。気さくな先生もいて、友達感覚で喋っている生徒もいました。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

子供にあう先生を塾長が 考えてくれている。
補習などで あわない先生がいるが たまになので しょうがないと思う。
子供も言ったいたが 授業をする格好じゃない先生がいる。
スーツを着用してほしい。とは言わないが ミニスカ、網タイツ、肩だしニットは注意するべきだお思う。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

週二回英語と数学だけ通ったいました、どちらも苦手でしたが、レベル分けされたクラスでなんとか、ついていけてたみたいです(夏期)  個別指導でしたので、わからないとからは徹底的に質問させるようにし、先生からご指導いただきました。

もっと見る

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別塾なので、それぞれその子にあった進め方ややり方をして頂いていたと思います。
テスト前には在学している中学校の過去に出されたテスト問題をやらせてもらえたり、毎回小テストなどがあり、英語の単語などすごく身についたと思います。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通だと思います。
わからないところがあればすぐ聞ける。テスト前には塾の日数、時間を増やして教えてもらえます。過去問などももらえ、とても助かりました。夏期講習、冬期講習など、レベルアップをしたいなら行くべきだと思います。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは面談時説明をしてもらえるが ほんとにその講習が必要なのかどうか 正直わからないです。
中学3年生で英語は得意な方なのですが 今頃be動詞の講習が必要なのかな?と思うのですが...
得意分野をのばしなさい。というのはわかるのですが その分苦手分野にまわしてほしいです。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、説明会でのあんないもわかりやすかった。本人も気にあった様子であった。送り迎えが楽な点も決め手であった。

もっと見る

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近い塾だったから。
うちの子には集団塾よりも個別塾の方が向いてると思ったので。
金額も色んな塾を見てきましたが、個別にしては安かったです。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家が近い、料金が安かった、個別でおしえてもらえる。家のポストにこの塾のチラシが入っていたので、体験で行ったのがきっかけです。

もっと見る

日下校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東大阪市立日新高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

高校受験するのに 英検をとりたくて 英検対策があったから。
体験をして塾長が教えてくれて 子供もわかりやすい。と言ったから。

もっと見る

東上野芝校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:三重高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
大阪メトロ千日前線南巽駅から徒歩11分
住所
大阪府大阪市平野区加美北4-6-44メゾンエスポアール 1F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
近鉄大阪線布施駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン

全国No.1※のトライによる「予備校なのに完全個別対応」で難関校を目指せる塾

Ambience 11247.webp
Ambience 11248.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校合格から逆算した「個別の最短ルート」で逆転合格を狙える
  • 月別、週別、日別でやるべき学習を明確にしてくれる
  • 現役難関大のコーチが週次で面談。受験本番までサポートしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(32件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

若いけれどプロフェッショナルな講師の方々や、個別にあったカリキュラムを組んでくれたことや、気軽に相談にのってアドバイスをいただけたことなど、どれをとっても非常に良かった。この塾だったから、志望校に合格出来たと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

それまで個別指導の塾には通ったことがなかったのですが、担当された講師との相性がとても良く、学習内容はもちろんですが、メンタル的なアドバイスも丁寧に行っていただけました。おかげで安心して通塾できたことも大きな成果が得られた大きな要因でした。不登校気味の人にもぜひオススメします。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人の能力に沿った教育方針で、理解できないところは、理解できるまで説明を咀嚼して教えていただいた。講師の塾生を合格させるという気概が感じられるそんな塾であります。立地も安全、便利で何も問題なく通塾できましたであります。

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向で個々が生かされている感じがした。さらに、馴れ合いではない、和気あいあいとした雰囲気もあり、お互いライバルでありながらも、良き相談相手で、ともに成長していけたのではないかと思います。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式自体は個別指導のため、本人に合わせた形で組み立てることができます。また、個人で閉じた形になることなく、学校全体で生徒同士の交流ができるようなイベントもありましたので、そこでつながった友人もできたようで、とてもアットホームな暖かい雰囲気がありました。とても評価できます。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので、問題を解いている間もきちんと側についてくれていて、分からない時などすぐに解説してくれます。本当に理解しているか、たまに小テストも行い、定着度を確認しているようです。分かりやすい授業だと言っております。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

渋谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

若いが皆さんプロで、教え方も良く、学習のモチベーションにつながったと思います。また、若い講師のため、相談もしやすく、本人はとても気に入っていました。もちろん、個別にあった指導をしてくださり、苦手科目も克服できた。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、本人の得意なところをとても評価してもらえ、メンタル面でのサポートもしっかり丁寧に行っていただけました。お陰で本人のやる気が引き出され、当初の志望校がランクアップさせることができ、受験したすべての大学・学部に合格することができました。本当に感謝の思いで一杯です。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師も専門の先生もいらっしゃいますが、どちらの先生も丁寧に授業してくださり問題はありません。最初は大学生だと不安を感じましたが、逆に授業も分かりやすく、最近の受験傾向もよく分かっておられて今はとても安心してお任せしています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個々の特徴をとらえたカリキュラムだったので、本人の苦手克服につながり、成績がアップした事で、さらなる学習へのモチベーションにつながったと思います。やりがいのあるカリキュラム作成だったので、さすがプロだと思いました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合った形で組み立てることができます。朝型の勉強ペースだったので、午前中に指導を受けてもらい、午後・夕方に自習するというペースが基本でした。課題科目の進度や体調に合わせて変更することも随時可能だったので助かりました。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に決まった教材などはありません。
予備校なので、自分が苦手だと思っている分野と受験に必須な分野を先生と相談し、
きちんとスケジュールを決めて勉強しています。また、どんな勉強をしたのか親が把握できるシステムになっていて、安心できます。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最初は口コミなどの情報を検索していましたが、学校の先輩や、その親御さんから情報収集し、一番評判が良いところに決めました。

もっと見る

札幌旭ヶ丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:北海道大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で個人に合ったアドバイスが受けられる。また、オンラインによる受講も選べるので体調に合わせて通塾することができるため。

もっと見る

三宮駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通う塾を決めるために何校か面談に行ったが、1番システムなどが分かりやすかった。苦手な教科の体験授業もさせて頂いたときも、教科のどの分野が苦手なのか丁寧に聞き取りをして対応してもらえて安心した。

もっと見る

青森駅ラビナ校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
近鉄大阪線布施駅
住所
大阪府東大阪市足代2丁目3−6橋本ビル2F
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
大阪メトロ千日前線南巽駅から徒歩11分
対象学年
高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンライン

オンライン予備校で「逆転合格」!

Ambience 77598.webp
Ambience 77599.webp
Ambience 77600.webp
ico-recommend--orange.webp

大学受験予備校WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の対話式授業でわかるまで指導
  • 志望校合格に最適な学習プランを作成
  • 志望大学・学部に特化した対策を用意
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
大阪メトロ千日前線南巽駅から徒歩11分
住所
大阪府大阪市平野区加美北4-6-44 メゾンエスポアール 1F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,805件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人の性格に合った教師が教えてくれて、分からない事とか丁寧に説明してくれて、勉強の仕方も説明してくれたおかげで今も教えてもらった勉強法で出来ている。あと教室の雰囲気も良く、集中して勉強が出来ていたと思います。急に時間変更等も対応してくれました。子供が今どのくらいの実力なのか報告してくれたり、毎日入室、退室をメールで知らせてくれました。親としたらきめ細やかな対応も高評価でした。受験が終わり今は塾には行っていませんが、もしまた塾に行く事になったらトライに行きたいと子供も言っています。集中して勉強をしたいお子様にはトライがお勧めです。子供が進んで毎週塾に通っていたのを見てたので、本当にお子様の成績を上げたいと思うのなら、私はトライをお勧めします。

もっと見る

新石切駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立花園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾は無料で使える自習室の環境が整っていたり、大学の過去問が教室内にずらずらと沢山置いてあって環境としては整っていると思います。ただ先輩方の進学実績を見る限りほかの大手の進学塾、予備校に比べると弱いのかなと思います。自分のペースで勉強していきたいと思っている人にはおすすめの教室です。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

子供が個別に勉強を教えてくれるスタイルがあっているし、成績にもあrわれているとおもうから。塾へのアクセスも良いので、子供一人で行かせて帰ってくるのも心配はいらないので良い。先生もいい感じで、ちゃんと真面目に教えてくれるので良い。宿題の量は適切である。カリキュラムは段階別で良いと思う。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく子供ひとりひとりに合った無理のない雰囲気なので良いかと思います。あまり、勉強に自信のない子なので、構われすぎず、でも質問などはしっかり対応していただけるこの塾は合ってるとおもいます。また費用も他に比べて安く助かります。続けやすいです

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が用意してくれたプリント、または自分で持ってきた過去問やテキスト、ワークを自分で解いていきます。分からない部分があれば先生が横にいてくれているのですぐに質問をすることが出来ます。雰囲気は先生によりますが受験の出願などについても相談に乗ってくれたり一緒に考えてくれる先生や気さくな先生がいます。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集中してできているし、個別の授業の形式のため、質問をしたり聞いたり、先生と話しやすい状態にあると思う。それは個別の良いところである。ちゃんと教えるところ、復習するところ、そのメリハリがあっていいと思う。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

広い空間に机が並んでて、自分で好きなところに自由に座って学習します。質問などがあるときは先生がついてくれます。それ以外は自分で集中して学習してるようです。質問もしやすい雰囲気なので、たくさん質問して、納得いくまで教えてもらっています。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで、入塾時決めたコースの問題を黙々と、こなしていくシステムでした。
わからない時に先生に声をかけ教えてもらう流れですが、先生が捕まらないときや眠気に負けている時は、授業料がもったいないなぁと思うことはありました。
優しく教えて頂き本人の性格を把握しての指導には感謝しています。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

新石切駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立花園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

前通っていた塾は先生のほとんどが現役の大学生で、熟の生徒の高校生とにぎやかに楽しく雑談をしていたりと盛り上がっている部分が多かったのですが、いまは年齢もやや上のベテランの先生方が教えてくれていて、質問したらなぜそういう答えになるのかなどを具体例を用いて教えてくれたりします。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

真面目に教えてくれた。生徒のレベルやわからないところは、合わせながら詳しく説明して教えてぅれておた。優しくて明るい先生らしいです。例えばを出しながら、子供が考えて答えを見つける方向に導いていると思うので、良いと思う。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ゆったりと子どもに合わせて接してくれるので子供も自分のペースで学習できるようです。質問がある時以外は関わらないので、集中して学習できるようです。またメールでの問い合わせなども丁寧に答えていただき、保護者からも安心です。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

本人が相談しやすいと言っていた。
時々面談があり、不安な事の相談が出来てよかった。また、テストの経過の分析と先生から見た取り組みの頑張りを評価してもらい自信に繋げられていた。
テストの結果や塾での頑張りを前向きに評価してくださいました。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾では生徒のレベルに合わせて問題を用意してくれているような感じがします。過去問を中心に似たような基礎的な問題のプリントを用意してくれてそれを宿題にして出してくれたりよく受験に出やすい四字熟語などをクイズ形式で口に出して覚えていくようにしたりといった対策をしてくれます。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教材は良いと思う。内容はレベルごとに用意されているし、問題や例題や解説がちゃんと乗っている。子供がそれ見て勉強をしているので良いと思う。量は多いと思う時はあるが、適切であると思う。レベル別に目的や目標別に分けて組んでくれるので、良いと思う。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

主に、英語と数学を学習することになつてて、その日によってどちらかを学習するか、半分の時間ずつ学習したりするようです。特にテスト前などは臨機応変に対応していただき、テスト対策などができるようです。あとの細かい内容はわたしにはわからないことが多いです。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルに応じて段階に沿って地固めをしていくカリキュラムを個人の能力を見て、相談しながら決めることができた。
目標達成に向けて、大まかな目標はあるが、点数の伸びが無いとき、カリキュラムを変更できた。点数を伸ばすために、追加の講義を勧められ、子供のためと思い、追加のカリキュラムを申し込んだ。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

元々全日制の高校に通っていましたが、こちらのトライ式高等学院という通信制の高校に転向することになり、それにともなって個別指導ののちらの塾にも入塾することに決めました。

もっと見る

布施駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別で教えてもらうことで集中できるし良い。アクセスが近い。学校の友達も通っていたい、楽しく勉強できそうだというので決めた。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近くて評判が良かった

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

相談時の対応と説明に納得したため。
本人が先生の説明を聞いて納得したことと、一人で通える距離であることが決めた理由です。

もっと見る

布施駅前校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:近畿大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
10.webp
最寄駅
近鉄大阪線弥刀駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

高校受験・大学受験を目指して学習をサポートする進学塾!

ico-recommend--orange.webp

進学塾ジェネシス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾生アンケートや研修で指導品質向上を図る
  • 塾での学習状況を丁寧に報告
  • 授業後に質問ができ23時30分まで使える自習室あり

ico-kuchikomi--black.webp JR長瀬駅にある進学塾ジェネシスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(7件)
※上記は、進学塾ジェネシス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自習教室の解放時間が多く、使用しやすかった。先生の教え方がよかったのか、成績も上がった、勉強苦手だったのが、興味を持って取り組むようになった。その子に合わせた勉強方法をしてくれていたと思う。

もっと見る

俊徳校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立みどり清朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やる気を引き起こしてもらえたのはありがたかった。また、カリキュラムも本人に合わせて柔軟に対応してもらえた。課題ももらえることで復習もでき、効率良く受講に望めた。初めての塾通いだったが、早くなれることが出来て、講師の対応も良かった。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は個々の能力に合わせて、受けることができ、個別に説明を受けることができた。雰囲気もやりやすかった。課題があったので授業も効率良く受けれたと思う。時間も長すぎず短すぎずでちょうど良かった。理解の様子で細かく指導してもらえた。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

俊徳校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立みどり清朋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師はやる気を引き起こしてくれたので良かった。強引な指導や無理な指導がなく通いやすかった。講師が変わることがあったので、同じ講師の方がより深めた指導を受けることができたよう思う。若い講師が多かったように思う。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

一般的なカリキュラムに加えて、個々に合わせた課題や資料をもらうことができたので、良かったと思う。夏期講習や冬期講習等では、効率良く学べたと思う。カリキュラムに無理がなく付いていきやすかった。学力に合わせたカリキュラムをくわでもらえた。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近いところにあった。知った人もそこに通っていた。実績があり名前が良く知られていた。費用も比較的安かった。

もっと見る

友井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:阪南大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
近鉄大阪線弥刀駅から徒歩11分
住所
大阪府東大阪市友井5-5-9 浅田ビル1~3F
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q JR長瀬駅で人気の塾を教えて下さい
A. JR長瀬駅で人気の塾は、1位は学研の家庭教師 学研の家庭教師(大阪府)、2位は進学塾ジェネシス 俊徳校、3位は進学ゼミナール 小阪校です。
Q JR長瀬駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. JR長瀬駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年04月現在)
Q JR長瀬駅の塾は何教室ありますか?
A. JR長瀬駅で塾選に掲載がある教室は10件です。(2025年04月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

JR長瀬駅周辺のオンラインの塾の調査データ

JR長瀬駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されているJR長瀬駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が30,001円~40,000円、中学生は32%が30,001円~40,000円、小学生は24%が30,001円~40,000円でした。

JR長瀬駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されているJR長瀬駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は38%が週2回、小学生は42%が週3回でした。

JR長瀬駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されているJR長瀬駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は112人が高校3年生、中学生は231人が中学1年生、小学生は157人が小学4年生でした。

JR長瀬駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

JR長瀬駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾10件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されているJR長瀬駅周辺にあるオンラインの塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

JR長瀬駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

JR長瀬駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

JR長瀬駅近隣の駅からオンライン塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別にオンライン塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください