


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月21日
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩2分
- 住所
-
大阪府東大阪市荒本新町3-8
地図を見る

生徒に寄り添った指導スタイルを採用する学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
レグルス会のおすすめポイント
全員参加の講習会で長期休みの学習も充実
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩6分
- 住所
-
大阪府東大阪市荒本北2-6-10パトラY2F
地図を見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月07日
総合評価としては、習っていた内容や宿題についてはこれからの子供たちが学ぶべきものになっていて、まんべんなくみてくれている感じが常にしていたので安心して預けることができていましたのでわたしとしてはお勧めします。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩10分
- 住所
-
大阪府東大阪市角田3-1-25
地図を見る



※上記は、進学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
少人数制で「わかった」を実感!地域密着型進学塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 80%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
進学ゼミナールのおすすめポイント
10人程度の少人数クラスで、一人ひとりの理解度がより深まる授業
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月16日
授業料の適正さ及び通塾する距離の適正さ。また宿全体の明るさ、そして先生方の努力及び親御さん達の理解、総合的に通わせてよかったと思っています。良い1年をありがとうございました。少なくなったとは言え、まだまだ周りにも受験生を抱えるお友達がたくさんいます。ぜひとも紹介をしていきたいですね。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月03日
講師の管理が悪い。圧倒的に人数が足りてない。伝えたことが伝わってない。全体的にレベルが低いのでかしこくなった気でいるが井の中の蛙であるため、せめて中の下くらいのレベル環境で学習できないと結果的に伸びない。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩9分
- 住所
-
大阪府東大阪市菱屋東2-4-21相栄ロイヤルビル1階
地図を見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月21日
総合的には今のところ、何も不満もなく子供も親も通わせて頂いております。
立地条件的にも通わせやすく駅も近いので電車で通ってるお子様も沢山いらっしゃいます。
駐車場がないのが少し不便に感じます。
その他は何も不満なく通わせて頂いております。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩10分
- 住所
-
大阪府東大阪市岩田町6丁目7-61
地図を見る


※上記は、学習塾まなび全体の口コミ評価・件数です
少人数制できめ細かい指導を行う、大阪府の地域密着型学習塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
学習塾まなびのおすすめポイント
1人の生徒をしっかりと指導するための少人数制指導
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月10日
家から近く近隣の二つの中学校の生徒限定なので、学校の勉強に応じた授業内容です。中間、期末テスト前にはテスト対策案の勉強をしてくれます。自習室があるので毎日行って勉強できます。春期講習と冬期講習はテキスト代のみで、別料金はとられない。兄弟で通うと下の子供の授業料が半額になるので、良心的だと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月05日
やる気があって毎日自習室には通っていたが個人的な勉強スケジュールなどを立ててくれないので、そこで問題集をして、解らないとこは聞くけどそのままのような状態になってしまった
もっと個々のアドバイスやスケジュール管理をしてくれると思ったので期待外れ
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線鴻池新田駅から徒歩15分
- 住所
-
大阪府東大阪市新庄西7-2 菅原ビル3階
地図を見る





※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月21日
総合的には今のところ、何も不満もなく子供も親も通わせて頂いております。
立地条件的にも通わせやすく駅も近いので電車で通ってるお子様も沢山いらっしゃいます。
駐車場がないのが少し不便に感じます。
その他は何も不満なく通わせて頂いております。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩9分
- 住所
-
大阪府東大阪市吉田下島22ー11
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月07日
総合評価としては、習っていた内容や宿題についてはこれからの子供たちが学ぶべきものになっていて、まんべんなくみてくれている感じが常にしていたので安心して預けることができていましたのでわたしとしてはお勧めします。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩11分
- 住所
-
大阪府東大阪市吉田下島10-8
地図を見る





※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月07日
総合評価としては、習っていた内容や宿題についてはこれからの子供たちが学ぶべきものになっていて、まんべんなくみてくれている感じが常にしていたので安心して預けることができていましたのでわたしとしてはお勧めします。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分
- 住所
-
大阪府東大阪市岩田町5丁目10-22
地図を見る



※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年06月24日
結果的にてすが、成績も上がって現役で第一志望に合格できたので塾にはとても感謝しています。内容的にもアットホームで親身な対応をしてくれていたので、信頼して任せられるなと常々感じていました。息子にとってはとても合っていたのではないかと思っています。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月16日
入ってすぐ、数学だけ成績が50点近く伸びましたが、単に本人が得意な分野だったというのもあるのですが、塾の手柄感がすごかったです。結局辞めた理由は、ある講師が距離の近い方で、本人が不快に感じたからです。
塾長に担当を外してもらう事もできますが、塾内にいてるのは変わりないので辞めてしまいたした。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄奈良線東花園駅から徒歩8分
- 住所
-
大阪府東大阪市吉田 7-1-9東花園駅前SE ビル 2F
地図を見る




※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- -
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年06月24日
結果的にてすが、成績も上がって現役で第一志望に合格できたので塾にはとても感謝しています。内容的にもアットホームで親身な対応をしてくれていたので、信頼して任せられるなと常々感じていました。息子にとってはとても合っていたのではないかと思っています。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月16日
入ってすぐ、数学だけ成績が50点近く伸びましたが、単に本人が得意な分野だったというのもあるのですが、塾の手柄感がすごかったです。結局辞めた理由は、ある講師が距離の近い方で、本人が不快に感じたからです。
塾長に担当を外してもらう事もできますが、塾内にいてるのは変わりないので辞めてしまいたした。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄奈良線河内小阪駅
- 住所
-
大阪府東大阪市御厨栄町 2-9-29ラ・パンプラス 102
地図を見る
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
愛学塾のおすすめポイント
少人数集団授業で実力アップ!生徒一人ひとりに真剣に向き合う学習塾
- 最寄駅
- 近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府東大阪市岩田町4-13-3
地図を見る



※上記は、藤原学園 実験教育 研究所全体の口コミ評価・件数です
体全体を使って好奇心を体験する実験&学習塾!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
藤原学園 実験教育 研究所のおすすめポイント
習得する内容基準を一人ひとりがクリアして定着していけるようじっくり指導
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年11月26日
とにかく楽しくいける。実験や生物を観察したりして関心をもてる。先生が気にかけてくれる。合宿も授業や早朝生活大変だが、現地ならではの星の授業や新鮮な気持ちで楽しく勉強できる。受験の際も一校一校様子見にきてくれる。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府東大阪市岩田町4-17-12 スーパーサンコー2F
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月21日
総合的には今のところ、何も不満もなく子供も親も通わせて頂いております。
立地条件的にも通わせやすく駅も近いので電車で通ってるお子様も沢山いらっしゃいます。
駐車場がないのが少し不便に感じます。
その他は何も不満なく通わせて頂いております。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府東大阪市岩田町4丁目6‐16
地図を見る




※上記は、進学ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
少人数制で「わかった」を実感!地域密着型進学塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 80%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
進学ゼミナールのおすすめポイント
10人程度の少人数クラスで、一人ひとりの理解度がより深まる授業
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年04月16日
授業料の適正さ及び通塾する距離の適正さ。また宿全体の明るさ、そして先生方の努力及び親御さん達の理解、総合的に通わせてよかったと思っています。良い1年をありがとうございました。少なくなったとは言え、まだまだ周りにも受験生を抱えるお友達がたくさんいます。ぜひとも紹介をしていきたいですね。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月03日
講師の管理が悪い。圧倒的に人数が足りてない。伝えたことが伝わってない。全体的にレベルが低いのでかしこくなった気でいるが井の中の蛙であるため、せめて中の下くらいのレベル環境で学習できないと結果的に伸びない。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府東大阪市中新開2-5-21
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月07日
総合評価としては、習っていた内容や宿題についてはこれからの子供たちが学ぶべきものになっていて、まんべんなくみてくれている感じが常にしていたので安心して預けることができていましたのでわたしとしてはお勧めします。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 学研都市線鴻池新田駅から徒歩9分
- 住所
-
大阪府東大阪市南鴻池町2丁目11-14
地図を見る




※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- -
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月21日
総合的には今のところ、何も不満もなく子供も親も通わせて頂いております。
立地条件的にも通わせやすく駅も近いので電車で通ってるお子様も沢山いらっしゃいます。
駐車場がないのが少し不便に感じます。
その他は何も不満なく通わせて頂いております。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄奈良線河内花園駅から徒歩6分
- 住所
-
大阪府東大阪市稲葉3丁目14-14
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- -
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
生徒/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月21日
総合的には今のところ、何も不満もなく子供も親も通わせて頂いております。
立地条件的にも通わせやすく駅も近いので電車で通ってるお子様も沢山いらっしゃいます。
駐車場がないのが少し不便に感じます。
その他は何も不満なく通わせて頂いております。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月14日
実際通っていたのは大学受験よりも5年ほど前までで、そのことについて塾はほとんど関与していません。しかし、講師の人員が入塾当時からどんどん変化し、どんどん微妙な人になっていきました。Eペンシルなど他に用途のないものを買わされたことも不満点です。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府東大阪市吉田本町3丁目4-30
地図を見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年04月07日
総合評価としては、習っていた内容や宿題についてはこれからの子供たちが学ぶべきものになっていて、まんべんなくみてくれている感じが常にしていたので安心して預けることができていましたのでわたしとしてはお勧めします。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
あまり成績が上がらない、子供次第なのかもしれませんが、厳しく対応して成績が上がらないと何のために行ってるのか、参考書を購入して親が、時間が許せば一緒にやった方がのびたのかな?って思ってます。近くに、他の塾があれば1番よかたです。
もっと見る
- 最寄駅
- 近鉄けいはんな線吉田駅から徒歩13分
- 住所
-
大阪府東大阪市川田2-3-28
地図を見る
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
MAY学習館のおすすめポイント
中学1・2年生は内申対策や実力養成に力を入れた授業を展開
- 最寄駅
- 近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩3分
- 住所
-
大阪府東大阪市岩田町3丁目12-39 グローバル若江岩田3F
地図を見る
よくある質問
-
荒本駅で人気の集団授業の塾を教えて下さい
- A. 荒本駅で集団授業の人気の塾は、1位は公文式 荒本駅前教室、2位はレグルス会 本校、3位は学研教室 角田教室です。
-
荒本駅の集団授業塾は何教室ありますか?
- A. 荒本駅の集団授業で塾選に掲載がある教室は43件です。(2025年04月02日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
荒本駅周辺の集団授業の塾の調査データ
荒本駅周辺の集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている荒本駅にある塾43件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が30,001円~40,000円、中学生は32%が30,001円~40,000円、小学生は24%が30,001円~40,000円でした。
荒本駅周辺の集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている荒本駅にある塾43件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は39%が週2回、中学生は38%が週2回、小学生は42%が週3回でした。
荒本駅周辺の集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている荒本駅にある塾43件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は112人が高校3年生、中学生は231人が中学1年生、小学生は157人が小学4年生でした。
総合的には今のところ、何も不満もなく子供も親も通わせて頂いております。
立地条件的にも通わせやすく駅も近いので電車で通ってるお子様も沢山いらっしゃいます。
駐車場がないのが少し不便に感じます。
その他は何も不満なく通わせて頂いております。
もっと見る