

- 最寄駅
- 東武日光線板倉東洋大前駅から徒歩6分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- オンライン対応あり個別指導(1対2~3)
教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾




個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
柳生駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾の総合評価
分からないところを大勢の前で聞くことが出来ないという人にはとてもおすすめの塾だと思います。また、それぞれの講師の先生に得意科目があるので分からないことは詳しく丁寧に教えてくださいます。そのため、テストでは聞いたことを生かすことができるので、とてもおすすめ出来ます。
もっと見る






塾の総合評価
その人それぞれによってどのような教え方や環境がいいのかというのは違うので、はっきりとこれ!ということは出来ないのですが、私がこの塾に通ってみて分からないところをすぐに解消できる点がすごくいいと思いました。次の授業までに期間が空いてしまっても、自習をしたい趣旨を伝えれば自習をさせてくれて分からないところを聞けるのがいいと思ったのでこの評価にしました。
もっと見る





塾の総合評価
環境や塾自体の指導、先生方の分からなかった問題を聞いた時に教えてくれた解説などは個人的にとても良く、また通っても良いなと思える塾でした。しかし、授業中でも外をトラックや車が通った時になる騒音が少しうるさかった印象がありました。塾の駐車場も狭くて車の出入りが難しかったです。
もっと見る





塾の総合評価
先生もいいし個別指導だったのでまあまあ良かったのですが、、費用がちょっと高かったなぁと思いました。夜遅くまであいててくれたのには助かりました。遅い時間の送迎は大変でしたが通わせてよかったかなと思います。
もっと見る





アクセス・環境
最初に前回の授業の復習を行ってから小テストの宿題があるのなら小テストをやってその日の授業の内容に入ります。そして授業が終わる前に振り返りノートを書いて宿題を出してもらって授業の残りの時間で宿題をやる感じでした。
もっと見る






アクセス・環境
初めに前回の授業の振り返りを行ってから、前回の授業で出された宿題の確認を行います。(小テストの宿題が出されていたら、宿題確認の前に行います。)それが終わったら授業に入っていきます。また、授業の終わりの時間が近づいてきたら、振り返りノートを書き、宿題を出してもらって終わりです。
もっと見る





アクセス・環境
授業の流れとしては、前回の復習をしてから小テストがあったら小テストをやります。それが終わったら、宿題の確認と直しをしてそれが終わったらその日の授業に入る感じです。授業の終わりの時間が近づいてきたら、その日の授業の振り返りをして宿題を出してもらって終わりです。残った時間は宿題をやる時間にしてくれたりします。
もっと見る





アクセス・環境
コロナ禍だったので会話はあまりしなかったみたいですが、消毒などはもちろんしました
部活もやっていたので考慮してもらったりはありましたね。雰囲気は良かったと本人から聞いています。子供の良いところ悪いところをわかってくれていたのが親としても嬉しかったです
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





講師陣の特徴
もともと私が入る前から居た先生や私が入塾して少ししてから入ってきた先生などたくさんの先生がいらっしゃいましたが、それぞれの先生に得意科目がありその得意科目の教科を聞くことで分かりやすく簡潔に説明してくれたのでテストの点数も上がりました。また、話しやすい雰囲気で接してくれるので通いやすかったです。
もっと見る






講師陣の特徴
やはり、講師の先生方にも得意教科と苦手教科があり、その教科にあった先生が授業をしてくれます。また、その先生の得意科目の分からないところを聞くと、わかりやすく詳しく話してくれます。しかし、苦手教科を聞いてしまった時は他の先生に交代してもらうか一緒に頑張ってくれます。
もっと見る





講師陣の特徴
講師の先生によっても得意科目が違くて、その先生の得意科目の分からないところを聞くとわかりやすく解説してくれました。また、分からなくて悩んでいてもヒントをくれたり一緒に考えてくれたりするので、過程を納得しながら解くことが出来ました。
もっと見る





講師陣の特徴
ベテランの女の先生で元々、学校の先生をしていらした方で人気があったみたいです
うちの子は数学が苦手だったんですが、通って良かったです
苦手なところがわかるようになったと本人が話していました。先生に感謝しています
もっと見る





カリキュラムについて
私の通っていた塾は定期考査テストにも重点を置いていますが、特にその先の高校受験、 あるいは大学受験に重点を置いているため受験の時期でなくても過去問を解いたり、応用問題を沢山解いたりしている印象がありました。
もっと見る






カリキュラムについて
この塾を利用する生徒は、志望校のレベルがほんとうにピンからキリまであって、その志望校に行きたい趣旨を事前に話しておけば、先生方もその志望校にあった教材を使ってくださったり、詳しく解説してくれたりします。
もっと見る





カリキュラムについて
私の通っていた塾は、定期テスト対策ももちろんしてくれたのですが、どちらかと言うと受験対策に重点を置いて授業をしてくれたイメージが強いです。受験期には、過去問を沢山解いたりして間違えてしまったところや分からなかったところを中心に復習したりしていました。
もっと見る





カリキュラムについて
まず、子供のレベルに合わせて塾の講師の方が教えてくれました。
うちの子は基礎がわかっていなかったので、学年をひとつ落としての始まりでした。わかってから次に、って感じで進めてもらえたのでよかったです。自信にもつながったみたいです
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導塾の為、分からない所を大勢の人の中であまり聞くことが出来ない自分にとって個別だったら聞くことが出来るのではないかと思ったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
家からのアクセスがよく、送迎のしやすい環境にあったから。また、個別指導塾の方が個人個人で分からないことなどを詳しく聞けると思ったから。
もっと見る





この塾に決めた理由
個別指導塾であるため、聞にくいこともすぐに聞くことが出来る環境と、通塾しやすい場所に塾があったからです。
もっと見る





この塾に決めた理由
場所
もっと見る





受付時間 | 10:00~21:00※土日祝含む |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
- 最寄駅
- 東武日光線板倉東洋大前駅から徒歩6分
- 住所
-
群馬県邑楽郡板倉町朝日野1-14-6タナカヤビル 1F
地図を見る
よくある質問
-
柳生駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 柳生駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 板倉東洋大前教室です。
-
柳生駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 柳生駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年08月現在)
-
柳生駅の塾は何教室ありますか?
- A. 柳生駅で塾選に掲載がある教室は1件です。(2025年08月29日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
柳生駅周辺のオンラインの塾の調査データ
柳生駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?
塾選に掲載されている柳生駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は29%が30,001円~40,000円、中学生は27%が30,001円~40,000円、小学生は23%が10,001円〜20,000円でした。
柳生駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている柳生駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は28%が週1回、中学生は39%が週2回、小学生は44%が週3回でした。
柳生駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている柳生駅にある塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は68人が高校3年生、中学生は222人が中学2年生、小学生は102人が小学5年生でした。
柳生駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ
柳生駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾1件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている柳生駅周辺にあるオンラインの塾1件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週1回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学2年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。