


家庭教師のトライ 編集部のおすすめポイント

- 相性の良い教師を選ぶことができ、変更も無料で何度でも対応してくれる
- 教育プランナーが、生徒の個性や課題に合った勉強法を提案してくれる
- 授業の様子を細かくレポートしてくれるので保護者が忙しくても安心
さいたま市にある家庭教師のトライの口コミ・評判
塾の総合評価
やはり個別指導のマンツーマン スタイルは、授業についていけない うちの子にとってはとてもいいと思います。講師の方もたくさんいる中から最適な方を選んでいただけるので、その辺も高評価のポイントにつながると思います。そして駅前なので、学校帰りに立ち寄りやすいのもいいと思いました
もっと見る






塾の総合評価
塾に通うのが大変だけど、一人でやるのは難しいという人には家庭教師というものは良いと思います。一対一という形が基本だと思うので、相性が良くなければ続けていくのは大変かもしれませんが、定期的に先生に対して評価をするタイミングがあるので、その時に変更することを勧めます。自分と合っている先生ならば、いろいろなことを教えてもらえる可能性があり、受験に必要なこと以外にも社会に出て生かせる知識なども教えてもらえるかもしれません。
もっと見る





塾の総合評価
ものすごく最高の塾でした。受験が終わって家庭教師トライでよかったなと思っています。個人個人にカリキュラム組んでくれたおかげで受験を上手くできた。たくさん講師がいたおかげで自分に合う講師がみつけることがでかたおかげで、受験が成功したと思います。
もっと見る






塾の総合評価
派遣される家庭教師が40歳代の男性家庭教師専任の方で、子どもが勉強の仕方から理解でき、学力向上が図れた。
入試前の短期受講のコースがあり、集中的に学力向上が図れた。
学力向上が派遣される家庭教師によるところはありますが、派遣する教師の要望を聞いてくれた。
もっと見る






アクセス・環境
授業の雰囲気は、マンツーマンで行うため、周りを気にすることなく気軽に先生に質問をしたり、分からないところがあれば理解を深めるまで何度でも教えてくれます。時には世間話をしたりもしますが、そういう関係性を築けていけるのは、とてもいいことだと思います
もっと見る






アクセス・環境
今のできている部分に合わせて進められていました。先生がテキストの中からもんだいを選び、それを解いていくという流れでした。全て解いたら、答え合わせを一緒にしていきますが、分からなかった問題については詳しく教えてもらいました。そして、わからなかった問題を理解できるようにするために似たような問題を解いてできるようになるまで続けていくというのが全体的な流れでした。
もっと見る





アクセス・環境
自分でテキストを使い問題を解いていってわからなかったら質問する形でした。しかし、先生によって授業の流れが違うのであんまりわかりません。雰囲気はとてもいい感じです。自分自身も家なのでとてもリラックスでき、他に生徒がいないので恥ずかしさもなく先生に質問したり意見を発することができる。
もっと見る






アクセス・環境
1時間は先生との個別指導がありもう1時間は自主学習。1時間内であれば1つの教科に限らずいくつかの教科を指導してもらえる。コピーは使いたい放題で過去のテストの問題をコピーしたり問題集をコピーしたりできる。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






講師陣の特徴
その子の性格や成績に合わせた講師を選んでいただけるし、もし 合わなければ変えていただけるから、そこは安心できました。子供も講師のことが気に入ったようで、分からないところを質問しても親切丁寧に教えてくれるので、進んで塾に行くようになってくれました。
もっと見る






講師陣の特徴
教師歴は長く、ベテランの域に入っている講師でした。英語と数学を教えてもらっていました。英語を使い外国人と会話ができるぐらいの英語力がある先生だったので、受験で使う以外の役に立つ英語のコミュニケーションについて教えてもらいました。優しく自分のペースに合わせて進めてもらいました。
もっと見る





講師陣の特徴
個別だったので先生を変えやすかった。普通の塾とは違い家で勉強をするので以前の先生と会うことがなかく、気まずさとか考えずに合わないと思ったらすぐ変えることができた。とてもそこはいい点だと思います。自分のあった講師が探せます。
もっと見る






講師陣の特徴
子供に合った先生が見つかるまで担当を変えてくれた。先生の説明が分かりやすく子どもも積極的に質問をしていた。
先生も子供が理解できるまで細かく教えてくれ、苦手分野は重点的に指導をしてもらえた。また担当講師以外にも空いている先生には何でも聞ける環境であった為、分からない所があればすぐに聞けた。
もっと見る





カリキュラムについて
うちの子の成績や得意な科目と苦手な科目の対策として最適なカリキュラムを組んでくれるので、とても安心できました。そして成績が上がったりわからないところができるようになれば、目に見えて成績がわかるので本人のモチベーションアップにもつながったと思います
もっと見る






カリキュラムについて
今の学力にあったテキストを一つではなく、いくつか用意してもらってそれを進めていくような感じでした。数学は苦手だったのでよりしっかりとしたカリキュラムを作っていただき、進めていきました。英語も同じような感じでしたが、学校で使っていた教科書やワークなども使って進めていました。
もっと見る





カリキュラムについて
個人個人に合わせて先生がカリキュラムを組んでくれた。レベルの低い教科と難易度高めの教科で使う教材が違くてとても効率がいいと思った。普通の塾だと、どっちかに合わせないといけないと思うので、そこは家庭教師のいい点だと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
学校に合わせた定期テスト対策はもちろん、内申点を上げるためのサポートや苦手科目の集中指導をしてもらえる。高校受験対策では、最新の入試情報でサポート。宿題などの内申点対策も行います。また、中高一貫校のカリキュラムに合わせた指導にも応えてもらえる。
とにかく子供に合わせたきめ細かなカリキュラムを組んでもらえる。
もっと見る





この塾に決めた理由
生徒1人につき先生が1人 ついてくれるマンツーマン システムがいいと思いました。そしてその子にあった講師を選んでくれるし、もし 合わなければ違う先生に切り替えてもらうこともできたので、そこも安心できました
もっと見る






この塾に決めた理由
塾に通うのが大変で、小学校の時から家庭教師を利用していて、中学校入学と同時に新しい家庭教師を探していたから。
もっと見る





この塾に決めた理由
マンツーマンだったから。集団だと自分の意見を発せないと思い家庭教師を選んだ。個別指導で塾に行く手もあったが、先生が来てくれる方が楽だと思い家庭教師にした。
もっと見る






この塾に決めた理由
個別に対応してくれるので、子供に合った授業が可能であると思ったから。子供も無料体験でこの塾が気に入ったことが1番の決め手となった。
もっと見る





目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
さいたま市にある家庭教師のトライ


プロ家庭教師の名門会 編集部のおすすめポイント

- 全国の難関中学~旧帝大・医学部まで。志望校合格までの個人別カリキュラム
- 講師は社会人プロ講師のみ。第一志望校合格を見据えた最高品質の指導を提供
- 最難関校受験を知り尽くした「プロの教務担任」が合格を全面的にマネジメント
さいたま市にあるプロ家庭教師の名門会の口コミ・評判
塾の総合評価
既に記述した内容と重なってしまうが、自分の学校での理解速度や基礎の定着度、性格など様々な事柄と、この塾の方針、形式、特徴が合致していたと考えていたから。事実成績も中学の頃からは考えられないほどに向上もした。
もっと見る






塾の総合評価
徹底的に生徒に寄り添ってくれる。生徒ごとに担当がついてきめ細やかな指導が受けられる。安くはないけど、金額的には納得です。それにしてもよく息子の学力を伸ばして下さった。感謝しかないです。もしまた大学受験が必要な状況になれば、迷わず名門会を検討します。
もっと見る






塾の総合評価
かなり良かったと思っています。
集団でかなり難しい塾に行っていたのでついていけない分野がどうしてもあった部分のサポートをしていただいたり、受験直前では日程変更にも柔軟に対応してくれたことが良かった
個々の目的に合わせて進めてくれるので良かったと思う
もっと見る





塾の総合評価
費用は高いけれど、授業で教える講師の方とそれを管理サポートしてくださる担当者がおられるので心強かったです。子どものモチベーションをあげたり、保護者への説明は後者の担当者がしてくださいました。講師の方はテクニックなど受験実践での実力をつけてくださいました。
もっと見る






アクセス・環境
1対1のため、質問などもしやすく、よく理解できないまま授業が進むようなことがない。基本的に通塾⇒宿題があれば一緒に確認、なければ前週の復習をする。自分は学校の課題やテスト対策をしていたため、その週の宿題を持って行き、何が理解出来ていて何が理解出来ていないのかを確認していた記憶がある
もっと見る






アクセス・環境
基本的には1コマ2時間で宿題が出る形が1番多いが、1時間半や3時間も対応してくれる
雰囲気は先生によってかなり違うが、入塾の時にどんな先生がいいか聞いてくれるので自分に合った雰囲気で進めることができる
流れは目的によるので人それぞれです
もっと見る





アクセス・環境
完全に各ブースが個室になっており背の高い壁で仕切られています。視界による邪魔がありませんでした。授業中は先生もずっとそばにいてくださってました。なのでわからないところはすぐに説明をしてくださってました。また教室内もとても静かで勉強に集中できる環境でした。
もっと見る






アクセス・環境
1対1のため、その都度
解き方の癖、つまずきなどをチェックしてもらえる。その子を性格に合わせて
声掛けをしていただけ、苦手なところに対して、宿題にて再確認させてくれる。
授業中は見る事ができないので、その後の指導報告にて細かくチェックができる。
細かく、みてもらえる。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
基本的に医学部や名門校を目指す生徒向けの授業のため、非常にわかりやすい。タイミングは忘れたが、講師以外にも質問できる人がいることがあったが、その人も現役の医学部生などだったと記憶している。自分はそこまでレベルの高い学校を目指していたわけではないので、十分すぎるくらいだった。
もっと見る






講師陣の特徴
プロ講師のみで構成されているが、チューターは岡山大学医学部生
かなりの人数が在籍しているので合わないと思ったら変更することができる
ただ変えて欲しいと言いづらい空気がある
当たりの先生だとかなりわかりやすく成績が伸びる
もっと見る





講師陣の特徴
アルバイトの社会人や大学生が講師をされるのではなく、過去に生徒を合格させた実績のあるプロの講師がマンツーマンで指導をしてくれました。解き方のテクニックも細やかな指導をしてくれました。通塾だけでなく家庭教師に選択することも出来ました。
もっと見る






講師陣の特徴
勉強以外のことも他の教科も合わせて相談ができて、姉弟ともに信頼関係がある。
オールマイティの先生のため、全教科、質問しても的確にわかりやすい説明や指導していただける。解き方の癖の修正もわかりやすく説明していただけて、理解しやすいように話掛けてくれる。
表情や体調の変動をみて、声掛けをしてくれる。
もっと見る






カリキュラムについて
生徒のレベルに合わせてある。現状や目標などを基に考えているのではないかと思う。基礎ができていなければ基礎を繰り返し復習する。基礎が出来ていれば様々な応用をして完全に定着させていた記憶がある。自分はあまり基礎が定着出来ていなかったので、基礎的な問題をよく解いていたと記憶している。
もっと見る






カリキュラムについて
個別なのでその人に合わせたカリキュラムが用意されるところがよかった
過去問対策をする人から学校についていくための勉強をする人までそれぞれいる
やりたいことを聞いてくれて希望に沿ってカリキュラムが組まれる
もっと見る





カリキュラムについて
入塾してから1番最初の三者のカウンセリングで合格までのスケジュールを提示してくれました。そしてそのスケジュールどおり順調に実行されているかを月ごとに報告してくれます。途中で弱点がある場合はそこをもう一週してくださいました。
もっと見る






カリキュラムについて
内容までは、わかりませんが、受験対策として過去問や、それに付随した問題。
解き方のコツなど細かく指導をうけれた。
個別指導のため、その子にあわせた内容を取り組む。常に、その子にあった内容をすすめてくれる。
もっと見る






この塾に決めた理由
自分では検討していない。(聞いたところ評判が良い良さそうだったからと言っていた記憶あり。評判はインターネットでの検索だったはず)
もっと見る






この塾に決めた理由
個別で探していた
医学部特化の塾がよかった
教室がかなり綺麗
親身に相談に乗ってくれる
融通がきく
浜学園と岡山駅から近かった
もっと見る





この塾に決めた理由
最初は費用が高いのでやめようかと思いましたが、フォローが手あついことと時間がたくさん無いなかで効率よく実力をつけていただけるとの説明でこちらの塾に決めました。
もっと見る






この塾に決めた理由
長男の中学受験の際に利用し、次男の中学受験の際に利用した経緯があり、頼れて信頼できる先生にめぐりあえたから。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
さいたま市にあるプロ家庭教師の名門会



- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり
全国3万5000名の指導実績!満足度97%※!プロ家庭教師による質の高い指導で、成績アップ

家庭教師のアルファ 編集部のおすすめポイント

- 講師は全員社会人プロ家庭教師のみ!厳しい研修をクリアした講師の指導で、苦手が得意に
- 週1回の指導で月々8,800円~(税込)とリーズナブル!
- 学習サポートが手厚く、オンラインで指導を受けることもできる
さいたま市にある家庭教師のアルファの口コミ・評判
塾の総合評価
英語や数学に関して、学校のテストで、その学年の平均点が取れている生徒が対象だったら、特に教えてもらう事がなくても、勉強する場所を自宅と分けたいという面で使えるのかもしれない。逆に学校のテストで、平均点より下の点数を取っていて、苦手な科目だという自覚がある場合、誰にも分からない所を解説してもらえないのは辛いと思う
もっと見る




塾の総合評価
家からもそんなに遠くはなく本人が自転車で行ったり車で送迎をしてました。担当の先生とはコミュニケーションが取れていて良かったと思います。先生の教え方も分かりやすくて良かったと思います。費用もそんなに高くはなかったですが、夏期講習・冬季講習に時間を取られてしまい過ぎたので、退校しました。
もっと見る





アクセス・環境
塾で独自に出される宿題は自分の場合は無かった。塾が独自に用意した教科書の様な物も無かった。時々、テストのように、先生か大学生のバイトの人が作ったプリントが配られて、自分の場合、それは数学の問題だった。塾の時間が終わるまで、それを解く事になるが、誰も何が分からないのかを聞かず、プリントを個人個人渡されるだけなので、公文式のシステムのような雰囲気があった
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:36000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





講師陣の特徴
バイトでは大学生が先生として働いていた。バイトではない先生では常駐の先生が一人居たが、他の生徒やバイトの大学生と話していて、特に会話が無かった。学校で躓いている箇所を大学生のバイトの人や先生に聞いたが、一度も理解出来た事は無かった
もっと見る




カリキュラムについて
自分が調べた時は英語と数学を扱っていた。中学生、高校生が居たが、各自、違う事を勉強していたので、自分の場合、学校で出た算数の宿題や学校の授業で分からなかった数学の問題について勉強していた。塾から独自の宿題は出ていなかった
もっと見る




この塾に決めた理由
自宅から自転車で通い易い道にあったから
もっと見る




目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
さいたま市にある家庭教師のアルファ



スタディクラブ 編集部のおすすめポイント

- 定額料金で、9科目全てを受講可!
- 「講師×ICT授業」ハイブリット方式
- 大学受験に特化した高校生専門校あり
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
講習 | 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
さいたま市にあるスタディクラブ
- 最寄駅
- JR京浜東北線与野駅から徒歩5分
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区下落合1089−1 コーワ下落合 201 地図を見る




パーパス 編集部のおすすめポイント

- 1対1のマンツーマン、生徒に合った学習指導
- 勉強が分かる喜びを体感できる指導を実施
- 生徒一人ひとりに対する学習カリキュラムの作成
さいたま市にあるパーパス


武田ゼミ 編集部のおすすめポイント

- 4週間で指導を完結するカリキュラム
- マンツーマンで徹底指導
- 生徒・保護者と密に連絡を取り合う
さいたま市にある武田ゼミ



個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
さいたま市にある個別指導 学参の口コミ・評判
塾の総合評価
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
もっと見る





アクセス・環境
個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。
もっと見る





講師陣の特徴
社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。
もっと見る





カリキュラムについて
子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。
もっと見る





この塾に決めた理由
マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。
もっと見る







英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
さいたま市にある英検アカデミーの口コミ・評判
塾の総合評価
家から近いから選んだのですが、結果が今のところついて来ているのでよしとしてます。今後、大学受験となると考えないといけない時期かなとも思ってます。英語だけではないので。他の東進ハイスクールとかに移籍を考えてます。
もっと見る





アクセス・環境
生徒2対1でやっていたと聞いてます。
淡々たこなしていく感じだと。
英検とかが近くなると、その面接の対策もやっていただいてるみたいで、なので、英検二級を中3で取れたんだと思います。
学校の試験、外部試験の際の柔軟な取り組みもひょうかできるとおもいます。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季、冬季講習とか含めて50万円くらいなのかな?
もっと見る





講師陣の特徴
あまり、分かりませんが親身になって教えてくれていたと持ってます。ちょくちょく、電話も家に掛けて来たこともあったとおもいます。かなり、アットホームな感じの塾であったと思います。オープンというか。サイトをよく見てるなぁと感じる、考察力もあったかなと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
ここも、よく分かりませんが、英語が基本であったと思いますが、学校で英語以外で分からなかったものも柔軟に普通にやってもらっていたみたいです。なので、学校の教科書も持っていってたみたいです。外部試験が終わった後の反省会も。
うまく、英検二級まで持っていってもらったと思ってます。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近いから。
遠いとそれだけで時間を使うので何かしらのリスクが伴うので、まずはそこが大切かなと。
もっと見る





さいたま市にある英検アカデミー





トライ式英会話 編集部のおすすめポイント

- ネイティブや日本人バイリンガル講師など多様な講師ラインナップ
- 児童英会話から留学・ビジネスまで目的に合わせて選べる多様なコース
- 教育プランナーが目標や希望に合わせて英会話学習をトータルサポート
さいたま市にあるトライ式英会話の口コミ・評判
塾の総合評価
学校で軽く習うくらいの英語力しかありませんでした。でも将来的なことを考えると英語を話せるようになった方が、仕事の幅も広がるかなと思い通いました。先生もとてもよくしてくれて、わからないことがあれば快く聞いてくれたり、英会話の練習にも付き合ってくれてよかったです。
もっと見る






塾の総合評価
お友達の紹介で最初は体験のつもりで行かせてましたが先生と皆で楽しくしてたので通わせました。あまり勉強が嫌いな息子でしたが野球好きで特にメジャーリーグ好きだから英会話で英語出来たら向こうでも練習出来るし今後為になるから行かせるように半信半疑でしたが英会話が話せるようになるよりいかに楽しく自然に話が出来るかを大事にして通わせて良かったと思っております。
もっと見る






塾の総合評価
小学校でもある程度の英語は習うが、日常会話は難しいのと、自分自身幼少期から英語が話せたらよかったのにという後悔もあるので、通わせました。個別で教えてくださるので、わからないことがあれば気兼ねなく質問できますし、丁寧に答えてくれるのでとてもよかったです。あまり受験とは関係なかったですが、通わせてよかったと思います。
もっと見る






塾の総合評価
たくさん英語を覚えて、たくさん話出来るようになって外国の方ともコミュニケーションを取りたいと思ってました。何故、学校での英語の授業がしっくりこないのか、まずこれじゃまともに話せないと思いました。為になり、さらに英語が好きになり嬉しく思います。
もっと見る





アクセス・環境
正直、授業を最初から最後まで見たことがないのでわからない。子供から聞く限り、通い始めはアイスブレーカーからの教材へと移るような話であった。今はどの子もなれてきているので直接時間で授業が開始しているかもしれない。雰囲気も日によってさまざま、子供が難しい問いにあったときは少し楽しめなさそうだったと感じるし、逆に問題なく終わった日はいつもより明るく帰ってくる。なにはともあれ、行くことにいやがってないのでよい
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る





講師陣の特徴
講師は、一般の先生であり中には外国人の先生もいるみたいである。みんな明るそうでフレンドリーを感じるのは英語を話すからなのか分からない。ただ、年齢層が様々なのでよいとおもうし、女性も働けている。自分の子の女性おばさんは、教えることに真剣なように感じるが授業で少し厳しさもあるのかなと、子供の話を聞く限りではかんじるがまだ話していない
もっと見る





カリキュラムについて
それぞれのレベルに合わせて、段階的にすすめていくようだ。まだ始まったばかりなので良く把握しているわけではないが、大きな子も小さな子もレベルに合わせてクラス分けしているようだ。英語ということもあり、親は話せないので学校だよりになっているが子供が楽しそうにやってくれてるし親に教えようとしてくれるようなので、今のところ良いと思っている。大きくなった時にどうなるかはわからない
もっと見る





この塾に決めた理由
家から通える
もっと見る





さいたま市にあるトライ式英会話

