お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 滋賀県 大津市 瀬田駅

瀬田駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 21 21~21件表示
体験授業あり 体験授業あり

128.webp
京進の中学・高校受験 TOP∑ 石山校

最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

脳科学に基づく学習法を採用!夢中になれる楽しい授業で学力アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 瀬田駅にある京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(871件)
※上記は、京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方の人柄のおかげで、競いつつも極端にライバル意識せず、楽しく通えていることが親としては一番助かっています。内容は難しいと思いますが、先生方のお力を借りて何とか日々の学習や受験をのりこえてほしいです。

石山校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

JR比叡山駅前にあり通いやすく、塾講師もKBS京都テレビの高校入試の特別テレビ番組で解説委員として出演されていた叡山高の責任者で英語の講師がユニークで性格も明るく分かりやすくて、とても印象的でした。入試のコツだけでなく、講師自身の入試の経験やトレンド時事問題にも全教科の講師が精通していました。また、学校が長期休み期間中は、集中講義や日曜日特別教室など受験高や自分の成績に応じた様々なプログラム授業があり、授業前後も気軽に受験の相談や雑談にも応じて頂いていました。

叡山校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立東大津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生と生徒の距離が近く、質問がしやすいので分からないところがない状態で常に模試に取り組むことができた。また、独自の予想問題や個別のこれからの勉強方法なども相談に乗ってくれることと、クラス分けにより競争心や協力支え合いも生まれ、集団と個別の両方の良さを兼ね備えていると言っても良い。

瀬田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生や友達と気があったようで、塾に行くのを嫌がらず、楽しんで行っていた。時々あるテストで全問正解すると賞品などあり、そういう楽しみも喜んでいた。得意な科目では、先生に色々と質問したりすることがたのしかったようだ。

堅田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良工業高等専門学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で、質問などもしやすい。人と人という関係。馬渕教室さんなどは、優秀な生徒しか相手にされないと聞くのでそういう塾でなくて良かったと思います。能開さんも行ってみましたが、京進の方が雰囲気が気に入ったようだったのでそうしました。

石山校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で問題を解いて解説してもらったりしている。
また、欠席したときにはズームで授業をうけさせてもらえるのでその時の様子から分かるのは、つまらないかんじではなく、楽しんで取り組めるように声かけされているのがわかる。

石山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業です。だいたいどのクラスも1クラス10人から15人程度です。少人数なのでアットホームな授業です。
前半に単元の解説、後半に演習をして、分からないところを質問できる時間を取っているそうです。
子どもが授業に興味を持てるよう楽しい雰囲気を作っておられます。

瀬田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業です。滋賀県立中学受験対策コースのクラスの人数は10人程度で、少人数のため和気あいあいとした授業の雰囲気のようです。毎回、「今日の塾も楽しかった」と言って帰ってきています。
毎回授業の最初は宿題のチェックから始まります。

瀬田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

石山校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

叡山校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立東大津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

瀬田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

堅田校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:奈良工業高等専門学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アットホームな雰囲気で、楽しく通えている。正社員の方以外に大学生や社会人のアルバイトもおられる。指導が行き届いていて信頼できる先生。挨拶などもしっかりされる。ささいなことも気にしていただき、大切に見ていただいています。

石山校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

よく分かる!と子供が楽しんで通っている。
情報量も多く受験についての質問や、学校での勉強方法などの質問にも分かりやすい返答がもらえる。
男の先生が多いように思うが、若い先生というよりベテランの先生が多いように感じる。

石山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの社員さんもいれば、学生のような若い先生もいます。学生なのかどうかは分かりませんが。
ベテランの先生は教え方が分かりやすいみたいです。若い先生はお兄さんお姉さんのようで親しみやすく、楽しい話をたくさんしてくれて楽しい授業をしてくれてるようです。

瀬田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの社員の先生は保護者対応が丁寧で、子ども達にも分かりやすく指導してくださいます。若手の大学生風の先生は、子どもたちにとってお兄さん、お姉さん的な存在で、人気があり、授業中の雑談が面白いと喜んでいます。

瀬田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

予習シリーズを順に消化していくカリキュラムで、週ごとに確認テストがあります。長期の休みには復習の機会もあって、定着がはかれる印象です。テストの直しをしっかりさせて欲しいですが、家庭の仕事な気もします。

石山校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

成績ごとにクラスがわかれていて発展問題に取り組めたり、基礎をおさえてもらえたりしている。
学校の授業より少し先のことをしている様子。
定期テスト前にはテストの過去問題をとかせてもらったりもしている。

石山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

算数、国語、探究、英語、県立中学対策という授業があります。
単独でも組み合わせても受講することができます。算数と国語の2教科を組み合わせている人がほとんどです。
県立中学対策コースの人も、算数と国語を加えて受講している人がほとんどです。

瀬田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

滋賀県立中学受験対策コースに通っています。適性検査対策として「アインストーン」というテキストを用いて授業されています。年に4回程度、模試があります。前期と後期にそれぞれ一回ずつ、記憶コンテストと呼ばれるテストがあります。

瀬田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

雰囲気と実績

石山校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いから通いやすいため。
また、知人の子供が通っていて塾について質問でき、悪い噂をきかなかったので。

石山校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

送迎バスを利用でき、子どもが1人で通うことができるからこの塾に決めました。ショッピングセンター内にあり、無料駐車場があり、雨に濡れずに通えることも魅力です。

瀬田校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く通いやすいから。送迎しやすい駐車場があるから。ショッピングセンター内にあり、保護者が待ち時間に買い物できるから。

瀬田校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

京進の中学・高校受験 TOP∑ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる

京進の中学・高校受験 TOP∑のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 87%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 96%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の滋賀県の受験体験記70件のデータから算出

最寄駅
琵琶湖線石山駅から徒歩2分
住所
滋賀県大津市大津市晴嵐1丁目1-8 
ico-map.webp 地図を見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 石山校の地図

ico-cancel.webp
12
前へ 次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください